old seaman
波と風の方向が正反対で、舞い上がった飛沫に薄い虹が見えます。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
続きが有ったのですね。大型船が近寄っていて良く見えます。
波飛沫はこちらの方が激しそうに見えます。向かい風でなくて
良かったと思います。うっすらと虹が写っていて素敵な瞬間です。
old seaman
gokuuさん、こんばんは...
old seaman
海岸に30分ほど佇んでいる間に急に風が強くなってきました。風の冷たさが
身に沁みます。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
こちらは横風を受けながらの撮影ですね。浜の荒れ模様が良く判
ります。ワイドな画像で波と風の表現が素晴らしいです。
Nozawa
今晩は
この様な景色冬らしくてがきれいですね。
冬の海の感じが良く出で居ます。
old seaman
朝寝坊の私が珍しく明け方車で走っていたら丁度日の出にぶつかりました。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
何時もの場所なので夕日と見間違えました。朝日なのですね。
説明が無かったら間違えそうです。何故かって空がオレンジ色。
朝焼けはピンク色かと思っていましたので。しかし鉄塔の威容
が凄...
気まぐれpapa
Nozawaさん、今晩は。
今年のどか雪はTVニュースで拝見しています。
ここまで降ると、もう景色にするしか無いですね。
災害を受けた方には申し訳ないですが、自然の驚異
はいつやって来るかもしれません。
ご注意くださいませ。
Nozawa
お早うございます。
昨日からまた雪が降り始めましたが今朝のこの時間帯は雪もやみ晴れ間が手できました。何時も見慣れた国道と雪景色です。
Nozawa
皆さんお早うございます。
新年の挨拶は失礼させていただきます。
こんなに大雪がフッタの何処?(^^;
坂田
Nozawaさん こんにちは
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
gokuu
Nozaw...
gokuu
おっと年を越してしまいました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
old seaman
gokuuさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
バリオパパUK
少し遅れましたが、おめでとうございます。
松の枝ぶりが素晴らしく、うまくオレンジの空の空間を埋めていると思います。
センスが光る写真ですね。
今年もよろしくお願いします。
old seaman
日没時のシルエットを狙ってみました。
old seaman
曇り日の工業地帯の朝です。
gokuu
old seaman さん こんばんは〜〜
雲が覆いながら降っていないようですね。
初日の出が期待できそうです。関東地域は。
どうか来る年も宜しくお願い致します。
Nozawa
お早うございます。
山陰地方の奥地は凄い吹雪です。
国道九号の外気温マイナス零度でした。
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
降ってますネ!それも吹雪とは。向こうが見えません。
雪の元旦になりそうですね。雪見酒を。おっと、下戸でしたネ。
こちらにも雪マークは出ていますが今のところ降っていません。
Nozawa
gokuuさん、今日は
ふぶいて歩き難いです。
向こうが見えない位雪がふぶいています。
大雪の正月になりそうです。
Nozawa
今日は
山陰の奥地は夜中から降り続いています。
家の二階の窓から裏側の積雪を撮りました。
大雪の正月の気配です・・
QV-4000+PL
Nozawa
お早うございます。
山陰地方の田舎はイブの昨日から吹雪いています。
オオー寒い!
gokuu
Nozawaさん こんにちは〜
おお!吹雪いてますネ。こちらは快晴で申し訳ありません。
Nozawa
gokuuさん、今晩は
外気温一度と風も強くて歩く...
Booth-K
gokuuさん、コメントありがとうございます。
いつもこの時間だともっと人がいるんですが、あれ?、人がいない・・・と撮ってみました。都会でも田舎でもコンビニだけは夜でも目立ちますね。
Booth-K
仕事帰り、東京タワーが見える通りにほとんど歩いてる人が見あたらない。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。はじめまして。
いやにロー...
Nozawa
お早うございます。
夜な夜な猪やヌートリア他が出没する村の奥の畑に朝方行って見ますと霜が降りて真っ白になっていました。朝日が当たっていても外気温一度と寒い朝でした。
午後は雨降りの予報になっていますがどうでしょうね。
バリオパパUK
ヌートリアって写真で1回見て、そのときはじめて知ったんですが、いる...
old seaman
晩秋の頃賑やかだった紅葉も冬に入ってまばらになってきましたが、色は
一段と鮮やかになったように思います。
gokuu
old seamanさん おはようございます。
明るい仕上がりの画像は良いですね。冬なのに暖かく感じます。
old seaman
gokuuさん、ありがとうございます。
この日は本当に良いお天気で、いつもはあまり通らない所まで
足を伸ばしたところ...
