100mmレンズ 作例

どすこい ほんとうに、これはこれで雰囲気があっていいですね。   haima- 紅梅でもなく白梅でもない。いえ日陰の白梅を色温度を変えて 遊んでみました。(笑) 自分ではそこそこ気に入りましたが、皆さん違和感ありますか。 批評のほどを。   やん haima−さんどうも〜♪^^ >日陰の白梅を色温度を変えて ・・・・・・どうやってやるんだろ。<説明書読め〜。 イメージフォトのようで、よろしいですね。^^   ツルベエ >紅梅でもなく白梅でもない するとこれは「青梅」? 知人が住んでます。...  
蒼い梅
蒼い梅
EOS 10D 100mm
花粉まみれ
花粉まみれ
EOS-1D EF 100mm F2.8 Macro
どすこい 100%の大きさで見ると、複眼がモアレを起こしていました。 昆虫の目は不思議ですね。どんな世界に見えているのでしょう。   まあち あはっ、見事なモアレ。^^; でも、なんか、アブ(ですよね?)が目を回してるみたいでおもしろーい!(笑)   どすこい ありがとうございます。 もっと切り取っても良かったですね。 ちなみに、アシブトハナアブだと思います。...   B ...  
どすこい では、こちらも便乗して、雫シリーズで。 雫と言うには、モミジがメインですが。   Icchiy いやぁ〜。いい雫です! 僕もこんなのに憧れます。 瑞々しい感じがいいのとバックが同系色のグリーンが効いてます。これは手持ちなんですか?   まあち まだ、青い頃ですね。^^ 梅雨時期のしずくも風情がありますよね♪  
モミジの雫
モミジの雫
EOS 10D 100mm
ワルツはいかが
ワルツはいかが
EOS-1D EF 100mm F2.8 Macro
どすこい スポットの中、ワルツを踊っているかのごとき印象でした。 茎のボケがステップのように見えますでしょうか。 黄色のボケが邪魔だった感じです。   Yoshihiro ●どすこいさん はじめまして。 マクロでの表現が大好きなもので、レスさせていただきました。 花びらが浮き出ているかのような立体感、見事ですね。 まさに、「スポットライトを浴びて」踊っているようです。   まあち ほんと、スポットライトがいいですね。^^ これも、ちいさなかわ...  
どすこい もうすぐ春ですね。という感じを表したかったのですが、どうでしょう。 きらめきを出すためにハイキーにしました。   B こんにちは。 ウブ毛のキラキラ感がとっても素敵ですね。 私は大好きです。   どすこい >Bさん こんばんは。ありがとうございます。 うぶげのきらめきを出したくて、3段階ほど露出を変えて撮りました。春は目の前ですね。   ikeike どすこいさん、はじめまして。 なんか、もしゃもしゃっ...  
ふわふわ
ふわふわ
EOS-1D EF 100mm F2.8 Macro
異次元空間
異次元空間
EOS 10D 100mm
どすこい はじめまして。 先生および、皆様方のすばらしい写真を見ていると気後れするだけなので、思い切って投稿してみました。 コメントいた...  
でも、明日からは少し冷え込むようですね。   まあち お〜〜〜、この子もそろそろ盛りでしょうね。^^ でも、明日は雪って・・・・TT 今、咲いてる子たちに影響がなければいいけど。。。   結局、さいたまでは雪は降らず、氷雨でしたね。 それにしても、昼の暖かさと打って変わって、いまは木枯らしの支配の世界ですね。  
マンサクも咲いてます
マンサクも咲いてます
EOS Kiss Digital 100mm
ソシン蝋梅です。
ソシン蝋梅です。
EOS Kiss Digital 100mm
さいたまでも咲いてます。 今年は花が早いですね。   ツルベエ 狸さんのマクロ久しぶりです〜。 蝋梅ってちっちゃいけど、こう写すとシベのしっかりした花だとわかりますね〜。   B こんにちは。 とても花びらの質感が綺麗ですねー。   そうですね。 蝋梅というだけあって、蝋作りのような感じが特徴の花ですね。 ソシン蝋梅というだけあって、花心にも魅力がある花ですね。  
堀越  同じく御苑温室で。 吉さん観ました?この針ボールみたいな花。。   アップ過ぎてわからな〜〜い。見たような気がするけどマクロレンズで見てないからな〜 これからルーペ持参で花を見るようにします(*^^;)   まあち 思い切りよく、かなりどアップで撮りましたね〜♪ ここまでくると、目視ではわかりづらいので、 面白い世界が見られますよね。^^   ikeike なんか出いてる芽(?)が、アルファルファみたいで ぷりちぃーですね。 全体像はどんなのだろうって想像しちゃいます。   堀越  >ikeikeさん「誕生の後」投稿しときました   B ...  
