17-50mmレンズ 作例

Kaz この場面が私に撮ってとせがんでいるようでした。 写真映えする道具立てが完璧。 これは撮るしかなかったです。 我夢さんと一耕人さんに釣られて白黒仕上げしてみました。 キヤノン板で白黒祭りでもやります?(^^)   ZOID Kazさん、こんにちは。 ストリートスナップの良さは、琴線に触れるシーンに出会える幸せでしょうか。 モノクロで仕上げられた事で、全体が引き締まってます。 感性に裏...   我夢 何を撮ってもお姉さんを忘れないところが好きです^^ ...  
街角スナップ
街角スナップ
EOS 7D Mark II 17-50mm
一耕人 おはようございます これかっこいいですね〜 横切る人物もナイスな構図ですね^ ^   Kaz この機体は B-1 ランサー爆撃機です。 HDR 加工も抑え気味にすると結構見られるでしょ。 これならおどろおど...   Kaz 一耕人さん、 撮ってる人物が一番ナイスと...  
S9000 許されるかな・・・怒られるかな・・・、畏れ多いなあ・・・  とうとうこのタイトルを使...  
【purple】The Purple Rain
【purple】The Purple Rain
EOS 30D 17-50mm
S9000  広島市中区基町パセーラの大ツリー。毎年11月から12月に 出現します。  イルミのカラーがグラデーション変化するので、撮影して いて、とても楽しいものです。これはパープルが優勢になった 時間帯のもの。  
yama ZOIDさんへ・・私への写真のコメント有難うございます。 写真を投稿しても恥ずかしくて自分の写真を素直に評価してくださるのが一番嬉しく思います。 定年して今まで趣味が何もなく写真でもと思い近くの花と自然を取るくらいで 遠方まで被写体を追っ...   yama 今日は天気も良...  
Fast & 【Purple】
Fast & 【Purple】
EOS 7D Mark II 17-50mm
youzaki 今日は オープンカー良いですね・・ 色はReddish purple colorでどこでも目立ちますねー   youzaki いやー見間違い御免なさい オープンカーでなくスポーツカーでした。   Kaz ああ、だんだんギンギラギンの世界に嵌まっていく。(^^;   "Prince", the photographer formerly known as スカイハイ O∫ー> これはこれは、南国のプリンス魂溢れる野郎が乗っているに違いないですね。 これで遅かったら笑いますね。   im かっこいい♪  
我夢 ワイルドスピードのドムとブライアンくんがいそう(*^_^*) 素敵なロケーションですね♪   Kaz これが以前 Boca Grande のビーチ写真を投稿した時に ちょっとだけ話題に上った灯台です。 http://photoxp.jp/pictures/162274   Kaz 彼らが乗っていそうな車をフォトコン板の方に アップしときましたよん。 色は好みじゃないがあの車に一度乗ってみたい。  
Boca Grande の灯台
Boca Grande の灯台
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz フロリダのエジソンのミュージアムにあった巨大電球! 点灯するときにはそばに居たくないと思うのは私だけ?   rrb 7万5000ワット!? 電気代も使用用途も想像がつかないです…ね。   Kaz rrb さん、 コタツ代り?(^^)   im すごい物ですね。正直、何に使っていた物なのか知りたいんですけど。灯台の光源?  
Kaz フロリダで撮りまくったペリカン写真をソフトで 弄って遊んでしまいました。(^^) 普通の白黒バージョンがキヤノン板にあります。 http://photoxp.jp/pictures/163783 今月の総投稿数もあと20枚くらいで200枚かな。 ラストスパートをかけたら...   rrb 記録が正しければ、お題係の投稿を含めて、この作品で173点です。 皆様のたくさんの投稿に心から感謝していますm(..)m   im いろいろなものの顔を見たくなってきました。  
【縦画像】ペリカン
【縦画像】ペリカン
EOS 7D Mark II 17-50mm
埠頭のペリカン
埠頭のペリカン
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 撮りまくったペリカンさんの写真の中から 一枚試しに白黒に仕上げてみました。   F.344 白黒でも インパクトがありますね   我夢 ウルトラQに出て来そう。。。(*^_^*)   fumi Kazさん、こんばんは。 嘴や羽毛の質感が凄いです。 が、一番は、目線に凄みと言うか迫力があり、 ペリカンのイメージが変わってしまいました。   youzaki 今晩は モノクロでも素敵な写真ですね・・ 鳥の写真を拝見すると気持ちが高ぶります。  
Kaz なんということもない写真ですが、目を付けていたソフトが 八割引きの20ドルで買えるというメール通知が来て ついつい、ポチッをやってしまったので試し画像です。 簡単に色んな画像にできるのですが、...   我夢 自分に撮れない写真の一つがこの一枚 動くものがほんと苦...  
