キヤノン EOS-1D X 作例

EOS-1D X

2012年6月20日発売

EOS-1D Xの仕様

GG 地元山間部を我が物顔に大鳴きするウグイス、春来たり。   F.344 鳴き声を聞いてもなかなか見つけられないのに 姿をとらえて一生懸命さがあふれていますね   Kaz 背景の淡い緑とうまくマッチしてますね。 たしかに F.344 さんの言うとおり、声はすれ...  
春告鳥
春告鳥
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
声高に
声高に
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG ほぼ理想のウグイス鳴き絵が撮れました 陽に当たると首の白い部分が飛んでしまいますが こちらはいいところに来てくれました。3時間の追っかけも 無駄ではなかったですね。   masa おお、春のウグイス、なんという長閑さでしょう! まさに理想の鳴き絵、というかこんなシーンはそんじょそこらで見られるものではありません。 執念の追っかけに拍手です。   公家まろ 3時間とは粘りましたねぇ〜!!その結果、ナイスショットです(o^-')b   CAPA 日差しが明るく暖かそうです。春に誘われて元気に鳴きだした雰囲気です。  
GG サンドイッチ状になった葉っぱの中に居る小虫を採餌した模様。   CAPA 食料を取れてうれしげですね。体の白・黒がよく分かります。   スカイハイ(旧バリオUK) こちらが本家シジュウカラですか。 なるほど黄色くないですね。 しかし小さいのに暗いのに、きれいによく写っていますね。   公家まろ 拡大してオリジナルサイズで見ると、本当にサンドイッチですッ!! こんなの初めて見せて貰いました、鳥の撮影も多種多様ですねぇ〜♪  
餌をキャッチ
餌をキャッチ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa 裏山で”クサボケ”の蕾が膨らんでいます。 背丈30~50センチくらいにしかならない、矮性灌木です。 今度の週末には朱色の花が咲いているところを見上げられるかも。   花鳥風月 クサボケと ひそかに再会 約束し   stone 立派な株ですね! クサボケが咲くととても華やかになりそうです。 時々鉢植えを見ますがやっぱり山にあるのが相応しい!!   masa 立派といっても30センチ位しかなく、知らずに歩いていく...  
masa ウグイスカグラ・・・スイカズラ科の落葉低木。裏山の藪の中で沢山花を付けています。 鶯がなくころ咲く、その姿が踊っているようだというので神楽と。 花後、5月頃には甘いジュースが詰まった綺麗な赤い実になります。   公家まろ 初めて知りました!!実がなるんですねぇ〜興味津々ッス♪   masa 公家まろさん 実がなる・・・花の付け根に見える緑色の部分が膨らんでいってちょっと長めの1センチくらいの...  
鶯神楽
鶯神楽
180mm
masa 春黄金花・・・”サンシュユ”が満開です。 秋には赤い実が沢山ぶら下がるのでアキサンゴ(秋珊瑚)の別名も。   Kaz ここに見えるだけでもすごい数の花ですね。 花粉症などは引き起こさないのでしょうか。 と余計な心配をしてしまう。(^^;   一耕人 黄色一色の世界。美しいですね。 秋には赤い実ですか。そちらも観てみたいものですね。  
GG 俯く姿は絵になります。 同窓会旅行やら新規ネット回線導入、おまけにマハラジャ行きの ビザ取りがかなり厳しい書類審査など重なってバタバタしておりました。 まずはホット一息してきました。   stone しっとりした緑の空気、繊細で美しいですね。 甘く薫るようなカタクリの花、木漏れの光にとても気持ちよさそうです。 広く取った空間描写にうっとり。 お帰りなさいませ。ずっと待っており...   F.344 お久しぶりです 各地で咲いてきたようで・・・ 気温の上昇とと...  