誕生(発芽?)
誕生(発芽?)
EOS 10D 100mm
誕生の後
誕生の後
EOS 10D 100mm
堀越 ikeikeさん、こんな感じの発芽?です。   ikeike にゃるほど、ごにょごにょしてたのがまっすぐに伸びて うにみたいになっていくんですね。 わざわざありがとうございました。  
堀越 御苑の温室で、小さい花を撮っておりました。(一脚持参で)   ikeike うわ〜〜、きれいな色ですねぇ。 緑のバックでピンクがより一段と映えていますね。   温室、ゆっくり廻ってじっくり見てたつもりなんだけどこの花は見ていないような気が。小さいから見逃しちゃったのかな。写真で見れて良かったです(@^^@)   katsuhiro わぁ〜〜!きれいなピンク 10Dだ パラメーターだったっけ 標準ですか?。   kickham 綺麗な色合いですね。 ホッとしますよ。   ツルベエ 拍手喝采! この寒い時期にこんなにホンワカした絵...  
サンゴノボタン
サンゴノボタン
EOS 10D 100mm
一点集中
一点集中
EOS D60 100mm
tokusan 私はマクロ撮影の場合f2.8で撮影しますが皆さんは絞りは撮り分けているのですか?   とくさん TIFFではデータは載りませんね。   まあち マクロの状態(1:1とか)にもよると思いますが、 表現したいイメージによって使い分けてはいますよ。^^<私の場...  
堀越  小林先生の本に載っていた構図の真似のつもりでしたが、帰って確認したらまったく違いました。。。   まあち でも、模倣からはじめても良いんじゃないでしょうか?^^ それに、真似をしても堀越さんの個性がプラスされるのだし。。 これも左のシベの影が面白いと思います。^^   これから堀越さんがどんな個性で写真を撮るのか楽しみです☆   大将☆ うん、真似から始めるのも上達の近道☆   堀越  >まあちさん、大将さん...  
感性の違い!!
感性の違い!!
EOS 10D 100mm
素直のままに
素直のままに
EOS 10D 100mm
堀越 お昼休みの蚕糸公園近辺で。。   ツルベエ この季節にこれだけ傷ひとつない花は珍しいですね〜。 キレイでシンプルで+0.5が利いてると思います。 F2.8なので花びらの先端にピントがきてますが、F4ぐらいで中心にもピントがくると、全体が引き締まって見えるのでは?   堀越  >ツルベエさん、ありがとうございます。F4だとシャター速度がどれくらいになるのですか? 手ぶれが気になって、、、、。   ツルベエ 三脚使いましょう!(あまり使わなかったツルベエよ...  
堀越 >清志さん、まあちさん、ありがとうございます。 ピントがお尻なんですよね、。あわててしまって、絞りのことまで考えてなかったです。。。 >セルネフさん、HP拝見させていただきました。ご近所ですね。   セルネフ >堀越さんへ ご近所なんですか。よろしくお願いします。 たしか、まあちさんも近くだったような・・。   まあち は〜い、近くですよぉ(^O^)/   堀越 こっち向かないかな?て粘ってましたが、、。 明るすぎですかね?   清志 蜂の明るさは丁度...  
照れ屋さん
照れ屋さん
EOS 10D 100mm
神代植物園 ばら
神代植物園 ばら
EOS 10D 100mm
堀越 投稿されていらっしゃる皆様へ。 雨が上がったので早速神代植物園に行ってきました。先週のおさらいに。 まずは、バラから。ご教授お願いいたします。   まあち しっとりとして、魅惑的ですね〜^^ きれいな巻きのバラが見つかりましたね♪いいな〜   なかむら シンプルできれいですね。 教えていただきたいのですが、この撮影は二重露出ですか?ボケの中にも芯があるように見えるので。   堀越 >なかむらさ...  
