キヤノン EOS-1D X 作例

EOS-1D X

2012年6月20日発売

EOS-1D Xの仕様

masa 東京都下東村山市、我が家から10分ほどの公園に小さな池があります。 大雪のあくる日、めったにない雪景色をと思って出かけたら、カワセミちゃんも来ていました。   調布のみ masaさん、おはようございます。 とても東京の冬とは思えません。カワセミが雪景色に似合いますね~。 枯れ葦が風情を添えて美しい鳥風景写真です。   masa 調布のみさん、ありがとうございます。 鳥撮りにとっては、葦原はバックを煩くするどちら...   Booth-K 雪景色...  
東京の冬?!
東京の冬?!
EF300mm f/2.8L IS II USM
【光】寒中水浴び
【光】寒中水浴び
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 飛沫がもう少し光って欲しかったんですが… 大雪のあくる日、雪の湿地で水浴びをするガビチョウです。元気です。  
taketyh1040 GGさん こんばんは。 森を歩いていて、偶然であったので、通り過ぎたときに 振り向きざまに撮りました。 出来るだけ顔が写らないようにしてみました。   taketyh1040 合唱コンクールが行われている劇場の森で、 本番を控えた生徒に、最後の練習をしていました。 生徒より先生が真剣かも。   GG 残雪のある劇場の森でも日陰だとさすがに寒そうでまだ本調子では ないようですね、または大きなカメラで萎縮してしまったかもです。   一耕人 おはようございます。 ナイスなシーンを...  
声を出して〜
声を出して〜
EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
クロガネモチの赤い実を
クロガネモチの赤い実を
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG 公園の一角にある10mほどの高木、ここには決まってツグミが ツマミにやってきますが、付近で見掛けたのでずっと追って行ったら やはり登って、パクリです。   CAPA 緑の中に実が飾りのように散りばめられ、ツグミがかわいく見えます。 実を独占できると思ったのか、ツグミがうれしそうです。   GG CAPAさん、どうもです。 実を食べる前の行動を観察出来たのですが水を飲んでから 採餌始めたようですね、この公園に...  
masa  光と水が命を創りだします。 (ここ2週は雪景色と鳥ばかり撮っておりまして、在庫からです)   masaさん、 キラキラと光が満ち溢れてとても生命力を感じます。 さり気ない光景にもしっかりと眼を向けるmasaさんの やさしさを見ました。   一耕人 おはようございます。 お願いですから、もうレンズ沼に引きずり込むのはご勘弁くださいm○m 小生、自己破産寸前でございま...  
ヨーイドン!
ヨーイドン!
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG こういうの楽しいですね   MacもG3 冬季オリンピックで言えばスノーボードのスタートみたいで迫力あります。 写真ならではの一瞬を切り取った見事な1枚だと思います。   GG MacもG3さん、 橋の欄干に止まっているのを確認して、人が通るのを待っての ショット、予測が当たるとヤッターとなるんですよね。14コマ連写で 3コマ目、数打ちゃ当たるというやつですが事前準備が功を奏しました。   CAPA いいシーンですね。 ...  
GG こんなこともあるんですね   MacもG3 なんかとても珍しいシーンで新鮮です。 ハクセキレイが枝にとまるって事自体あまり見かけませんよね。 長閑な春ですねぇ。   stone 梅とセキレイ^^この寛ぎ感、とても可愛らしいですね。   GG コメントありがとうございました。 公園の水辺に遊びに来たついで一休みにしては、気晴らしですかね 珍しい梅コラボとなりました。  
珍客あり
珍客あり
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
なにか?
なにか?
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG ヒレンジャクが寄り道する公園に行ってきたのですが ヤドリギの実は豊富にあるものの、まだやって来ないようですね 代わりにイカルが相手してくれました   MacもG3 いいですねぇ。 この角度が野鳥の一番美しい姿だと思ってます。 羽毛の質感も素晴らしいしデカイ嘴が迫力ありますね。   CAPA 青・グレー系の羽毛、太い嘴、イカルの特徴がよく出ています。 穏やかな表情がいいです。   GG コメントありがとうございました。 群れの一羽がグリーンの...  
