masa
「菜の花フィルター」でEkioさんが撮られた展望台です。
菜の花をフィルターにしてしまうEkioさんの発想には脱帽です。
私は、透過光に輝く菜の花を主役に、展望台から写真を撮る人々をアレンジしました。
花鳥風月
落ちたなら 菜の花クッション 展望台
oaz
masaさん、今晩は。
菜の花の向こうの適度に惚けた人々がお地蔵様や医師道路の様にも見えユニークです。
taketyh1040
朝から雪でした。
嬉しいやら、躊躇するやらでしたが、カメラを持って近くを歩いてきました。
上を向くと、レンズにどんどん雪が降り注ぎますが、そのまま撮りました。
久しぶりの雪、少し堪能しました。
GEM
こんばんは
それにしても今年は関東地方にはよく雪が降りますね。
茅葺き屋根にうっすら降り積もる雪 情緒がありますね。
このコンビだったら防滴機能があるので ...
masa
春というよりまだ冬の空、どこまでも澄んだ青い空でした。
花鳥風月
菜の花や どんな構図に 丘と空
masa
花鳥風月さん、有り難うございます。
様々な構図にトライしました。右端に赤いシャツを着た男の子を入れたのがミソだと思ってるんですが、いかがなものでしょう?
Ekio
masaさん、こんばんは。
>右端に赤いシャツを着た男の子を入れたのがミ...
菜の花富士
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
神奈川県二宮町の吾妻山から望む富士山です。
Ekioさんにオフ会のお誘いを受け、晴天に恵まれて菜の花の香り包まれて素晴らしい景観を満喫しました。
朝五時起きで出掛けた甲斐がありました。
masa
Ekioさんに「菜の花ウォッチング」に連れて行っていただきました。
素晴らしいお天気で、真鶴半島、伊豆半島を望む小高い丘に菜の花が満開。
なぜか司馬遼太郎の小説「菜の花の沖」を思い出しました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
今日はお疲れさまでした。この場所は何回か訪れましたが、最高のお天気でした。(予定が1日ずれたのが幸いでした)
花越しに見える海や山が綺麗でしたね。
チラッと赤斑
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
裏の雑木林でコゲラの雄が後頭部の赤斑をチラチラ見せながら遊んでいました。
後姿では良く見せてくれるのですが、顔と目が写った状態で赤斑も見せてくれないかと追い続けた結果です。
CAPA
青空バックに冬枯れ、いい形の木・枝に来ましたね。
かわいい目と赤斑が目立ってよく写っています。
youzaki
今日は
赤班のコゲラ良いですねー
滅多に見...
masa
裏のコナラ林でエナガの群れが遊んでいました。
スズメより小さな小鳥です。ジュルリジュルリと鳴き交わしながら飛び交います。
花鳥風月
冬の空 エナガの扇 透通り
youzaki
今日は
凄いですねー
小鳥の飛翔を撮るのは超難しいのに見事です。
飛び出しを狙ってですか・・
根気と辛抱に機会がなければ写せません。
写好
超高速シャッター、かっこいいですね♪
6Dでは絶対表現できない世界です。
冬空に舞う
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
MacもG3
ゴーヨンもこんな使い方があるものなんですね。
太陽が神々しいですわ。
GG
まぁお遊びですからそれなりにデカく撮ってみました(笑)
三脚に500をセットして微調整しながら、手持ちでは望遠ズームの
二刀流、ネタ撮りとしては楽しいひと時でした。
写好
これは大忙しですね(笑)
夕日はツルベ落としといいます、あと数分で消えてしまうんですよね。
masa
若葉が噴いて、サツキが一斉に咲いて、過ぎ去ると暑い夏
花鳥風月
サツキ咲く 季節はめぐる 愉しみか
masa
花の命は短くて・・・
だから精一杯咲き、精一杯輝きます。
masa
冬の雑木林にはコゲラたちの啄木き音が心地よく響きます。
GG
masaさん、これは相当お気に入りの一枚です。
図鑑写真のような生物のアップだけでなく、その生き物がいる環境も
一緒に撮ることも大事ですよね、なのでこの引き算はお気に入りです。
スカイハイ
写真だけだと何の鳥かわかりませんが、コゲラですか。
よく見ると2羽写ってるんですね。
木が芽吹いているのかと思ったら、椛の枯葉ですね。
...
oaz
m...
masa
木枯らしの中でも元気で温かそうでした。
youzaki
今晩は
瞳にピントが来てばっちりですねー
キツツキの中で一番小さい鳥で、目白やヤマガラ等と混群で移動するのをよく観察します。
masa
youzakiさん、ありがとうございます。
アカゲラ、アオゲラは沢山の大砲を惹きつけますが、コゲラを追うカメラマンは殆どおらず、ユックリと戯れることが出来ます。様々な仕草と表情が可...
