KENT ここは東京ではありませんが^^; 初デジ一を購入して撮っていた時の一枚です。 何となくイイ雰囲気でした。 東京砂漠   KENT すみません^^; また忘れていました、、、 http://www.youtube.com/watch?v=6fBG5W8GITA   gokuu KENTさん おはようございます。 雰囲気抜群のジャケットです。 前川清のこの歌は大好きです。 独特な抑揚が今でも変り...   調布のみ ...  
【この一曲】初恋
【この一曲】初恋
EOS 5D Mark II
KENT 初恋です。 何十年前かな?^^; http://www.youtube.com/watch?v=d5PbMhmYzgs   ji-ji うまい絵作りですね〜曲にぴったりじゃないですか!   調布のみ 今日は〜。 雰囲気のあるいい絵ですね〜。こんな記憶はもう・・・忘れました(笑)   ボタン 演歌調ですが、春日八郎さんの ♪〜あん時ゃどしゃ降り〜雨ん中〜♪ ♪〜離れられずに〜濡れて歩いた〜♪ ♪〜どこまでも〜...  
KENT 枯葉散る〜夕暮れは〜♪ ストレートに枯葉です(笑) 大震災で、恋人とか家族の絆がよりいっそう深まったのではないでしょうか。 私もその一人です。恋人ではありませんが^^; http://www.youtube.com/watch?v=tzpk0CzZlCg   gokuu KENTさん おはようございます。 五輪真弓の名曲。これ一曲ですが、弾きながらの歌では最高。 枯葉のジャケットが良く似合います。   凡打 こんにちは。 五輪真弓とくれば、やっぱりこの歌ですね。 枯葉のジャケット決...  
ボタン KENTさん こんにちは 一瞬船の羅針盤にも見えました。おじいさんの古時計よりも もっと古い時計のようですね。 そう言えばこの歌をケータイのまち受けに使っていたことも ありました。いい歌です。   gokuu KENTさん こんにちは〜〜 この日時計は読めますね。撮影時間に近い。 場所により太陽の角度が違いますが。 午前9...   ji-ji これは年代物...  
PINK★ROCKER くまちゃん@ペンタックスさん! アリ*:・(*-ω人)・:*ガト(^▽^)ゴザイマース♪ シャッター切りながら、口ずさんでましたよー(*´∀`*) masaさん! 有難う御座いました... ユーチューブ拝見しました、素敵なタイトルお写真...   Ekio PINK★ROCKERさん、こんばんは。 雪をいだいた宝の山ですね。抜けの良い青空が綺麗です。   ji-ji G3、素晴らしい写りですね  
KENT この曲に合わせて、赤いバラをUPしてみました。 赤いバラさ〜ん!見ていますか〜^^ http://www.youtube.com/watch?v=hNHlyGgcpdM   masa 思わず指で触り、鼻を近づけたくなるような存在感です。   Ekio KENTさん、おはようございます。 秋バラですね。ピンクの縁がとても綺麗です。 匂い立つような色合いですね。   調布のみ お早うございます。 画面一杯のバラが輝くようで、美しい!!   ji-ji 美しいバラを撮られましたね、ギター片手に下手な...  
MacもG3 はじめまして。 宜しくお願いします レミオロメンの曲です。知ってるかなぁ? そんなイメージで。   masa MacもG3さん、ようこそ! これはまた、なんともピッタリな情景を!! まさに、出だしの歌詞どおりですね。 スクエア・カットにして、洒落たタイトルを入れたら、きっと最高です。   masa 出だしの歌詞、こうでしたよね。  ♪手をつないだら はずかしくなって  ♪そっと 波の際を 歩いてみる   …  
海のバラッド
海のバラッド
EOS Kiss Digital
この曲【時の流れの様に】
この曲【時の流れの様に】
EOS 60D EF70-200mm f/4L IS USM
調布のみ 今日は~~。 流し撮りですか?いいブレ加減、時の流れのようですね〜。 前を見る運転士、窓の外を見る女性が印象的です。 ヴィッキーの「時の流れのように」ですよね。 http://www.youtu.be/watch?v=ROSCHBMmzV0   KENT masaさん、お役目お疲れ様です。 お恥かしいですけど 私も一枚UPしておきます。   KENT この曲にカッコだったのですね? すみません(>_<)  
PINK★ROCKER 2012年、元旦、2日とも、関東茨城では、日の出は望めませんでした... 三日目して、やっと、出逢えましたぁ(#^.^#) 白鳥さんも、お日様光を浴びて、気持ちよさそうでした! 使用レンズ:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4....  
