ミヤマゼンゴとアブ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8ED PLM AW
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.79MB)
撮影日時 2025-07-26 19:13:21 +0900

1   Booth-K   2025/8/4 19:15

今回は、いつになくミヤマゼンゴを多く撮った気がします。
お花畑の写真を後から見ると、横にアブも飛んでいたりと言うのも多かったです。

2   ペン太   2025/8/4 19:39

Booth-Kさん  こんばんは。

 私も これ沢山撮ったみたいです\^^;
カラズルな色が多い今回の高山植物の中では
 白い清楚な佇まいが 目に良く留まりました。

3   Ekio   2025/8/4 23:28

Booth-Kさん、こんばんは。
やっぱりいつもとは違う植生に夢中になってしまいますね。

4   masa   2025/8/5 13:36

シシウドの仲間は、みな白い小さな花の集まりですから、「白い清楚な佇まい」とう形容がピッタリですね。
もうかなり青い実になっていて、ハナアブくんたちも花が残っているうちにと大忙しですネ。

5   Booth-K   2025/8/5 20:35

コメントありがとうございます。
今回一番旬だったような気がします。
盆栽のような、形のいいのが多くて、ついつい。
ハナアブの数も凄かったですが、あっという間にここは冬になってしまいますから、余計一生懸命なのでしょう。

戻る