むくむくコゲラ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
青い貴公子
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
ルリビタキといいます。
高い山から下りてきて里山で冬を過ごします。
12月~2月、3か月ほどの友達です。
MacもG3
ジョウビタキとルリビタキは冬のアイドルですね。
特に♂の成鳥の青さはオオルリとは違った鮮やかさです。
GG
立派な成鳥♂、こちらのフィールドにも3羽ほど確認してますが
成鳥にはもう少し時間が掛かりそうです。測距エ...
GG
当地を走る同じJRの車両ですが、所変われば新鮮に見えるものです。
ちょっと失礼
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
人懐っこいのもいいけど、エサでも持っていようもんなら集中攻撃でヤバイです。
MacもG3
これはなんと言うか面白すぎます。ここまで慣れるとは驚きです。
実家の三陸ではウミネコがたくさんいますが、ここまでは慣れていないですね。随分前、帰省で浄土ヶ浜に行った時、娘がおにぎりを食べる寸前にかっさらわれた事がありました。
GG
コメント有難うございます。
...
masa
それでも春がそこまで来ているように感じます。
MacもG3
これはかなりのトリミングでしょうか?
少し画像に荒れが見られますね。
ファイルも圧縮し過ぎかもしれません。
masa
Canon板でGGさんからもご指摘いただいたんですが、トリミングのあと、レタッチソフトの中央強調・周辺減光をかける等、少々弄り過ぎたようです。
もう少し丁寧な調整をするよう心がけます。
あり...
youzaki
今晩は
春がそこまでです...
まだ固い蕾
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
GG
1000枚ちょっと撮った中に、口紅をしたやもめを発見。逆光が入ってましたね。
MacもG3
こんな大賑わいじゃどこにピンを持って行こうか悩みますね。
ちょうど良いところに口紅やもめ?が。。。
GG
コメント有難うございます。
70ミリ側でこれだけのショット数を稼いだのも初でしたね
1DXの連...
masa
まだ固い梅の蕾です。メジロが沢山集まって遊んでいました。
花鳥風月
小枝には メジロくっきり 爪の先
GG
背景のヌケも良くメジロが映えますね。梅一輪咲く頃だと更に見栄えがすると思います。テレコン使用で50%超のトリだと肌荒れするようですね
自分だとオリジナルサイズで確認して圧縮率を調整するか、手持ちだと
もっと様...
春を待つ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
冬空
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
今日も東京は快晴。
ウラの雑木林でエナガたちがジュルジュル鳴き交わしながら楽しそうに遊んでいました。
花鳥風月
裸枝 新芽かじるか エナガ飛ぶ
stone
翼をめいっぱい広げ、羽ばたくエナガの姿
流石の美しい姿態です。
ちょこちょこと機敏に動く様、やんちゃ盛りの幼児の雰囲気はどこへやら~
美しい青空に格好いいですね!
masa
花鳥風月さん、sto...
GG
上り掛川方面が到着、左側は東名高速で浜名湖SAも間近にある所です。
車内からこちらの状況を撮るカメラマンも居ますがどんな風に写るのか
それも楽しみかも。
写好
懐かしい天浜線、こんなにたくさんのカモメが集まってるんですね。
一時期当地の河川敷や大きな池のある公園にも多くのカモメがいましたが
いつの間にか姿を消してしまいました。
これだけいれば写真になりますね♪
GG
...
