ホオジロ君は人工物がお好き
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.22MB)
撮影日時 2024-07-28 20:14:11 +0900

1   裏街道   2024/11/17 19:11

おぉ~!お元気でしたか!!!
生存確認ができ安堵しております。

2   S9000    2024/11/17 15:37

 テレメーター用のアンテナ、テレビアンテナ、建物、遊具、フェンス金網、照明灯、電線・・・とありとあらゆる人工物をソングポストとして活用するホオジロ君。
 ホオアカにはその傾向が見られませんが、それだけホオジロが都市鳥化したからかもしれません。
 カッコウの托卵を克服したともいわれるホオジロですが、こうした姿を見るとたくましさを感じます。ただ、繁殖場所として選んでいる堤防側の草原は、梅雨に入る前に一度草刈りされるので、そこで少なからずダメージを受けるかもしれません。
 それがない手つかずの川原でもホオジロが繁殖しているようですが、そこはセッカやホオアカとシェアしているようです。
 
 唐沢孝一氏の「都会の鳥の生態学」はとても面白い著作で、中村司氏の「渡り鳥の世界」同様、読みふけっています。広島は都会というにはミニチュアな都会ですが、縁辺部だけでなく市街地・都心部でも相当に野鳥が観察でき、野鳥好きには楽しい街であります。

3   S9000    2024/11/18 22:48

 あははは、裏街道さん、こんばんは。不死身ぢやないですが、生きてます。
 2006年2月の参加以来、2014年に1年くらい欠席した時期がありましたが、今回は4か月くらいすっぽかしてました。今はもう趣味では野鳥しか撮ってませんが、仕事やつきあいでの撮影も多くて、カメラをぶらさげて動き回る機会は多いです。
 写真趣味は今から何年か前くらいが一番楽しかったかもしれませんねえ・・・今はどちらかというと野鳥趣味というところ。

戻る