ペッタンコ1号
何とか小遣いが貯まったので(^_^;)17日に、やっとK-5を購入しました。
早速、近くの白鳥を撮ってきました。K20Dよりすごく反応が早くて、きれいに撮れるのでとっても満足です。
鳥板フアン
K-5 購入おめでとうございます。わたしも500円貯金箱に貯めています。ボディにするか500ミリにするか悩むところです。
この写真、素敵ですね。白鳥はやはり飛ぶ姿が一番美しいで...
MT
ハイキー調の画質で気持ちの良い一枚ですね。
Nozawa
今日は
軽トラからマガモさん達を見ていますと、川上から流れてきた丸太に驚いてみたことの無いような間抜けな飛び上がり方をして真上に飛び上がりました。
でも、今日の午後は県境の山が見えないほど霧がかかり暗く透明度もさっぱり駄目でした。
鳥板フアン
こんばんわ。確かに驚いた飛び方ですね。
風景写真として撮る場合、天候や透明度は重要なのでしょうね。
Nozawa
鳥板フアンさん、今晩は...
Nozawa
今晩は
渡り鳥の鴨さん達にはエズケしてませんので、自分で探してお食事中です。
200mmでは全体が入りませんでした。
目方を軽くするためにサイズを縮小して且つダイエットてます。
鳥板フアン
これが琢磨の200の写りですか、K5と相性が良いようですね。
拡大してもよく見えます。
ほのぼのマガモさんたちとそれを撮っているNozawaさんはすでに風物詩では。
Nozawa
お早うございます。
朝の柴のななせとの散歩で昨日モズがいた農道の蒲生川土手辺りまで来て、何時ものように休憩をしているとツ...
Nozawa
皆様今日は
モデルに成ってくれたツグミの後姿です。
モデルの役目?も済んで雪の上を蒲生川の河原に下りていく途中です。
ツヨシ
前姿より解像度はやや落ちてしまったようですが、ツグミの立ち姿の美しさを感じました。ツグミだって綺麗だよって思います。
NR
足元も背景もすっきりのツグミ
ナイスですね!
Nozawa
今日は
マガモがよく飛来する辺りの蒲生川の河原にカワラヒワが居ました。
近寄っても逃げないし、下の草むらに入っても又しばらくすると上がって木に止まります。どうもこの木の下の方あたりに巣作りをする考えかも知れませ...
Nozawa
スミマセン間違いです。
「カワラヒワ」ではなくて「モズ」です。
申し訳有りません。
Nozawa
今晩は
近くのポプラに買い物に行くと駐車場に珍しい鳥が居ました。
セグロセキレイとキセキレイ(多分)でした。
セグロセキレイは...
Nozawa
...
Nozawa
今晩は
ポプラ駐車場でチョコチョコと小さい虫のようなものを探してくわえて食べているキセキレイと思しき鳥です。
トテモ小さいものをクチバシにくわえているシーンが2-3枚...
Nozawa
もしかしたら、「ハクセキレイ」かも知れませんね。
Nozawa
お早うございます。
オジンに琢磨 400mm を付けたデジイチを向けられて、一生懸命蒲生川の川下に泳いで逃げるマガモさんです。
isao
Nozawaさん こんにちは
こんな激流にも適応するんですね。
カモ類は静かな水面ばかりを好むものと思っていました。
Nozawa
isaoさん、今晩は
私の望遠レンズを警戒して逃げています、この度は飛び上がって逃げるという行動はとらず、急流を泳いで川下の流れ...
鳥板フアン
雪解け水でしょうか...
Nozawa
お早うございます。
今朝の蒲生川の向こう側(国道側)河原での一こまです。
鳥板フアン
雪の上のセグロセキレイ二羽。ほのぼのとしたシーンですね。
雪は強烈な反射光で白飛びが生じるものだと思いますが
ISO80が効いていますね。
Nozawa
お早うございます。
今朝の蒲生川でのカルガモさんの朝食風景です。
少しぶれ気味で、画像もボヤーっとしてます。
雪解けの水蒸気などでトテモ空気の透明度の悪い朝でした。
Nozawa
今晩は
国道と蒲生川の石垣の上で雉さんが一生懸命お食事中です。
ぱっと見、石垣の石かと思いました。
Mr_323
キジでしょうか?