お出迎え
EF24-70mm f/2.8L II USM
コジュケイ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
Booth-K
見事にまん丸ですね。こんな季節に食い過ぎでしょうか?(笑)
でも、目が可愛い。
masa
かなり離れた藪の裾で何かが動くので望遠で覗いたら、丸々と太ったコジュケイでした。
MacもG3
突然、薮の中からコッチャコイコッチャコイの鳴き声が聞こえるとビックリします。なかなか姿を見せない警戒心の強い鳥ですね。
masa
小川のほとりで水を飲んでいたオナガが飛び立ちました。
花鳥風月
オナガ飛ぶ 黒い風切り 水に映え
Booth-K
青空映る水辺を背景に、いい形で羽を広げたオナガが美しいですね。高速シャッタが、羽までピタリと止めているのが凄い。
masa
コメント、ありがとうございます。
三様のミズイロが面白いコンビネーションになったかなと。
傾き始めた陽射しが川の奥を照らし、オナガに向けてフラッシュを焚いたような効果...
水、空、鳥・・・
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
独り占め?
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
たわわに実ったピラカンサの実
ヒヨドリが一羽、次から次へとすごいスピードで啄んでいました。
GG
天浜線、浜名湖佐久米駅にて
F.344
文字どうり乱舞で列車を歓迎でしょうか?
浜名湖方面で 春のはしり 探し・・・
静岡はこの時期でも空が明るいが何よりと思います
水辺にて
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
町内を流れる小川のほとりで、オナガが水を飲んでいました。
長いこと鳥たちを観察していますが、オナガが水辺に下りているのを見たのは初めてです。
花鳥風月
小川降り 嘴ゆすぐ オナガかな
oaz
masaさん、お早う御座います。
嘴から滴る水滴が上手く写ってますね。
調布のみ
oazさんが言われるようにいい瞬間ですね~。
いつも樹の上でガーガーと騒いで・・・過去に一度だけ水浴びしているのを見たことがあります。
masa
ルリビタキといいます。
高い山で夏を過ごし、寒い冬は低山に下りてきます。
毎年、ウチの裏山にやってきます。今年も会うことができました。
stone
キリっとした男の子
つぶらな瞳、可愛らしくも逞しい野生の光です。
ルリさんには、まだ会ったことがないのです。森へ行く頻度が少なすぎ~ですね。^^;
masa
ルリビタキ・・・冬の人気者で「入った」という情報が伝わると望遠...
細い脚
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
JR貨物列車
EF16-35mm f/2.8L II USM
GG
雲が多めですが印象的な夕焼けでした
GG
晴れ間が広がったので、JR快速電車テールランプの光跡を撮ってみまし
た。今日も4時間ほど粘って見ましたが夕焼けが刻々変化する様は興味が
尽きないところです。
S9000
4時間!脱帽です。
その甲斐あっての一枚ですね。
笑休
光跡1を拝見して、前からか、後ろから考えてました・・たぶん通過の後ろだな・・と思っておりました。...
光跡②
EF16-35mm f/2.8L II USM
アオゲラの憩う森
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
花鳥風月
アオゲラの コナラ突っつく 虫探し
masa
自宅裏の里山です。ルリビタキを追って歩き回っていたら、キョッキョッ、ケケケケ・・・という鳴き声とともにアオゲラが林の中を横切っていきました。声の先を探すと大きなコナラの樹の梢近くで虫を掘っていました。
MacもG3
裏山にアオゲラとはなんとも羨ましいです。
こちら千葉ではほとんど見かけません。
居たとしてもなかなか撮れませんけど。
masa
日本海側に筋のような雪雲がかかると東京は抜けるような青空です。
木枯らしがゴーゴーと雑木林を揺らせる中、アオゲラがコナラの大木を突っ突いて一心に虫を掘り出していました。
調布のみ
ちょっとお休み中かな?ヒョイと頭を上げて遠くを見るような仕草が可愛いです。
これに近くで出会えるとは羨ましい、赤と緑の配色がオシャレです。
stone
アオゲラの生きる森、
神秘的な描写ですね。素晴らしいです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
良く晴れた冬の日、アオゲラ...
