花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 赤いアネモネ B1  2: 赤いアネモネ A1  3: ピンクと白が混じる梅の花1  4: ボケ1  5: 玄関の花アネモネ1  6: 早春の玄関の花1  7: 水仙1  8: 西落合1-18-18 更生施設けやき荘1  9: 終盤の蝋梅1  10: ショウジョウバカマ1  11: 房咲きスイセン1  12: 公園の花壇のスイセン1  13: 沈丁花2  14: 続・ピンク色の梅の花コンビ2  15: ミツマタ1  16: ピンク色の梅の花コンビ2  17: アネモネUP1  18: ピンク色の梅の花1  19: 単体の蝋梅1  20: 蝋梅1  21: ホトケノザ1  22: サザンカと雪1  23: 落ち葉とパンジー1  24: シクラメン花片1  25: シクラメン1  26: 川崎城跡公園のパンジー(紫と黄色の花)1  27: 小さい花の密集1  28: ハナキャベツ 21  29: ハナキャベツ 11  30: ゆうゆうパークの赤紫色のパンジーの花1  31: クリマスローズ1  32: ♪さざんかの宿5      写真一覧
写真投稿

赤いアネモネ B
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.99MB)
撮影日時 2025-03-26 18:55:09 +0900

1   youzaki   2025/3/26 15:28

少し小さなめの赤色のアネモネです。

コメント投稿
赤いアネモネ A
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3.07MB)
撮影日時 2025-03-26 18:54:55 +0900

1   youzaki   2025/3/26 15:26

畑で埋めていた球根から赤いアネモネが咲きはじめました。
派手な赤いアネモネのUPです。

コメント投稿
ピンクと白が混じる梅の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1003sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (199KB)
撮影日時 2025-03-22 22:25:13 +0900

1   スラム   2025/3/25 23:38

川崎城跡公園(栃木県矢板市)で撮影した写真であり、
ピンクの梅の花と白い梅の花が混じる景色でもあります。

コメント投稿
ボケ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (860KB)
撮影日時 2025-03-24 20:53:03 +0900

1   ORCAM   2025/3/25 21:04

寺院の境内、知り合いの住職の奥様
気軽に挨拶くれた

コメント投稿
玄関の花アネモネ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3653x2278 (4.41MB)
撮影日時 2025-03-24 22:02:30 +0900

1   youzaki   2025/3/25 07:13

玄関の花をUPしました。

コメント投稿
早春の玄関の花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3639x2278 (3.94MB)
撮影日時 2025-03-24 22:01:30 +0900

1   youzaki   2025/3/25 07:10

玄関の花を置き換えました。
少し春らしい花になりました。

コメント投稿
水仙
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2499sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (738KB)
撮影日時 2025-03-24 20:48:12 +0900

1   ORCAM   2025/3/24 18:46


コメント投稿
西落合1-18-18 更生施設けやき荘

1   柳澤明美   2025/3/23 14:43

けやき荘で発生した出来事が原因で、2016年~2019年まで原疾患にない「ひきこもり状態」に陥る程の精神的苦痛を受けました。
その為問い合わせたところ
「入居して居た事自体」は事実なのに、問い合わせに応じて頂けずガチャ切りを何度もされました。
「生活保護受給者やホームレス」が入居する施設である為「録音してしかるべき苦情窓口に訴える」頭はないものとの認識の元自分以外のかつての入居者
からの問い合わせも「ガチャ切り」で事実上応じていないようです。

入居時見た「診断名」を元に人間関係のトラブルの際も「軽度の者の言い分を一方的に聞く」という方法を取っている。
すなわち「軽度の者の都合が良いように人間関係のトラブルを処理する」という事。
例えば「軽度の者」が嘘を付けば「軽度の者の発言なのだから事実である」と確認も取らず信用し「重篤な者」の言い分は一切聞かない。
このような状況下で虐めや嫌がらせが発生したらひとたまりもない。

又現在の所長の事は知らないが「2016年当時」所長をしていた柳澤明美という醜い女は「入居者」に対して日常的に暴行を行っていた。
発達障害の女性の顔面を拳で殴りつけ「てめーの発言なんぞ誰も信用しねー、警察に訴えてみーや「気狂いがおかしな事を言ってる」と対応して貰えねーよ、てめーの
立場の弱さを自覚すらしてねーんだな、この「本物のキチガイ」このような暴言を浴びせかけていました。
当時困窮状態だった為「ICレコーダーやスマートフォン」を所有しておらず裏付けとなる証拠を提示する事はできませんが、事実です。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046

コメント投稿
終盤の蝋梅
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/399sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (104KB)
撮影日時 2025-03-16 00:36:46 +0900

