ペンタックス *ist DS2 作例

*ist DS2

2005年9月15日発売

*ist DS2の仕様

masa 我が家近くの里山で、毎年この時期になると出会うのがこのキチジョウソウ。 「吉祥」の名のごとく縁起のいい花とされ、庭にも植えられますが、やはり自然の中で輝く様が最高です。背の高さは5センチくらいです。   きし 秋にこんな花が咲くのですか。周りの状況判りませんが もう少し左に回り込みたいような   masa きしさん 周りの状況…雑木林のなかの余り陽あたりのよく...  
幸せを呼ぶ花
幸せを呼ぶ花
SIGMA Lens
アートですね。 素晴らしい赤の効果です。 こういう被写体を見つけるのも撮影の楽しさですね。   masa なんとも不思議な形の蜘蛛の巣に、トウカエデの葉が 一枚だけ引っかかって木洩れ陽に光っていました。   一歩 題名どおりのネットですね どこかに蜘蛛がいるのでしょうか? 1枚の木の葉がとても印象的です 珍しい光景を捉えられたことに拍手   masa 森さん,一歩さん, ありがとうございます。 山道を...  
masa 草叢の蔭にひっそりと咲いたカタバミ。 庭の芝生にはびこると取り除くのが厄介な雑草ですが、 一人だけクローズアップしてあげると、立派なスターです。   まあち 雑草とも呼ばれる子たちも精一杯に命を謳歌していますよね。^^ 光の加減が良い雰囲気に感じます♪ 強いてあげるなら前ボケでの処理は効果的なのですが、 ...  
私もスター
私もスター
SIGMA Lens
クジャクチョウ
クジャクチョウ
DA 18-55mm F3.5-5.6
masa 生態図鑑写真のようで、ネイチャー・フォトとしては 日の丸構図で面白味のない写真ですが、ピントだけは とれたようですので…。   きし 背景の花がいい具合に散らばっていて面白いですが、 左右の花にもピントきてるので注意が分散されるかも。  
masa 風で揺れる水面は、一時たりとも同じ模様を留めません。 スイレンと波、スイレンを引き立てられないかと樹の影から撮りました。 ご批評をお願いします。   masaさん、素晴らしい作品だと思います。 覗き見スタイルで印象的であり、視線を上手く導いていますね。 絶妙だと思います。   masa 森さん、ありがとうございます。 >覗き見スタイル 波とスイレンをいくら構図を変えて撮っても、どうしても スイレンが波...   一歩 ...  
水面
水面
SIGMA Lens
木洩れ陽
木洩れ陽
SIGMA Lens
masa 自宅近くの里山で、樹林の下に咲いたノダケに出会いました。 チョコレート色の花が木洩れ陽に浮き上がり、葉っぱに丁度 影が落ちて、なんとも不思議な絵になりました。   まあち バックが落ちていて良い感じで浮き上がってますね♪ > 葉っぱに丁度影が落ちて...  
masa やはりお彼岸は「ヒガンバナ」。 たくさん投稿されていますが、私も。 自宅近くの里山の樹林の中でひっそりと咲いていました。 群落になったヒガンバナも見事ですが、私はポツンと咲いている子 に愛しさを感じてしまいます。   おお、暗闇から浮かび上がってきました。 そんな印象を感じます。 背景のグラデーションが素晴らしく盛り上げていますね。 主役の花の印象を素晴らしいものしている背景にも拍手。  
静かなお彼岸
静かなお彼岸
SIGMA Lens
名残りの夏
名残りの夏
SIGMA Lens
masa サラシナショウマでメスグロヒョウモンの雌雄が疲れた翅を休めるように吸蜜していました。夏も終わりました。   ニッキー masaさんヒモン蝶の珍しい雄雌良く捕らえましたね 是も貴重な描写ですが白蝶のみでも充分に見応え有る 様に思えます この描写参考にさせて頂きます   きし ヒョウモンチョウの雄と雌ですか。初めて知りました。 テーブルフォトのような精緻な描写参考になります。 好みを言わせて貰うと、ほんのちょっ...  
