キヤノン EOS-1D X 作例

EOS-1D X

2012年6月20日発売

EOS-1D Xの仕様

一耕人 食すと美味しい高級魚らしいです。 私のお顔もこんな感じでしょうか(^_-)-☆   裏街道 大黒埠頭 こんばんは。 その昔、磯や船の海釣りを定期的に楽しんでいた時期に外道としてハタ等の幼魚が釣れる事がありました。 サイズは30センチ程が精々なんで...  
ミズクラゲの舞い
ミズクラゲの舞い
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人 クラゲシリーズ第二弾。 不思議な生き物ですね(^_-)-☆   裏街道 山鹿市 こんばんは。 中華クラゲ・・・大好物です。 焼き魚やお刺身と行った魚料理も大好物なので水族館では美味そうを連発しそうです。(^_^;)   一耕人 裏街道 山鹿市さん こんにちは 水族館はご馳走の宝庫ですね。 今度は包丁と七輪持参で行ってみましょうか。係員さんに叱られそうですね(^_-)-☆  
一耕人 福岡でも水族館大好き女子の家内のたっての希望で行ってきました。 大規模水族館全国制覇を目標にしています。知らんけど(^_-)-☆   S9000  幽玄でいいですね。地上の生物にはない美しさ。  広島は、宮島水族館と、マリーナホップ水族館が有名ですが、後者は運営母体の変更が決定しており、存続が危ぶまれています。少なくとも...   裏街道 袋田 おはようございます。 水...  
ユウレイクラゲ
ユウレイクラゲ
EF24-70mm f/2.8L II USM
船頭さん
船頭さん
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人 柳川の川下り乗ってみました。 船頭さんのユーモアのある案内や素敵な喉がナイスでした。 日に焼けた逞しい腕が撮影するのに印象的でした(^_-)-☆   裏街道 南港にてこんばんは。 フェリーを利用してののんびり旅もいいですね。 大...  
一耕人 福岡に転勤した息子が正月は帰らないと言うことで、こちらから襲撃をかけました。 良いタイミングで舟が下ってきてくれました。 一人マスクも付けずノリノリのおじさんがいましたが・・・   裏街道 お久しぶりです、寒くなりましたねぇ~。 水郷柳川、湿地帯を埋め立てた水田地帯が広がる町ですね。 混雑する3号線を避けて有明沿岸道路~501号線を使う...  
水郷柳川川下り
水郷柳川川下り
EF24-70mm f/2.8L II USM
早く飛んでくれないかな(^_-)-☆
早く飛んでくれないかな(^_-)-☆
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
一耕人 お見送りに並んでおりますが、なかなか飛び立たないの図。   F.344 女性の姿が多くと感じますが おもてなしのお見送りなのでしょうか?   機中の人はどこへ・・・続く(勝手ですが)  に期待です   一耕人 残念な話ですが、小生別のシーンに気を取られいってらっしゃいのカットを取り逃すという大ヘマをこいてしまいました。残念😭  
一耕人 久しぶりに電車に乗ってきました。 息子が福岡に転勤になり新幹線や電車に乗る機会がなくなってしまいました。 来週飛行機で福岡に襲撃をかけてくるつもりです(^_-)-☆   F.344 たまには電車で移動・・・ 車に乗って耳に入る音と電車で入る音が違います 色々な思考を深めることは車の運転中ではできにくいので ご子息さんの転勤で移動手段が替わるこ...  