石垣の一部に、確かに見えます。
良く見つけられました。
Nozawa
Mr_323さん、今晩は
琢磨 400mm を付けたデジイチは、電源スイッチを切っているときはファインダーを覗けば 400mm...
Nozawa
今日は
「仲良し小道は何処の道・・」
春夏秋冬何時も一緒です。
K-5 + 琢磨 400/5.6 の描写です。
農道に柴のななせと雪のやみ間をみて撮りに行きました。
このデジイチでは初めてまともに鴨が撮れました。
鳥板フアン
ほのぼのNozawaさんワールド全開です。童謡も付いて古き良き時代にタイムスリップです。
争いは嫌です。このカルガモさんたちのように仲良くしていきたいです。
Nozawa
今晩は
近くの家のザクロの実を啄ばんでいたお方です。
http://photoget.jp/sys/UserReg...
Nozawa
お早うございます。
蒲生川に注ぐこの村の川の河原でして民家のすぐ近くです。
降りしきる雪は寒いのですね、羽の間に空気を蓄えて寒さに耐えているようです。
鳥板フアン
ジョウビタキの♂のですね。よく解像して羽の一本一本まで撮れていますね。
惜しいかな枝かぶりでイケ面のジョウビタキの顔が隠れています。回り込めば撮れたでしょうが、こちらが動く...
Nozawa
お早うございます。
蒲生川はトテモ寒いのでしょうか?、今日は向こう河原の雪の上に居ます。
ツヨシ
こんばんは カモたちも水の冷たさ感じているのでしょうか?
餌とか心配になりますね。
Nozawa
ツヨシさん、おはよう御座います。
野生の鳥には餌はやらないようにしています。
普段は草食なのでしょうか、水際の葦の根元...
Booth-K
最近仕事で毎晩1時過ぎの帰宅、それから夕食の生活でしたが、やっと休みに入りました!
「休みの日くらいゆっくりすれば?」とあきれた顔の家族を横目に、「リフレッシュしないと、もたないからさ」と日曜に撮ったのが先程ようやく全部現像、選別が終わりました。
これもタムロンのミラー500m...
Nozawa
お早うございます。
カワちゃん、勇ましく水の中にダイブしてますね。
皆さんのミラーレンズが大活躍していますね。
Booth-K
これも普段見かけないなぁ、と撮ってみました。名前は???
鳥板フアン
アオジ♀ゲットですね!おめでとうございます。
淡い光の中、素敵です!
ツヨシ
うーん これもまた素敵な絵になされています。初めから相当の技術お持ちなんですね。
Booth-K
鳥板フアンさん、アオジ♀は全く名前も聞いた事がありませんねぇ。(^_^;) こんな身近にこんな世界...
masa
Booth-Kさん、こんばんは。
威風堂々としたヒヨドリですね。目に命があります。
バリオパパUK
ナイスショット!
Booth-K
カワセミ、雀、鳩、鴨以外は殆ど鳥の名前って分かりませんが、今日公園で見かけたこの鳥は何でしょう?
レンズは、タムロンのミラー500mmです。
鳥板フアン
ヒヨドリです。この鳥はよく見る鳥ですが羽がきれいなので撮りがいがあると思います。
しかしヒヨドリも知らない人が撮った(失礼!)とは思えな...
Booth-K
鳥板初投稿となります。(PENTAX板ばかりで、存在に気づいてなかったりして)
ちょいと遠いので等倍切り出しです。
レンズ情報ないですが、300mm F5.6で撮っています。
バリオパパUK
Booth-Kさん、はじめまして。
ワーオ、これはバッチグーですね。
300mm F5.6とは、短焦点MFレ...
MT
おはようございます、ナイスショットで絵になっています。
ペッタンコ1号
キバナコスモス畑の中に、ホウジャクを発見したので、ちょっと焦りながら(^^ゞ写してみました。ピントが合わせにくくて苦労しました。
CAPA
黄色の明るい世界の中で元気よく活動している感じで、かわいいです。
ペッタンコ1号
CAPAさん、お礼が遅くなって失礼しました。
帰ろうと思ったのですが、少し粘ってみようと思って見てみたら居ました。会えてよかったです。
ペッタンコ1号
イオックスアローザスキー場のキバナコスモスのところに来ていた赤トンボです。
CAPA
光り輝く世界ですね。大きな複眼と腹部の赤が目を引きます。
mukaitak
淡い背景に溶け込むようにしかも存在感のある赤トンボ +0.3 が効いていますね。
ペッタンコ1号
お礼が遅くなってすみません。
CAPAさん、ありがとうございます。
...