寄り添う
寄り添う
EF85mm f/1.2L II USM
masa 雑木林の林縁で、ニワトコの蕾が膨らんできました。 もうすぐ黄色い泡粒のような花を咲かせます。 花後は真っ赤な粒々の実になります。   花鳥風月 ニワトコの杖 最強の魔法の杖   一耕人 ブロッコリー大好きであります。 歳と共に野菜の美味しさが分かってきたような気がいたします。 >最強の魔法の杖 どうゆうことでしょう。意味深ですね。  
masa 日本産の天然のボケ。「クサボケ」といいます。 。背丈は30センチほどにしかなりません。裏山の藪の中で咲き始めました 中国産の観賞用ボケは赤・白・ピンク等さまざまですが、 クサボケは爽やかな朱色、花びらは薄く、清楚で落ち着いた佇まいです。   花鳥風月 木瓜の花 オレンジ色の 夢を見る   コウタロウ masa さん こんにちは 一枝の構図が決まってますね~~ 素敵です!(^^  
クサボケ
クサボケ
180mm
里山に春が来た
里山に春が来た
EF24-70mm f/4L IS USM
masa 東京の三連休、初日は冷たい北風が吹いたけど、昨日・今日は 快晴で気温が上がり、シュンランがそこかしこで開花しています。 またまたアリンコになってみました。   花鳥風月 内緒だよ 業者がごっそり 持ってゆく   プゥ 里山でのアリンコ目線シリーズ、まとめて本にしてみたりしても面白いかもしれませんねぇ。  
masa Nozawaさん 三連休最後の日、今日も見廻りに行ってきます。 快晴で気温が上がっていますので、開いているかもしれません。   masa 地上2センチ、クサボケの蕾です。 落ち葉の上にアゴを載せて撮りました。   Nozawa masaさん、今晩は。  トテモ可愛らしく美しい花ですね。 開花したら一層美しくなりますね。  
クサボケ
クサボケ
180mm
花鳥風月 二度楽し 白い花に 紅葉も   笑休 左右の突起はどう変化するのか、きになります。   masa 左右の突起は展開すると葉になります。 二枚の葉の真ん中から沢山の花柄が伸び、その先に白い清楚な花を沢山付けます。(下記ご参照) http://photoxp.jp/pictures/106208   masa "オトコヨウゾメ” の花芽がほどけてきました。  
Ekio masaさん、おはようございます。 シュンラン、いよいよですね。 ちょっと顔を出した若い緑が清々しいです。   masa Booth-Kさん 松が丘! 所沢市の南端ですね。 松が丘住宅団地の南側にひろがるのが狭山丘陵の末端にあたる八国山緑地です。 埼玉県所沢市と東京都東村山市の県境に位置し、私は東村山側の麓...   masa Ekioさん 今日も見回りに行ったら、シュンランがあちこ...  
ウチの裏山
ウチの裏山
EF24-70mm f/4L IS USM
ボケの競演
ボケの競演
EF24-70mm f/4L IS USM
一耕人 木瓜の花なんですか。 小生、木瓜というと赤しか思い浮かびませんでした。 暈けは、masaさんの腕をもってすればいか様にでもお好きなように^^  
masa Nozawaさん おはようございます。色合いもですが薄い花びらが上品な美しさを醸し出すようです。 すぐ散ってしまうので儚さもあります。   masa Nozawaさん おはようございます。色合いもですが薄い花びらが上品な美しさを醸し出すようです。 すぐ散ってしまうので儚さもあります。   Nozawa masaさん、お早うございます。  可愛らしく上品に咲きましたね。 トテモ美しいです。   stone お山のクサボ...  
背丈ゼロ
背丈ゼロ
180mm
花鳥風月 まずひとつ 材料確保 七草の   masa 草原にナズナの白い花が点々と散らばっているのを見つけ、 アリンコになって眺めたら立派な立ち姿でした。   Nozawa masaさん、今日は。  望遠マクロの写りでしょうか、そのような感じの画像です。   調布のみ 前後ボケにはさまけてナズナの清楚さが際立ちますね~。   ペン太 前ボケ 後ろボケにはさまれて 小さなナズナの葉 花が存在感際立ってます。 ローアングルで土の匂いも感じ取れそうなお写真です。  
笑休 上野公園あたりは、咲いてるんでしょうか?   masa 東京は昨日が開花宣言だったようです。 満開の花見は次の週末頃とか。 これだけ人々から待たれ話題になる花もないでしょう。日本人の心の古里ですね。   masa 町内の公園のソメイヨシノです。 「蕾、まだ固いな」と思いつつ撮っていましたら、 わずかにピンク色を覗かせたものを一つだけ見つけました。   花鳥風月 つぼみ 握りしめ じゃんけんグー   masa 花鳥風月さん 素敵な句をありがとう...  