Nozawa
お早うございます。
猪が毎晩出没するキウイが植えてある村の奥の畑に初積雪がありました。
柴のななせと晴れ間を見てちょこっと剪定に行きましたが、12月〜01月頃にすると良いのでぼちぼちです。
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
遂に降りましたね。本当の冬景色はこれから。ブルブル〜{{{(-。-||)}}}
Nozawa
gokuuさん、今日は
今日も昼まで行きました、朝霜が降りていましたが雪も霜も解けて足元がべたべたでし...
Ekio
Nozawaさん、こんばんは。
いよいよ冬本番ですね。陽の光がいとおしい時期になりましたね。
Nozawa
お早うございます。
夕べから早朝にかけて雪が降りました。
田舎の雪の朝の景色です。
Nozawa
Ekioさん、お早うございます。
はい、この後又降りましてもう少しだけ増えています。
今朝も寒いです。こまったものです。
デジイチも気温がマイナスに...
gokuu
Nozawaさん おはよう...
old seaman
お正月まであと半月になり、木立ちの冬の装いも整ってきました。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
まさに冬姿。美しい冬姿です。葉の有る時よりも好みのスタイル。^/^
old seaman
gokuuさん、ありがとうございます。
冬の装いとは云え、まだ少し枯葉を残していますが、寒の入りまで
には丸裸になるのでしょうね。これから当分は冬の姿を追いかける
ことになりそうです。
バリオパパUK
見事な冬景色、日本もいよいよ冬ですね。
old seaman
2昼夜降り続いた雨が上がり、夕方にはこのようなお天気になりました。
田んぼ跡にできた水たまりに夕焼け空が映っていました。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜
綺麗な茜色ですね。暗雲が効いていて美しい風景です。
old seaman
gokuuさん、ありがとうございます。
お日様が見える夕方はソワソワしながら空を見ます。昨日もここで
カメラ...
Nozawa
お早うございます。
屋根に初雪が少し積もりかけました。
山陰地方もいよいよ冬本番・・
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
はい、県境の高い山には雪が積もりました。
ふもとのこのあたりに積もるのは何日さきでしょう。
じわじわと積雪が近づいてます。
Nozawa
今晩は
昨日家の周りに霙が降りました。
きょうは良く晴れたので農道から、鳥取市国府町雨滝から入った扇ノ山のダイコン畑を見てみますと真っ白に雪化粧してました。...
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
積もってますね...
old seaman
千葉県天津小湊にあるホテルの窓から撮影しました。
これが太平洋かと見紛うほどの穏やかな海に茜色を映しながら日が静かに暮れて
いきました。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
房総半島の東側ですね。行った事はありませんが。
凪の日は太平洋も静かですね。夕日の落ちる寸前。
空と海面の茜色が美しい瞬間。温泉上がりかな?
素...
気まぐれpapa
old seamanさん、...
old seaman
東京の芝浦とお台場を結ぶ有名な吊り橋ですね。フジテレビの球体展望室からの
眺望です。東京タワーも見えます。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
良い眺めですね。レインボーブリッジと東京タワーを一望に。
テレビよりこちらの方が素敵ですね。空は淀んでいますが。
old seaman
gokuuさん、こんにちは。
この日は無風で遠くが霞んでいました。富士山も期待していたの
ですが、残念ながら見えませんでした。
old seaman
フジテレビ展望台からの眺望です。右の方にスカイツリーが見えます。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
テレビ出演ですか?まさか。でも?本当だったりして。
あの球体の中へ行かれたのですね。
行った事は有りませんが、360度の展望ですね。
こうしてみるとスカイツリーは流...
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
勿論テレビ出演なんかで...
old seaman
明日から天気は下り坂。この夕焼けはその前兆でしょうか。
masaru
old seamanさん今晩は
素敵な夕焼けです
こちらも(岐阜県多治見)今日の夕焼けはきれいでした
・・・のでカメラを持ち出しましたが時すでに遅しでした。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
全国的に明日は天気が下り坂です。
崩れる前の空模様。素晴らしい夕焼けです。
...
old seaman
どなたかが名づけておられた「天使の睫毛」がくっきりと。
成田空港に向かう旅客機とねぐらへ急ぐカラス2羽が折よくファインダー
に入りました。
old seaman
街の公園です。工業地帯に隣接しています。
old seaman
題名を間違えていました。
「送電線の見える風景」です。
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
水面への写りこみが綺麗ですね。
葉の無い枝とのコラボに冬を感じます。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
ここを通ったとき風が弱く、鉄塔が水面に写り込んでいたので
撮影しました。葉のない木は桜ですが、本当にいよいよ冬ですね。
気まぐれpapa
old seamanさん、おはようござ...