GG マイフィールドの野鳥の森にも雄はやって来ません。何かおかしい~   MacもG3 あはは、女子に好かれちゃってますね。 こちらも昨年のお祭り騒ぎに比べると今年は地味で寂しいですね。 しかも♂ばっか   CAPA あどけない目でかわいい表情をしています。 雌が多くてもジョウビタキ、ルリビタキにはけっこう出会えるようですね。   GG コメントありがとうございました。 野鳥の森は見慣れた鳥ばかりですね、今年は確かに雌の天国みたいです  
こちらも雌だった~
こちらも雌だった~
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
静寂
静寂
TS-E24mm f/3.5L II
GG 路地裏に惹かれますね   F.344 奥行き表現  街灯で光る黒い板壁いいですね   一耕人 うお~ 素敵な肴であります^^ 只今、モノクロ撮影練習中であります。   写好 こちらも足助方面でしょうか。 キリっとした冬の寒さのようなものを残雪とともに感じます。 撮影意図にあったアンダー補正なんですね。   GG 皆様コメントありがとうございました。 残雪のある小路、ここはしっかり目に焼き付...  
masa キツツキ類の尾は三番目の脚のようです。 寒空の中、コナラの枝に出来た虫コブを一生懸命啄いていました。   masa コナラではなくモミジの間違いでした。   stone 綺麗なお山の蒼に浮かぶように‥ 素敵な情景ですね。   masa stoneさん、ありがとうございます。 遠かったので大幅にトリミング・アップしています。 雪景色の中で撮りたかったのですが、梢ばかり渡り歩いて 低いところに降りてきてくれませ...  
三点確保
三点確保
EF300mm f/2.8L IS II USM
日光浴
日光浴
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 雪の上でカシラダカが気持ち良さそうに遊んでいました。   MacもG3 良いシーンですね。先日同じような写真を投稿しました。 もう少し鳥が明るい方が好みですね。 それとファイルが197KBしかありませんが、そこまで画質を落とさなくてもいいのではないですか?   masa 画質低下はレタッチのし過ぎによるものと思います。 工夫が必要ですね。  
stone 髪なびかせたお嬢さん 飽きることなく眺められます。 赤額の白梅がお似合いですね^^   GG とか言われそう、そろそろ君には飽きている、選手交代だよ。。。   MacもG3 そんな可哀想な事言わないで梅が散るまで撮ってあげてくださいな。 やはり満開になる前のほうが鳥が引き立ちますね。   GG コメントありがとうございました。 花と野鳥のコラボは楽しいで...  
あんたも好きねぇ
あんたも好きねぇ
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III
相方はまだか
相方はまだか
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG 狭いところがお好きなのか、こちらの希望通りにはいきませんね。   CAPA 白梅にルリビタキの雌が来ましたか。しとやかな風情の下、鳥がかわいらしいです。   MacもG3 ルリ子ちゃんメッチャ可愛いです。 紅梅よりも白梅の方が似合いますね。 相方がいないのなら私がお相手しましょう!  
masa 大雪一過、凍った田んぼでハクセキレイがポツンと遊んでいました。   花鳥風月 町にでも 行って食べ物 探そうか   調布のみ masaさん、おはようございます。 まっさらの雪面に片脚立ちのハクセキレイが可愛いです。 トットット~~と歩いて小さな足跡付けたのかな~。   masa 花鳥風月さん、調布のみさん、ありがとうございます。 ...  
佇む
佇む
EF300mm f/2.8L IS II USM
トラちゃん現る
トラちゃん現る
EF300mm f/2.8L IS II USM
花鳥風月 雪の下 ミミズいないか トラツグミ   masa 大雪一過、4時間ほど裏の里山をラッセルしました。 湿地で思いがけずトラツグミに会うことができました。   masa 花鳥風月さん、こんばんは。 いました、いました、ミミズ。 雪の間の濡れた地面から、見事にミミズを掘り出していました。  
GG 町並みシリーズで御免です、気分を軽くレタッチしてみました。 電線地中化によりすっきりした町並みに変身です。   裏街道 こんばんは。 電線地中化大賛成です。 古い由緒ある街並みだけでなくごく普通の街々の景観も 劇的に変わってくるのではないでしょうか。   一耕人 おはようございます。 趣のある町景ですね。 レタッチは・・・です。  
蘇った町並み
蘇った町並み
TS-E24mm f/3.5L II
枝上で採餌
枝上で採餌
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG 2mくらい飛び乗り残りの餌に夢中のようでした。 強風吹き荒れる河原、3時間ほど徘徊してどうにかゲット。   MacもG3 今日はこちらも風が強く鳥はさっぱり出ませんでした。 風は強くても腹は減るし餌探しも大変でしょうね。   GG コメントありがとうございました。 すごい強風だと数も少ないようで1㎞ほどを行ったり来たりで やっぱりアオジが相手になりました(笑) +2補正だと日の当たる部分が飛んでいました。   CAPA 風が強いと撮影もたいへんですよね。 アオジの方は、やっと食料を取れて...  
