masa
生まれたて! 涙が出そうなくらい、美しいです。
カルピス
感動的です
羽化をライブで見れなかったのは残念でしたね(^^
次に期待ですね
stone
masaさん、ありがとうございます。
今朝のひととき楽しかったです。
指に留めたまま、テラスに出て指を振ると颯爽と飛んでいきました。
とても綺麗でしたよ。と、飛んでるとこ納めてない〜^^;
stone
朝起きて、ふと見ると
ちゃっかり羽化してました^^
羽化の様子は全然見れず〜〜〜。綺麗に羽化できて良かった!
chobin
...
chobin
バッタかコオロギか、はたまたキリギリスか
stone
格好いいーーー。
姿はキリギリスですね。黒いのは初めて見ましたけど^^
バッタ系の虫は環境で茶に成長したりしますので、これもそうかもしれませんね。
トノサマバッタは集団で飼うと茶色になるそうですよ。古い記憶なので定かでありませんけど^^;
chobin
stoneさん こんばんは
昆虫は変化があってきれいなのも多くて面白いですよね。
chobin
止まったら羽を広げて微動だにしませんでしたし
移動しても同じ動作でしたね。
m3
ヤガ科の「ハグルマトモエ」ではないでしょうか
chobin
m3さん こんばんは
どうりでネットで蝶をいくら捜しても該当しないわけだ
ありがとうございました。
stone
ウリハムシの半分(4mm)くらいの大きさでした。
エナメルの青が綺麗なマメハムシくん。『ルリマルノミハムシ』かも。
masa
stoneさん、こんばんは。
以前にPENTAX板に投稿したハムシ、"ルリハムシ”かなと思ったのですが、お写真を拝見して調べなおしました。
"ルリマルノミ…”これかもしれません。...
stone
木の幹を噛み砕きほぐし終えたばかりの
カミキリムシを見つけました。
体を入れ替え、卵を産みつけだしました。
stone
姉さん女房ですねーー。
カルピス
stoneさん こんにちは
コンデジながらSSが1/15秒、う〜ん絶句してしまいます(^^
見事なジャスピンです。
stone
カルピスさん、こんばんは。
ペアで写真に撮れるって珍しいので丁寧に撮りました^^
数枚撮って、確認してたら雌がふと居なくなって焦りましたです。
気付かれて落っこちた‥みたいです。穴の中にはい...
写真好きA
東京の都心ではアオスジアゲハは中々見られませんが
m3さんが仰るように居そうな場所で運が良ければ
見つけることが出来ます。東京の場合、羽が痛んでいる場合が
多いのと、逃げ足がとても速いのが問題です。
少し古いものですが今年初めて撮れたものを投稿します。
カルピス
こんにちは
少ないチャンスをGETですね(^^ 構図も素敵です
D5000はローアングルにも強そうですね
私でしたら動画も撮りたい衝動にかられます。
chobin
ってなことをアリが言ってそうって想像するのあり?
stone
『ホシササキリ』ってバッタのようです。
葉っぱをなんかしようかなって思ったけど上手く処理できなくて
邪魔になった感じ^^;
カルピス
こんにちは
もう立派な成虫ですね(^^
前景の葉も何もないアップの写真より遠近感があって
私は好きです。
...
chobin
近くによって撮ってたら嫌って自分だけ隠れましたが
しばらくしたらススッと出てきて獲物を抱えて隠れました。
獲物はいくらもがいても糸から逃れられませんが、流石に
持ち主、スッとなんの抵抗もなく持ち去りました。すごい!
chobin
ファインダー越しに頭部が金色に輝いているのを見て
感嘆しました。
chobin
雄雌どっちだかわからないけど右の個体があちこち
激しく動き回ってもしっかり繋がってました。
masa
よい子が生まれますように。
chobin
で良いのかな?
masa
こんにちは、お暑うございます。これは"コミスジ”のようです。
裏側を見れば後翅の付け根に黒い星々があるかどうかですぐ分かる
のですが、表翅だけだと大変よく似ています。
表翅で見分けるには、前翅中室の横一文字が、「線・点・矢」...
chobin
家のPCで見てみたらアブの仲間か?
