1 masa 2025/3/30 17:59 今年も会えた「春の儚きもの」オフ会で清水山の森に行ってきました。東京23区随一のカタクリの自生地です。咲き始めという感じで満開には一週間くらい早かったようです。姿の良い株が散策路から少し奥にあったので近寄れず、地面にサンニッパを置いてカメラに腹這い匍匐をさせました。
今年も会えた「春の儚きもの」オフ会で清水山の森に行ってきました。東京23区随一のカタクリの自生地です。咲き始めという感じで満開には一週間くらい早かったようです。姿の良い株が散策路から少し奥にあったので近寄れず、地面にサンニッパを置いてカメラに腹這い匍匐をさせました。
2 Booth-K 2025/3/30 20:07 おぉっと、いきなりここから来ましたか。ローアングルの前ボケのソフト感が良い雰囲気です。良い花と構図見付けましたね!急でしたが、お疲れさまでした。
おぉっと、いきなりここから来ましたか。ローアングルの前ボケのソフト感が良い雰囲気です。良い花と構図見付けましたね!急でしたが、お疲れさまでした。
3 Ekio 2025/3/30 20:25 masaさん、お疲れさまでした。なかなか厳しい条件の中で主役を選びつつ周りの配し方は流石ですね。夢の中のようなボケも素敵です。
masaさん、お疲れさまでした。なかなか厳しい条件の中で主役を選びつつ周りの配し方は流石ですね。夢の中のようなボケも素敵です。
4 masa 2025/3/30 22:32 Booth-Kさん、ありがとうございました!お声がけいただき、そして移動手段も全てお任せでお世話になりました。撤収直前に撮ったこの一枚が本日一番の出来かなと思われましたので、ここからご披露させていだきました。だんだん遡ります(笑)Ekioさん、年度末の忙しい中、ご一緒できて嬉しかったです。腹這い匍匐でファインダーが覗けなかったので、バリアングを見ながらの調整でした。ファインダーを見ながらの構図取りのように納得のいく画面構成は出来ませんでしたが、まずまず結果オーライでした。
Booth-Kさん、ありがとうございました!お声がけいただき、そして移動手段も全てお任せでお世話になりました。撤収直前に撮ったこの一枚が本日一番の出来かなと思われましたので、ここからご披露させていだきました。だんだん遡ります(笑)Ekioさん、年度末の忙しい中、ご一緒できて嬉しかったです。腹這い匍匐でファインダーが覗けなかったので、バリアングを見ながらの調整でした。ファインダーを見ながらの構図取りのように納得のいく画面構成は出来ませんでしたが、まずまず結果オーライでした。
戻る