アオゲラが遊ぶ森
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
水辺にて
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
水鳥ではありません。東京都東村山市、町内の小さな川辺に”オナガ”が水を飲みに降りてきました。
S9000
かわいいですね。私もチャレンジしたいなあ。
かみさんと大げんかして、次にやらかしたら、エクステンダーを買わされることになってます。欲しくなったのでやらかそうかなあ。
masa
S9000さん
奥様も写真をおやりになるんですね。仲良くエクステンダーを共用...
masa
東京都東村山市、私の住む町の市営公園です。
野鳥のサンクチュアリとして保全管理されていて、カワセミの遊び場です。
この日はマガモの家族が日向ぼっこをしていました。
oaz
masaさん、お早う御座います。
湖の湖面と真っ青な空が映えます。
調布のみ
市営公園としてこういう場所が設けられているのはいいですね~。
枯れ葦もしっかり残されて鳥だけではなく植物、昆虫そして風景も・・・
抜けるような青空が印象的です。
ルリオ君
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
昂然と胸を張ったルリオ君、飛ぶ姿もいいけれど、凛とした男らしさはやはりこれですね。
花鳥風月
さし当り 色を競うは カワセミか
CAPA
ルリビタキ、美しいですね。風格があり、またかわいらしさも感じます。
masa
花鳥風月さん
カワセミの青は構造色でが、すルリビタキの青はホントに羽が青いんだそうです。
CAPAさん
体全体の瑠璃に対して...
Booth-K
ルリビタキ♂、一度ちゃん...
masa
今日の裏山見回りではルリビタキがお出ましになって沢山の写真を撮らせてくれました。
昨日のオナガに続き高速SSでゲットした飛翔シーンです。
ルリビタキ飛翔
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
森の精
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
川辺で水を飲んでいたオナガが飛び立ちました。
岸辺の森に住む精霊かと見紛うような美しさでした。
GG
今年も飛翔で勝負の年のようですね、背景や光のコントラストも抜群で
高速SSでの飛翔シーン、この上ない美しさですね。
masa
GGさん、ありがとうございます。
>高速SSでの飛翔シーン・・・
狙って撮れたものではありません。1DXという機械が勝手に...
GG
夕焼けとのコラボ、リベンジで矢作川橋梁に行ってきましたが雲が多くて
また次回持越しです。寒風吹き荒れ底冷えしました。
ペン太
GGさん こんばんは~。
いやいや、かっこいい写真になってますよ。
光跡が未来の乗り物みたい!
焼けずとも雲もダイナミックに広がって、いい背景になってます。
暗部の階調も僅かに残し、流石ですね~。
光跡
EF16-35mm f/2.8L II USM
masa
岩手県、JR花輪線のトンネルの上です。
厳寒の森でノウサギの足跡が温かく感じられました。
oaz
masaさん、お早う御座います。
トンネルの下に真っ直ぐ伸びる線路が美しい冬景色です。
調布のみ
雪原に足跡が・・・何かと思えばノウサギなんですね~。
林に囲まれた真っ直ぐ伸びる線路の向こうには岩手山かな?いい構成ですね~。
坂田
masaさん こんにちは
野兎の足跡と花輪線の線路の組み合わせがいいですね。
ペン太
雪原の動物の足跡
冬の大自然の雰囲気 めちゃ感じますね~。
...
masa
正月休みで帰省した岩手の森にて。
アカゲラだとばかり思っていたら、鳥板でMacもG3さんに「オオアカゲラ」だと教えていただきました。
アカゲラより数が少なく珍しいそうです。
(このあと飛び立ったところを鳥板に載せております。)
裏街道
こんばんは。
正月の岩手は寒かったことでしょうね~。
今年も宜しくお願い致します。
写好
アカゲラ=キツツキとは初め...
masa
岩手の森です。
右の幹に止まっていたアカゲラが、カメラを向けた途端に飛び立ってしまいました。
弾丸のように落下していく姿が、なんとか画面の端に残っていました。
MacもG3
masaさん、胸の縞模様から判断してオオアカゲラだと思います。
貴重なシーンをゲットですね。
masa
えっ、オオアカゲラ!!
図鑑と照合したら胸の模様も、背中の白斑もアカゲラとは明らかに違うんですネ。
嬉しいです。初めての出...
masa
盛岡市玉山区を流れる北上川の支流松川です。
25年9月の大雨で決壊した堤防の復旧工事現場も正月休みでひっそりとしています。
ここから少し下流の流れが緩やかになった屈曲部に毎年マガモやキンクロハジロと共にオオハクチョウがやってきます。
花鳥風月
キャタピラの つけた轍は 凍りつき
ペン太
踏み固められて、多分凍っているであろう雪道が
朝陽に輝いて 寒さと朝の清清しさともに感じさせてくれます。
自然...
