masa
美しい女性のあとに、蜘蛛嫌いの方がいらしたらゴメンナサイ。
ウチの裏山で初めて出会った種類です。名前はまだ調べきれません。ジョロウグモよりはるかに小さく、腹部の緑が鮮やかでした。
youzaki
今晩は
小さな蜘蛛を見事です。
花に見合う綺麗な色の蜘蛛ですね。
私も似た蜘蛛を見ましたが小さすぎて撮れませんでした。
masaz
Youzakiさん、蜘蛛がお嫌いじゃなくて良...
masa
Hypericum属の中で最も妖艶なビヨウヤナギ(美容柳)が咲き始めました。
沢山の長いシベが見事ですが、絞らずに開放近くで撮るときは中央の雌蕊の五裂した先端にピンを合わせます。
S9000
小宇宙・・・という言葉がとっさに思い浮かぶ
素敵な一枚です。
これが180mmの真骨頂?私はまだふもとどころか
駐車場の茶店で泥酔してしまっています(TT)
一耕人
美しいですね~ 180mm。手を出してみたいのですが、宝の持ち腐れになりそうで必死に堪えております。
GG
ツーショットが撮れました
☆王子☆
GGさんキビタキ♂♀のツ-ショットとはめっちゃ~凄いショット撮れましたねぇ♪とても羨ましい限りです…
キビタキ♂♀
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
北国の春
EF300mm f/2.8L IS II USM
Ekio
masaさん、おはようございます。
GW、お忙しかったようでお疲れ様ですが、岩手の少し遅めの春を楽しまれたようですね。
バックから浮き出るような明るい緑が心地良いです。
季節の巡りも早くて、もうすぐmasaさん地元の菖蒲祭りですね。
masa
連休前半女房の実家岩手に帰って写真を楽しんだのに、後半から海外出張などで取り紛れ、今週になってやっと落ち着い...
エゾメバル
ここも随分と遅い春な...
GG
ご無沙汰です。久々野鳥撮りでストレス解消してきました。
masa
お久しぶりです!
何と美しいキビタキでしょう。目パッチリ、丸ボケまで添えてもらって、よかったね。
F.344
お久しぶりです
あちらも必ず見ていましたよ
コメントができないので 少し手持無沙汰でした
緑景に...
masa
樹齢を重ねたソメイヨシノの幹から吹き出した新しい命です。
樹木の生命力ってすごいですネ。
youzaki
今日は
太い幹樹に直に花をつけるのは桜に限らず目にします。
写真は気がつかないと難しいので撮った事はありません。
上手く撮られ花が生きて見えますね・・
これからは気を付けて観察し撮影してみたいです。
taketyh1040
時々、訪れる、保存されている尋常小学校。
そのたびに、今でも使えそうなモダンな校舎だったのに感服しています。
masa
連投、ご容赦。
降雪から一週間、裏山から下りてきて、町内の残雪の様子です。
ウチは当日の雪掻きが不十分で、路面にカチカチに凍った雪が残り、ご近所にご迷惑をかけてしまいました。
ZOID
masaさん、はじめまして。
ZOIDと申します。
道中の微妙な位置にポツンと猫一匹。
個人的に猫好きということもあってか(?)、心惹かれる世界です。
猫ちゃん、被写体的にいい味だ...
GG
暖かい日でしたので市内の公園に、久々野鳥をアップしてみます。
GEM
こんばんは
鳥さん撮影も愈々シーズンインですね。
可愛いエナガさん 余りにも見事な紅葉に思わず振り返っている様ですね。
青空に 紅葉、黄様 そしてこの姿、今でしか撮れない貴重な一枚、よくぞここにですね!
F.344
動きの速いのがよくぞこの枝かぶりもない所に
背景良し・モミジ良し・少し振り返り気味に願ってもない所に
秋色いっぱいのエナガ
彩っています
お見事!
