庭のセツブンソウ(鉢植え)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
焦点距離 252mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1334 (1.1MB)
撮影日時 2025-03-02 18:44:59 +0900

1   F.344   2025/3/2 19:37

鉢植えのセツブンソウ
1か月遅れで満開になりました
別の鉢植えの花を背景にして 高低・奥行きを調整
曇った日に撮ると艶感が不足ですが・・・

2   Kaz   2025/3/9 16:29

曇り日に撮られたことが程よいコントラストと共に
白とびが抑えられてよかったのではないでしょうか。
このくらいの艶感が個人的には好感が持てます。

3   裏街道    2025/3/10 15:53

こんにちは。

毎年決まった時期に咲いてくれるご自宅の節分草、お手入れが行き届いている成果ですね。
背景のピンクボケが効いています。

4   F.344   2025/3/13 09:37

コメントありがとうございます
Kazさん
毎年撮っているので
今回は1.4を使い少し変えたみました
微風でも揺れるので風の止まるのを待って・・・

裏街道さん
山野草を育てている名人さんから教わりました
セツブンソウを長く保つ方法
発泡スチロールの深いのに鹿沼土・赤玉土・腐葉土を混ぜ
適度に水を与える
発泡スチロールは庭に置くと美観を損なうが
枯らす心配が無くなる
ズボラな自分には合っているようです
お陰で毎年花を撮り楽しんでいます

5   S9000    2025/3/22 12:35

 きれいですね!
 F.344さんはご謙遜でズボラと自称されてると思いますが、私はほんどにズボラで、いろいろかまっていないです。植物の世話には向いていないかあ。
 もっぱらひとさまが育てた花々を撮影させていただく立場で(笑)

戻る