1 Booth-K 2025/4/28 13:24 ペン太さんと同じ場所。石垣から顔出しているのは、あまり見たことがないですし、イメージが違うなぁ。撮る段階からタイトルは決まっていました。(笑)
ペン太さんと同じ場所。石垣から顔出しているのは、あまり見たことがないですし、イメージが違うなぁ。撮る段階からタイトルは決まっていました。(笑)
2 ペン太 2025/4/28 13:59 これは 見た瞬間 タイトル決まりましたね(笑)びっくりでした。 フキノトウ 雪解けした場所に顔を出しているのを探す。。。ってイメージがあったのでこの場所の 群生には驚きました。”たくさんのふきのとう”も撮られていた様な。。。。^^;
これは 見た瞬間 タイトル決まりましたね(笑)びっくりでした。 フキノトウ 雪解けした場所に顔を出しているのを探す。。。ってイメージがあったのでこの場所の 群生には驚きました。”たくさんのふきのとう”も撮られていた様な。。。。^^;
3 masa 2025/4/28 18:17 なんとまあ、珍しいところに居を構えたこと。塀や石垣の隙間は、適度な水分と温度が保たれて、植物たちにとっては決して逆境ではなく、むしろ踏み潰される心配もなく安全な住処なんだそうです。フキなら種子が綿毛で飛びますから、こんなところにも来れるんでしょうね。
なんとまあ、珍しいところに居を構えたこと。塀や石垣の隙間は、適度な水分と温度が保たれて、植物たちにとっては決して逆境ではなく、むしろ踏み潰される心配もなく安全な住処なんだそうです。フキなら種子が綿毛で飛びますから、こんなところにも来れるんでしょうね。
4 Ekio 2025/4/28 23:47 Booth-Kさん、こんばんは。来ました!「ど根性もの」、いつもながら良く見つけますね。よくぞこんな場所で育つものだと感心します。
Booth-Kさん、こんばんは。来ました!「ど根性もの」、いつもながら良く見つけますね。よくぞこんな場所で育つものだと感心します。
5 Booth-K 2025/4/29 19:10 コメントありがとうございます。この場所、ふきのとうの群生になっていました。田舎の土手とかにあれば採ってしまえと言う気にもなりますが、ここは見守っていたい場所です。
コメントありがとうございます。この場所、ふきのとうの群生になっていました。田舎の土手とかにあれば採ってしまえと言う気にもなりますが、ここは見守っていたい場所です。
戻る