masa
太朗さん、こういう写真の楽しみ方もあったのかと!
楽しませていただきました。
7月もお世話になりま〜す。
鼻水太朗
日の出をと夜なべしていってきましたが 雲がありました 霊峰冨士と日の出とはいきませんでした。
しかし 風景撮るのってむずかしいにゃ。
gokuu
おお!懐かしい。太朗さん。有難うで〜す。
小学校の修学旅行で行きました。変わってませんね。
その時も旭は?・・忘れました。海の色が素晴らしいです。
夫婦岩は馬のようには走りませんから。(笑)
鼻水太朗
日の出をと夜なべしていってきましたが 雲がありました 霊峰冨士と日の出とはいきませんでした。
ペッタンコ1号
いい雰囲気ですね。波が赤く光ってきれいです。こういうの、見てみたいです。
習作
おお、この風景は、昔々、年賀の切手の図柄になっていたはず。
懐かしいような不思議な感じです。
夜なべして行った労作、富士山が見えなくても、素晴らしいです。
KENT
こんばんは。
夫婦岩という名前なのですね。
>霊峰冨士と日の出とはいきませんでした。...
asuka
荒波に立つ夫婦岩のシルエット...
テレ助
pamiさん、もう手慣れた感じですね。凄いですよ、この色合い。朝撮りに関しては相当ノウハウを蓄積されたんでしょうね。
なべさん
失礼しました。田舎と田園を読み間違えておりましたm(__)m
pami
なべさんさん、テレ助さん、ありがとうございます。
自分の住んでいるところは、いわゆる『中山間地域』に分類
されて...
pami
なべさんさ...
なべさん
昨日撮影した分ですが少しがんばって早起きしてみました。
雨上がりの朝の空気が新鮮でした。
手前の銀色のシートはお茶畑(出てきた新茶)にかぶせてあります。
ちょうどNDフィルター(ND8ぐらい?)の効果に似てるかもしれません(^^;
森
こういう光景にはやはり日本建築がぴったりですね。
ずいぶんと早い撮影ですが、その甲斐がありましたね。
空気の清冽さを感じました。
まるちゃん
早起きご苦労様です。
写真からも朝のすがすがしい雰囲気が伝わってきますね。
ボロン
四国の石鎚山に行ってきました。
なかなかきつかったです(x_x)
yosi733
ボロンさん
こんばんは
わたしも昔、登ったことがあります
この写真は何処からの眺めですか
ボロン
yosi733さん こんばんは
・・・どこから撮ったか・・・よく憶えてません(笑)
何せこの山は結構いろんな場面がありますからね。
...
鼻水太朗
異様な集団がきたと思いきや 就学旅行生たちだった。
gokuu
太朗さん こんばんは〜〜
伊勢神宮も新型ウイルスに排除の御陰は貰えないようですね。
これで全員サングラス掛けてたらキマリますね。怖〜(‾‥‾;)
このごろ修学でなく就学?突っ込んでスイマセン。(笑)
ボロン
暫く雨続きで写真を撮りに行けませんでしたが、この土日に四国に遠征。
石鎚山に上ってきました。
複数のデジカメを持っていきましたが、さすがにS6000fdは持っていけないのでF31fd出番です。
しかしここの鎖は恐ろしいですね。
足はヘロヘロの上に更に鎖で登れと・・・(T_T)
赤いバラ
ボロンさん こんばんは♪
お写真で拝見していてもぉ〜〜;;;足が竦みそうですね!
お写真に写っている、お方...
ボロン
下りの鎖を下から眺めたところです。
2人程下る準備をしてますね。
下山途中に撮ったものです。
MELON
鎖が太いので途中切れる心配はなさそうですがけっこう斜面がきつそうですね。夏は鎖(熱くて)つかめるのかな???あ、でも軍手とかしてますよね・・・。
horitti
いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
stone
こんばんは。
いましたねーーーーーーーーーっ!