目覚め
目覚め
K-5
ペッタンコ1号 高岡古城公園の紅葉です。朝の逆光を受けて、輝いていました。   ペッタンコ1号 すみません。タイトルに【逆光】って入れるの、忘れました(^^ゞ   調布のみ お早うございます。 美しい紅葉です。紅葉は逆光に限りますね〜。 木の股からピカッ!効いてます。   坂田 ペッタンコ1号山 おはようございます。 紅葉の中で木のV字から朝日が印象的です。   gokuu ペッタンコ1号さん おはようございます。 木の股からピカリと当を得た正逆光。紅葉が美しく素敵〜!  
PINK★ROCKER これも、30日の/^o^\です… 31日が、もっと夕陽が出てると思いましたが 今日は、富士山のてっぺんしか見えませんでした。。。 なかなか、難しいですねぇ。。。そう容易く撮ら...   gokuu PIN...  
PINK★ROCKER 何時もは、...  
PINK★ROCKER 調布のみさん! こんばんわ。。。 関東茨城県霞ヶ浦湖畔からです(#^.^#) gokuuさん! こんばんわ。。。 日本一の...   調布のみ お早うございます。 関東から...  
【逆光】 かんらんしゃ
【逆光】 かんらんしゃ
α55 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
鼻水太朗 今年も寒かった・・・。   調布のみ 今日は~~。 観覧車の映り込みがいいですね〜〜。   Ekio 鼻水太朗さん、こんばんは。 ホテルと観覧車、浮かび上がる造形の組み合わせが面白いですね。   gokuu こんばんは~~ こちらも回っているのかな。 水面への映り込みが素晴らしい。 来年もヨロシクです。(^^)  
鼻水太朗 撮りたくて・・・、待ってみたけど寒くて回数が少なくて耐えられん。これのみでやめた!。   gokuu こんばんは~~ 寒いのにご苦労様でした。動画にすれば良かったかも。 本年はお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。  
【逆光】 光のぐるぐるぅ〜〜
【逆光】 光のぐるぐるぅ〜〜
α55 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
gokuu PINK★ROCKERさん こんばんは~~ 濃紺に真っ赤な夕焼けに迫力を感じます。 ダイヤモンドでなくても見栄えのある富士です。 額に入れたらもっと素敵な絵になると思います。   Ekio PINK★ROCKERさん、おはようございます。 ダイヤモンドの輝きはありませんが、素敵な色合いの夕景です。  
ji-ji 小規模でもつららを見るのは楽しいです   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ 氷の造形ですよね。いいところに眼を付けられましたね。 とは、良いですが。一瞬アメーバーに見えました。失礼を。   ji-ji gokuuさん、今晩は あはは、そうですね〜この手の写真は結構好きなんです ボケを撮りたくて、森に行きますと滴り落ちる水が草に 飛散してこのようにまとわりついて膨張...   調布のみ ...  
「逆光」造形
「逆光」造形
EOS 5D Mark II
ji-ji ◎調布のみさん、gokuuさん、赤いバラさん、Ekioさん、プゥさん  コメントありがとうございます。  この日はとても冷え込みまして...   プゥ 綺麗ですね〜これはゴーストなんですか? 不思議な光景で見...  
ji-ji 手持ち50ショットぐらいで何とかキャッチ出来たようです   ji-ji ちょっと画像がデカ過ぎました m(__)m   調布のみ 今晩は〜〜。 決定的瞬間、丸ボケと相まって素晴らしい!! やっぱりこの位のssでないと止められないんですね〜。 しかし根気のいる撮影、凄いです。お見事です。   ji-ji 今晩は ○ボケが好みなのですが開放設定でも 明るすぎて絞られカクカクになりましたね ND持ってくればよかったで...   Ekio ...  
ekio imさん、見えました〜 拡大した時にイルミに紛れて見落としていました(^^;)  
ji-ji 氷点下になるとこの薄氷撮りが楽しくなります   gokuu ji-jiさん おはようございます。 見事に凍ってますね。美しいですがスッテンコロリにご注意を。   調布のみ お早うございます。 表面の模様が美しい!!映り込みも入っていい雰囲気、でも寒そうです。   ji-ji おはようございます ●...  