GG 河原で撮り甲斐のあるのはこれですかね、いつも同じ表情だし 恰幅がいい兄貴に見えます。   Booth-K 本当に、堂々とした風格が感じられますね。背景がすっきりと主役が引き立ってます。   CAPA 同系色の背景にホオジロが映えています。なかなか貫禄があります。   MacもG3 見事な隈取りです。 ヨッ!成田屋〜!なんてね。   GG コメントありがとうございました。 ツグ...  
威風堂々のホオジロ
威風堂々のホオジロ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
東京郊外:雪の葦原にて
東京郊外:雪の葦原にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 町内の公園です。 哲人の風貌をもって悠然としていますが、ゴイサギの幼鳥です。   花鳥風月 ホシゴイの 白い葦原 立ち尽くす   Booth-K 幼鳥でもすでにこの風貌。でも、少しあどけなさも残ってますね。東京近郊でこの雪の中撮れるのは貴重かも。   Ekio masaさん、こんばんは。 町内の公園って、北山公園ですか? 「哲人の風貌」と形容されましたが、鷺の類って立ち姿が絵になりますよね。 ところで、サンニッ...  
masa 東京に大雪が降ったあくる日、素晴らしいお天気になりました。 町内の公園の葦原で遊ぶシジュウカラたちです。  
雪の葦原にて
雪の葦原にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
【光】大雪一過の陽射し
【光】大雪一過の陽射し
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 東京では年に一回あるかないか、眩しい白銀の世界が出現しました。   調布のみ 雪中のカワセミ、鮮やかな色彩が一層映えますね~。 でも餌探しはちょっと大変かな? 枯れ葦がいい風情を添えています。   masaさん、 一見した時の印象は雪原にアシといった感じでしたが、 そこにはちゃんとカワセミが。 上手いですね、まるで日本画を見ているような気がしました。   masa 調布のみさん、森さん、ありがとうございます。 輝く葦原からも陽光...  
masa 東京は先週に続いて再び大雪になりました。 今日はひたすら町内の除雪作業で汗を流し、写真は明日のお預けとしました。 先週撮ったものからシジュウカラをご紹介。   花鳥風月 雪が積もって 途方に暮れる シジュウカラ   Booth-K 鳥達も、東京の雪は想定外では? シンプルな背景に浮かび上がってますね。   CAPA 積雪の中、次はどの地面に行こうか戸惑っているかもしれませんね。   masa 冬の小鳥たち。雪景色の中で見ると、ひときわ命を感じます。  
雪中のシジュウカラ
雪中のシジュウカラ
EF300mm f/2.8L IS II USM
おお寒…
おお寒…
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 雪に埋まった湿地の小さな水たまりにガビチョウがやってきました。 何もこんな寒い時に水浴びしなくてもいいのに… 鳥さんたちは嬉しそうでした。   花鳥風月 ガビチョウは もともと南方 ご出身 この地に生きると 覚悟を決めて   masa ガビチョウの元気さと声の大きさには舌を巻きます。 在来種が押されて住処を失わぬよう、共存して欲しいものです。  
taketyh1040 雪の降り始めに歩いてきましたが、 シュロが、まるでインベーダーのように見えましたよ。(^^ゞ   mukaitak 熱帯のジャングルに雪が降ったような雰囲気で面白いですね。 モノクロの白が生きています。   調布のみ taketyh1040さん、こんにちは~。 埋もれ過ぎずかといって少なくもなくちょうど良い雪の積もり具合、 モノトーンの中、形の面白さと雪の質感が際立ちますね~。   Nozawa taketyh1040さ...  
インベーダー
インベーダー
EF24-105mm f/4L IS USM
コゲラ飛ぶ
コゲラ飛ぶ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa パッと飛び立ってしまい、慌てて連写。 画面の端になんとか残りました。   stone 青い空にコゲラの飛翔。 初めて見ました。素敵ですね!   masa stoneさん、ありがとうございます。 なんとか団扇形に完璧に開いたところを撮りたいと追いかけているんですが、こればかりは半分運かなと思っています。  
taketyh1040 2度目の雪が降りました。 前回にも負けない降りで、既に、歩くのに困難なほど積もっています。 朝の内に、カメラを持って近くを歩いてきました。   GG 今晩は、この視点、この捉え方はさすがですね、目から鱗ですよ。   F.344 竹の節に段々に積もる情景 降り始めだからこその見事に表現と思います 近くにこのような素晴らしい所があるって最高ですね   taketyh1040 GGさん、F.344さん コメントあり...  
