リコー PENTAX KP 作例

PENTAX KP

2017年2月23日発売

PENTAX KPの仕様

花鳥風月 ブロッコリー ひと月だいぶ 育ったね https://www.youtube.com/watch?v=kJ6AaBArhRw   ss 、キャベツ が 化けて ブロッコリー 。   花鳥風月 ss さん こんばんは ブロッコリー キャベツと同じ アブラナ科  
ブロッコリー 
ブロッコリー 
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 背の高き ヴィオリニストの ロックかな https://www.youtube.com/watch?v=dsU9zmnZ37g   Kaz なぜだろう バイオリニストは 太ってない https://www.youtube.com/watch?v=kEL-4D8Bnas 今から、また出かけます。 レトロ編3~5アップしておきましたが、食指が動くかな。😊   花鳥風月 Kaz さん おはようございます バイオリニスト 結構ハードな 立ち仕事  
ペン太  今回の主目的地 売木村白樺平 過去に何度も訪れ、月光下にもチャレンジしてまったくダメでこけた場所です。 今回KPでの再チャレンジ 午前2時 月の位置はほぼ思い...   Ekio ペン太さん、こん...  
元祖
元祖
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 シンプルな 超シンプルな ロボットか  
花鳥風月 加速時は 蒸気と煙 一気出し  
SL
SL
コスモス
コスモス
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 コスモスや 風に吹かれて 首をふり   ss 秋の野原 「秋」 真っ只中 ‼。   花鳥風月 ss さん こんばんは コスモスも 咲いて今年も ふた月か  
Kaz Olé!!   花鳥風月 フラメンコ 足踏み鳴らし リズム取り   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 表情は 苦悩か気合いか フラメンコ  
フラメンコ3
フラメンコ3
Sigma Lens
Kaz これくらい ピンと合ってりゃ いい感じ もっと合わせられるけど、画像が荒れてくるので このくらいで止めときました。 今から、出かけるのでレスは帰ってから致します。   花鳥風月 シンガーや まん丸顔に メリハリか  
ペン太  茶臼山高原にて。  2001年宇宙の旅を意識した構図なんですが。。。 茶臼山高原スキー場の下にある池(結構広いです)  水際まで下りれるんですが 前日の雨で湿原状態 水深...   Booth-K 突き出した木の先に、降り注ぐ月光が印象的。うまく...  
Kaz 花鳥風月さんのフラメンコをお借りしました。 レイヤーだマスクだと手を掛けた割には 結果的には単なる白黒になっちゃった。(^^;   花鳥風月 白黒で ダンサーずいぶん 若返り   Kaz 私には こちらが老けて みえるけど  
花鳥風月 ロボットや 胸が開けば マシンガン   ss 課長さん どこで、色々のロボツトと、出会うのですか?   花鳥風月 ss さん こんばんは 催しで 昔のおもちゃ 展覧会  
ロボット
ロボット
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
フラメンコ2
フラメンコ2
Sigma Lens
花鳥風月 フラメンコ 黒装束に イヤリング   Kaz 辛うじて イヤリングにて 別人と   花鳥風月 Kaz さん こんばんは いえいえ 同じダンサーで ございます   Kaz そうなのか やはり同一 ダンサーか でも、イヤリングは違うよね。  
ペン太  って これで終わりではありません^^;  夜中10時発  日の出には目もくれず  帰路途中6時13分 この景色(バックミラーに写ってしまった。。)は  ほって置けなかったです。  R153稲武から名古屋方面に数キロのポジション 勿論...   Booth-K 淡く焼けた空の色と、雲海、いい朝ですねぇ。この時間なのに車が沢山、秋の行楽のお出かけでしょうか?...  