って音引長過ぎのはじめまして^^;
ゴイサギさん立派です。明るく撮られましたね。
全然身を潜めてない感じで、赤い目が可愛く見えます。
フラン
horittiさん、初めまして。
凄く爽やかなお写真ですね!
ゴイサギくんの...
鼻水太朗
【写川柳】 っていうのはどうかな。おあそび心で。
ボクは川柳はやってませんからよくわからないのですが
サラリーマン川柳を見ておもいつきました、
写真と川柳の合体 ...
おけさ
先日のSL会津只見新緑号です。田植えの終わった田んぼの中をSL列車が駆け抜けていきます。
しゅうやん
逆光の中シルエット気味の列車と碁盤の目に似た田んぼの水との取り合わせがいいですね!
モノクロームにしても見ごたえがあると思います。
着眼がすばらしいですね。
坂田
おけささん こんにちは
田圃の水面に映るSL列車と碁盤の目の田園風景はいいですね。
この場所は会津高田駅か根岸駅付近でしょうか。
masa
バラ科ウワミズザクラ属。
コップ洗いのブラシのようです。
新潟県を中心に杏仁子(あんにんご)ともよばれ、香りのよい花や実が食用とされてきました。
若い蕾や若い実を塩漬けにしたものは酒の友としても乙な味。赤く熟した実を焼酎付けにすると美しい果実酒に。
山ではツキノワグマの秋のご馳走です。
そら
masaさん こんばんは
ウワミズザクラ初めて観る気がします。
小さな花が穂状に咲き沢山のシベが
仰るようにブラシのよ...
Ekio
ご存知のようにオリジナル色のほか、オレンジ・うぐいす・イエロー・スカイブルーがあるのですが、全部揃えるのはかなり根気が要りそうです。
おけさ
こんばんは。
秩父鉄道も賑やかになって来てますね。
今度は秩父鉄道の旧塗装が復刻されるそうで。
デキを葡萄色にしてみるのもありでは。
Ekio
おけささん、ありがとうございます。
SLをはじめ随分と役者が揃ってきましたよね。
また、そのうちに(花撮りかたがた)行ってきたいと思います。
鼻水太朗
浅漬けですね、暑い日は水分と塩分を一度にとることが出来ます はは。
Ekio
鼻水太朗さん、こんばんは。
ひんやーり、ぱきぱき、いい感じですね。
味は? 昆布かつお味ってことはだし味なんですか?
鼻水太朗
スナック胡瓜。
gokuu
太朗さん こんばんは〜〜
おかげで、これを肴にビールが進みましたのと違いますかな?
きゅうりの緑、効いています。^/^
masa
霧雨の中、ヤマモミジの花が若葉の下で揺れていました。
gokuu
アハハ(^▽^)太朗さん。辛抱辛抱。
3/7は回ってます。それより花がお助けを。
彩り綺麗で〜す。^/^
鼻水太朗
風に遊ばれた、風車が全部回った時がよかったんだけど そこまで待てん。
yosi733
たいへん風情が有る写真ですね〜
回ってないのが有るからこそ風の揺らぎを感じさせられますよ〜
鼻水太朗
gokuuさん yos...
Ekio
くまちゃんさん、復帰おめでとうございます。
たぶんこちらのフォトコン板でなんどかコメントいただいたように思います。これからも宜しく。
くまちゃん
お久しブリブリ.
七ヶ月ぶりに,上高地でキカイダーとして,...
Hiroshi Nozawa
皆様今晩は
今日は余り暑くも無くて丁度良い田植え日和でした。
もう一つの田んぼ(柳井手)の田植えを済ませました。
虫歯のような...
Hiroshi Nozawa
今年は、二つの田にコシヒカリを作ります。
耕作面積は18aです。
これが二つ目の田の田植え途中で休憩時の撮影です...