masa
"ヨツスジトラカミキリ”
アシナガバチに擬態しているそうです。
stone
ひゃー
カミキリムシですね!珍しい。トラカミキリとか言うんじゃなかったかな〜
ハチに擬態しているとかいう虫ですけど
なんだったかな、いっぱいいるから固有名はちょっと分かりません。
stone
「ヨツスジトラカミキリ」masaさん流石です!
chobin
masaさん stoneさん おはようございます...
stone
昨日の朝ナミアゲハの幼虫の様子を見ると
終齢と思われる幼虫が二匹いなくなっていました。
一匹は見つかりました。
電気コードに掴まってしっかりと蛹に‥
明るい光で撮りたいけれどそのままに。アート風に表情を付けてみました。
羽化の時を見る事できるかな^^;
公仁(こうにん)
stoneさん、こんにちは。
サナギになってしまうと遊んでもらえないので、しばらくは寂しい日々が続くと思いますが、あ...
chobin
今日は105mmが2本とmamiya645だけで300mmは持って
行かなかったのでこの距離が精一杯でした。
近づくと飛んで遠くに行くかと思えばまた近くに
止まります。まるでからかわれてるかのように・・
stone
ジャノメチョウの種類って、逃げてもすぐ近くに止まるコが多いですね。
撮れそうで撮れません。でもこの比率で撮れれば十分な感じしますけど。
翅表の掲載...
chobin
昨日投稿したのと同じ個体です。この葉の下に
巣があって行ったり来たりしてました。
写真好きA
stoneさん、こんにちは、
アオスジアゲハの青いスジがとても良く写っていて
とても綺麗に見えます。
こちら東京の都心ではめったに見られません。
また、特に東京の蝶はなぜか逃げ足が速く、写真を撮らせてくれません。
宜しくお願いします。
stone
河原と言ってもコンクリが背景‥
のどが渇いていたようです。ここから離れませんでした^^
カルピス
このコいつも見つけても数秒しか一箇所に留まっていません
ずっと見ていられたとは羨ましい(^...
chobin
沢山のミツバチに混じって2,3頭飛んでました。
chobin
されちゃいました。目にカメラが写ってます。
PB-4にさらに延長チューブを付けてマイクロニッコール
105/4で撮影
chobin
去年とは別の場所です。
stone
美しくて感激。
透明感遠近感の織り成す色彩世界、めっちゃ凄いと思います@@!
stone
細い枝先に留まる小さな虫
蚊かなと見るとこんな目してます。ハエ・アブの仲間なんでしょうね。
大きく見るとなかなか逞しい姿。
stone
デュランタ・タカラヅカに顔突っ込んで
一生懸命に食事しているヤマトシジミくん。
カルピス
こんにちは
吸蜜に夢中でstoneさんに気づいていない様子ですね
写真の描写も一眼レフに迫るクオリティです。
stone
簡単コンデジって寄れば寄る程に
画質がよくなります。(ブレちゃだめですけどね)だので
ギリギリまで寄ろうとします。30cmくらいからちょっとずつ間を詰めて5cmくらいまで寄った...
masa
おぉ、これぞシオカラトンボ!
写真好きAさん、ようこそ。
二色にわかれたバックが、モノトーンに近いシオカラトンボを生き
生きと引き立てていると思いました。
写真好きA
こちらの掲示板は初めてです。
今まで花の写真を撮っていましたが
時々トンボとか蝶が飛んできます。
都心なので珍しい昆虫は来ません。
宜しくお願いします。
chobin
今朝の一枚から
chobin
stoneさん こんにちは
ありゃ〜〜 また間違えましたね
ちっとも昆虫の知識が増えませんね 一応スカパーで
昆虫の番組見たりしてるんだけどね〜〜
どうもありがとう
stone
クワカブのいる森にいます。
なかなか迫力がありますがファンはいないかも。悪役キャラですね^^;
chobin
この後接近しすぎたためか別々に飛び去りました。
chobin
いつもの場所でしたが、今日はゾウムシ、カメムシ、そして
カワセミが目につきました。
chobin
前回投稿時よりも濃くなってます。数日前真っ赤に色づいた
のも見かけたけどね。
masa
おおっ、今朝撮影のヒメアカネですね!
