1 Booth-K 2025/10/4 10:02 高原に降りてきたら、ツリバナがあちらこちらで最盛期。飾り物みたいです。
高原に降りてきたら、ツリバナがあちらこちらで最盛期。飾り物みたいです。
2 ペン太 2025/10/4 12:32 赤い実に傘が付いたような形状 独特ですね~。背後の 木漏れ日の丸ボケ、いい感じです!しっかり高原でも散策・観察されましたね。流石です。 (私は 毎回ながら、下山したら 足がよたよたで 帰路の運転が精一杯でした^^;)
赤い実に傘が付いたような形状 独特ですね~。背後の 木漏れ日の丸ボケ、いい感じです!しっかり高原でも散策・観察されましたね。流石です。 (私は 毎回ながら、下山したら 足がよたよたで 帰路の運転が精一杯でした^^;)
3 masa 2025/10/4 15:11 高原のツリバナは見事は色付きですネ。八国山のツリバナは、今年は暑さのためか殆ど熟しませんでした。
高原のツリバナは見事は色付きですネ。八国山のツリバナは、今年は暑さのためか殆ど熟しませんでした。
4 Booth-K 2025/10/4 19:20 コメントありがとうございます。高原には何でこんなにあるんだろうと思うくらい、目立ってました。猛暑の影響もなかった様で、勢いを感じました。
コメントありがとうございます。高原には何でこんなにあるんだろうと思うくらい、目立ってました。猛暑の影響もなかった様で、勢いを感じました。
5 Ekio 2025/10/5 05:15 Booth-Kさん、おはようございます。飾り物と仰っているように見事な連なりですね。色合いや形も秋らしくて素敵です。
Booth-Kさん、おはようございます。飾り物と仰っているように見事な連なりですね。色合いや形も秋らしくて素敵です。
6 masa 2025/10/5 09:11 再コメです。>飾り物みたい私は「森のシャンデリア」と呼びたいところです。実自体も枝から沢山ぶら下がっていますが、その実がパカッと5裂すると中から朱色に光る種が現れてぶら下がり、まるで二重シャンデリアのようではありませんか。
再コメです。>飾り物みたい私は「森のシャンデリア」と呼びたいところです。実自体も枝から沢山ぶら下がっていますが、その実がパカッと5裂すると中から朱色に光る種が現れてぶら下がり、まるで二重シャンデリアのようではありませんか。
7 Booth-K 2025/10/5 09:39 Ekioさん、masaさんおはようございます。以前、露店にぶら下がっていた飾り物がこんな感じだったイメージがあり、それとリンクしてしまいます。シャンデリアも以前言われてなるほどと思いましたが、最初に浮かんだのは上記でした。刷り込まれている思い出で、ぱっと頭に浮かび上がるものは変わってくるのでしょう。
Ekioさん、masaさんおはようございます。以前、露店にぶら下がっていた飾り物がこんな感じだったイメージがあり、それとリンクしてしまいます。シャンデリアも以前言われてなるほどと思いましたが、最初に浮かんだのは上記でした。刷り込まれている思い出で、ぱっと頭に浮かび上がるものは変わってくるのでしょう。
戻る