old seaman
こんな夕焼けの風景、いかがでしょうか。
気まぐれpapa
old seamanさん、今晩は。
鉄塔がシルエットされ、秋の夕暮れを感じます。
いつもは邪魔な鉄塔も撮り方一つでいい感じに
変身できるのですね。
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
無機物と有機物の迎合が素晴らしい夕焼け構図です。
オレンジ色が強調されて真夏の夕暮れ擬態を感じます。
old seaman
気まぐれpapaさん、こんば...
old seaman
今日は予報では晴れる筈が一日中くずついた天気でした。
Nozawa
今晩は
私のアップした昨日のお天気の画像と似たり寄ったりの空模様ですね。町の景色はちがいますが・・
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
おどおどしい空。雨雲は絵にならない。
なのに家の明かりで絵になりましたね。
old seaman
Nozawaさん、gokuuさん、こんにちは。
雨が止んだのでカメラを持って自転車散歩...
old seaman
自然界が織り成す彩りには時として目を奪われます。
old seaman
子供の頃田舎で秋になるとよく目にした風景です。こういう色付きを見ると
郷愁を感じます。
old seaman
お盆の頃、サルスベリの部分的な紅葉を見たことがありますが、晩秋の散り際の
紅葉は冬の到来を感じさせます。
old seaman
色付いていた葉っぱも全部落ちて残るのは実だけとなりました。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
サルスベリの幹や枝の質感がよく出ています。サルスベリに似合
わぬ逞しさを感じ来春も花を咲かせるぞと咆哮しているように。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
>サルスベリに似合わぬ逞しさ・・・
ホントですね。サルスベリは普通細い木しか見ないですね。
サルスベリ
CX4
RICOH ZOOM LENS
old seaman
ハクモクレンの紅葉(黄葉)とつぼみが同居しています。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
こちらも秋の風情。春の息吹を重ねて素敵な構図です。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
昨日この写真を撮って、ハクモクレンが紅葉するのを初めて
知りました。来年春には真っ白い花を楽しめますから、2度楽しめます *^.^*
old seaman
街の図書館脇の静かな所にひっそりと紅葉していました。ブナの木でしょうか。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
落葉樹も紅葉真っ盛りです。モミジに限らず美しいですね。
青空を入れて秋らしさの表現が素晴らしいです。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
田舎育ちで雑木の紅葉を見て育ったせいか、こういう色付きに
秋の風情を感じます。
Nozawa
お早うございます。
山陰地方は冬に向かい天気の悪い日が多いいです。「弁当を忘れても傘を忘れるな」ということわざがある通り。
Nozawa
お早うございます。
電線の上でツグミさんもモミジを鑑賞しています。
「今年は綺麗な紅葉になりましたね〜」
old seaman
成田着陸を目指して飛行する旅客機です。乗客は全員シートベルトを付けて
いる頃です。
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
我が家から広島空港の方が少し遠いかも。着陸する旅客機は
良く通過します。秋空にすっきりはっきり綺麗に撮られています。
ゆっくり飛んでいるように観...
Nozawa
お早うございます。
名物の村の入口のオオイチョウが黄葉し綺麗になりました。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
綺麗に色付きましたね。また黄葉途中のようですね。
もう少ししたら全体が黄色に。もっと美しくなると思います。
Nozawa
gokuuさん、今晩は
黄葉途中ですが大体黄色くなりました。
完全に黄色くなると葉っぱが落ち始めると思います。
名無しさん
立派なイチョウですね。
村のシンボルにぴったりです。
何かこういう中心になるもの...
old seaman
ちょっとオドロオドロしい感じになったのですが、これも晩秋の斜陽での
ひとこまです。
gokuu
old seamanさん おはようございます。
いえいえ、そんな事ありません。
斜陽の醸し出す美しさですね。良い色です。
old seaman
夕刻近くの公園の紅葉風景です。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
落ち葉を飾る斜陽が素敵です。この時間帯は絵になります。
朝撮りよりも美しい情景です。何処かで狙いたくなりました。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
偶然ではあったのですが晴れてから撮影に出かけたらこの時刻に
なりました。晩秋の斜陽に光る紅葉と伸びる影に惹か...
Nozawa
みなさま今日は
きょうは朝から雨が降っていましたが昼頃から止んできました。
雨の中の南天を撮ってみました。
gokuu
Nozawaさん こんばんは〜〜
え、山陰は雨でかすか。こちらは晴れましたが。
冷えています。まさか氷雨では?雨の赤い実は美しいですね。
Nozawa
gokuuさん、今晩は
はい、午前中は昼飯の頃まで雨が降っていました。
夕方の散歩の頃にははれは...