ペッタンコ1号
昨日、イオックスアローザにまた行ってきました。モンキチョウさんです。前回同様、ものすごく暑い日で、大変でした。今回は、もっと粘ろうと思って行ったのですが、それほど粘ることもできず、退散しました。無理はできませんね〜。
CAPA
コスモスの濃厚な色、蝶の黄色、これもまた鮮やかです。
暑い日の撮影、ご苦労様です。
isao
今年の残暑は異常な暑さです。
キバナコスモスの赤と、強い日差しを浴びる蝶が強烈な暑さを感じさせます。
ペッタンコ1号
すみません、モンキチョウさんの写真、もう一枚載せておきます。
翅、少し痛んでいたのでかわいそうでしたが、元気そうでした。
CAPA
背景もオレンジ・黄色系で美しいです。夢中で吸蜜していますね。
ペッタンコ1号
CAPAさん、こちらにもありがとうございます。
モンキチョウさん、あまりいなかったんですが、たまたま、近くに来てとまってくれました。ラッキーでした。
ペッタンコ1号
イオックスアローザスキー場のキバナコスモスとキアゲハです。すごく暑い日で、へとへとになりながらなんとか撮ってきました。
気まぐれpapa
ペッタンコ1号さん、こんばんは。
なんと理想的な色と構図ですね
全てが味方になった写真ですねぇ
ペッタンコ1号
気まぐれpapaさん、ありがとうございます。
あまりの暑さと眩しさで、思考停止気味の中撮っていたのですが、何とかなっていたみたいです(^^ゞ
CAPA
キバナコスモスとキアゲハ、美しいもの取り合わせですばらしい彩りの世界ですね。
ペッタンコ1号
CAPAさん、...
Nozawa
無駄な工事として中止になった広域農道を歩いているとヒグラシによくであいます。
夏の終わりに多いセミなのに今年はコゼミと一緒に梅雨明けの頃からみられます。
一生を終えようとして飛べなくなって広域農道に落ちていたヒグラシをレンズケースに乗せてモデルさんになってもらいました。
Nozawa
村の奥から入る畑に植えているスモモの大木にコゼミが居ました。
今年初めての蝉撮りは、コゼミのマクロ撮影?でした。
レンズは PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8です。
いつもやかましく沢山鳴いているアブラゼミが今年は余り見られませんね。
isao
こんにちは
ご当地ではコゼミと言うんですか。こちらではニイニイゼミと言います。
小さくて...
ペッタンコ1号
華麗にとまっている感じが素敵でした。
isao
カノコガは緩やかに飛ぶ姿がいいですね。
蛾の仲間では一番好きな部類です。
ペッタンコ1号
isaoさん、ありがとうございます。
そう、飛んでいるときもきれいですね。
ついうっとりして、目で追いかけてしまいます。
いつか、飛んでいるところも撮ってみたいです。
ペッタンコ1号
多分、コガネムシだと思います。詳しい種類は分かりませんが。
紫陽花の花びらから向こうを覗いているように見えました。
masa
セマダラコガネですね。背中の斑紋は変化が多くほとんど真っ黒なのもいます。
ペッタンコさんが創り出す昆虫の世界は夢のようです。
以前に葉っぱの向こうからヨイショと手をかけてこちらを覗いているイト...
梅里
日の丸写真にしていないとは、なかなか考えて写してますね。
小さい...
ペッタンコ1号
アリさん、木を上ったり下りたり、一生懸命働いていました。少しは見習いたいものです(^^ゞ
masa
速足のクロオオアリ君をよくぞピシッと決めたものだと、感嘆です。
ISOを1600まであげて、SSを1/1600秒とは! さすがですね。
ペッタンコ1号
masaさん、お礼が遅くなって済みません。クロオオアリだったんですね。確かに速かったです。アリさんを撮るのは難しいですね。なかなかいいと...
Nozawa
私の水田でウスバキトンボ?らしきトンボ゛が大量に羽化して?いました。
でも、夜の間の梅雨の大雨でびしょ濡れで飛べそうにありません。
それと、雄と雌がいるのでしょうか、尾の模様が少し違うトンボがいます。
梅里
Nozawaさんん、こんばんわ。
瑞々しいトンボの写真良いですね。
真横からの写真があれば確定できるんの...
