そっちか~い(+o+)
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 210mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.34MB)
撮影日時 2024-05-25 17:58:50 +0900

1   Booth-K   2024/5/28 21:38

実家へ行く途中で休憩した、八ヶ岳SAには沢山のツバメが舞っていました。
口開けて待ってたのに、残念。一言吹き出しいれるならこれかな?(笑)

2   youzaki   2024/5/29 02:07

親を待つツバメの幼鳥可愛いですね・・
私なら椅子に腰をおろして観察したいくらいです。
ツバメはいつも観察していますが今年は巣は観察できていません。

3   Ekio   2024/5/29 06:16

Booth-Kさん、おはようございます。
主張の強い雛の方がエサをたくさんGetするものですが、親鳥は元気のない雛にも分け隔てなくあげますよね。

4   Booth-K   2024/5/30 18:56

コメントありがとうございます。
ベンチが置いてある上に屋根が付いている場所だったので、腰かけてゆっくりと撮らせていただきました。
親は大変ですね。餌を与えたかと思うとすぐに飛び立っての繰り返し。
手前から2匹目の子の主張が強いのか、観察している間はゲットしている回数が多かったです。

戻る