Nozawa
今晩は
今の季節に丁度太陽が沈む南西の山の稜線辺りです。
結構紅葉しているようですが曇り空に黄砂なので太陽は見えません・・
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
黄砂で靄っていますね。折角の紅葉も台無しに。残念ですね。
今日位まで黄砂が続くようです。どうにもなりません辛抱辛抱。
Nozawa
gokuuさん、お早うございます。
東の山も、西の山も、黄砂でモヤットしています。
今日も朝から空気が土臭くてさっぱりです。
銀杏の黄葉
CX4
RICOH ZOOM LENS
old seaman
銀杏並木の中でもまだ特定の木しか黄葉していないのでこういう写真になりました。
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
銀杏も美しくなりますが、もう少し先のようです今年は。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
こちらでも色付いた銀杏は一部分で全体が黄色くなるのはもう少し
先になります。
old seaman
今日も穏やかに暮れていきました。
gokuu
old seamanさん こんばんは~~
最近夕日に嵌って居られますね。
日暮れが早くて毎日見過しています。
気が付けば真っ暗にです。
時計と睨めっこの撮影が素晴らしいです。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
そうなんです。夕日に嵌まっております。いつか空全体が焼ける
ような夕焼けを撮ってみたいです。
old seaman
今日の夕焼けです。
gokuu
old seamanさん こんばんは〜〜
今日は荒れ模様の西日本でした。お天気は快晴。でも強風が。
にわか雨も。こんな日の夕暮れは綺麗ですが見逃しました。
秋は釣瓶落とし。代わりに美しい夕焼けを有難うございます。
シェルエットがもう少し小さければと。欲なことを。(笑)
Nozawa
皆様今晩は
村の入口の大イチョウが少しだけ黄色になりました。
毎年綺麗に紅葉すると NHK のローカル番組で放映される名物のオオイチョウです。
黄葉するにはもう少し後ですね。
gokuu
Nozawaさん こんばんは~~
例の大銀杏。紅葉はこれからのようですね。期待しています。
本日、櫂の木の紅葉撮影に行きました。後程upします。
Nozawa
gokuuさん、今晩は
はい、一寸だけ黄色がかっただけです。
黄葉はこれからこれから・・のようです。
バリオパパUK
いいですねえ、この風景。
村の...
old seaman
今日の晴天下の公園です。この池の周囲は4kmの遊歩道になっていて、
市民のウオーキングの場所になっています。
Nozawa
今日は
景色の良いところですね。
一周4kmといえば少し長いですね。
私の朝方と夕方のななせとの散歩の両方合わせたくらいあります。
old seaman
Nozawaさん、...
old seaman
茨城県南部の太平洋の海辺です。北に向かった展望です。
gokuu
old seamanさん おはようございます。
北に向かって?地図を見ていませんが。
風力発電の
プロペラが写真のポイントに。手前の暗いのは残念ですが。
太平洋の広さは感じません。湾内だからでしょうね。
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
ここは湾内でなく、もろに太平洋にに向かって一直線の海岸で、
この方向で行くと向こう岸はアリューシ...
晩秋の海②
CX4
RICOH ZOOM LENS
old seaman
白波が見えていますが、海は穏やか。カモメがゆったりと舞い沖行く船も
見えます。
gokuu
old seamanさん おはようございます。
打ち寄せる怒涛に迫力を感じます。さすが太平洋!
old seaman
gokuuさん、こんばんは。
この日の太平洋はこれでも極く静かなほうで、ちょっと時化ると
カメラなんか向けていられないくらい荒れ狂います。
Nozawa
今日は
冬場の減反作物の麦です。
夏場は牛の食べ物のハト麦(ジュズ玉)、冬場は麦作です。
昔と違い一つの請け負い業者が大型トラクターで行います。
gokuu
Nozawaさん おはようございます。
二部作とは珍しいです。こちらの冬は、それこそ休耕田。
ハト麦とジュウヤクを混ぜて煎じよく飲んでいました。
特に...
秋の色彩②
CX4
RICOH ZOOM LENS
old seaman
完全な黄葉まで今一歩です。
gokuu
old seamanさん おはようございます。
銀杏でしょうか。真っ黄になると豪華ですね。
old seaman
gokuuさん、こんにちは。
ハイ、これは私の住んでいる街の中にある銀杏です。これから真っ黄色に
なるのが楽しみです。
Nozawa
今日は
私のところのイチョウの木はまだ緑一色で青々としています。
所変われば違うものですね。
old seaman
...