彩るエナガ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa
今日の東京は素晴らしい快晴で一段と冷え込みました。
ワン公との朝の散歩途中でこのバラ出会い、大急ぎで家にとって返してカメラを持ってきました。
ビックサイトの裏街道
こんにちは。
今日は良いお天気でしたね~。
バラも久々の太陽光を楽しんでいる様です。
一昨日の岐阜~長野は雪模様で風も強かったです。
これから冷え込みが一段と強くなります、体調にご注意ください。
F.344
霜が降りる前の良品ですね
透過のピンクが心地よく感じます
masa
大きなコナラの樹の根元にエメラルド・グリーンの粒々が・・・
ヤブランの実です。このあと熟すと黒くなります。
花鳥風月
ヤブランや 沢山花を 付けたのに
oaz
masaさん、今晩は。
緑の葉っぱに淡い緑の実が美しいですね。
春になったような色合いですね。
Ekio
masaさん、こんばんは。
コナラの根元をバックにヤブランの綺麗な緑の実、前ボケの優しい緑がふわっと掛かって素敵な演出です。
洪水の跡
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
岩手一ノ関にある厳美渓です。
栃木で鬼怒川が決壊して大被害を出した大雨の時、ここでは渓谷の岩の最上部まで洪水がせり上がったとのこと。
岩の上にはその時なぎ倒された樹が。
S9000
こんばんは。
生々しい痕跡が見えますね。お写真では穏やかに
見える流れも、ひとたび荒れ狂うと恐ろしいです。
GEM
こちらの方も、見事な渓谷です。
youzaki
お早う御座います。
この渓谷の上まで洪水が来るとは驚きです。
自然の怖さを感じます。
GEM
こんばんは
リフトも完備しているのですね。
紅葉 黄葉色とりどりで豪華です。
高原とは云えこの時期に愛知県で、これほどの
紅葉が楽しめるとは、羨ましい限りですね。
GG
こんばんは。
標高1200mほどの愛知県の中央部に位置する茶臼山高原に行ってきました
スッキリとは晴れませんでしたが、俳句の季語では春の 山笑う
秋は 山装ふ というそうで、たしかに装い豊か...
Ekio
GGさん、おはようございます。
秋の色が優しく混じり...
masa
在庫からですが、ずっと気になっていた絵です。
麓の川で生まれ里山の藪の中で蚊などを食べて暮らすハグロトンボです。
パタリ、パタリと翅を開閉する様が、力と優雅さを併せ持った男性バレエダンサーを彷彿させませんでしょうか?
GG
こんばんは
BLACKのシルエット、背景のボケと相まって決まってますね。NiceSchott!
写好
beautifulですね♪
なんだか値段の付きそうなお写真です。
写好
山を通じて脈々とつながる人の交流、羨ましいですね♪
流行りの山ガールの姿がないようで少し寂しいです・・叱られそうですが(笑)
masa
大学の山仲間、毎夏恒例のOBと現役の集い。
参加したOB30人の平均年齢は60歳台。現役15人の平均は当然ながら20歳台。
GG
航空祭での見所は何と言ってもBlue Impulseのアクロ飛行でしょうか。
中でもこちらチェンジオーバー・ループという展示科目は見逃せません。
エアー・フェスタ浜松ですが、願ってもない晴天に恵まれました。
ずっと手持ちなので、さすが腰にきますけどね。
taketyh1040
ここ毎日のように梅雨の雨に足止めされていると、どこか出掛けたくなってきます。
久しぶりに、海を見に行きたいと過去データーを捲ってみました。
横浜へ夜の観光船にでも乗りに行ってこようかなぁ〜。
GEM
...
GG
旅行の方はちょっと休憩です。小松航空祭、アクロバット飛行前の
風景を撮ってみました。グランドクルーの見事なチームプレーを
目の当たりに展示飛行への期待が膨らみます。
GEM
こんばんは
実は、姫路城での彼らの予備飛行を見て鳥肌が立ちました。
本番の日は残念ながら遠く離れた場所からの見物となりま...
GG
これはバスの中からのショット。次の棚田へ向かう所ですが
人物が入ると現実味を帯びますね。この高低差、標高は1000~2000m
だそうですから、相当な体力がないと持ちませんね。
GEM
こんばんは
矢張りこの時期を狙っての企画だったのですね。
高地での撮影 雲を眼下に見下ろす痛快な景色も
狙えますが、この高度での移動、撮影はきつそう。
又現地の...
