1 なべさん 2011/10/19 00:06 立山、雄山から別山方面へ向けての途中「富士ノ折立〜真砂岳」付近の様子です。この下り・・・実際に歩いてると・・そうでもないんですけど振り返るとかなり壮大で険しいことに気づきました(^^;人間、小さいですね。NRさん立山から見た富士山と槍ヶ岳へ坂田さん工場夜景・・・へコメントありがとうございました。
立山、雄山から別山方面へ向けての途中「富士ノ折立〜真砂岳」付近の様子です。この下り・・・実際に歩いてると・・そうでもないんですけど振り返るとかなり壮大で険しいことに気づきました(^^;人間、小さいですね。NRさん立山から見た富士山と槍ヶ岳へ坂田さん工場夜景・・・へコメントありがとうございました。
2 kusanagi 2011/10/19 01:14 写真の中で最も高貴な写真は何かと言うと、それは多分、山岳写真でしょう。(昔からそうだ)山岳写真というのは、むろん麓から山を撮るんではなく、こういう具合に、実際に山に登って撮る写真のことを言うんですね。良い写真を見せていただきました。観るだけでも我が身が引き締まる思いです。
写真の中で最も高貴な写真は何かと言うと、それは多分、山岳写真でしょう。(昔からそうだ)山岳写真というのは、むろん麓から山を撮るんではなく、こういう具合に、実際に山に登って撮る写真のことを言うんですね。良い写真を見せていただきました。観るだけでも我が身が引き締まる思いです。
3 tato 2011/10/19 09:28 すっごい写真ですね。人間の大きさが確認できた瞬間クラッときました。kusanagiさんの解説を読んでからですと、さらに写真がカッコいいものに。当然なべさんはもっとカッコいいです!
すっごい写真ですね。人間の大きさが確認できた瞬間クラッときました。kusanagiさんの解説を読んでからですと、さらに写真がカッコいいものに。当然なべさんはもっとカッコいいです!
4 テレ助 2011/10/19 14:44 凄いですね〜。人間の存在の小ささをヒシヒシと感じますね。機材を担いで山を歩く…ヘルニアで苦しむ今の私には想像も出来ません(爆)
凄いですね〜。人間の存在の小ささをヒシヒシと感じますね。機材を担いで山を歩く…ヘルニアで苦しむ今の私には想像も出来ません(爆)
5 Apiano 2011/10/20 06:48 なべさん 富士ノ折立〜真砂岳 の付近が・・・我若き日の槍ヶ岳登山が思い出されます
なべさん 富士ノ折立〜真砂岳 の付近が・・・我若き日の槍ヶ岳登山が思い出されます
6 なべさん 2011/10/21 21:03 コメントありがとうございます。> kusanagi さん苦労して登ったところで必ずしも綺麗だったり良い写真が撮れるかは分かりませんけど実際に足を運んではじめて得ることの出来た感動が、ほんの少しであっても伝わると嬉しいものです^^> tato さんこれで本人の見てくれもカッコよければよいんですけどねぇ・・・・なかなか・・(笑)> テレ助 さん機材を担いで山を歩くと重いよりも岩にぶつけたりのこと考えますのでとても神経使ったりもしますけど(笑)それでもやっぱり手放せなくて連れて行ってます^^> Apiano さんちょうど槍ヶ岳山荘付近からの感じに似てそうですかねぇでも槍ヶ岳にはハシゴもあってはるかに急な感じがしますね(^^;
コメントありがとうございます。> kusanagi さん苦労して登ったところで必ずしも綺麗だったり良い写真が撮れるかは分かりませんけど実際に足を運んではじめて得ることの出来た感動が、ほんの少しであっても伝わると嬉しいものです^^> tato さんこれで本人の見てくれもカッコよければよいんですけどねぇ・・・・なかなか・・(笑)> テレ助 さん機材を担いで山を歩くと重いよりも岩にぶつけたりのこと考えますのでとても神経使ったりもしますけど(笑)それでもやっぱり手放せなくて連れて行ってます^^> Apiano さんちょうど槍ヶ岳山荘付近からの感じに似てそうですかねぇでも槍ヶ岳にはハシゴもあってはるかに急な感じがしますね(^^;
7 ジャガ 2011/10/22 06:46 ほんと、凄いです、綺麗です、大勢の登山者が観えます富山育ちですが、この山登った事ないです、今は関東の低山で・・・・・(^^ゞ
ほんと、凄いです、綺麗です、大勢の登山者が観えます富山育ちですが、この山登った事ないです、今は関東の低山で・・・・・(^^ゞ
戻る