花鳥風月 ネコヤナギ もはやネコでは ありませぬ   masa ほとんどの花穂が全開して黄色く呆けてしまっていましたが、 まだ赤い葯と共存しているものを探しました。   masa 何に例えましょうかねぇ・・・・ さしずめ海中の熱帯ナマコといったところでしょうか。  
masa 裏山でシュンランの花芽が膨らんでいます。あと十日もすると開花しそうです。 この株の背丈は30センチほどです。アリンコの目線で見上げてみました。   花鳥風月 春蘭を 踏まんでおくれ あと十日   Nozawa masaさん、お早うございます。  春の三月にシュンランが咲くのですね、暖かい地方は早い?ですね。 此方の山陰の奥地は五月の上旬頃に鳥取兵庫県境の山に咲くらしいですがある場所...   BoothーK 這いつくばった効果がでてますね。空まで入った自...  
春小金花
春小金花
180mm
masa 山茱萸…春は黄金の花火、秋はサンゴのように赤い実。 「春小金花」「秋珊瑚」どちらも捨てがたい名前です。   花鳥風月 サンシュユは 年に二回の お楽しみ   masa 花鳥風月さん、ありがとうございます。 すみません、題名の漢字が違っていました。 ハルコガネバナ→春黄金花  
masa 裏山の藪の中で咲いています。 これは雄花、葉陰での控え目な咲き様が気に入ってます。   コウタロウ masaさん こんにちは ヒサカキ・・・初めてみたような、サカキの 仲間でしょうか可愛いですね~ お花の質感まで伝わってきます(^^   masa サカキは、関東以西に分布するツバキ科サカキ属で6月ころ花をつけます。神棚...  
ヒサカキ
ヒサカキ
180mm
masa "オトコヨウゾメ" の若芽が今にも開きそうです。 4月にはこの先に花径7ミリほどの白い清楚な花を数輪つけます。   笑休 おはようございます、おもしろい名前の花があるのですね。   masa 芽だけではあまりにもイメージが湧きませんので、花と実の様子は下記をごご覧ください。 春の花の様子: http://photox...   一耕人 芽吹く瞬間。 ほんの一日か二...  
masa 連投ご容赦。 女房が鉢植えで育てているミスミソウです。 野外で撮ってきた写真を見せると「たまにはアタシの花も見てよ」と脹れっ面で言いますので。   花鳥風月 ミスミソウ 清楚な花の いじらしさ   suzume   白い清らかで 花形は飾り気の無い綺麗な花です 育てた方の気が 甦みかえつた「みすみそう」です。   masa 花鳥風月さん、 suzumeさん、ありがとうございます。 女房は庭で20鉢ほどいろいろな花を育っています。 みな...  
河津桜
河津桜
180mm
masa 農家さんの庭で咲いていました。 枝に「河津桜」と札がかかっていて判りました。   花鳥風月 河津桜 メジロ来るのを 待つばかり   masa この位置だと、ホバリングしないと蜜は吸えませんね。 そう言えば、メジロのホバリングって見たことないなぁ・・・  
masa ネコヤナギの雄花です。 次々と赤い葯の先から黄色い花粉が噴き出して、春です。   F.344 産毛のような毛に優しそうな色合い 春ですね   masa 滑らかな手触り感は、まさに猫の毛です。 今日明日が開花爆発の最盛期です。 週末の休みにはもうみな開き切ってしまうんじゃないかと気が気ではありません。   taketyh1040 良い描写ですね〜。 とても美しいです。   masa ta...  