堀越 最近、休みの日になると、カメラを持つことが多くなりました。何かあると「撮る」。子供と遊ぶのが優先か?写真を撮るのが優先か?どちらにしても子供と出歩く機会が多くなりました。   これはこれでいいんだと思う ボケの感じから優しさが伝わる  
羽根木公園にて
羽根木公園にて
EOS 10D 100mm
タイミングよく
タイミングよく
EOS 10D 100mm
堀越 雨が振ったり、やんだりの中、楽しく撮影できました   小林先生のDIARYと比較してみると分かるんだけど この葉っぱ一枚と言うのもなんか寂しいよね   ツルベエ 寂しいのもそれはそれで良いのでは? 1枚でもいっぱいでもいいのでは? プロと比較して突き放すのはあんまりでは?   鵜飼 配色と枯れた感じがとても良いですね。憧れます。 フィルムで言うと地味目のものを使うとこの手...  
merry >やわらかい花びらが好きですね。 そうですね、素敵ですよね。 やわらかい花びらを大事に撮ってあげたいなぁと思われていたのですね。解かりました。 堀越さんの気持ちがもっと解からないといけませんね。   堀越 雨上がりの神代植物園。よりすぎの癖は直らず。。   大将☆ これは、これでいいんじゃないのかな。 いい感じだしね。   merry 光ってるものは、ピントが合ってるように誤解しや...  
神代植物園 ばら
神代植物園 ばら
EOS 10D 100mm
この指とまれ
この指とまれ
EOS Kiss Digital 100mm
蜻蛉の目の前で指をグルグル回すと、眼で追ってきますね。 で、指をもっと近づけると飛び立つので、そのまま指を出していると とまってきます。 こんなことして遊んでいると、純正ネーチャー派の人には怒られそうですね。   エラ−したので再送したら、だぶってしまったようです。 すみません。   名無しさん ...   merry ↑3の名無しのエラーはσ(^_^;ワタシ?...  
小林 義明 ひなたぼっこしてるなぁって見ていて、しばらく目を離したら産卵していました。 これからの時期は、卵を産んで親は死んでいくんですね。 この前撮影したカマキリもしっかり卵を残していましたよ。 トンボも池に産卵していたけれど、そこまではチェックしてないです・・・   大将☆ 本当だ、卵出てら。 へえ〜初めて見たわ。 輪廻転生か〜☆   まあち なんか、久々! (先生もですけど、産卵シーンの方ですよ 笑) 孵化・羽化も感動的ですが、 産卵も見守り...  
繋ぐ命
繋ぐ命
EOS Kiss Digital 100mm
曇りの朝
曇りの朝
EOS 10D 100mm
掘越 ボケがうまく出せませんでした。うーん難しい。   merry おっ、面白いところを狙ってらしたのですね!! 色合いとか、向こうの花の感じとか ワクワクしちゃいます! 前ボケかけられたんですか?素敵ですねぇ。 手前の主人公の花に、一箇所でもい...   まあち 幻想的ですね〜^^ マイナス補正をすると、被写体が...  
堀越 吉行 すいません。午前中投稿したものが消えてしまっていたため、再投稿しました 。(下手すぎるのはカットされるのかな???)神代植物園で撮影。 ご指摘お願いします   堀越吉行 まあちさま、大将さま有難うございます。楽しんで沢山撮ります。  
消えてる??
消えてる??
EOS 10D 100mm
はち
はち
EOS 10D 100mm
hexion 左下基点にもう少し寄って右と上をカットできないかなぁ〜と思いました 単に素人の好みの話ですが・・・   堀越 吉行 この夏にマクロレンズ100mmと10Dを購入したばかりの初心者です。三脚をかついで神代植物園にて撮影しましたが、構図、露出などが分からずに苦戦中です 。いいアドバイスお願いいたします。   大将☆ 初めまして。 黄色の前ボケがとつても素敵です。 普段から写真を眺めて研究観察されていますね。 好きだー...  
haima- 雨、今日はよく降りました。(今もシトシトと) しずくを撮りましたが、どうもイマイチな感じです。 画面構成が悪いのか、アングルが良くないのか、はたまた? 皆さん、アドバイス、感想、よろしくお願いします。   まあち すみません、ひょっとして、並んだ...  