まあち お揃いのきれいな衣装を着て ソワソワどきどき、舞台のソデで出番待ち。。。 ...  
踊り子たち
踊り子たち
SIGMA Lens
タイマツソウ
タイマツソウ
SIGMA Lens
masa どうしても花が真ん中にいってしまうのです。 こういう場合、どの辺に花をもってくるのがいいのでしょうか?   きし この構図だと日の丸でも仕方ないのでは? あと好みですがもう少し下をカットした方が と思いますが。 それより背景の丸ぼけをどこに入れるかが腕の 見せ所でしょう(今のままでも悪くはないですが)  
masa ギラギラと夏の陽を浴びたサルスベリ。 バックの木洩れ日が風に揺れて、なかなかイメージどおりになってくれません。なんとか花とバランスがとれたかなという一枚です。 ご批評をお願いします。   きし 望遠マクロを極めようとされてるのですか? この場合はもっと短い距離で狙うのも面白いのでは   一歩 百日紅の花の良い部分を強調して、 背景は花の色の逆色の変化のほうが 面白いかも・・・  
残暑
残暑
SIGMA Lens
ふんわり
ふんわり
SIGMA Lens
masa 浮かんだ紙風船のようなハスの蕾が撮れました。 最盛期が過ぎたハス池で、大きな葉の上に精一杯背伸びしています。 明日の朝にはポカリと開くことでしょう。   きし これはいい位置にハスを発見出来ましたね。 背景の青空や木立もいい感じです   まあち 周囲もそこそこ落ちて、 良い感じで浮き出てますね〜♪ 青空が見えていたようですから、 可能なら縦位置で上への伸び感があると より...  
masa 一歩さん 早速のコメント、ありがとうございます。 雑草あつかいされているツユクサの「良い雰囲気」を 画像に残したくて、あれこれトライしています。   bedie beutiful captured, thxs for sharing   masa Thanks, bedie-san! Pleased to share the beauty of dayflower.   
ツユクサ
ツユクサ
SIGMA Lens
くまんばち
くまんばち
SIGMA Lens
masa さんざん追いかけて、なんとかピントがあったのがこの一枚だけ。 右と下を少しずつカットしてトリミングしたいところですが、いかがなもんでしょうか?   きし 私だったら、白い花の形があまり良くないので、左側を トリミングしちゃうかもしれないですね。 逆に右と下をトリミングするなら、画面いっぱいに白い花が 配置されるようにすると、ジャングルを飛んでるハチみたいで...   masa きしさん、アドバ...  
masa ギラギラ照りつける太陽に張り合うように咲いていたモミジアオイです。 花を浮き立たせたくてバックを完全にボカそうと開放にしたら、真っ黒になってしまいました。これでも良いのでしょうか? 花の位置はもう少し左に寄せたほうが良いのでしょうか? など疑問だらけです。アドバイスを頂ければ幸いです。   きし セオリーからいうと、花の咲いてる方向を空けるのでもっと 右に寄せ...  
真夏
真夏
SIGMA Lens
競演
競演
SIGMA Lens
masa 続けてアップさせていただきます。 ヒマワリの蜜を漁るツマグロヒョウモン。 ともに同系統色で張り合っているように思えて…。   きし はじめまして。 望遠マクロ、開放でこれだけピントあってるのはすごいですね。 白っぽいボケは何でしょうか?葉っぱのテカリ?   一歩 よくピントが合っていますね。 左側のボケがより効果的になって ツマグロヒョウモンに目が行きます。  
Nozawa  雪がチラつき寒い日が続いた二月ですが 三月の声が聞こえるようになりやっと暖かな日になりました。 田んぼでもハクセキレイも恋の季節の様子?。   一耕人 恋の季節、いいですね。 人間も恋をしたくなるような陽気になって欲しいものです。 今日も寒い一日のようです。   Nozawa 一耕人さん、お早うございます。  昨日頃から昼間の気温は9−10度と山陰の奥地は暖か目です。 昨日...  