JR東北本線
JR東北本線
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
kusanagi 高松港=小豆島(土庄)のフェリーです。ご覧のように内海専用のフェリーでして外洋の高い波には 耐えられません。船首に可愛い女性のイラストがあります。見辛いですが「からかい上手の高木さん」 とあるようです。アニメのタイトルですかね。  
kusanagi 瀬戸芸を目指して日本各地から香川に来てくれるのは嬉しいよ...  
kusanagi 今やスマホは現代人には欠かせません。とは言いながら私自身は頑なにスマホを拒否しています。 いつまで持たないでいられるのかは分かりませんが、スマホで自分自身が見失われるような気が するからですね。いつでもどこでもコンピューター&ネット...  
kusanagi 瀬戸の内海  
kusanagi 青年とバイクは良く似合います。ZRX400ですかね。瀬戸内はバイクツーリングには最適です。  
kusanagi 写真は8月の撮影なので子供たちは夏休みなんですね。ご家族での旅行に瀬戸内を選んで いただけてありがとうございます。(^^ゞ 子ども達が香川に来ていただけるのは大歓迎です。  
kusanagi 日本は先進国の中では飛び切りの貧乏国になってしまいました。(笑) マリンレジャーは下火です。 80年代90年代と日本が豊かだった頃は自前のボートを持っている人が身近にも多数いましたね。 もっともヨットはなかなか難しいのでそうはいかなったようです。  
ぽつねんと
ぽつねんと
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
一耕人 2か月ぶりにカメラを手にしました。 寂しそうなゾウさんと同様でぽつねんと過ごしていました。 ゾウさんは何をするでもなく寂しそうに歩いていました。   S9000  ぽつねんと、はいろいろと想像をめぐらせることができて興味深いです。  渡り鳥は、人間による飼育環境下でも、渡りに関する衝動を示すとのことですが...   F.344 ...  
鯉こく
鯉こく
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人 時代劇を見ていたら鯉を食すシーンが出てきて無性に食べたくなり、お取り寄せしていました。 筒切りで届いた鯉はちょっとグロテスク。 私のふるさとではその昔は暮れ正月に鯉を食す習慣がありあまり抵抗はないのですが、家内の実家ではそうゆう習慣がな...  
一耕人 北海道で大人気の松尾のジンギスカン。 スーパーに買い出しに出かけたら北海道フェアーが行われておりこれが並んでおりました。 北海道に行ったらこれを食っとけと言われるジンギスカン。 今夜はこれを肴に一杯いきましょうか(^_-)-☆  
松尾のジンギスカン
松尾のジンギスカン
EF24-70mm f/2.8L II USM
羨ましい孫ちゃん
羨ましい孫ちゃん
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人 弟のところの孫ちゃんです。もう可愛くてしようがない様子。 我家の息子といえば結婚のけの字の様子もなく、家内と寂しい毎日を送っています( ;∀;)   裏街道  こんにちは。 我が家の次女も・・・です。(^_^;) まぁ、嫁に行く事が当たり前という時代ではないですから好きに生きろって感じです。   F.344 孫は可愛いが おじいちゃんと言われるのには抵抗が・・・ 一耕人さん もうすぐですよ  
一耕人 実家の飼い犬「まる」です。 もうお婆ちゃんですが、元気そのものです。 我々が訪ねると最初は吠えるのですが、しばらくすると匂いを嗅ぎに寄って来て納得したのか吠えることを止めます。   kusanagi 一耕人さん、写真の人、兄さんですかね。 なんとも渋いです。私と同じくらいの世代か...  
まる 13歳です
まる 13歳です
EF24-70mm f/2.8L II USM
家政夫のミタゾノ
家政夫のミタゾノ
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
裏街道 こんばんは。 お久しぶりですねぇ~おげんきでしたか。^^ R3行っちゃいますかぁ~カメラのキタムラなら60回無金利ですからお小遣いで買えちゃいます。 行っちゃいましょう~~~。  
kusanagi この撮影レンズはタムロンの200-500ミリf5-6.3。なんと取...  
kusanagi 可愛い狛犬が置かれておりました。(配置は左右が逆でしたけれどね。笑)  
masa コロナがくすぶり続けて、フォトコン板も元気がありませんが、爽やかな5月を迎えました。 お題を【新緑】として元気を出しましょう。 これから1カ月の間の新しい撮影が望ましいですが、過去ものでも5月に撮ったものであればOKとしましょう。  
春の儚きもの
春の儚きもの
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa カタクリを観に行った練馬区の清水山の森で、こんな花たちも最盛期でした。 ”ムラサキケマン”・・・山に咲く黄色いミヤマキケマンと同じ仲間です。 ウスバシロチョウ(最近ではウスバアゲハと呼ぶようになったようですが)の食草ですが、さすがにこの小さな森だけでは量的にウスバシロチョウ...  