Ekio
秩父・長瀞にある「ハナビシソウ園」に行ってきましたが、ひとまず同じ場所に咲いていたポピー。
上質なシルクのスカートが風に舞っていました。
yosi733
こんばんは
フォトコンのほうは望遠でしたが
こちらは広角ですね
望遠も広角もなにもかもがむちゃくちゃ素敵
Seichan
Ekio さん こんばんは。
長瀞...
PINK☆ROCKER
和服の仕草って、妙に色気がありますね〜
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
テレ助
いや、いいですね。こちらでも目の保養させて戴きました。和装に心惹かれる…やはり日本人でヨカッタと思う瞬間ですね。でも最近の若い子は浴衣にスニーカー履いたりするからな〜。トシ食ったって事ですかね〜。
PINK☆ROCKER
テレ透けさん!
何時も有難う御...
masa
去年の5月、新潟の山の中で出会った"タチシオデ”の雄花です。
ウォルター
masaさん おはようございます。
線香花火のようで可愛いお花ですね。
山の中にはいろんな草花があるんですね〜
gokuu
masaさん おはようございます。
自然の美。最高です。(^^♪
鼻水太朗
なんかぁ〜おもしろそう〜。
masa
ウォルターさん、そうそう、そうなんです...
おけさ
先日の只見線SL列車です。会津柳津駅を発車した列車は坂を上るため力行して来ます。奥の田んぼでは手植えで苗を植えているようでした。
坂田
おけささん こんにちは
緑の風景の中旧型客車を牽引するSL列車はいいですね。
Ekio
おけささん、超遅コメントします。
もう梅雨の季節になってしまいましたが、鮮やかな緑が綺麗ですね。
PINK☆ROCKER
何時か、着物のおねーさん、撮りたいと思ってましたら
昨日、撮影会があり行って来ました〜
柳と和柄って、めちゃくちゃ合いますね!
アートフィルター掛けて見ました...
使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
gokuu
PINK☆ROCKERさん こんにちは〜〜
メチャ雰囲気出ています。いいなあ撮影会とは。
個人情報云々考えなくて。和装に柳ピッタシです。(^^♪
masa
ユキノシタ科チャルメルソウ属。
湿った渓谷に生育します。ワサビのような瑞々しい葉の上に伸びた花の直径は4−5ミリ、
櫛みたいに開裂した不思議な形の花弁は一度見たら忘れられません。
実の形が楽器のチャルメラに似ていることから名付けられたといいます。
gokuu
masaさん こんばんは〜〜
渓谷には平地では見られない珍しい植物がありますね。ユ...
masa
g...
PINK☆ROCKER
和装の時の、女性の美しい武器ですね〜♪
髪飾りも、帯飾りも、素敵でした〜
着物は、日本人が似合いますねぇ(*^ ^* )
使用レンズ:FA77mmF1.8 Limited
赤いバラ
ロッカーさん こんばんは。
オリンパス板で見かけましたです。
浴衣の季節なんですね。
花柄とヘアーに飾っている花とピッタです。
やゃ横向き加減のスタイルいですねー♪♪
Ekio
秩父・長瀞のハナビシソウ園を見に行ってきました。
しゅうやん
まさしく色とりどりの花々ですね。心が和みます。
yosi733
望遠マクロの色の重なりって惚れ惚れしますね
gokuu
Ekioさん おはようございます。
まさに色とりどり。全部彩りとは。500ミリいいですねぇ。(^^♪
stone
綺麗ですねー−ー@@!
柔らかくてとても気持ち良いです。
ハナビシソウって知らないので、しべ撮ったのもみたいなあ見たいなぁ〜。
masa
標高900mほどの樹林帯で出会いました。
艶やかな葉の輝きから、このような名が付けられたといわれます。
小雨模様のあとでしたので、余計に濡れた葉に輝きを感じました。
赤いバラ
masaさん こんばんは。
濡れた葉が、おっしゃるとおり輝いてますね。
masaさんのマメな行動力には参ります。見習いたいですね♪
そら
masaさん こんばんは
次々と見慣れない 山野草?が登場ですね
気になり...
chobin
立体的描写いいで...
