宮ノ原地区の春風景
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8ED PLM AW
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2724x4087 (2.2MB)
撮影日時 2025-04-26 22:18:39 +0900

1   Booth-K   2025/5/4 12:50

水芭蕉の流れで、もう1枚失礼します。
乗鞍高原では標高が一番低い所です。
水芭蕉、水仙やカタクリ、桜も咲いて、今が春という雰囲気でした。
先に投稿した「賑わいの水辺」から、下流側の景色です。
小さく分かりにくいですが、白いのは水芭蕉、紫がカタクリです。

2   ペン太   2025/5/4 13:53

カタクリここでしたか・・・
春色満載ですね!

 一旦は車は降りて 水芭蕉がこの辺りから
水辺に添って下流の方に沢山咲いているのが見えるの確認して
下流へいってしまいました^^;

 下流での撮影時に この桜は遠景で登場していますが。。。。

3   Ekio   2025/5/4 14:38

豊かな自然の中でゆったりとした春を過ごせそうな場所ですね。

4   masa   2025/5/4 17:25

手前のラッパスイセンにピンを持ってきたため、ミズバショウもカタクリも言われないと分かりません。
F値の選択が難しいですね。

5   Booth-K   2025/5/5 18:16

コメントありがとうございます。
さり気なくスター選手が混じっている春景色、贅沢でした。
あまりメジャーになってほしくない気もします。(笑)

6   Booth-K   2025/5/5 19:36

追記:masaさん、前日F8で撮ったのもありましたが、想像しながら見てもらった方が良いなと、こちらを選択しました。

戻る