雪の竹林
雪の竹林
EF24-105mm f/4L IS USM
スパム出現しました
スパム出現しました
TS-E24mm f/3.5L II
GG お世話様です。 キヤノン板にスパム、善処よろしくお願い致します。 http://photoxp.jp/pictures/134409/gallery http://photoxp.jp/pictures/134392/gallery   GG すみません画像貼り付けミスです、こちらで良かったですかね http://photoxp.jp/pictures/134...   GG 早い対応ありがとうございました。   GG 続いてニコン板の方にも...  
GG ネットで教えてもらった高台に登り夕焼けを撮ってみました。 日の入りを20分程過ぎてしまいましたが。PL+ハーフND   F.344 穏やかだった一日も終り 明日も良い日を約束するような西の空ですね 足助町 2月も見どころ多しですね   GG ひな祭りを離れ真面目に宿場町を散策すると意外なスポットを 発見するものですね、遠くのものより近場を知れと教えられたような ものですね。   写好 素敵なグラデーションですね。 今年中にNDハーフを手に入れる算段をしています。 また手ほどきよろ...  
残雪の足助町並み
残雪の足助町並み
TS-E24mm f/3.5L II
月光浴の蔵
月光浴の蔵
TS-E24mm f/3.5L II
GG 明るい月が出ていました   F.344 足助町の街並み散策 この時間までで大収穫のようですね 時代劇の一コマのような情景 良いと思います   GG F.344さん、どうもです。 昼からこの時間までじっくり散策してきました。祝日ということもあり 昼間は結構な人出でしたが日が暮れると人もまばらになりますね ここの保存地区はもっとじっくり探せばお...   Kaz 鼠小僧が千両箱を担いで屋根を走ってそうだな。  
GG ムクドリの前にヒヨが食べに来たのですが、食べるというか お手玉で遊んでました、口に入れると思ったら軽くあしらうように 捨ててしまう、4,5回繰り返してやっと口に入れる、こちらは 真剣に一個を狙ってその場で食べていましたが、ヒヨとは違うようです   MacもG3 この時期食べ物が少ないんでしょうね。 毒のある実をわざわざ食べるんですから。 まさか毒を体に蓄えて敵から身を守るとか? アサギマダラはそうみたいですね。蝶だけど。  
センダンの実に食いつく
センダンの実に食いつく
EF500mm f/4L IS USM +2x III
東京に雪、カワセミは元気
東京に雪、カワセミは元気
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa めったにない雪景色の中のカワセミを撮りたかったんですが、 なかなかいい処に止まってくれず、これが精一杯でした。   一耕人 全く無知なもので申し訳ありません。 カワセミ=エメラルドブルー という頭しかありませんでした。 お写真のように、グリーンがかった個体もおるのですね。 勉強になりました。   写好 雪景色も背景にあって見事なドンピシャの写真です♪ 「何撮ってんだよ」という翡翠の目線も決まってますね!!   stone 雪野原に戸惑うような翡翠、美しい緑に...  
masa 雪景色の中でツグミを撮っていたらアオジもやってきました。 ツグミとアオジ、それぞれにピントを合わせてみましたが、 ツグミはボケてもそれと判るので、アオジを主役にしてみました。   stone アオジ、可愛いお顔ですね。ぬいぐるみみたい。 ふわとスポット当たって良い空気になりましたね!...  
主役はアオジ
主役はアオジ
EF300mm f/2.8L IS II USM
脇役
脇役
EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 何処にあっても、いつも主役にならず、 ジッと脇役に徹している八つ手です。   花鳥風月 はからずも 天狗の羽団扇 とも呼ばれ   一耕人 おばんでがす^^ 脇役さんを引き立たせてあげようというお優しいお心。 お写真から伝わってきます^^ でも、やっぱりいい滝ですね~(爆   写好 見事なフレーミング、流麗感も素晴らしいです。   F.344 絶妙な八つ手の滝かぶり 良い雰囲気ですね   taketyh1040 花鳥風月さ...  