「逆光」氷の微笑
「逆光」氷の微笑
EOS 5D Mark II
masa こんなに躍動感のあるウグイスのお写真は初めてです。 ツバキの花でホバリングしながら吸蜜といえばメジロに決まってる、 と思っていましたが、まさかウグイスとは!! Wonderful shot! 鳥板の皆さんにも見せてあげてください。   ji-ji おはようございます gokuuさん、あっちむいてホイになってしまいましたね(笑) masaさん、そうですよねメジロに決ま...  
ji−ji ドイツバイエルン州南部草原の中にありますが 外見は何の変哲もないのに内部の壮麗さに圧倒されました 良いイブをお過ごしください。   調布のみ 今晩は〜。 素晴らしいですね〜〜。壮麗な造りに見惚れます。イブにピッタリです。   Ekio ji-jiさん、おはようございます。 最大拡大すると、とても迫力があります。 実際にその場所で見たら物凄いのでしょうね。   gokuu おはようございます。 精細な彫り物に圧倒されます。差し込む明りに立体感が素晴らしい。  
gokuu ji−jiさん おはようございます。 睨んでいるというより愛らしい眼です。 一点集中は確かですが。獲物に目がありません。   ji−ji 完璧に睨んでいます(笑)   調布のみ ji−jiさん、今晩は〜。 メジロって可愛い時と精悍な顔つきの時がありますよね〜。 柿のオレンジ色によく似合います。   ji−ji 今晩は そうそう米国出張大変お疲れ...  
ji−ji アンコールワット、巨木が遺跡を食いつぶしているような 圧倒的な迫力でした 映画好きの人は「トゥームレイダー」でロケ地になりましたね   ji−ji 「逆光」入れ忘れましたm(__)m   gokuu ji−jiさん おはようございます。 凄いですね。古跡にどっかと腰を下ろして完全に一体化ですね。 石も栄養になるのかな。古木まで古跡に。樹齢何万年?   調布のみ ji−jiさん、お早うございます。 古跡と一体化してますね〜。絡み合う幹が迫力満点です!! 昨日帰って来ました。  
調布のみ お早うございます。 水飛沫の輝きが美しい!! こういう揉め事よく見かけます。   ji−ji のように見えますが、些細なことで 揉めていたようです。   gokuu ji−jiさん こんばんは~~ これはまたドラマチックですね。 些細でなくて縄張り争いカモ。  
ji-ji と、椿が言ったかどうか・・・   調布のみ お早うございます。 透けた花びらが美しい!!アブ君?もいますね〜。 丸ボケか雰囲気盛り上げていい感じです。   Ekio ji-jiさん、こんばんは。 葉っぱも花びらも光にかざして綺麗な色合いです。   masa 花びらの下でじっと陽を浴びているアブ君。涙がでそうです。  
鼻水太朗 路面電車 チンチンでした。   ji-ji 今日も一日ご苦労様です   gokuu ji-jiさん おはようございます。 遠近感が出ていて良いですね。明日もまた頑張りましょう。   調布のみ お早うございます。 望遠の圧縮効果がうまく活かされていますね〜〜。流石です!!  
