花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 宇都宮駅の赤いベゴニア1  2: マユハケオモト222  3: マユハケオモト1  4: 橙色の花と丸太の組み合わせ1  5: ゼフィランサス2  6: 紫の舞1  7: 橙の三連星1  8: 時計草1  9: 9月の公園の花壇の花(ピンク)1  10: ホトトギス1  11: 9月の公園の花壇の花(黄)1  12: アゲハチョウ1  13: 露草1  14: 露草1  15: 白いヒガンバナ1  16: セイラン1  17: 矢板駅の花壇の近くで咲いていた花1  18: シジミチョウ1  19: 紫の舞(雌シベ)3  20: 緑の背景と2輪のヒガンバナ1  21: ペンタス1  22: オレンジ色のマリーゴールドが明るい!!1  23: マンデビラ(デプラデニア)1  24: マルバアサガオ1  25: 黄色いマリーゴールド~9月の公園より1  26: 枯葉1  27: コルチカム1  28: ヤマハギ1  29: イヌホオズキ1  30: ジニア1  31: 密集するヒガンバナ1  32: ヒガンバナ1      写真一覧
写真投稿

宇都宮駅の赤いベゴニア
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (204KB)
撮影日時 2024-10-05 00:33:18 +0900

1   スラム   2024/10/17 23:22

宇都宮駅のプランターに植えられているベゴニアの花を
撮影した写真です。これは綺麗な赤い花でありました。

コメント投稿
マユハケオモト22
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1.71MB)
撮影日時 2014-10-21 17:40:07 +0900

1   caudex   2024/10/16 08:19

・・・

2   ORCAM   2024/10/25 16:58

こんばんは。
見事なシベ撮りですね^^

コメント投稿
マユハケオモト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1156 (275KB)
撮影日時 2018-11-07 20:42:55 +0900

1   caudex   2024/10/16 08:08

季節もの

コメント投稿
橙色の花と丸太の組み合わせ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (96.7KB)
撮影日時 2024-10-03 02:05:26 +0900

1   スラム   2024/10/15 23:27

丸太みたいな柵のあるあたりで咲いていた橙色のコスモスの
花を撮影した写真ですが、丸太を背景としてみました。
橙色の花の美しさがより際立つ背景だなとも思いました。

コメント投稿
ゼフィランサス
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5776x4336 (2.72MB)
撮影日時 2024-10-14 18:36:38 +0900

1   ORCAM   2024/10/14 19:40

-

2   友愛   2024/10/16 08:03

https://photoxp.jp/pictures/230229

コメント投稿
紫の舞
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 12
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x4000 (9.2MB)
撮影日時 2024-10-14 19:59:11 +0900

1   ORCAM   2024/10/14 18:29


コメント投稿
橙の三連星
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (149KB)
撮影日時 2024-10-03 02:04:57 +0900

1   スラム   2024/10/13 15:54

土手で咲いているキバナコスモスの花を撮影した写真であり、
特に目立つ3輪の花を撮ってみました。良い橙色でもありますね。

コメント投稿
時計草
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7
ソフトウェア 15.8.3
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1953sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (952KB)
撮影日時 2024-10-11 18:23:16 +0900

1   りんご   2024/10/12 11:05

散歩にて!

コメント投稿
9月の公園の花壇の花(ピンク)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/145sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (117KB)
撮影日時 2024-09-14 19:12:25 +0900

1   スラム   2024/10/11 09:30

先月に撮影した公園の花壇の花であり、前に紹介した黄色い花と
また違った魅力を感じそうです。なかなかに派手な花でありますね。

コメント投稿
ホトトギス
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1.14MB)
撮影日時 2024-09-29 18:24:52 +0900

1   りんご   2024/10/10 17:03

散歩にて!

コメント投稿
9月の公園の花壇の花(黄)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (108KB)
撮影日時 2024-09-14 19:12:59 +0900

1   スラム   2024/10/8 08:27

先月に公園の花壇で撮影した写真であり、黄色い花が咲いていました。

コメント投稿
アゲハチョウ
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/120sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (777KB)
撮影日時 2024-10-07 18:29:25 +0900

1   りんご   2024/10/7 17:21

散歩にて!

コメント投稿
露草
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/433sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (838KB)
撮影日時 2024-10-07 18:27:34 +0900

1   りんご   2024/10/7 10:56

散歩!

コメント投稿
露草
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/509sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1020KB)
撮影日時 2024-10-07 18:27:25 +0900

1   りんご   2024/10/7 10:54

散歩!

コメント投稿
白いヒガンバナ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/145sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (241KB)
撮影日時 2024-10-05 23:29:01 +0900

1   スラム   2024/10/7 03:45

道沿いで白いヒガンバナを見ました。
珍しい感じのある花だなと思いました。

コメント投稿
セイラン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 16000
ホワイトバランス 日陰(7500K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3.19MB)
撮影日時 2024-10-07 00:59:33 +0900

1   caudex   2024/10/6 16:35

メセン科 プレイオスピロス属 青巒
曇天室内なので開き切れず残念!

コメント投稿
矢板駅の花壇の近くで咲いていた花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (109KB)
撮影日時 2024-10-04 17:32:05 +0900

1   スラム   2024/10/5 23:29

矢板駅の花壇の近くで咲いていた小さな花を撮影した写真です。
ピンク色の縁取りを感じさせてくれる花びらでもあります。

コメント投稿
シジミチョウ
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/307sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1.27MB)
撮影日時 2024-10-03 21:50:14 +0900

1   りんご   2024/10/5 17:29

散歩!

コメント投稿
紫の舞(雌シベ)
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (1.48MB)
撮影日時 2024-10-05 21:23:52 +0900

1   ORCAM   2024/10/5 12:51

オキザリストリアングラリス
随分立派な名前がついてますね

2   招聘   2024/10/5 13:06

https://photoxp.jp/makernote

3   ORCAM   2024/10/5 18:54

こちらにも、リンクおおきに
招聘・・・招き入れること
自分は学がないので、分かりやすく
文章でコメントください。

コメント投稿
緑の背景と2輪のヒガンバナ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (163KB)
撮影日時 2024-09-24 01:04:03 +0900

1   スラム   2024/10/4 19:01

先月23日に撮影した道沿いのヒガンバナです。
いろんなところで見ますし、緑の背景と相性が良いですね。

コメント投稿
ペンタス
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/634sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1.64MB)
撮影日時 2024-10-03 22:00:41 +0900

1   りんご   2024/10/3 16:46

散歩!

コメント投稿
オレンジ色のマリーゴールドが明るい!!
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/345sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (125KB)
撮影日時 2024-09-14 19:14:08 +0900

1   スラム   2024/10/1 23:25

地元の公園の花壇で咲くオレンジ色のマリーゴールドです。
キバナコスモスもそうですが、この明るいオレンジ色が良いのです。

コメント投稿
マンデビラ(デプラデニア)
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7
ソフトウェア 15.8.3
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1030sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (649KB)
撮影日時 2024-09-29 18:51:14 +0900

1   りんご   2024/10/1 14:35

散歩にて

コメント投稿
マルバアサガオ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 日陰(7500K)
フラッシュ なし
サイズ 4023x3442 (2.94MB)
撮影日時 2024-10-01 16:18:49 +0900

1   caudex   2024/10/1 08:00

アメリカ産の原種。 
そろそろ終わりですね。

コメント投稿