ペッタンコ1号
クロウリハムシさんです。こうやってみると、なんとなく忍者に見えませんか?
CAPA
前作と同じ個体で、角度、視点を変えたのでしょうね。こちらに少しずつ忍び寄ってくるような感じが確かにします。
Rオシドリ
虫に化けた人間って感じですね。
虫とは思えません。
翼の折れたサル
SF映画のポスターか漫画の表紙みたいです。
ペッタンコ1号
CAPAさん、Rオシドリさん、翼の折れたサルさん、ありがとうございます。
やはりそ...
ペッタンコ1号
クロウリハムシさんが、紫陽花の葉をがんばって上っていました。
CAPA
緑の輝く世界にいますね。黄色と黒の対比する体で個性的です。
ちょっと苦労して移動している感じです。
Rオシドリ
花のボケとピントの合った虫のコラボが独特の雰囲気を醸し出していますね。
レンズはタムロンでしょうか。
ペッタンコ1号
ウスバシロチョウさんが、おいしそうにお食事中でした。この翅、きれいですよね。
masa
なんと美しい…… ため息です。
交尾嚢が見られるので、もう子作りは済んだようですね。
ところで、ウスナシロチョウは、いつからどういう理由でウスバアゲハと言うようになったんでしょう?
CAPA
翅の透けた感じと黒い筋がきれいですね。しっかり吸蜜しているようです。
Rオシドリ
このようなチョウもいるんですね。
半透明の翅が、この蝶の魅力を一段と引き立てていま...
ペッタンコ1号
シャクヤクの花の中で、(たぶん)コマルハナバチさんが、休みなくせっせとお仕事、ご苦労様。マニュアルフォーカスで何とか飛んでいるところにピントを合わせられました。
masa
花粉まみれのコマルハナバチ、可愛いです。
8000分の1秒ですか! ここまでくるとさすがに毎秒1000回以上というミツ蜂たちの羽ばたきも止まって見えますね。
。
CAPA
体に花粉をいっぱい付けて元気そうです。大きい目が印象的です。
Nozawa
村の奥の18aの畑の草刈りをしていますと、桑の実が色づいたので撮ろうとしたら近くの桑の葉に黄色スズメバチが来てして睨めっこです。
みっちゃん
今晩は、とても威圧感あふれるショットですね!
100㎜ですとかなりの接近なのでしょうか?
素晴らしいショットです。
CAPA
こちらを警戒しているようですが、眼といい風貌が独特に見えますね。
レンズは100mm マクロですか。
睨めっこ!
smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
Nozawa
玄関先に変な形の昆虫が入ってきて出れなくてうろうろしてました。
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
オサムシの仲間のマイマイカブリだと思います。
名前のようにカタツムリをかぶる・・・食べ、他にミミズ、トカゲなども・・・
左右の上翅はくっついていて後翅はありません。当然飛べません。
日本固有種です。
Nozawa
パソコンのモニターの上にカメムシを細長くした感じの虫が来て止まりました。
撮ってくれ?というのでパチリ。
調布のみ
Nozawaさん、お早うございます。
ホソヘリカメムシ辺りかな?インゲン,大豆の害虫だったかと・・・
Nozawa
調布のみさん、今晩は
ホソヘリカメムシ辺りですか、有難うございます...
ペッタンコ1号
小さな宇宙(コスモス)の中で、セセリチョウさん、うれしそうでした。
調布のみ
ペッタンコ1号さん、お早うございます。
秋の爽やかな一コマ、柔らかな階調が美しいです。
Rオシドリ
ペッタンコ1号さん こんばんは
グリーンをバックにピンクの花の蜜を吸うこの子。
平和で幸せな一時をすごしていますね。
この光景を見ている私たちも心が和みます。
ペッタンコ1号
調布のみさん、ありがとうございます。
ほんと、秋って爽やかで...
ペッタンコ1号
今年もホウジャクを何とか撮れました。曇りの暗い日だったので、大変でしたが、会えてよかったです。
調布のみ
ペッタンコ1号さん、お早うございます。
飛びながら長い口吻を伸ばした姿を見事に捉えましたね。
淡く明るい雰囲気がいいです。
W3
ペッタンコ1号さん おはようござ...