Ekio
「ハナビシソウ園」でのハナビシソウ、いつもと攻め方が違います。
マクロレンズの予算取りができなくてエクステンションチューブを購入。
MFなれないので凄い疲れます(^^ゞ しばらくは勉強です。
old seaman
満開の時期を迎えました。地方によってはヒトリムスメ(一人娘)とも言う
らしいです。
pami
マイナスの露出補正なのか、それとも、この花の色目なのか、
美しくも怪しげな雰囲気が伝わってきます。
Ekio
今回のポイントは「風」です、撮影方法は「あなたまかせ」。
ここで驚愕の事実をお知らせしますが、Ekioの父は植木屋(でした)。
祖父は京都の有名なお寺からお声がかかる庭師だったそうですが、残念ながら命脈は私で途切れてしまいました。
そら
Ekioさん こんばんは
好みのハナビシソウの優しい花茎を風が撫でている様子が伺えます。
そうでした...
gokuu
ガザニアは直射日光下で無いと奇麗に開きません。カメラの一番弱い時間帯。
内臓NDフィルターを噛ましてやっとでした。実際よりやや色が濃くなりました。
Seichan
gokuu さん こんばんは。
恒例の「クンショウギク(勲章菊)」(キク科)元気に
登場ですね。南ア原産らしい派手な色合い。太陽が昇る
と開き、夕方に閉じるというのは、まるでサラリーマン
みたいです...
gokuu
我が家の庭で今一番の彩りです。シソの香りがしますが、オオバの代用には?
しゅうやん
色鮮やかな植物ですね。食べれるのでしょうか?
それとも観賞用なのでしょうか?
gokuu
しゅうやんさん おはようございます。
食べられません。観賞用です。食べても中らないと思いますが(笑)
シソ科の植物で観賞用は多いです。メドーセージ、チェリーセージなど。
stone
鮮やかですね!
絵具で塗ったような黄緑とピンク、凄いです^^
千...
Ekio
このレンズで「ギリギリ」を狙うのが大変だけど楽しいです。
しかし暑かった、日に焼けてヒリヒリ(^^ゞ
Seichan
Ekio さん こんばんは。
こちらのポピーも素敵ですね。オレンジ色とピンク色が
交じり合って、段々と溶け込んでいくようなカラフルな
ショット。一幅の絵を見ているような素晴らしさです。
バリオUK
...
old seaman
マツバギクが満開の季節を迎えました。日が当たると開き、陰るとつぼみます。
赤いバラ
こんばんは♪
細い花弁がパッーと花火のように元気いっぱいに咲いているマツバギクですね♪
ペッタンコ1号
ほんと、花火みたいでおもしろいですね。
old seaman
赤いバラ様、ペッタンコ1号様、有難うございます。遠目で同じように
見えるマツバギクでも、近くで見...
そら
masaさん こんばんは
山葡萄の実は 子供の頃に食べた記憶はありますが
蕾や花は見たことがないような気がします。
葉の縁取りの水滴がアクセサリーになって綺麗ですね。
masa
産毛に被われた柔らかい若葉の先に粒々の蕾が。
この蕾が伸びて咲いたあと葡萄の房になります。
Seichan
masaさん こんにちは。
遅くなりました。ヤマブドウのツボミで...
masa
renaさん、こんばんは。ありがとうございます。
律儀に繰り返される自然の輪廻を見続けていると、生命ってスゴイなぁ…と感動の連続です。
masa
renaさんの「水玉のささやき」を拝見して、山で出会った水玉を。
ヤマブドウの新葉の縁に並んだ雨露の行列です。
gokuu
masaさん おはようございます。
真珠の首飾りのようで素晴らしいです。水滴に癒されます。*^-^)
stone
今にもこぼれそうな水珠たち
濡れそぼる若葉って美しいですね。
そら
無病息災・五穀豊穣を願う「神幸祭」です。
町内の山笠が集合場所の神社へと向かうところですが
最近は祭に参加する 若者や子供達は減少しつつあります。
神輿の担ぎ手を地域外からの参加も呼びかけてい...