masa 裏山の藪の中でヒサカキの雄花を撮っていたらミツバチがやってきました。 後肢の花粉団子がずいぶん大きくなっています。   花鳥風月 ヒサカキは どんな味の 蜜になる   花鳥風月 ヒサカキの たくあんの香り 蜂も好き   masa 花鳥風月さん たくあんの香りとは言い得て妙ですね。 芳香といっても甘いバニラのような香りではなく、なんと表現したらいいのかと思っていました。  
花鳥風月 ネコヤナギ 180ミリの マクロかな   masa ネコヤナギが次々に噴火しています。   コウタロウ masaさん こんにちは またまた凄いですね~ 爆発~噴出~次はいよいよ”炸裂”で しょうか!(^^   masa 花鳥風月さん、コウタロウさん、ありがとうございます。 つぎの週末は殆ど開き切っていることと思います。炸裂シーンは今日明日かと。 会社、休もうかな。(冗談です)  
調布のみ 陽射しの暖かさを感じます。和みますね~。   Booth-K 暖かくなってきましたね。足元を見ると、知らないうちに季節はどんどん進んでいるのが分かりますね。陽だまりが見ていて暖かくなるお写真です。   masa 裏山の広場で、仲良く昼ご飯。 オオイヌノフグリを匍匐撮影していて、顔を上げたら… そのままそっと撮らせていただきました。   花鳥風月 公園の イスとテーブル 昼下がり 柴犬と歩いて 遊んで一休み   Nozawa masaさん、今日は。  降っても照っても、芝...  
masa 田んぼのそこかしこでタネツケバナが咲き始めました。 春です。  
水温む
水温む
180mm
水温む
水温む
180mm
花鳥風月 菖蒲の芽 角のように 出はじめる    Ekio masaさん、こんばんは。 3月も、もう半ば、写り込みに見えてくる光が水温む気配を感じさせてくれます。   masa 町内の公園の菖蒲田です。 水が引き込まれ、小さな緑の若芽が角ぐむ様は、早春賦を思い出させてくれました。   Nozawa masaさん、お早うございます。  もう水が温み菖蒲の若芽がでるのですね。 暖かな春になりましたですね。   調布のみ 何気ないところに季節を感じるっていいですよね~。 最近こういう光景って少なくなりました。  
masa 予感というより、もう確信です。   花鳥風月 こぶし咲く  あの丘  北国の  ああ 北国の春 作者:いではく   masa 農家さんのお庭です。 一つだけポチッと陽が当たっていたのを、生垣の切れ目から覗かせていただきました。   笑休 こぶし咲く・・・これから花が、開くのでしょう。 春の香がしそうです。  
stone 深い青、美しいです。 踊るような緑の葉を飾る瑠璃珠、リュウノヒゲも自生すると見事な存在感を顕しますね。   masa 藪の中でシュンランの花芽を撮ろうと腹這いになったら、 目の前にリュウノヒゲの真っ青な球がありました。 ビックリ、そして幸せな気分になりました。   masa stoneさん、ありがとうございます。 立って上から見下ろしていたら、まず気付かなかった思います。 落ち葉に埋もれていたので、手前とバッ...  
stone 深い緑がとても暖かいです。 masaさんの色ですね! オオイヌノフグリが生き生きしています。   masa 今日の東京は快晴。 裏山の裾で、オオイヌノフグリが次々に花を開いています。 草原に腹這いになったらアリンコになった気分です。   調布のみ 前後のボケが効果的、浮かび上がるようです。 アリンコだけに眺めさせておくのは勿体ないですね~。   Booth-K 虫目線と、大きなボケがいい雰囲気です。明日はもっと暖かくなるようですし、もう春ですね。   プゥ もう咲いてるんです...  
春、爆発
春、爆発
180mm
Booth-K なるほど、爆発かぁ、ぴったり来ますね。春ですねぇ。   masa 今日の東京は快晴。 春風に揺れてネコヤナギ(尾花)が開花しました。   花鳥風月 ネコヤナギ 雄花白黄黒 色変わり   コウタロウ masaさん こんにちは 春が爆発してますね~~ 拡大して拝見、見事な春写真ですね!(^^   公家まろ 春のビッグバン@ネコヤナギといった感じの画像で見応えあります♪   masa みなさま、ありが...  
