一羽だけぽつんと
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6.7MB)
撮影日時 2025-04-12 16:06:49 +0900

1   エゾメバル   2025/4/14 08:41

生態調査のためとはいえ、首に大きな輪をつけられたので仲間外れにされたのでしょうか、
数年前にも首輪をはめられた白鳥がやはり一羽だけ池に他の群れと離
れて浮かんでいたのを見かけました。
何だかせつな~い気持ちになります
 

2   masa   2025/4/14 08:49

確かに仲間からすると異様な格好かも知れませんね。
足環も着けているようだし、首環まで?と思いますが、
飛んでる姿を双眼鏡で追いながらでも見えるように、ということなんでしょうね。

3   ペン太   2025/4/14 10:07

これは微妙ですね。。

 単に研究の為の 固体調査ならば、かわいそうです。
絶滅危惧種とかで 止むなくの理由であれば。。。ですが
 一人っきりで寂しそうに見えちゃいますねwww

4   Booth-K   2025/4/14 20:29

これが原因でボッチだったら可哀そうですね。
せめて文字だけ色とか、ならないものだろうかと思ってしまいます。
「ごめんね」と声掛けたくなります。

5   Ekio   2025/4/15 06:23

確かに「何者?」と怪しまれそうですよね。
人間と自然との向き合い方に考えさせられます。

6   エゾメバル   2025/4/16 14:58

皆さんコメントありがとうございます
ここで白鳥とは一旦お別れします

戻る