冬の岸辺で
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
オオハクチョウやカモたちが憩う川の岸辺で、ベニマシコたちが草の実を漁っていました。
oaz
masaさん、おはようございます。
小鳥さんも、真冬は食糧確保が生命線で大変ですね。
私の家の南天のを食べに小鳥がいろいろきます、レンズを向けようとすると早々に逃げますが・・。
調布のみ
茶色の枯れ草と背景の青がいい雰囲気を作っていますね~。左下の白いのは雪ですか?
...
masa
シンと静まり返った岩手の森です。
耳をすますと、コトコトコト・・・、と木を敲く音が聞こえてきます。
そっと、近づいていったら、コゲラが飛び立ちました。
W3
masa さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
岩手山からの速達便、おおお〜〜モノトーンの美しい世界
いですね、流石で...
冬の森に翔ぶ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
GG
写好さんが遠征された太古の情景に触発されてしまい、2年前に半島巡り
した際に撮ったものです。また行ってみたいですね。
写好
美しい朝景ですね。
シルエットになったこの奇岩たちも十分な撮影対象ですね。
初日の出ががこのあたりから昇ってくれれば最高のロケ地ですが
自然はうまく分散させて平等を計ってるようです(笑)
masa
みなさま、新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
岩手の女房の実家で91歳になる母上と年越しをしてきました。
近くの川でいつものようにオオハクチョウに会うことが出来ました。白鳥の家族も元気です。
調布のみ
masaさん、明けましておめでとうございます。
積雪の川岸背景に優雅に泳ぐ姿は新年に相応しいですね~。
今年もよろしくお願い致します。
oaz
masaさん、明けましておめでとうございます。
白鳥とカモが川で泳ぐ姿は...
献 寿
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
GG
熱田神宮の大楠、張り替えのためお祓いを受ける所です。
GG
熱田神宮、手水舎の柄杓 正月中は乾くことないでしょうね
写好
良い感じですね、賑やかになる前のシーンとした表現が伝わってきます♪
今頃は0時を待つ人でいっぱいでしょう。
GG
有難うございます。
10枚ほど撮って大晦日投稿のため保管しておきました(笑)
いい感じに撮れましたよ。やっぱり風景よりスナッ...
出番を待つ
EF24-70mm f/2.8L II USM
つくばい
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
椿一輪が印象的です
GG
山茶花の間違いでした。
笑休
風情のある・わびさび・・日本は美しい国ですね。
GG
有難うございます。
2015年になりましたね、今年も「デジカメinfo」「デジカメWatch」「カメラ雑誌」
などに触発され赤字決算が続くキリのない世界ですが、楽しみですね。
今年もよろしくお願いします。
GG
日没が迫ります。ヨーロッパ産の水仙(タゼッタ)と言うらしいですが
寂しそうに咲いていました。雪吊りはライトアップで縄のロープが照らされて
明るくなる仕組みですね。
白鳥庭園
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
先日熱田神宮へお参りに行った時、神宮にある大楠のしめ縄張替えの
行事に遭遇しました。当日はテレビカメラやアマチュアカメラマンも
駆けつけており、...
写好
熱田神宮はその横を通過するだけでこ...
GG
名古屋「白鳥庭園」にて25日までのイベントでした。
フォギライザーフィルター(ひかりを滲ませる)を使ってみました。
幻想的な感じです。
裏街道
落ち着いた良い色が出てますね。
絵画をみているようです。
写好
これは素晴らしいですね!!
どちらかのコンテストでも上位を狙えそうです。
ケンコーのフィルター使用のコンテストがピッタリでかな♪
ただ、ここにUPした現物は失格になってしまいま...
S9000
おはようございます。
...
あかりアート
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG
今宵の月齢は3.1となっています。
裏街道
こんばんは。
良い感じですね、好きな作品です。
写好
月まで入れて、渋いですけど厳粛な情景ですね。
ラグーナも一度行きたいのですが、当地からだと岐阜や三重の方が
他県ながら身近です。