しずく
しずく
EOS D30 EF 100mm F2.8 Macro
吸い込まれそう
吸い込まれそう
EOS 10D 100mm
豆柴 今日は時たま雨が降る場面もありましたが、それほど 激しく降らなかったので、いい雫が撮れました。 午後からは雲の合間から薄日も差し、青空も見えましたね。 今盛りのアジサイや草花、それに集まる虫たち、みなイキイキしてますね。   merry これも綺麗ですね〜〜。。。 なんて美しいのでしょうか、、、 吸い込まれたら誰がいてくれるのでしょうね。お花の天使たちでしょうか。。。。  
マリア 近所の公園に咲いていました。   merry 柔らかい色合いで美しいですね。。。。 沢山花がありますが、この花が主人公って、ヒロインをかるく決めて撮るともっと決まったように思うのですがいかがでしょうか??   まあち もしくは、1株?(かたまりね^^;)を主体に置くなら、 後ろのボケをずらせるとか・・・・ですかね。^^>merryさん この時期、あちこちでほころんで来ましたね〜♪  
あじさい
あじさい
EOS D60 100mm
私の番よ!!
私の番よ!!
EOS 10D 100mm
ピ−タ−慎之介 あちらこちらで見かけるようになりました。 最高のコンビ“かたつむり”も近日登場!?   シュガー こんばんは ピーター様 ガクアジサイの色合いが上手く出ていますね。 紫はなかなか思ったような色が出にくいと思っております。 また、マイナス露出補正をしないと上手く行かないことが多いのです...   まあち ...  
ピ−タ−慎之介 ファインダ−のぞいていてシャッター押すと同時に現れました。 後ろ姿がセクシ-!?   SHU ピ−タ−慎之介さん、はじめまして。 大きくしてみるとド迫力の写真ですね! ピントも素晴らしくシャープです。   まあち なんか・・・・ これでチェッコリーなんて踊ってたらかわいいでしょうねぇ。(笑) #お尻 ふりふりぃ〜♪が離れなくて・・・^^;   小林 義明 ふだんなら顔が見えている方がいいというところですが、こ...  
バックシャン
バックシャン
EOS 10D 100mm
パトロ−ル
パトロ−ル
EOS 10D 100mm
豆柴 入梅前の貴重ないい天気。 虫たちも活発に動き回ってます。 しかしながらまたもや台風接近・・・ 異常気象なのでしょうか?   小林 義明 まだ大きく撮れるよねぇ。 画面上のつぼみはいらないので、その下だけでまとめられたらいいと思いますよ。 せっかくの晴れですから、もっと光を感じられるといいなぁ。   濱崎 良太 クロウリハムシはウリ類の害虫ですよ。  
ピ−タ−慎之介 庭に一斉に咲き始めました。 花より団子、ホタルイカに見えて仕方ありません。   まあち いいですねぇ^^ 好きな花のひとつです♪ といっても、なかなかお目にかかれないのが残念なんですけど(苦笑) しかし、ホタルイカって・・・・^^;   小林 義明 きれいに撮れていますね。 ただ、ちょっと構図が窮屈かな。もう少し余裕を持たせてあげた方がいいと思うけど。 これから乗鞍高原の一ノ瀬園地...  
ホタルブクロ
ホタルブクロ
EOS 10D 100mm
look!!
look!!
EOS D60 100mm
りんご Oh〜!!Rainbow Eyes.   Keven a fly... hope you'll like it~   marchi It's a OK♪ I'm no problem(I'm woman^^) Thiseyes is beautiful.  
Keven Lin Sorry for I don't understand Japanese and can't type Japanese. I'm a macro hobbyist fro...   べりー Hello. It is a great p...  