紫の華鬘たち
紫の華鬘たち
EF300mm f/2.8L IS II USM
東京都心のカタクリ
東京都心のカタクリ
EF300mm f/2.8L IS II USM
F.344 都内で山野草が楽しめる とても貴重ですね   masa 練馬区が保全してくれているカタクリ自生地です。 商店街のバス通りから5分も歩かないうちに、住宅地の真ん中に突然ポッカリと小さな雑木林が現れます。 その林床にカタクリの群落があります。 今日は金曜日ですが会社を休むことができたの...   裏街道 こんにちは。 清水山の森ですね、周辺にも木々が生い茂る...  
masa Booth-Kさんに教えていただいた練馬区の清水山の森です。 住宅地の真ん中に、小さな雑木林と共にカタクリの群落がが保全されています。 丁度良い陽射しを受けて、妖精のように舞っていました。   Booth-K 今日、行かれたんですね。 みんな花が開いていて、今日の日差しは心地よかったんではないでしょうか? 間もなく、次はニリンソウの季節もやってきて、忙しくなりそうです。   masa ハイ、休暇を取って出かけました。 土日と違って人が僅かしか来てなくて、ゆっくりと...  
東京23区のカタクリ自生地
東京23区のカタクリ自生地
EF300mm f/2.8L IS II USM
里山の薔薇?
里山の薔薇?
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa バラ科キイチゴ属、”クサイチゴ”といいます。 背丈20-30センチくらいで草のように見えるのでこんな名前がついていますが、立派な木本なんです。 ひと月もすると直径1.5センチほどの赤く熟れた実になります。 甘く柔らかくてジャムのような食感です。   エゾメバル 青いハマナスのようです。 子供の頃ハマナスの実でジャムを作ったことがあります この花の現物を見てみたいものです。   youzaki クサイチゴ奇麗な...  
masa みなさんご存じのタラの芽は、指先ほどの丸っこいうちに摘まれて店先に並びますが、摘まれずに伸び始めるとこのような姿になります。 トゲトゲはありますが、この若葉も天婦羅にすると絶品です。 むしろ丸い芽よりちょっと苦味を持った野趣があって私は好きです。   エゾメバル このてんぷらは山菜の王様ですね。 この頃はとんと見かけなくなりました。 昔あったところも枯れてしまったり宅地開発されてしまいました。   Booth-K どうしても美味そうにし...  
里山の春の味覚
里山の春の味覚
EF24-70mm f/2.8L II USM
春の里山に妖怪現る!
春の里山に妖怪現る!
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa サトイモ科テンナンショウ属の「ウラシマソウ」です。 マムシグサの親戚ですが、仏炎苞の中から長く伸び出したヒゲが浦島太郎の釣り竿のようだというので、こんな名がついています。 背丈は30センチほど、雌株だと秋に赤いトウモロコシのような実をつけます。   エゾメバル 随分変わった名前で、初めて見ました。   masa 今...  