花鳥風月 秋深き SLのそば 暖かい   ss SL・見ただけで、暖かい・・・最近・・汽車・電車・バス、を色々の角度から、写してみたいです!。   花鳥風月 ss さん こんばんは 優しきは 公共交通 地球には  
花鳥風月 花の海 コスモス一面 咲いており  
花の海
花の海
Sigma or Tamron Lens
フラメンコ 
フラメンコ 
Sigma Lens
花鳥風月 フラメンコ 踊りの中の 静と動   Kaz こういうの 見ると少し 弄りたし   花鳥風月 Kaz さん こんばんは フラメンコ さればお手並み 披露あれ  
花鳥風月 ソウル歌手 声量豊か ゴスペルか   Kaz 知り合いの 歌手の奥さん こんな風   花鳥風月 Kaz さん こんばんは いと惜しや ピントマイクに 合ってをり   Kaz 惜しければ ピント合わせて みましょうか?   花鳥風月 Kaz さん こんばんは えっホント ソフトでピント 合わせれる?  
シンガー
シンガー
Sigma Lens
世羅
世羅
Sigma Lens
花鳥風月 スマホあり ズームありの ダリア撮り  
花鳥風月 アイドルや こぶし突き上げ 元気出せ~   Kaz 迫力に 今のアイドル 敵やせぬ   花鳥風月 Kaz さん こんばんは アイドルも 高齢社会 乗り切るぞ  
こぶし
こぶし
Sigma Lens
世羅
世羅
Sigma Lens
花鳥風月 ベレー帽 カメラウーマン 似合ふなり  
花鳥風月 芝生には にわかにできた テント村  
遊星仮面
遊星仮面
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 遊星仮面 けれどアニキは 癒し系   ss 黄金バツ徒、より こちらのが好いね。   花鳥風月 ss さん こんばんは 遊星仮面 骸骨よりも 安心感   ss 遊星仮面 お前は 何が目的なのだー❣、。人類の・・・?。   花鳥風月 ss さん こんばんは 遊星仮面 たぶん戦争 やめらすため https://www.youtube.com/watch?v=z4hZPKyUj14   ss そうなら !尚尚! 好きになる!。   花鳥風月 ss さん こんばんは 人呼んで 遊星仮面 参上  
ペン太  初冬の星空は賑やかです。  岐阜県白川村白水の滝 駐車場にて。   GEM こんばんは。 小鳥の撮影と同じくらいに星空の撮影には憧れています。 とてもクリアーな画像に驚きました、機会があれば次回また拝見したいものです。   Ekio ペン太さん、こんばんは。 あちらでも見ていますが、やっぱり凄いですね。 パッと見でも拡大しても圧巻の描写です。  
遊星仮面
遊星仮面
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 遊星仮面 うしろにアニキ ついてるぜ   ss お前なんか あてにならないよー!。   花鳥風月 ss さん こんばんは アニキはね 気は優しくて 力持ち  
花鳥風月 エイトマン 寄る年波の ファットマン  
エイトマン
エイトマン
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
世羅
世羅
Sigma or Tamron Lens
花鳥風月 愉しげに 世羅のダリアは 咲いてをり   ss 思い付きり!開こうぜー❣、   花鳥風月 ss さん こんばんは 秋深き ダリア咲くなり 思ひ切り  
花鳥風月 はな博や 花が咲いてる 人も咲く  
花鳥風月 着ぐるみの 狸と撮りましょ ツーショット  
ペン太  これも色を出す為に 明るめに現像してあります。  いつもの調子でアンダーに振れば 一番奥の山並みにはモルゲンロートが現れるんですが 今回は秋優先で。。。 ひたすら縦構図で滝を端に寄せた訳は Booth-Kさんのお写真...  