アカトンボ類の中では全国的に数が少なくなっている種です。
これだけ胸部が克明に写っていると同定もしやすいですね。
stone
木肌を雄と雌がバタバタと走り回っていました。
忙しい求愛シーンでしたが、雄は全然相手にしてもらえない感じ。
この子は先に飛んで逃げちゃいました。
くらいとこで走り回るので飛ぶ寸前しか撮れませんでした。
stone
って感じしました。
クマゼミの抜け殻です。
カルピス
こんにちは
この頃やっと蝉の鳴き声が聞こえてきました
暑い夏が余計に暑く感じます(^^
stone
こんばんは。
蝉の抜け殻はいっぱいあったんですが
蝉はまだ鳴いてませんでした。暑すぎると鳴くのやめちゃうみたいです^^;
masa
クワァーッ。 あっつ〜。
stone
masaさん、こんばんは。
へへ、この絵Phoshopで遊んだのをソフト板に貼りました。
宜しければご覧下さい^^;
chobin
ヤケに長いタイトルだな
数分したらもぞもぞ脚を動かし始めて
つぎに起き上がって逃げていきました。
stone
かわいい。
このカタツムリさん左巻きですね!珍しい〜〜〜感じ^^;
で、調べました。『ヒラヒダリマキマイマイ』さんかも。
stone
曇り空の朝
無花果の枯れ枝にクマゼミがいました。
こんなとこにいるってことは夕べ羽化したばかりかな^^
そこかしこで鳴き始めている蝉の声に耳を澄ませていると
何年ぶりかでニーニーゼミが鳴いていました。
雌も羽化していればいいな。
大阪の街にニーニーゼミはいなくなって久しいか...
chobin
毎日梅雨空で早く梅雨が明けないかと思ってましたが
いざ明けてみると暑い!
masa
陽に輝いて、夏のキアゲハらしい美しい姿です。
ヤブカラシの花にはアオスジアゲハもよく来ますね。
chobin
ネットで名前検索したら西表島で撮影したのが
載っかってたけどそんなに広く分布してるのかなぁ?
stone
ちゃんと撮れた事ないんですが時々こんなの見掛けます。
ミツバチよりひと回り大きくないですか?今度はちゃんと撮ってみよう^^!
入表島と言えば、カメムシを撮ったです。...
chobin
s...
stone
chobinさんのお写真で認知したこの蝶です。
河原の夕暮れにちらちらと舞っていました。
森の中が多かったのでとっても暗くて難儀でした。
少し見れるのが撮れたなと思ったら、結構な翅をした個体さん。
少し考えたけれど貼ります。なぜか明るく撮れたので^^;
chobin
カワセミが居る沼の回りに虫も沢山いるので数ヶ月ぶりに
行ったら暑さのせいかカメラマンが誰もいませんでした。
お目当ての虫も今日投稿した他のも含めそれ以外あまり見
かけませんでした。というか見つけられなかったと言うべ
きか
stone
ケシキスイとかの仲間の甲虫です。
タマムシにもカミキリムシにも似た感じ。ケシキスイはテントウムシにも似た感じします。
クワと同じ所にいる虫なのでここにもクワガタが来るでしょうね^^
今年はタマムシを見つけたいなと
この子見て思いました。
chobin
ラベンダー畑で沢山のミツバチが蜜集めしてました。
chobin
すごく大きい個体でした。なので接写は諦めて1.5m
離れてパチリ
chobin
ちっちゃくてようやっと見えましたが
金属光沢に輝いてるのを見逃しませんでした。
stone
足の長い銀蠅さん、小さなヒメヒラタアブより小さいのがいますね^^
3mmほどもあるかと思えるくらい小さなコバエさん、
アシナガバエって呼んでます。正式名不明^^;
chobin
stoneさん こんにちは
え〜〜 蚊じゃないの? 体も脚も長いのでてっきり
蚊だとばっかり ありがとうございます。
chobin
流石に性能抜群のマイクロニッコール
テントウムシの産毛?まで写し取ります。