masa 裏山のシュンランです。 今年も沢山咲いてくれました。 緩い斜面に腹這いになって、下から覗くようなアングルで撮りました。   youzaki 山野草素敵ですね・・ 拝見するだけ感動します。 山の中での撮影のイメージを感じながら拝見しています。   裏街道 松江からこんばんは。 ↓のスミレもそうですが自宅にお持ち帰りされてしまう可能性もあ利ますね。 好きが高じてマナー違反を繰り返す撮り鉄の類いに・・・。(^_^;)  
林床に咲いた春(その2)
林床に咲いた春(その2)
EF24-70mm f/2.8L II USM
春の里山に立つ
春の里山に立つ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 裏山のシュンランが春の陽を浴びて嬉しそうです。 緩い斜面の下方から腹這いになって覗きました。   Booth-K 自然豊富な裏山、masaさんの毎年出会える喜びも伝わってきます。 ワクワクする素敵な光景ですよね。   Ekio masaさん、おはようございます。 素人だと見過ごしてしまうシュンラン、すっかり春の気配となりましたね。 見回りの度に発見のある「里山繁忙期」の始まりですね。  
masa 雑木林の林床で、落ち葉を掻き分けて顔を出したのは”タチツボスミレ”です。 「このバックボケは、やはりスマホには出せない味だなあ」と、腹這いになってファインダーを覗きながら思いました。   Ekio masaさん、こんばんは。 >「このバックボケは、やはりスマホには出せない味だなあ」 勿論です!撮っていると言う実感がありますよね。 小さな花ですが春の賑わいを感じさせてくれますね。   Booth-K 「胴吹き桜」も十分美しく、普通の人は...  
林床に春
林床に春
EF24-70mm f/2.8L II USM
緑肥用の麦の列
緑肥用の麦の列
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 町内の畑で青々と麦が伸びています。燕麦だそうです。 4月には土に鋤き込まれ、そのあとに植えられるサツマイモ畑の有機肥料になります。 なんだかもったいないような気もしますが、この養分が土の中でサツマイモに乗り移っていくんだと思うと、植物の力ってすごいなあと思います。   裏街道 こんにちは。 記憶の一つに麦踏みの光景ってのがありますが工作機械を使ったそれに進化している様です。 のんびりと無駄話を交わしながらの農...  
masa 町内の畑です。 綺麗に耕運された広い畑の隅っこに「ハキダメギク」がポツンと一株咲いていました。 畑の隅っこの掃き溜めのようなところに咲くというので、可哀そうな名が付けられています。 一株だけ抜き忘れられたようですが、背丈15センチほど。匍匐して覗いたらなかなか立派な立ち姿でした。   CAPA 畑の片隅の花、こうやってメインで撮ると、凛とした姿を示しています。   youzaki 低位置からの撮影ですか、良い感じです。 何気ない花を見事に素敵です。 匍匐の作品に拍手させて頂きます。  
畑の隅で
畑の隅で
EF24-70mm f/2.8L II USM
芳香ムンムン
芳香ムンムン
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa わが家の玄関脇でジンチョウゲが満開です。 咲き始めは仄かに香ってきて得も言われぬ風情があったのですが、今は強烈な匂いで出しゃばっています。   youzaki 沈丁花満開で匂いが強烈ですね・・ 我が家も3本が満開で家の中まで匂いがきます。 嫌いな匂いで無いので気分はいいです。   masa youzaki さんのお宅でも満開ですか! 岡山と東京、沈丁花の開花期はソモイヨシノほどはずれないんですネ。 仰る通...  
masa 町内の畑で麦(エンバク)が青々と伸び始めています。 これは麦として育てるために撒いたものではありません。 4月後半になるとせっかく伸びたのに、そのま...  
麦畑?
麦畑?
EF24-70mm f/2.8L II USM
水温む
水温む
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 裏山のハンノキ湿地です。 50本ほどのハンノキが、水に浸るように生えています。 ひも状の穂のように垂れ下がる花は2月に既に咲いて、これから若葉が伸び始めます。 ザリガニの子供を狙ってコサギやカワセミがやってきます。   Ekio masaさん、こんばんは。 春は色々と芽吹いて楽しい季節ですよね。 masaさんの頭の中であの場所、この場所と里山の移り変わりが見えている事でしょう。   ペン太 裏山に湿地まであるんですか!  羨ましい限りです。 ここだけでも 四季...  
商品