PINK★ROCKER gokuuさん! こんばんわ... この日は、12月だと言うのに、シャツ1枚でOKでしたぁ 1週間前なので、今では、大分色褪せたでしょうけど... 今日は、関東茨城では、この冬、一番の冷え込みでして めちゃめちゃ、寒い1日でした...   調布のみ お早うございます。 美しい透過光の紅葉、地上の長い影もいいですね〜〜。  
ji-ji N700系は車両デザイン賞をもらったそうですね カモノハシはオーストラリアでしか見れないとか 一度現物を見たいものです 次回は長めのレンズで顔だけを狙ってみます。 (因みに先頭部の長さは10.7m)  
ji-ji 駅のホームで新幹線撮り、暗い部分での後打ちですが 走っているのはN700系が殆どで自信に満ちた顔です 余分なものを9割ほど大トリしたので 画像はかなり荒れています   gokuu ji-jiさん おはようございます。 200㍉効果抜群です。 N700系ってこんな厳つい顔でしたっけ。 正面から観た事がありません。影に入って余計かな。良い狙いです。  
ji-ji gokuuさんからマイセンの話がありましたので。 館内は撮影可でしたが生憎順光モノばかりで この一枚がかろうじて窓光が差していたのでアップします。 とにかく焼き物でどうしてこんな 精巧にできるんだろうか、人間ワザを超えています   gokuu ji-jiさん おはようございます。 拡大してみると凄いです。どうやって焼くのかな? 国宝級ですね。窓明かりが立体感を出して素敵です。   調布のみ お早うございます。 これは凄いですね〜〜。マイセンの立体感が良く出ていて、背景の淡い階...  
ji-ji ネタ切れの時は旅行モノです ナポレオン時代モンサンミッシェル寺院は 牢獄として使用されておりこの建屋内も 窓の開口部は意外に多く光が差し込むと存外明るかったかも。   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ 重厚な建物に歴史を感じます。寺院と牢獄。 敬虔と陰鬱。 同じ窓から差し込む明かりも意味が違いますね。歴史の明りかな。  
ji-ji ドイツ、ドレスデンにあるツヴィンガー宮殿(美術館)ですが 中庭にある「王冠の門」は圧倒される建築美でした 佐賀にある有田ポーセリンパークにも同じ名称の建物があるそうで 有田焼の本場とあってかなり精巧に造られているようですね   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ 立派な美術館ですね。雨上がりの風情が素敵です。 ...  
ji-ji 少女時代なんていうユニット名は不要   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ ススキが美しい。少女たちの楽しさが伝わります。   ji-ji 今晩は コチラは胞子を目立たせるためにガンマ、露出補正、彩度を 下げて見ました 30m以上離れてましたのでこちらには気がつかなかったようです 20ショットほどの一枚です   調布のみ お早うございます。 逆光にススキが輝いていますね〜。 少女達の歓声が遠くで聞こえるようです。  
ji-ji 堤防を歩く人を撮っていたら偶然危ないのが 来ました、気をつけませう。   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ こちらもススキの逆光が美しいお写真です。 欲を言えば、もう少しコントラストを強くが良かったかな。   ji-ji 今晩は なにかアチラの世界に行きそうなイメージだった もんですからあえて大きく色変えしてみました  
ji-ji 適当なタイトル見つからず、これも面白そう   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ タイトルは大切ですね。写真のイメージが変わりますので。 「鉄をも溶かす逆光」と行きますかな。車内が燃えています。 操車場でしょうか。乗客が見えない。焼け死んだのかな。(爆) 冗談は去て置き、良い狙いです。逆光ストレートの。   調布のみ お早うございます。 光芒と窓枠がいいですね〜。  
ji-ji 旅情を誘うのはこちらでせうか、夕焼けバックに いろいろと楽しめます   みっちゃん 時の流れを感じました。忙しく動く間に 時折、経過している瞬間の一枚有難う 御座います。   ji-ji 今晩は、どうもどうも 寒気が降りてくる日没とか低気圧が去った後は 晴れ間があるととても美しいですね 日没から30分ぐらいが狙い時です  
im PINK★ROKCERさん こんばんは ここに写っているなにもかもが美しい、空気までもが美しいく感じます。   PINK★ROCKER 紅葉も美しいですが、女性の手も、実に美しいですね(*^^)v 使用レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED   gokuu PINK★ROCKERさん こんばんは~~ オヒサです。狙いが違いますね。悩ましくなります。 若い方の手。素敵な...   調布のみ お早うございます。 いい雰囲気ですね〜。陰影が美...  