masa 随分前の在庫です。 たしかフィルムカメラをデジイチに換えた頃、 秋の風に髪を靡かせて田んぼのあぜ道を行く少女を撮ったことがあったよなぁ…と思い出し、 やっと探し出しました。   shewmay 少女の背中が何かを語りかけてくるみたい。 映画のワンシーンのようですね。   masa shewmayさん、ありがとうございます。 拡大していただくとわかりますが、この子は田んぼの水路で...  
masa ペン太さんの「日本の灯り」を拝見して、こんな写真を数年前に投稿したのを思い出しました。 秋田県の山奥の温泉宿で出会った灯りです。 タングステンのフィラメントが赤熱する電球、明治から昭和まで日本の家庭を照らしてくれました。   gokuu masaさん こんにちは〜〜 戦時中、灯火管制の中で見詰めた電球でした。 廃盤でもう直ぐ観られなくなります。昭和の日本が。   masa 灯火管制…話には聞きますが戦後生まれの私には想像できませ...  
【日本】 古都
【日本】 古都
FA 28-80mm F3.5-5.6
masa gokuuさん、凡打さん、ありがとうございます。 >お二人が着物姿だったら… それじゃ、出来すぎです。 真冬でも防寒支度万全の旅姿、日本のおばさまたちは元気です。   masa 京都、化野(あだしの)念仏寺の参堂です。 小雪がちらつく中、中年のご婦人二人連れが仲良くお喋りしながら下っていきました。   gokuu masaさん こんにちは〜〜 古い街並み。日本の本当の町並みです。 お二人が着物姿だったらと想像してます。  
masa Ekioさん: ちょうどロケをやってまして、それが終わって役者さん達が移動しているところでした。   masa 江戸時代の道を撮りに行ってきました。 真ん中の後姿は女房です。   gokuu masaさん こんにちは〜〜 おお!本当にタイムスリップです。 奥様も着物姿だったらと残念。 映画の撮影所風景でしょうか。   気まぐれpapa masaさん、今晩は。 映画村での撮影ですか。 江戸も道、明治、大正の道が一つになって面白いですね。   KENT 楽しそうな一枚ですね。 奥様もワンポイントになっ...  
【道】 タイムスリップ
【道】 タイムスリップ
FA 28-80mm F3.5-5.6
masa 里山を歩いていたら、樹の根元にポッと赤い光が。 不思議な形をした蜘蛛の巣にひっかかった"トウカエデ"の葉でした。 (古い在庫からです。このお題を頂いたとき、たしかこんなの撮ったよな、と思い出し、探し出しました。)   gokuu masaさん おはようございます。 これは素敵な紅を。ハンモックでお休みの楓一葉。 蜘蛛の巣とともに輝く光が素晴らしい表現です。   調布のみ masaさん、お早うございます。 暗い背景に蜘蛛の巣が浮かび上がり、紅い葉が一枚、ポエムのようで、印象的です。  
masa 5年前の冬、裏山に雪が積もった日、待ちに待ったシーンが撮れました。 雪と"ヒヨドリジョウゴ"、私の大切な記録です。   gokuu masaさん おはようございます。 雪の中に真っ赤な実。これ以上素敵な風景は無いと思います。 大切さが伝わります。雪の中の里山の贈り物ですね。美しい。   調布のみ masaさん、お早うございます。 赤と白の対比が美しい!雪の階調もしっかり出てますね〜。   youzaki 今日は 白雪と赤い実...  
【紅】 雪中の輝き
【紅】 雪中の輝き
DA 18-55mm F3.5-5.6
【睦】 仲良し二人旅
【睦】 仲良し二人旅
FA 28-80mm F3.5-5.6
masa 京都、化野念仏寺の参道を下っていく中年のご婦人二人旅。   gokuu masaさん おはようございます。 嵯峨野ですね。三度行きました。京都では一番好きな場所です。 何度散策しても飽きません。お二方も一度ではないでしょう。 落ち着いた後姿が物語っています。また行きたいなぁ。   youzaki ...  
masa 5月のおやぶんimさんからバトンを引き継ぎ、6月のおやぶんを務めさせて 頂きます。 お題は【睦】。 人、動物、鳥、昆虫…命あるものは全て睦みあって命を繋いでいきま...   gokuu masa...  