Keven
Keven
EOS D60 100mm
パ−プルシャドー
パ−プルシャドー
EOS 10D 100mm
匿名希望 スカッと晴れた五月晴れは確かに気持ちよいですが、雨の日は 雨なりに被写体を捜せばいおいろ撮れますよ。 薔薇も雨日の方が美しいかも。 それと花の撮影はピーカンの日よりむしろ花曇り位の方が 良いかも・。 この写真、ボケが綺麗ですね   マリオ ピーター慎之介さん、はじめまして、、、 背景の花のボケと同系色をうまく使ってきれいに撮れていますねぇ、、、 http://www.gji.jp/...   清志 ピーター慎之介さん。はじ...  
小林 義明 水滴とそこにやってきたクモの配置、色の組み合わせがきれいですね。 もっと色をきれいに見せるには、プラス補正をするといいですね。この状態だと、プラス1/3から2/3だろうなぁ。 濱崎さん>お詳しいですね。これからもどんどん教えてくださいね。   ピ−タ−慎之介 水を求めアリも来てました。 それにしても今朝は冷えましたね。 思わず震えてしまいました。虫たちも、そして花も驚いたでしょう。   まあち かっ...  
天からの恵み
天からの恵み
EOS 10D 100mm
切り取り方
切り取り方
EOS 10D 100mm
うおだいや はじめて投稿させていただきます。 自宅庭のもみじの木を撮影しましたが、 いまいち中途半端な気がしています。 いろいろな(特に構図上での)アドバイスをいただけますと ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。  
三太郎 違った角度から観察するとおもしろかったので・・・。   小林 義明 この角度から見るとたしかにおもしろいのですが、まだその形ほんとうのおもしろさを引き出せてないような気がするなぁ。背の高さが同じくらいのレンゲが数本、同じような形をして並んでいたりすると、パターン的に見えてきて違う魅力が出てくる感じもするよね。  
うれしたのし
うれしたのし
EOS 10D 100mm
ピ−タ−慎之介 念願の10Dを手に入れました。今日は天気予報がいい方にはずれでしたね。 最初のショットです。庭のバラを撮ってみました。   haima- 真紅のバラ、情熱的ですね。構図は面白いと思いますが、黒ずんでいる花びらもあり、花が少々傷んでいるのが残念だと思います。   小林 義明 いい天気になってしまいましたね。 10Dは赤の再現性がいいので、このような被写体は強いですね。 花的には痛んでる...  
タンゴ ご近所の庭先に咲いていた花です。この時期どの家にも見受けられますね。 だいたい鉢やプランタ−に植えられてるので、いかにごまかすか大変でした。   まあち 桜草(さくらそう)・・・じゃなかったかしら。たしか^^ ...  
クロッカス紫。
クロッカス紫。
K-5 smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
Nozawa  黄色しかなかったので紫のクロッカスを求めてきました。   Nozawa コウタロウさん、今日は。  はい、毎年黄色ばかりなので紫も求めてきました。 此方はそだてにくくて消えてしまいやすいようです。 風景の板もExifが出ませんでした。 どうしたのでしょうね。   コウタロウ Nozawa さん こんにちは...  
Tomozo 昭和記念公園で撮影。   hosozumi トンボの羽の透過光を通して確かに秋の日差しを感ずる事が出来ます。 何でも工夫が必要と。。勉強させていただきました。・・(^^)   ブリア とんぼの逆光もいいですねぇ。 逆光なのに写実的です。   マリオ 透過光での毛がきれいですねぇ、、   Tomozo hosomizuさん、ブリアさん、マリオさん、ありがとう御座います(^^) トンボに、体毛がこんなに有るとは、、、撮った...  
久しぶりのぺったん
久しぶりのぺったん
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Macro(D)
谷口ハジメ 100mmMACROのボケを堪能するためにいろいろな花を撮ってましたw やっぱ、いいですね!   土屋勝義 ハジメちゃん御無沙汰で〜〜〜〜す。 カメラ如何ですか!!!! マクロレンズも良い感じですね。。。 200マクロも美味しいよ・・・ぼそ  
kazu 今が一番見頃なのですが、天気が・・・(x_x) でも、曇りの日も強い反射、影が出来ないので 桜を撮るには良いかも・・・。 ゆったりと桜を歩きながら眺めているご婦人が居りました。   おばさま kazuさん 良いですねぇ・・ 人が入ったので桜の大きさが引き立って素晴らしい写真になりましたね。   MASANORI お花がお団子に見えました(微笑)   まあち 女性の入り方がいいですね〜〜(*^^*) 晴れた日の桜もいいですが、 こんな感じでシットリもいいですね!   ymphoto  ...  