GG ススキの穂に乗ってユラユラ遊んでいました 赤褐色の頬、図鑑によると♀の冬羽に近いですが。 悩ましいホオジロ科の識別。   MacもG3 この時期のホオアカは見た事がありません。 夏には高原などでよく見かけますね。 今年も雄国沼で会えるかな?   CAPA ススキの野原の先頭に立って、景色か気になるものを眺めている感じですね。 ホオジロ類は、アオジ以外は撮れていません。  
初・ホオアカ
初・ホオアカ
EF500mm f/4L IS USM +2x III
中馬街道筋
中馬街道筋
TS-E24mm f/3.5L II
GG 先日の残雪が印象的でした   笑休 こんばんは。 昔の街道,宿場でしょうか。 赤い灯りに、なまめかしさをかんじます。 旅人が、宿場の客引き、遊女を品定めしながら 通りすぎてゆく、かっての栄華をかんじます。   GG 笑休さん、暗い写真は性格を表すそ...  
GG 愛知山間部にある足助町、今年で16回目だそうですが車で40分ほどの 近さなので昼から行ってきました。土雛(土人形)で有名ですが、こちらは 江戸時代末期のもので足助でも一番古いそうで、管理が大変だと 店の方が話しておられました。   F.344 時代を感じる 良いお顔ですね   一耕人 歴史を感じるお写真ですね。 当地でも丸森町の齋理屋敷で公開中あります。 行きたのですがなかなか手があかずに思案中であります。 ...  
雪の森で
雪の森で
EF24-105mm f/4L IS USM
Nozawa taketyh1040さん、今日は。  真っ直ぐ伸びている竹の先端が地面についていますね。 美しい真冬の竹の姿ですね。   taketyh1040 雪の重みに耐える竹を目の辺りにして、 なんだか、教えられたような気がしました。   調布のみ taketyh1040さん、こんにちは~。 直立する冬枯れの木に対し頭を垂れて耐える竹、 好対照でいい切り取りですね~。   赤いバラ taketyh1o4oさん こんばんはー^ 竹&雪 こちらでは「...  
masa 数十年振りの大雪で東京の里山が一面銀世界になりました。 シジュウカラがいつもより嬉々として遊んでいるように見えました。   taketyh1040 良い写真ですね〜。こういう撮り方、大好きです。(^_^)v   masa 真っ白な新雪と比べても、シジュウカラの腹と頬はほんとに白いんだ! と感心しました。 ウチのワン公、白くて綺麗と自慢してたけど、新雪の中へ連れて行ったら汚れた薄茶色に見えてしまいました。   masa あっ、肝心の御礼が抜けました。 taketyh1040さん、ありがとうございます。  
雪と遊ぶ
雪と遊ぶ
EF300mm f/2.8L IS II USM
ピョンの瞬間
ピョンの瞬間
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 凍った湿地の枝の上で、アオジたちが入れ替わり立ち代わり水を飲んでいました。 時々ピョンと跳んで場所を替わりながら、仲良く遊んでいました。   花鳥風月 雪止んで アオジ遊べや 日が差して   masa アオジ、雪がなくても数羽が群れて湿地の枯葉をひっくり返して餌を探しています。 雪で覆われた湿地は、餌はないけれど水飲み場として、やっぱりアオジたちが集まったようです。  
masa …といった風情でした。ホシゴイ君。   花鳥風月 雪の中 足が冷たい この試練   masa たしかに冷たそうでした。だから片足挙げたというより、ゴイサギはいつも片足挙げて立ちますよね。 それよりも、立っているもう片方の脚、こんな柔らかい雪でよくぞまぁ、と感心します。   CAPA 雪の中、枯れ草を周りにして瞑想にふけっているような、仙人か悟りを開いたそうのようです。  
雪中の哲人
雪中の哲人
EF300mm f/2.8L IS II USM
大雪一過
大雪一過
EF24-70mm f/4L IS USM
masa 東京都下東村山市、数十年振りという大雪のあくる日は素晴らしい快晴。 ちょうど遊びに来ていた孫と、裏の里山で遊びました。 (撮影は女房です。家族スナップで恐縮ですが、数十年振りの記録ということで、ご容赦を。)   stone 奥様が撮った‥、このおじさんって え?本当に?! だ、大胆です光栄です^^;と、いいますか、もっとちっちゃな写真でよかったのに@@;   一耕人 えっ 大先生さま御出演ですか@@ stoneさんに同...  