CAPA トラツグミはまだ見たことがないですが、こんな飛び方をするんですね。 白黒ベースの翼が印象的です。   masa 今頃になってですが、在庫を整理をしていてこんなシーンが撮れているのに気付きました。 写りは悪いんですが、トラツグミが羽を開いたところは珍しいのではないかと思いまして。   公家まろ トラツグミとは遭遇した事も無いんで羨ましいッス!! しかも飛翔姿ですか、ナイスショットです(^・ェ・^)b   調布のみ トラちゃんには今シーズン出会えずじまいです。 どういう加減でしょうか?面白い格好をして...  
トラツグミの羽
トラツグミの羽
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
ハサミのような嘴
ハサミのような嘴
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa 嘴に紅をさしたカワ子が、ちょっと口を開けたら…   stone もの言いたげに見えます。 とてもキラキラしたつぶらな瞳、楽しいものを見つけたような 親しい友達を見つけたような、可愛らしい表情です。 羽毛の柔らかさ、かわいい胸ですねー。   masa stoneさん、ありがとうございます。 生きものの表情を見てくださると、とても嬉しいです。 生きもの…そういえば、昆虫板に今シーズン初の投稿をしました。ご覧ください。  
masa オオイヌノフグリ、ギリギリまでズームアップしたら花弁に散った花粉が光っていました。 花の直径は9mmほどです。   suzume  オオイヌノフグリ 見事に撮れてます !。   一耕人 でか過ぎです~(笑 キラキラ輝く花粉の美しいこと。 お見事でありますm○m   masa suzumeさん、一耕人さん 小さな青...  
masa スイカズラの若い葉です。 つる性常緑の木本。冬でも葉をつけたまま堪え忍ぶというので、忍冬(ニンドウ)の別名があります。 初夏に咲く白い花は芳香とともに付け根の甘い蜜を楽しめます。   花鳥風月 忍冬は 弥生紅葉の スイカズラ   masa 花鳥風月さん、どーもです。 三月のモミジとは! 素敵な句をありがとうございます。   一耕人 お写真にも句にも感心しきりであります。   笑休 紅の色・・・美しいですね。  
一耕人 なにもここまで大きく写さなくても・・・(笑 しかし、シベの形もはっきりみえて素敵なお写真ですね。   masa 和名ではあまりにも似つかわしくないので、学名にしました。(オオイヌノフグリ) 二度の積雪で遅れていましたが、東京にもやっと春が来たようです。 SIGMA APO MACRO 180mm。地べたにカメラを置いて、べったり...   写好 フグリもこんなふうにとってもらえれば嬉しいでしょうね♪ 土筆も出始めてマクロの活躍が増えそうですね。  
Veronica persica 
Veronica persica 
(["EF 135mm F2.8 Soft"])
梅紫・ルリ
梅紫・ルリ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
GG 枝ぶりの多い中ですがミディアム・バイオレット・レッド風の好みの背景の 中にモデルを見つけました。週末まで所用のためご無礼します。   公家まろ 春を感じさせてくれる雰囲気が素敵ですねぇ〜♪ (⌒▽⌒)/゜・:*ファンタスティック*:・゜\(⌒▽⌒)   MacもG3 赤い背景はなんですか? w((* ̄ ̄0 ̄ ̄*))wワオッ!! 蜷川実花もまっつぁお!   GG コメントありがとうございま...  
GG 公家まろさん、どもです。 トナカイじゃないし頭から大きな角が出過ぎでしたね(笑) 一つの動作が絵になるヒレンジャクですが、キレンジャクでも混じって いればと思いますが今年も楽しめました。   GG こんなのに睨まれたら怖そ~ 新しい図鑑を買ったらこのロケ地で撮られたものが 記載されておりました。他県からも撮りに来ているようなので 結構有名所になってきたようです。   公家まろ 雲一つないスカイブルーの空が気持ちいい背景で 鋭い眼光の強面との対比で爽快な光景ですね〜(*^ー゚)b  
眼を飛ばす
眼を飛ばす
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa きっとここなら残っている筈、と川沿いを遡ってナコヤナギを探しに行ったら、 ありました! いました! 輝いてました!   花鳥風月 川沿いに 光る尻尾は ネコヤナギ   一耕人 すみません。 画面下部に、「フラッシュにご注意」の旨の注意書きをお願いいたします^^; 素晴らしい輝きですね~  圧倒されます。   笑休 ベルベットのような柔らかさ・・うちの猫のしっぽも柔らかくて、きもちよいです。  
masa 東京は二度の積雪で草原に春の到来が遅れていましたが、 やっとオオイヌノフグリが咲き始めました。 背丈2センチの子を、斜面の下方から地べたに寝転ぶようにして除きました。   写好 誇張のない良い色合いですね、春の灯火のようです。 当地でも咲きだしましたが、田んぼのあぜ道は犬のウ〇チがあって 匍匐できません。 例えできても匍匐は気合がいりますね♪   masa 写好さん、ありがとうございます。 ...  