1   スラム   2025/3/21 10:16

今月15日に撮影した長峰公園で咲いているロウバイの花の写真です。
見頃が終わりぐらいになってましたが、綺麗な花だなと思いました。

コメント投稿
ショウジョウバカマ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ Velvet56
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4981x3508 (611KB)
撮影日時 2025-03-20 21:53:42 +0900

1   ORCAM   2025/3/20 17:14


コメント投稿
房咲きスイセン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ Velvet56
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4336x5776 (764KB)
撮影日時 2025-03-20 21:59:34 +0900

1   ORCAM   2025/3/20 17:13


コメント投稿
公園の花壇のスイセン
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/161sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (127KB)
撮影日時 2025-03-17 00:20:47 +0900

1   スラム   2025/3/18 07:31

今月16日に長峰公園の花壇で撮影した写真であり、
黄色いスイセンの花が見られました。
このスイセンは春の訪れを感じさせてくれます。

コメント投稿
沈丁花
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2426x2419 (1.41MB)
撮影日時 2025-03-14 17:19:08 +0900

1   youzaki   2025/3/15 07:45

匂いに誘われ撮りました。
未だほとんどが蕾ですが1輪だけ咲きかけていました。

2   ORCAM   2025/3/15 13:23

こんにちは。
この香りを嗅ぐとキンモクセイもそうですが
季節感を味わえますね
花びらは、実はこんなに肉厚でしたか

コメント投稿
続・ピンク色の梅の花コンビ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/526sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (129KB)
撮影日時 2025-03-10 00:34:05 +0900

1   スラム   2025/3/13 23:14

こちらも川崎城跡の梅の花を撮影した写真です。
またも2輪並んだような感じの梅の花を撮ってみました。
青空の背景と似合うピンクの花は良いですね。

2   蒸らす   2025/3/14 00:13

ひどいピンボケ

コメント投稿
ミツマタ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x3888 (1.23MB)
撮影日時 2025-03-12 20:28:34 +0900

1   ORCAM   2025/3/12 14:06

開花しました

コメント投稿
ピンク色の梅の花コンビ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/345sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 640x480 (124KB)
撮影日時 2025-03-10 00:32:52 +0900

1   XP5   2025/3/12 01:50

ピンボケだ〜

2   スラム   2025/3/11 23:38

川崎城跡公園(栃木県矢板市)の広場で咲いている
ピンク色の梅の花を撮影した写真であり、
2輪の花が並んでいるようにも見える景色でした。

コメント投稿
アネモネUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.45MB)
撮影日時 2025-03-03 00:42:11 +0900

1   youzaki   2025/3/2 19:53

庭の鉢に咲いていました。
ズームUP撮って出しの画像です。(ズーム35㎜換算600㎜)

コメント投稿
ピンク色の梅の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (106KB)
撮影日時 2025-03-01 01:36:24 +0900

1   スラム   2025/3/1 23:41

栃木県矢板市の川崎城跡公園で咲いている梅の花を
撮影した写真です。ピンク色の花が綺麗でありました。

コメント投稿
単体の蝋梅
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/832sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (77.8KB)
撮影日時 2025-02-16 00:53:16 +0900

1   スラム   2025/2/19 08:40

この写真も長峰公園のロウバイの花を撮影したものです。
単体ではありますが、明るい黄色と青い冬の空の組み合わせはハマっています。

コメント投稿
蝋梅
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (122KB)
撮影日時 2025-02-16 00:52:30 +0900

1   スラム   2025/2/16 22:06

栃木県矢板市の長峰公園ではロウバイの花が見られました。
蝋細工みたいな雰囲気のある黄色い花は青空と似合います。

コメント投稿
ホトケノザ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (2.02MB)
撮影日時 2025-02-15 22:05:56 +0900

1   ORCAM   2025/2/16 16:58

シベにピン合わせてみました
花言葉は輝くとか幸せとか言うらしい
朱色のシベは絶妙のところに位置している
虫の背にも容易に花粉が付きやすい

コメント投稿
サザンカと雪
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (107KB)
撮影日時 2025-02-09 01:43:30 +0900

1   スラム   2025/2/12 23:37

雪が降った日の庭のサザンカの花を撮影した写真です。

コメント投稿
落ち葉とパンジー
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (153KB)
撮影日時 2025-01-16 01:40:58 +0900

1   スラム   2025/1/29 23:36

今月15日に栃木県矢板市の川崎城跡公園の花壇で撮影した写真です。
パンジーの花と周りに積もっている落ち葉の組み合わせが秀逸です。

コメント投稿
シクラメン花片
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3152x3152 (3.6MB)
撮影日時 2025-01-15 22:16:09 +0900

1   youzaki   2025/1/27 02:00

シクラメンの花片に接写しました。

コメント投稿