GG コメントありがとうございました。 謎の行動が分かりました、木の皮に付く虫を食べてるそうですね 皮を剥がす時は力がいるので髪も乱れる模様です。   CAPA 目の愛らしさと長くりっぱな尾羽が際立っています。   GG こう撮ってみると確かに納得の構成です。連投ご無礼です。 花鳥風月殿、短歌調のコメントは今後GGには不要です、少々うんざりしている。   MacもG3 拡大して見ると木の苔をくわえているような感じですね。 もしかして巣作りの準備中なのかもしれ...  
柄長
柄長
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
見頃はまだ先②
見頃はまだ先②
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG 待たれる一輪咲、連投ご無礼です。   花鳥風月 ルリビタキ 一番花を ついばむか   F.344 梅が少し色めいて 明るい明日が来そう・・・ と思うのは人だけでしょうか? どちらも早春の息吹を感じる作品ですね   一耕人 まだまだおさむうございます。 もうすっかり春気分ですね~ 蕾に囲まれ小鳥さん 幸せそうですね^^   写好 素敵な早春スケッチですね。 丸ボケになったピンクの梅のつぼみも春の予感がして、 心が高鳴ります。  
GG ルリビタキ♀が思わぬ積雪に戸惑っている様子です   花鳥風月 梅の枝 何の思案か ルリビタキ    ☆王子☆ GGさんいつもご指導ありがとうございます。ルリ子ちゃんもちょっと困り顔してますねぇ(^-^)   F.344 好物の餌 本日は出会えるかどうか 雪の後 少し不安げにも感じます   裏街道 おはようございます。 この作品は良い雰囲気ですね~、好きです。 薄いピンク系の前ボケが良い感じですが もう少し濃かったらと感じます。 ...   stone なん...  
見頃はまだ先
見頃はまだ先
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
乱れ
乱れ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
CAPA 夢中になって食料を確保、食べているようですね。 元気がいいというか気ぜわしいというか、体、羽をすごく動かしていますね。   GG 木皮にいる虫を探していると思いますが およそエナガらしからぬ御髪の乱れが風流を妨げますが 体付きも意外に大きく見えます。   花鳥風月 風流も 構っておれぬ 生きるため   MacもG3 春の花を背景に飛んでいる姿はとても神秘的ですらあります。 尾羽の広がりは写真の醍醐味そのもので普段見れませんものね。   GG コメントありがとうございました。 せっかく開花の梅をバックにと思...  
masa "原形質流動" でムラサキツユクサの蕊をご紹介しましたが、 こちらは「ビヨウヤナギ」です。花びらよりも蕊の美しさが愛でられる花です。 太陽の光は、ほんとうに命を輝かせます。   調布のみ 花の半分以上を占める金色の蕊群が暗い背景に際立ち、光を感じますね~。 ツンと飛び出た雌蕊、それを取り囲む雄蕊、自然の作り出した見事な造形に見とれるばかりです。   masaさん、 暗い...  
雪アオジ
雪アオジ
EF300mm f/2.8L IS II USM
CAPA アオジをみごとに捉えています。 羽毛の端整な描写が光ります。   masa 大雪から一夜明けた東京は快晴。 積雪25センチ、雪で埋まった裏山の小さな湿地でアオジたちが遊んでいました。   stone アオジってこんなに優雅に飛んでいるんですね@@ 素晴らしいなあ、凄いなあ。   MacもG3 アオジの飛びものって初めて見たような気がします。 お見事ですね。 この調子でカワセミも撮っちゃってください。   GG masaさんの飛翔はある種の拘りを持っているようですね 恐れさえ感じる写真...  
花鳥風月 雪降って 随分痩せたか ジョウビタキ   花鳥風月 おっと 間違い ルリビタキ   GG 昨日の雪が残る梅園ですが、♂は一向に現れません。   CAPA 雪がやんで明るい日差しがもどってきたようですね。 青空や花(梅でしょうか)のピンクのボケがルリビタキのかわいさに合っています。   MacもG3 紅梅の前ボケがワンポイントですね。 背景のの青空とのコントラストが最高です。 ルリ子ますます可愛いですなぁ   GG コメントありがと...  
やんわかムードで
やんわかムードで
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
形相
形相
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
MacもG3 お〜若いだけあって元気バリバリな感じです。 若いうちは黒い部分が薄いんですね。   公家まろ おっと、良いステージにジョウビタキが来てくれましたね♪ 背景の岩に着いている苔みたいのが良いアクセントです!!   GG しかと目が合って若いの元気良さそうです   花鳥風月 ジョウビタキ どこか幼い 少年の   GG コメントありがとうございました。 車で5分も走れば農村地帯が広がる長閑な所ですが ここで鍛...   CAPA ...  
商品