masa 東京、二度の雪で遅れていた春です。 オオイヌノフグリがやっと咲き始めました。 背丈2センチの子を斜面の下方から寝そべって覗きました。  
masa 二度の積雪で震え上がった東京の里山、雪が消えたらシュンランの 花芽が膨らんで、春はすぐそこまで来ています。 (拡大して根本の花芽をご覧ください。沢山着いています。)   花鳥風月 裏山里山 春蘭の いつ咲く楽しみ 昼下がり   プゥ 里山とはいえ、この季節...  
里山に春の兆し
里山に春の兆し
EF24-70mm f/4L IS USM
春の訪れ
春の訪れ
180mm
masa 今年初めての虫板投稿です。 草原に寝転んでオオイヌノフグリを撮っていたら、ピョンとハナバチが飛び込んできました。 二度の雪で震え上がった東京にも、春がやってきました。   masa ハナバチは大変種類が多く、同定は至難の業ですが、 ケアシハナバチの仲間「ヤマトケアシハナバチ」ではないかと 同好の士から情報をもらいました。  
花鳥風月 ヨーロッパから 文明開化とともに やってきた   masa 日本では、まったく可愛そうな名前を付けられてしまいましたが、 学名は Veronica persica  花言葉は、「信頼」「神聖」「清らか」「忠実」です。 晴天の里山の麓で、久しぶりにSIGMA APO MACRO 180miriを付けて、匍匐三...   コウタロウ masaさん こんにちは 綺麗ですね~~!! 花言葉の「清らか」といったイメージ そのものですね(^^   一耕人 一月に13回忌を終えました。 額の中の義父は何...  
クイナ
クイナ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
公家まろ クイナは臆病で、なかなか出て来ないんですよね、 ナイスショットっす♪   masa カワセミを撮っていた人たちが一斉に葦原の端に移動していくので どうしたんだろうと思ったらクイナの出現でした。   CAPA 端正な写りで、嘴のオレンジ色がきれいです。この鳥も人気ありそうですね。   masa 見物人の一人が言ってました。 「カルガモにやるパン屑を投げてやったら、寄ってくるようになったんだよ」...  
GG 警戒心は強いはずが接近戦で勝利です   CAPA ツグミの横顔肖像ですね。目、表情がよく描写されています。   公家まろ ツンと澄ました表情が、お嬢様って感じがしますネ♪ 今年はツグミも少ないんで貴重なカットなのかも〜   stone 好い顔してますね!! 羽毛がとても綺麗でスタイルの良さに映えます。 サムネからは想像できなかった素晴らしい描写に驚きました。   GG コメントありがとうございました。 何回か降りたり乗ったりを繰り返し諦めたのか ポ...  
すまし顔
すまし顔
EF300mm f/2.8L IS USM +1.4x III
masa コサギがザリガニを漁っていました。   masa >混沌の… ずいぶんゴチャゴチャした場所ですが、里山の一角のハンノキ林湿地です。 人に邪魔されず、見物もされずに、ノンビリ採餌していました。   花鳥風月 混沌の 沼に降り立つ 鷺一羽   Nozawa masaさん、お早うございます。  コサギが水面に映えて美しいです。 寒そうな感じが良く出ています。   スカイハイ☆Πελοπόννησος(旧バリオUK) コサギ美しいですね。 ...  
商品