満開
満開
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
ニラノハナ
ニラノハナ
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
kazu と言うらしいです。庭に咲いてました。 淡いブルーが綺麗だったので、マクロで撮ってみました。   kazu すいません。ニラノハナでなくハナニラですね。   マリオ グラデーションがきれいですねぇ、、また背景のボケが面白いですね、、〜♪  
kazu 雪の中、ひっそりと咲いて?おりました。   よP けっこう、ツヤツヤ感のある草花なのですね。 座禅草のまわりだけ雪が無いですね。 まるで体温で溶けているように見えますね(^^   マリオ 雪の中の座禅草って風情がありますねぇ、、、   おばさま kazuさん もう座禅草が咲いているのですか?! どちらの地区でしょうか? 水芭蕉に比べて数も少なく、結構撮りにくい花ですね。 きれいにとって居られると思います。  
座禅草その2
座禅草その2
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
不肖寺田のカットです
不肖寺田のカットです
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Soft
マリオ ソフトレンズも欲しくなりましたね。ぼくはソフト用のフィルターでごまかしていますが、、(^^ゞ   まあち ・・・フツーの画だ。。。(-_-) マニアックなのはぁ?(笑)   Tomozo 寺田(仮名)さん。どうも、ご無沙汰しています。 思い切って +1.5 の露出補正。。。良い感じ、、、 --- 大阪の赤い帽子のおっさん ---   寺田(仮名)です。 すんません。私が撮ればこんな幹事→感じ。ソフト100mmはいいレンズですね。びっくりしました。135STFも完了なんて…  
寺田(仮名)です。 どうですか?いいでしょ、この作品… ってこれ先生が撮ったカットですから、残念っ 拙者 当日100mmソフト初めて使い、ソフトかけまくりましたから 切腹っ   マリオ ワァ、、さすが、、と思ったらTsu-さんが撮ったんですか、、 こういう構図はまだ撮ったことがないので勉強になります。 次回ぼくもこんな構図に挑戦してみたいですねぇ、、(^^ゞ   ひだか オー可愛い!モデルさんの可愛さが素直に引き出されている。って感じがします。26...  
どうっだ…
どうっだ…
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Soft
お散歩実習
お散歩実習
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Soft
hosozumi 先生は美女モデルの撮影に恵まれていらっしゃるので大胆にプラス補正して美女を ハイライトで飛ばしてまで絵作りを中心に考えられますが私だったら、どうしても 美女中心に露光してしまいそうです。。!!   土屋勝義 お散歩実習・・・   まあち ありがとうございました&お疲れ様でした! ここのロケーション、結構良かったですよねぇ。^^   MASANORI 足元の草がユニークなポイントになっていますね(微笑)  
LUCKGO 小林先生のHOW TOコーナーからいろいろパソコンをいじっていたら、到着しました。   おばさま LUCKGOさん 初めまして、おばさまと申します。 サイネリア(サイネリア)でしょうか? 前ぼけと後ぼけがとてもきれいですね。 フラッシュをお使いになっておられるのですね。 素敵な写真を拝見しました。有難う御座いました。   鼻水太朗 はじめまして 鼻水太朗と申します。 ほわぁ〜〜としてておもしろいにゃ!?。 頭に浮かんだまま書きました。  
はじめまして。
はじめまして。
EOS 10D 100mm
手持ちで
手持ちで
α-7 DIGITAL AF100mm F2.8 Macro or TOKINA
kazu α7Dだったら、100mmで1/20sなんて手持ちで問題なし。 ASの威力、スゴイですね。(^。=)   マリオ この写真もシアン系が強くて独特な色合いで面白いですねぇ、、、 WBを調整したのかなぁ、、(^^ゞ   kazu マリオさん、スレ遅れてすいません。ここ送られるのが早くて(^^ゞ WBは太陽だったのですが、日陰の部分が多かったからですかねぇ。 α...  
商品