Nozawa
猪の出没する村の奥から入る畑に栗広いに行きますと、草むらの藪の中から普通の黄色スズメバチに二倍もある「黄色大スズメバチ」が二匹丸くなって交尾らしき姿でした。
さされ...
調布のみ
Nozawaさん、今晩は。
オオス...
Nozawa
シジミチョウの仲間は沢山あるのですね。
微動だにしないので羽を開いた姿が見れなかったです。
このごろ夕方見かけます。
羽が痛んで痛々しいです。
50mm リバースアダプターK
調布のみ
Nozawaさん、今晩は。
今の時期、翅の傷んだ蝶は結構見かけますが、
精一杯生きて欲しいですね。でも以外と元気そうです。
Nozawa
調布のみさん、今晩は
はい、レンズをすぐ近くに持ってきてリバー...
ペッタンコ1号
アサギマダラさんが、静かに昼食中でした。この翅の模様って、版画で彫ったみたいできれいですよね。
stone
こんばんは^^
>版画で彫ったみたい
ほんと影絵のように綺麗ですね。
飛び方も優雅に風に乗り、童話の景色のようでいいなと思います。
調布のみ
ペッタンコ1号さん、お早うございます。
この蝶の特徴である翅の透明感がいいですね。白い花とのコラボもグ〜です。
これで長距離を飛ぶんですからね〜。
W3
ペッタンコ1号...
ペッタンコ1号
最近、蝶に会う機会が少なく、あまり撮っていなかったのですが、今日久しぶりに撮ってみました。
調布のみ
ペッタンコ1号さん、今日は。
アカタテハの翅裏の赤って好きです。
最近はヒメ君ばかりでこの蝶に出会う機会が減りました。
ペッタンコ1号
調布のみさん、ありがとうございます。
ほんと、この赤はきれいですよね。そちらは少ないですか。
私の出かけるところでは、これが多くて、ヒメアカタテハの方は、あまり見か...
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
トンボの飛翔ってなかなか難しいですが、ピタリと止まっていますね。
Nozawa
モノサシトンボかカワトンボに似たトンポが近くに来て色々とポーズをとってくれましたので羽をとした所と開いた所を撮りました。
100-300mm 望遠ズームの簡易マクロなので写りはソコソコです。
サイズがでかくなるので縮小してます。
Nozawa
調布のみさん、...
名無しさん
猪の出没する村の奥から入った畑に行きますといつものスモモの木から、アブラゼミやヒグラシに混じりツクツクボウシの鳴き声もしてました。
泣き声の位置から多分そうだと思います。
ツクツクボウシは一昨年も昨年も撮れなかったです。
今年やっと撮れました。
調布のみ
私のの大好きなセミです。これが鳴けば夏も終盤ですね。とてもいい雰囲気です。
masa
ツクツクホウシの尻がピクピク動いているように見えます。
精一杯の声で鳴いているのでしょうね。
Nozawa
今年も、昨年と同じ柿木の同じ位置の柿の葉にたくさんのアブラゼミの抜け殻がありました。これって、子孫に語り継がれるのでしょうか!
調布のみ
賑やかにぶら下がっていますね。まるで生きているようです。
Nozawa
調布のみさん、こんばんは
親せみが卵を産みつけた木の産み付けた位置辺りに戻ってきて羽化するのでしょうかね。昨年と同じ位置に同じくらいのアブラゼミ...
Nozawa
今年もサトイモを植えている畑の上から漏れてくる水の排水溝あたりで水を飲んでいるカラスアゲハがいました。
stone
美しい描写ですねー。
綺麗な個体@@!カラスアゲハさんのんびりしてください!
Nozawa
stoneさん、今日は
サトイモの畑の排水用の溝でみずを飲み始めました。
200mm F4望遠で最短距離で撮っても逃げませんでした。
すばらしいきれいな模様の蝶ですね。
調布のみ
翅の内側の緑〜青が何とも言えません。いい色ですね〜。
Nozawa
調布のみさん...
Nozawa
行政改革で中止になった広域農道の木陰で休憩してますと頭の上近くで沢山の「かなかな・・」と云う声があちこちで聞こえてきました。
多分これも仲間かなと思って撮りましたます。
ここ数年、コゼミやアブラゼミしか撮れたことが有りません。
デジイチでは初のヒグラシの画像...
isao
Nozawaさん こん...