masa ブットレアの甘い香りと蜜は、沢山の蝶を惑わせます。   gokuu masaさん おはようございます。 凄い秋!ヒョウモンでしょうか。カメラマンも惑わせます。   masa gokuuさん、おはようござい...  
masa 八ヶ岳の麓に住んでいる知り合いのお婆さまの家です。 ターシャ・テューダーの庭を彷彿させる素敵なお庭でした。  
masa 蛍光灯からLEDへと電球も省エネ型に代わっていきます。 でも、電球の灯りはやっぱりこの色がウチの色。なんかあったかく懐かしいんです。 (4年前の写真ですが、ご容赦)   gokuu masaさん こんばんは〜〜 風情が有りますね。裸電球は。夜店の明かりは今でも。 考えてみると、我が家も蛍光球に。暖かい色が良いです。   baaaaba masaさん、こんばんわ。。 囲炉裏を照らしているのでしょ...  
masa 裏山の"ギンラン”です。 キンランと似たような環境に咲きますが、控えめで清楚なたたずまいが魅力です。   ウォルター masaさん おはようございます。 あら〜 まさに清楚なお花ですね。 「キンラン」に「ギンラン」とあるんですか。 ちなみに「ドウラン」塗ったら少しは私も綺麗に見えるでしょうか?ヾ(ーー )ォィ    masa 背丈10センチ、匍匐組合からの投稿です。 うちの裏山には「キン」「ギン」のほかに、「シュンラン」「...  
【清和】 深窓の令嬢
【清和】 深窓の令嬢
TAMRON 90mm F2.8 Macro
masa 樹間に輝くキンラン(金蘭)に出会いました。  ひっそりと咲いていました。笹の枝でそっとカムフラージュして別れました。   
masa 虫の嫌いな方にはゴメンナサイ。 私にとっては虫捕り少年の頃を思い出す懐かしい5月の陽射しなんです。 (ムラサキハナナで吸蜜するホソヒラタアブ)   ウォルター おはようございます。 アブさん ピントぴったり気持ちのよいお写真ですね。 私もマクロ持って散歩に出てみたくなりました。   masa ウォルター さん、おはようございます。 東京の今朝は、素晴らしい五月晴れです。 なのに野暮用があるので、それ早く片付けて、午後には見回りに出...  
【あした】…への輝き
【あした】…への輝き
DA 18-55mm F3.5-5.6
masa 4年前の1月22日、東京都下わが家裏の里山は雪でした。 鳥に食べられずに残った"ヒヨドリジョウゴ”の実です。 ナス科の多年生つる性植物で、今年も同じ場所で赤い実をつけていました。   im masaさん こんばんは。 種になってあしたに続いてゆくことに気付くと美しさをより強く感じます。   Nozawa お早うございます。  ヒヨドリジョウゴの赤い実が素晴らしく綺麗ですね。 雪の白い色も肉眼で見た色に近いです。...  
気まぐれpapa 綺麗なニャンですね。 車をお掃除してくれるのかも? ごろんごろんと。   Ekio masaさん、こんばんは。 どうでも良さそうな脱力感が素敵です。   masa stoneさん、気まぐれpapaさん、Ekioさん、ありがとうございます。 小春日和の気だるい昼休み…って感じですね。   stone いいポーズですねーー 見られるのイヤじゃないけど緊張してたって感じでしょうか 力抜けてちょっと甘えた雰囲気〜^^   masa 自動車の屋根の上で端正に座っていたミケがゴロンと横になり、 「な〜に...  
masa 大分前に、たしか撮ったことあったなぁ… さんざ探して、やっと見つかりました。2006年11月。 いつもの里山見回りから下りてきたら、農家の軽自動車の屋根に美しい置物のよ うなネコがいて、思わずマクロレンズのままシャッターを押したっけ…。 これって、三毛猫ですよね。   im 縞三毛猫でしょうかね? 綺麗な猫ちゃんですね^^   ママくん masaさん、がんばって探してくれ...  
masa stoneさん、地味な写真に目を留めていだいてありがとうございます。 長〜い時が流れる上水道です。   masa 江戸時代初期に、多摩川の水を江戸市中に導くべく玉川兄弟によって開削された 上水道。東京都小平市の流れです。 両岸の樹々は鬱蒼と茂り、市民の憩いの散歩道になっています。 太宰治が入水したのは、この下流三鷹市の急流部。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 ここが源流?よく存じませんが、都内の水にも歴史が有るのですね。 水一滴は血の一滴...  