棚田を守る
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
雲南省元陽の棚田は世界遺産に指定されていますが、そのスケールは
まさに空前絶後、圧巻の棚田で芸術作品を見るようですが少数民族
が先祖代々守っていることを思わず忘れてしまう、写真愛好家には
たまらないロケ地でしょうね。木造の展望台からのショットで楽ちんです...
GG
タージ・マハルの裏手でのショットです、かみさんを撮るつもりが。
GEM
こんばんは
1Dxをご持参だったのですね。
外観からも想像出来ますが、敷地内もさすが手の込んだ造りですね。
しっかりと日常のメンテナンスが行われている様で 清潔感がありますね。
masa
洗い晒しの浴衣のような風情、いかにも夏らしくて私の好きな花です。
町内のお寺の境内で撮りました。
ピントは雌蕊の先端です。
Ralick
こんばんは。
仰る通り浴衣のようですね~!
柔らかそうな花びら。本当に美しいです。
masa
Ralickさん、ありが...
GG
久々写欲が、、、しかしこのあと猛烈な豪雨にあってあえなく撤収。
帰宅したら晴れ間が見えたという、ツキにも見放されたのか(笑)
このカメラ、水難によく遭遇しますね ND8使用。
シャドー
静寂 とはこの事でしょうか。ひっそりとした佇まいが
いい雰囲気ですね。
写好
32秒の長秒露出で幻想的な風景になるんですね♪
今日の夕方の豪...
masa
ビヨウヤナギの蕊の根元です。
朝方まで降り続いた雨が上がり、太陽が照るとどんどん蒸発していきます。
cotora
masaさん、こんばんは。
また違った趣があります。
躍動感の感じられる写真ですね。
一耕人
随分と寄りましたね~
美しい朝露を見事に纏い素晴らしい作品になっていますね。
masa
...
masa
やっぱり私のフリースタイルは、昆虫や山野草だな。
クロウリハムシという小さな甲虫です。体長5ミリほど。
ハムシ科としては現在日本で780種ほどが知られています。
森
masaさん、
やはりネイチャー写真はmasaさんの得意分野ですね。
この作品も背景処理...
masa
...
masa
・・・と思わず声を掛けたくなる、朝のバラでした。
花鳥風月
薔薇を見て 紅茶を飲んで 朝食を
一耕人
朝から薔薇撮影。気持ちの良い朝だったでしょうね。
今日は果たして如何でしょう。
masa
花鳥風月さん
いつもの朝は、ワン公との散歩から戻るとカミさんが作ってくれた弁当を持ってすぐ出勤...
GG
平安神宮、栖鳳池から泰平閣を望みます。枝垂れはまだ見頃でした。
youzaki
今晩は
良い作品ですねー
美しいです。琴の音が聞こえるイメージが・・・
一耕人
流石の大ベテランさん。
良い構図ですね✌
F.344
意欲的な2台態勢
被写体に応じて的確な表現
素晴らしいです
masa
東京の草原では圧倒的にセイヨウタンポポが優勢ですが、ウチの裏山の草原にはまだカントウタンポポの群落が残っています。
総苞片が反り返らないのが特徴です。
masa
花板に投稿する積りが間違えたようです。
アリンコが見た風景ということでご寛恕を。
GG
定番の平安神宮。紅枝垂れだけは今が旬とばかり咲き誇っていました。
一耕人
バックのボケも考えられた見事な簾
これなら賞味期限が切れてもお腹を壊すことはないですね^^
S9000
紅枝垂れ、いい色ですね。平安神宮の朱塗りも
いい背景。
私は今日はおうちでデータの整理やRAW作業
等です。
GG
一耕人さん、有難うございます。
ここは桜の時期はホンマ...
masa
ジンベイザメってほんとにデカいです。
歯がなくて、オキアミのようなプランクトンや小魚を一気に吸い込んで呑み込むんだそうです。
サメというのにちっとも怖そうな顔していません。
それにしても、これだけデカくなるにはどれほどのプランクトンを食べるんでしょうね。
(沖縄出張の折、美ら海水...