ロボット
ロボット
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 ロボットは 敵か味方か 黄金バット   ss もう少し、スマート な 「顔」にならないか ?。   花鳥風月 ss さん こんばんは 黄金バット 改造されて 顔ふくれ  
花鳥風月 秋晴れに 金魚ちょうちん 消防車   Kaz 金魚より 赤いマスクの ゾロみたい   花鳥風月 Kaz さん おはようございます 一突きで 空気の抜ける ゾロ金魚  
花鳥風月 大山の 紅葉色付き はじめたか   ss ホントの 「秋」は山から,やつて着た。   花鳥風月 ss さん こんばんは 山頂は 秋も束の間 冬近し  
花鳥風月 エイトマン 床を飛んでは もの哀し  
エイトマン
エイトマン
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
花鳥風月 アコーディオン せつなき音色 目を閉じて   Kaz 陶酔し 自己の世界に 浸りきる 写真の画像自体もきれいだけど、何よりも 被写体が生きてる。ストーカー投稿者のは 死んでるからねえ。 撮影者の被写体、写真、そして、他人に対する 思いやりの違いなんでしょうね。   スーーカーー ストーカー ノ カキコミ カナリ キニカケテル ヨウス ジョウレンシャ ヨリ カクシンヲ ツイテル ト オモウ。   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 秋深き アコーディオンの むせび哭き  
花鳥風月 暑いよね ソフトクリーム いかがかな   💩 のように美味しそう~   ss [ソフトクリーム」らしく 「白」の方が良し。…変な色にしたもんだー!・・まるで・・。   花鳥風月 ss さん こんばんは ソフトクリーム まるで抹茶と チョコレート・・ だよ  
花鳥風月 我こそは 腕に覚への けん玉大会   Kaz 私には 到底出来ぬ 日月ボール   花鳥風月 Kaz さん こんばんは けん玉や 起源はフランス Bilboquetか  
ギタリスト 
ギタリスト 
Sigma Lens
花鳥風月 ギタリスト 薩摩生まれか 顔の濃い   Kaz 天然の サングラスにて 目を守り   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 太い眉 額の汗も せき止める  
花鳥風月 秋晴れに 鳴らしてみたし あの鐘を   Kaz ここはどこ 見た目はちょっと スペイン風   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 光市は 冠山の 総合公園   youzaki 今晩は 鐘の音に カメラ持ちだし 秋を撮る・・秋の青空良いですね・・   花鳥風月 youzaki さん こんばんは 鐘楼は 鳴らずの鐘か 綱のなき  
PENTAX-DA 50mmF1.8
PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
世羅農園
世羅農園
Sigma or Tamron Lens
ss 「花束」・・中々好いですね!!。   花鳥風月 ダリア園 今年の花絵 花束か   花鳥風月 ss さん こんばんは 櫓から 花絵花束 撮影し  
ペン太  MacもG3さんの >自分ならもう一回行くかもなぁ?? のお言葉が頭から離れない中 Booth-Kさんから 乗鞍~白川郷経由で 白水の滝...  
花鳥風月 ボルダリン 登った先に 秋の空  
花鳥風月 メキシコに 行った気分の マリアッチ   Kaz アメリカは スリーアミーゴズ 懐かしや   花鳥風月 Kaz さん こんばんは この三名 歌手といふより 芸人か https://www.youtube.com/watch?v=C96EZXUmxGI  
花鳥風月 やり遂げた 芸の神様 ありがたう   Kaz 達成に 感極まりて 号泣す   花鳥風月 Kaz さん こんにちは 一芸に 打ち込む者の 至福かな  
花鳥風月 ルービック 揃いましたと アッピール   きみも まったく ◯ンポがないねぇ、おんなじバメン ばっか   花鳥風月 Kaz さん こんにちは 布施袋 出てくる前に フェードアウト    Kaz 花鳥風月さん、 揃ったから お布施も沢山 お願いね   以前に上げた写真を 何度も上げるのも チン◯がないとおもうぞ  
花鳥風月 女子高生 学生服で 販売実習  
Kaz 本人が 不思議と思う この表情   花鳥風月 ルービック 全部そろって この表情   花鳥風月 Kaz さん おはようございます 弁舌も 演技も売りの 大道芸   Kaz なるほどね ワタシャすっかり だまされた(笑)  
花鳥風月 はじめての カメラはスマホ 今時は  
花鳥風月 頬っぺたに 力はいって アルトサックス   youzaki 今晩は 軽やかな 音に魅せられ カメラ向く・・画像で音をイメージして楽しめます。   花鳥風月 youzaki さん こんばんは サックスを 吹く表情も 味のあり  
花鳥風月 ダリア園 三脚立てるも もどかしく  
商品