【流】 玉川上水
【流】 玉川上水
FA 28-80mm F3.5-5.6
yosi733 masaさん  こんばんは  アオスジアゲハの色が綺麗ですね  蝶はやはり美しい女性のイメージですね   masa ”アオスジアゲハ” この蝶は、ひょっとして♂だとしても、私にとっては小さい頃から「女神」なのです。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 女神ですか。確かにチョウ美しいです。ハルジオンが負けています。(笑)   masa gokuuさん アルジオンの淡いピンクが、青いアゲハを引き立ててくれ...  
gokuu masaさん おはようございます。 蝶が舞っているようで美しい彩。180ミリには敵いません。   masa gokuuさん、こんばんは。 蝶のように見えましたか! 葉先のほんの小さな彩りです。   masa イロハモミジの実です。 秋にはクルクルと風に舞って旅に出ます。   youzaki イロハモミジの実綺麗ですねー バックも綺麗にボケていて写真が立体的に見えます。 色も赤と緑の良い配色で感心しました。   masa youzakiさん、ありがとうございます。 この樹...  
大阪人 数年前まで運用された塗装のリバイバル塗装 1500系   stone おお〜〜〜 いいなぁ、何処の駅かなここ。 ってW投稿(^^;  板が違いますってば。 orz   stone 山下駅ってもうひとつにありましたね。m(__)m  
大阪人 山下駅で撮影した1500系 旧塗装は3/31まででしたが、延長して運用されているので、 引退まで運用されそうです。   stone こんばんは。 能瀬電鉄(^^!なっつかしいーーー。 10年くらい乗ってないです。箕面とか能瀬はよ...   stone ごめんなさい。 ...  
masa chobinさんのあと、二番煎じで恐縮ですが、stoneさんへ 我が庭のクロッカスをご紹介。 黄色いクロッカスもありますが、私にはどうしても3年前我が家の庭に咲いた この色がクロッカス色なんです。   Ekio masaさん、こんばんは。 そうですね、これが「クロッカス色」、なんて言うと私のお仕事?が無くなってしまうので・・・ 「ダーク・レッド」暗い紫みを帯びた赤。 茎の色を開設してみました。   Ekio ×・・・開設 ○・・・解説、ごめんなさい。  
masa キジバトのカップルを見るたびに、自分の来し方を思い「オレも、かみさん大事にしなくちゃ」と思うのですが、数日で忘れてしまうのです。   へい柔道 徹頭徹尾、同感するものであります(__;)。 なぜだ。 なぜ数刻も経たぬうちに忘れてしまうのだ。 なぜだ。   ΨΨ GHQ ΨΨ う〜 グサ! 耳が痛いです... いつも嫁に「釣った魚にえさやらぬ」と言われております...   Ekio masaさん、こんばんは。 この絵を見ていると、昨今の殺伐とした人間社会が恥ずかしくなってしまいます。  
masa 一昨年、秋田乳頭温泉の一番奥、鶴の湯を山仲間と共に訪ねました。 白く濁った露天風呂から上がり、汗を拭きながら休ませてもらった宿の部屋には懐かしい赤熱電灯に照らされ...  