写好
ホント、でかいですね、人の3倍はありそうです。
おとなしいと分かっていても、海の中でこんなのが横を通ったら固まってしまいそうです。
GG
川霧が出始め、しばし情景を眺めていました。少しドレスアップです。
F.344
青系仕上げ
無風のようで映り込みも豪華ですね
GG
F.344さん、有難うございます。
川霧がもうもうと立ち込め、感動の夕暮れです。
前回はここに4,5人のカメラマンが詰めて居ましたが
今回は一人でワクワクドキドキのロケ現場となりました。
水景
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
千本稲荷にて
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
しあ(〃´∀`)爻(´∀`〃)わせ♪
写好
お二人の幸せ第一コーナーかしら♪
千本もあるからこんなカーブができるんでしょうね、普通は直線ですよね。
GG
伏見稲荷大社では、小ぶりな山全体のそこかしこに鳥居が建てられています
が直線では、数が消化できないからカーブを描いているんでしょうね
とても奥行きを感じますね、このような光景はいくらでもいただけます(笑)
なお
素敵ですね。鳥居がたくさんあ...
GG
高桐院へのアプローチ
てすり
EF24-70mm f/2.8L II USM
凝視
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
じっと水面を見つめて・・・
今日は2回ダイブしましたが、入水シーンはダメでした。
CAPA
枝先に来ましたね、鳥と枝の位置・向きのバランスが取れています。
キラリとした目がかわいいです。
Booth-K
真剣な表情で狙ってますねぇ。キャッチが入った目、生き活きとしてます。
masa
CAPAさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
止まり木を変えながら...
GG
急に侘び寂びを撮りたくなりました。いよいよ老いが増してくると日頃は
気がつかない枯れ葉も愛おしく見えますね。+TUBE EF12Ⅱ
写好
紫陽花でしょうか、う~んと渋いですね(笑)でもいいなぁ~♪
こんな表現ができる境地にまだまだなってないです。
GG
コメント有難うございます。
もうじき花いっぱいの春ですが、枯れたアジサイはどこか共感を覚えるように
なり好みです、枯れすすきの仲間だからね。
F.344
渋いですね
淡雪が降ったら撮りにと思っていますが
今年はもう期待薄でしょう・・・
なべさん
ほんまに渋...
masa
東京八王子奥の杉林です。森林ボランティア仲間と間伐作業の手伝いに行ってきました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
以前にもアップされた八王子奥での森林保護の活動ですね。
寒い中、本当にお疲れ様です。
木々の向こうから射しこんでくる光がお仲間を照らして印象的です。
oaz
masaさん、お早う御座います。
広大な森林の手入れは大変ですね。
お疲れ様です、木々の間からの木漏れ日が美しいです。
調布のみ
ピカッと輝く太陽が印象的、手前の名残の黄葉が効いていますね~。
GG
夕焼けが綺麗になってきてどちらを撮るか迷って、そのまま両方撮ったら
電車への映り込みは流れてしまい失敗です。またリベンジですね。
写好
こんばんわ。
本日撮れたてですね、フレッシュでいいです♪
SSが遅いということでしょうか、列車のスピードにもよりますが
1/50...
森蔭にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山でゴンズイの実が弾け始めました。
赤い殻から黒光りする真っ黒な種がぶらさがります。
花鳥風月
木漏れ日に 権萃の実の 黒光り
調布のみ
木漏れ日が美しく、赤い殻と黒い種の対比が引き立ちますね~。
蜘蛛の糸もいい表情を付けています。
masa
花鳥風月さん、調布のみさん、ありがとう...
GG
夕焼けを撮っていたら日没寸前は大体こんな色目になりますが
実際アップしてみるとオラが街は異国のように見えます。ガスっぽいの好みですけどね。
写好
これに丸いモスクでもあれば立派な中東の街ですよね。
退院した愛機の使い心地はいかがですか、またご旅行を重ねて愛蔵写真も
増えていくといいですね♪
GG
おはようございます
砂漠の街というか異様な雰囲気、日が落ちると途端に平常の
夜景になるので何と...