ji-ji 〜忘れられない故郷、忘れられない唄・・・ ♪惚〜〜れ〜〜て〜・・惚〜れ〜て〜   惚れていながら・・行く俺に・・ 日没から20分後、綺麗に染まりましたね   Ekio ji-jiさん、こんばんは。 すっかりお気に入りの場所になったようですね。 夕焼けの綺麗さもさることながら、電車や川面の反射が良いアクセントになってくれますね。   gokuu ji-jiさん こんにちは〜 美しい夕焼けに電車を入れて素敵な画面に。 川面と併せて美しい逆光。狙いぴったりです。  
ji-ji 一説によるとモズの視力は人間の7倍とか この老眼に眼力を与えてくれないものか・・・(笑)   調布のみ 今日は〜〜。 逆光に輝く穂とモズの組み合わせ、季節感があっていいですね〜。 ちょっと引き加減の鳥写真、素敵です。   pipi ji-jiさん今晩は〜♪ エッ!モズって千里眼のような鳥さんなのね^^ 老眼、飛蚊症、ドライアイの私ですけど 交換しませんか??(...  
ji-ji 強風下の紅葉撮りですが それを利用して手持ち低速で切ってみました   gokuu ji-jiさん おはようございます。 強風を利用するとは発想の転換。手振れ写真にも見えますが。 意欲的な写真です。紅色と黄色の揺れ動感が素晴らしい。   調布のみ お早うございます。 華やかさに動感が加わって面白い効果が・・・いいですね〜〜。  
ji-ji あくまでも水面が主体です 黄葉が写り込み綺麗な模様を造っていました   調布のみ 今晩は〜〜。 金色の水面にさざが波立って、カワセミがいいアクセント、美しい!!   調布のみ 訂正です。 >さざが波立って、→さざ波が立って、   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ 同じ水面の煌めきも黄葉で黄金色に。 カワセミのアクセントで素敵な逆光です。   Ekio ji-jiさん、こんばんは。 黄金色に揺らめく水面を、翡翠も思わず見惚れているようですね。  
ji-ji 残念ながら翼が切れてしまってますが キラキラが思いのほか綺麗でした アオサギなので青く塗りました(笑)   調布のみ ji-jiさん、今晩は〜〜。 煌めきと呼ぶに相応しい美しさ、いい色です。   gokuu ji-jiさん こんばんは~~ ブルー一色のキラキラが美しい逆光です。 アオサギは無視して良いと思います。  
ji-ji 今晩は gokuuさんに刺激され昨年のですがアップします   gokuu ji-jiさん こんばんは〜〜 う〜ん。こっちの方が若い!まだまだいけそう。って何が。(笑)   調布のみ お早うございます。 お二人の眼と男性の右手がいいですね〜〜。暖かいヒトトキ、心にしみます。  
ji-ji 強風の日はタンポポの胞子がよく飛びますね   gokuu ji-jiさん おはようございます。 蜘蛛の巣が七色に輝き美しい画像です。 タンポポの実は動きません。蜘蛛は寄ってきませんね。   調布のみ お早うございます。 蜘蛛の巣が虹色に輝いて美しいです。種子がいいアクセントですね〜。  
PINK★ROCKER 晩秋の公園...落ち葉の中を散歩してきました... 使用レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II   gokuu PINK★ROCKERさん おはようございます。 良いですネ!モミジ一葉の輝きが素晴らしい。   調布のみ PINK★ROCKERさん、お早うございます。 スポットライトが当たって落ち葉が輝いていますね〜。  
ji-ji 今晩は 調布のみさん、強風で葉っぱに混じって白いものが舞ってきたので 急いでピン合わせしました、バックが青空のもあっ...   ジャガ 難しかったでしょ〜 ...  
baaaaba なんて良いシチュエーションなんでしょう。 すずめも可愛い、紅葉も綺麗です。   ji-ji すずめのA君は案外逆光好きなのかも知れない   gokuu ji-jiさん おはようございます。 逆光好きはji-jiさんです。紅葉をバックにポーズとは素敵!   調布のみ お早うございます。 得意顔かな?紅葉バックですずめ以上に可愛く見えます。流石ji-jiさん。   im ji-ji さん こんばんは。きっちり目が合いました。表情豊かですね。   Ekio ji-jiさん、こんばんは。 雀が凄い役...  
商品