masa いつもの森をあるいていたら、樹の根元にポッと光るものが…   stone masaさん、おはようございます 立派な巣ですね、光抱いて森に浮かぶようです。鮮やかな赤い紅葉が趣を添えてますね 秋を感じるささやかなシーン、面白い絵です^^!   m3 木漏れ日とクモの巣とそして出会い。 白のなかの紅葉がお題そのものですね。   youzaki 蜘蛛の巣も上手く撮れば、絵になりますね〜 構図も素敵だし、赤い葉が映えて綺麗です。 masaさん感性の高さに脱帽します。  
masa http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/28090 で1リットルのガマズミ酒を作るのにどれくらいの実が要るかという話題が出ましたので、 ちょっと古い写真ですが、これ一本だけで焼酎一升に入れる実が獲れた樹をご紹介。   stone これは凄い(@@! たわわに実ってますが小鳥の啄んだ気配が見えません 豊かな森だということなんでしょうね。素晴らしい!  
masa 身内の写真でご容赦。 2年前、末っ子のライブを女房とこっそり覗きに行って、その轟音と地響きに腰を抜かした時のスナップです。 これも、息子の人生の一つの瞬間かと。   stone 素晴らしいシーンです。 いいなぁ、こんなのみんな友達しか撮ってくれないですよ。いいお父さんですね(^^!!   papuru 凄いもりあがったライウ゛のようですね♪ いーですね!   masa ☆stoneさん、papuruさん、ありがとうございます。 あれから2年、ベースもドラムも入れ...  
【瞬】 風
【瞬】 風
SIGMA Lens
masa 古い在庫からですが、秋の瞬間を切り取れたといえるのではないかと思いまして。 メダカ掬いをしながら田んぼの畦道を帰っていく少女 稲穂の上を吹き渡る秋の風が優しく少女の黒髪を撫でていく…   youzaki 素晴らしい一瞬の秋を感じさせる作品です。 凄い超望遠で決まっています。   masa youzakiさん、ありがとうございます。 500mmの圧縮効果が、田んぼの一角に不思議な世界を創り出してくれました。   NR ...  
masa 昭和41年頃 小林亜星作詞・作曲 山崎唯唄で大ヒットした大手タイヤメーカーのコマーシャルソングがありました。 どこまでもゆこう 道はきぴしくとも □笛を吹きながら 走ってゆこう どこまでもゆこう 道はけわしくとも 幸せが待っている あの空の向こうに ...   masa …こんな雲になるのでしょうか。 中央高速、雨上がりでした。   Hiroshiです。 この雲は何雲なんでしょうね? 中央に聳え立つのは携帯電話の中継用ANTの鉄塔です。   masa 巻積雲でしょうか。 巻雲の部分が...  
ハイキングコースという名の【道】
ハイキングコースという名の【道】
F 28-80mm F3.5-4.5/SIGMA 18-125mm F3.5-5.6/SIGM...
AABB 北鎌倉から源氏山まで、舗装されたハイキングコースを 歩くつもりだったのですが。この後は、木の根っこだけ を頼りにして、狭く急な道を上り下りする羽目になり ました。 今は昔、まだ杖を突かずに歩けた頃の話です。レンズは、 シグマのCHZ 28-200mmでした。   鼻水太朗 おお、すばらしい根っこだな。   Hiroshiです。 まるでガジュマルの様! この木の生命力の強さを感じます。  
masa 化野念仏寺の参道を下っていく中年のご婦人二人旅。 小雪が舞い始めました。   Hiroshiです。 夫婦での旅は6〜7年前につぼ八で当たった海外旅行以来行ってないな〜。   masa 「旅」って、ほんの一泊二日でも、日常からタイムスリップしたような感じがして、 なんだかワクワクしませんか? これは女房と一年ぶりで京都を散策した時のスナップです。   ママくん >日常からタイムスリップ...  
【道】仲良し二人旅
【道】仲良し二人旅
FA 28-80mm F3.5-5.6
【道】 タイムスリップ
【道】 タイムスリップ
FA 28-80mm F3.5-5.6
masa この道を行き交う人々は何を思って歩いているのでしょう。異様な経験でした。 京都太秦の東映映画村で。   hosozumi なんと言っても役者さんも一般の人々はもちろんの事、一切演技を していいない自然体がいいです。! 手前を横切る浪人さん風の格好はセットの時代にしっかりハマッテいます。!(^^)   Hiroshiです。 数年前、地元で坂東玉三郎監督の「夢の女...  
商品