染まる街
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa
大きい方がクヌギ、小さい方がコナラのドングリです。
この土壌では発芽しても育たないでしょう。多分、その前にノネズミかリスが食糧貯蔵庫に運ぶでhそう。
(完全腹這い匍匐で、カメラを地面に置いて覗きました)
陽当良男(旧裏街道)
こんばんは。
1DX&レンズのご退院おめでとうござい...
masa
福島県郡山市布引高原(標高1000m) のウインドファーム。
30基で合計最大発電能力は6万KWですが、この日は快晴微風、各風車とも数十KW程度の出力で合計でも1500KWほどでした。
(タワーの高さ64m、羽根の直径71m、ということはブレードの先端は地上100mです)
花鳥風月
福島第一 1号機 46.0万KW
Ekio
masaさん、こんばんは。
>ブレードの先端は地上100mです
地上100mって、どれぐら...
風車の群れ
(["EF 135mm F2.8 Soft"])
花鳥風月
ヴァーサ号 戦艦大和 彷彿し
masa
ストックホルムで出会った木造船です。
17世紀、スウェーデン国王により建造された巨大戦艦ヴァーサ号。
大砲を二層に装備したため重心位置が高くなり過ぎ、処女航海に出ようとした途端に一陣の風で横転...
youzaki
今日は
珍しい写真が見られ幸甚で...
GG
おいらも如何?
調布のみ
笹の枝にぶら下がり、頭をクルッと回転させてこりゃ七夕にうってつけですね~。
同系色っていうところもピッタリです。
MacもG3
季節を感じさせる写真とタイトル。
暑かったはずなのに爽やかな印象です。
GG
有難うございます。
撤収の途中、笹ヤブでゴソゴソしていました、タイトルは撮れた現場で
思いつきです(笑) 現場は蚊が容赦なく攻めてきます
七夕用に
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
成層圏白夜
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
欧州出張の途次、ロシアからフィンランドに入るあたりで窓の外に茫洋とした不思議な青い世界が広がりました。
ペン太
白夜。。なのですか?
美しい青い世界がはるか眼下に広がっています。
そして地平線はなだらかな曲線を描いている様に・・・
もはや宇宙から見ている母なる地球の姿ですね。
Ekio
masaさん、こんばんは。
まるで海の中を飛んでいるような色合いですね。
飛行機のエンジンが見えなければ空の上とは思えない景色です。
GG
香箱を組んで3分後、近かったので何が起きたか分からぬまま覗いたら
こんな状況でした。どことなく誇らしげですね。
調布のみ
鮮やかな緑背景に曲線を描く枝にとまった若、ちょっと得意顔のようにも・・・
美しい写真、いつもながら素晴らしいです。
stone
素晴らしくクリア@@なんて美しい精細描写!
銜えた獲物(モロコ?)までくっきりと。
空気が情景を止めたような時間静止描写ですね^^!
CAPA
獲物をしっかり捉えている様子がリアルで、いい表情をしていますね。
GG
中部空港に降り立ったボーイング社のドリーム・リフター
日本ではここでしか見ることが出来ないのでカメラマンが押し寄せます。
GG
メッサーシュミットといえば第二次大戦時のドイツ空軍戦闘機で有名ですが
こちらは1959年式のなんともユニークな縦に二人乗り
2ストローク 直2 494cc 、車両重量350㎏で最高速は130km/h、
オーナーは沼津から乗って来られました
レトロの二人
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
タッカー’48(アメリカ)をバックにその気にさせるポーズを取ってもらいました
写好
上手っ!!
これはプロ写真みたい、以上かも・・・お嬢様たちのお顔の輪郭の
柔らかいこと、ポートレートの極みみたいです♪
裏街道
おはようございます。
この作品は素晴らしいですね~。
周辺を加工しているのでしょうか雰囲気が抜群です。
切り取りにも味があり、何よりもモデルの笑顔が素晴らしい。
stone
綺麗です上手いです。素晴らしい。
現代女性が昔へ戻り、撮ってもらって帰ってきたら、こ...
GG
LCCのジェットスター・ジャパン
日没間近いい塩梅に染まってきました
im
>GGさん
こんにちは。
セントレアへ行って来られんですね。素敵なお写真を見せていただいて海の側に在る滑走路などが先日の僕の神戸空港と似たロケーションにあるのが分りました。しかしぼくのコンデジ...
中部空港6
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
ANA流し撮り
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
久々に地元の空港へ、何回か流しましてドンピシャではないけど
それなりに雰囲気が出ました。