m3
gokuuさん 今晩は
キク科の「メランポジューム」ではないでしょうか。
gokuu
これも、よそ様の花です。盗撮で聞くわけにも。
なんと言う花か判りません。そらさんでしたらご存知かと。
Seichan
gok...
gokuu
綺麗な紅赤のサフィニァですが。葉も花も毛深い。
そら
gokuuさん こんばんは
元気に育っているようですね
紅赤のサフィニァ イキイキ!してます。
葉も花も毛深い・・可憐な花も男性化?(笑)
ツツジでしょうか?
gokuuさん こんばんは。
花弁の咲きかたが元気いっぱいです。
そして鮮やかなショッキングピンク!きれっー!
赤いバラ
gokuuさん こんばんは。(^^;;;
あのぉ〜;「ツ...
masa
モクレン科モクレン属でコブシの親戚。コブシより遅れて咲きます。
花に芳香があり別名を「ニオイコブシ」とも。
これで5月末に新潟県南魚沼市の森で出会った花たちの紹介を終わります。
Seichan
masaさん こんばんは。
この「タムシバ」も初めて見る花ですね。モクレン科の
仲間だけに、ハクモクレンに似ています...
ボロン
何とか鎖にしがみついて山頂へこれました。
登山途中で左足がつったので鎖コースは怖かったです。
しかし山頂の景色はすばらしかった(T_T)
yosi733
ボロンさん
こんばんは
いいところへ行ってこられましたね〜
天狗のてっぺんてこんなに尖ってたのですね
ボロン
天狗の上は上で断崖絶壁が凄かったです。
睡眠不足もあってなかなかハードな山になりました。
でも良かったですよ(^o^)
坂田
JRおおみや鉄道ふれあいフェアでEF65に取り付けられた廃止になった寝台特急出雲のヘッドマークを撮影してみました。
おけさ
こんばんは。
現役時代はネタガマだった535号機ですか。
引退後はどうしてるのかと思いましたが、綺麗な状態で保存されてるようで。
坂田
おけささん こんばんは
この機関車の前は展示車両の中で一番込み合っていて撮影するのが大変でした。
Ekio
咲き乱れるハナビシソウ、さまざま色の花がありましたが基本的にはオレンジがメインでした。
Seichan
Ekio さん こんばんは。
「長瀞花だより」すっかりファンになりました(笑)。
本日は、オレンジと黄色のポピーを対角線で二分した
構図。後ろボケもバッチリで、ニクイほど見事ですね。
勉強になります。
gokuu
Ekioさん おはようございます。
斜め切りの構図とオレンジの色にドキッとしました。
何時もながら斬新な撮り方に脱帽です。
なべさん
tatoさんと同じく背景の赤がきいてて緑がより美しく感じました。
花好き慎ちゃん
過去画像ですが裏撮りってやっぱり好きです
背景選びが難しいです
tato
表から撮ったものよりも、グラデーションが様々で
綺麗な写真になるものなんだなぁと思いました。
背景の赤がきいていて緑がさらに美しく感じました。
花好き慎ちゃん
tatoさん なべさん こんばんは!
新緑には点景に赤いものが似合いそうですね
これもある神社の柵なんですが・・・
...
youzaki
ボールの様な花の写真が・・
名前も撮った場所も忘れました。
撮影日から公園か花屋さんで撮った見たいです。
家にもありませんし、私のイメージと合わないのでNETで調べる気が起きません。(調べてもすぐ忘れる、前調べた覚えが・・)
そら
youzakiさん こんばんは
鮮やかな黄色のマリは
「フレンチマリーゴールド」キク科だと思います。
マリーゴ...