波と競争
波と競争
EOS 7D Mark II 17-50mm
Orlando Eye
Orlando Eye
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz フロリダのディズニー・ワールドがあるオーランド。 ここで夕食を食べに行ったレストランの駐車場から 観覧車のオーランド・アイがこのように見えてました。   花鳥風月 観覧車 乗れば見えるか KSC   Kaz 花鳥風月さん、 夜ゆえに 乗っても見えぬ KSC 昼間ならどうなんだろう。 フロリダは真っ平らな所だから意外と見えるかも。 機会があれば乗って確かめよう。   スカイハイ この前に珍しいフライドチキンでもありまんのか? 緑と紫の光の間に白く「PARK P」と...   rrb 観覧車をこ...  
Kaz ターポンの港。 左奥の漁船名に注目。 こんな日本語を店の名前に使ってるのはよく見るけど 漁船の名前にとは初めてです。   花鳥風月 日本の GDPは SANBANに   Kaz 花鳥風月さん、 いずれ、日はまた昇る、ですよ。 とは言っても人口差が大きいから難しいな。(^^; この船、南軍の旗も立ててますね。 生粋の南部右翼か。  
Tarpon 2
Tarpon 2
EOS 7D Mark II 17-50mm
Tarpon 1
Tarpon 1
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz ここはフロリダのターポンという港町。 ギリシャからの移民で成り立っている町で 海綿獲りが主な漁業ということです。 ギリシャ料理が美味かった。   花鳥風月 スライスの 肉を重ねて あぶり焼き 削ぎ切りにしたのを サンドイッチに   Kaz 花鳥風月さん、 Gyros(イーロス)は好まないので勘弁、勘弁。 晩飯はここじゃなく、もうちょっとまともなとこだった。 ギリシャ料理に白魚...  
Kaz 匍匐の道を究めるためにつらい修行も何のその。 これを壁紙にしてバーチュアル匍匐で鍛錬しております。   masa くーっ、こ...  
Kaz 春の陽気につられて、本日、ようやく匍匐活動開始です。 でも、なぜかタンポポに焦点が合いません。 まだまだ匍匐組合員としての腕が未熟のようであります。(^^;   我夢 Kazさんの視線も7D君のセンサーもお姉さまに行っちゃったみたいですね(*^_^*)   masa おおっ、Stacyちゃんではありませんか。今月もまたお会い出来るとは! 全日本匍匐組合員とし...  
Kaz フォトコン板に投稿したもののオリジナル版です。 撮影地はカナダ側、ナイアガラの街です。 観光地の歓楽街化しています。   花鳥風月 ミュージアム キングコングの 歌がする https://www.youtube.com/watch?v=eAWmRZZc1YA   Kaz 花鳥風月さん、 どうしてくれるんですか。 リンク先を辿ったらアニメソングの沼に嵌まったじゃないの。 この板のオジサンたちも嵌まらないように気を付けましょう。   stone えんえんと聴いてしまう私です。 と、いつの間にか朗読沼へ(笑)  
【縦画像】ん?
【縦画像】ん?
EOS 7D Mark II 17-50mm
youzaki 今晩は 面白い写真ですね・・ 楽しめる画像が拝見でき感謝ですー 素晴らしアィデアの画像に拍手させて頂きます。   Kaz 今月のお題の掟に背いてしまったかにゃ。(^^; 撮影地はカナダ側のナイアガラの街です。   鼻水太朗 イケメン?🎵   S9000 おもしろい! キングコングは1976年版が好きです。当時中学生 だったので、スケベ・シーンにドキドキしましたが。   Ekio Kazさん、こんばんは。 車が停まっていたので事情を近い出来ましたが、アイデア賞もののお写真です。  
Kaz これが宿泊ホテルから撮った判りやすい写真。 いかにも絵葉書にありそうです。(^^)   F.344 虹も・・・ 行ったことが無いので分かりやすいです   ZOID Kazさん、こんにちは。 ん~、スケールが大違いですね。 雄大でダイナミック。 滝にかかる虹は良いアクセント。 俯瞰とは言っても、私には立派な作品です。  
瀑布俯瞰
瀑布俯瞰
EOS 7D Mark II 17-50mm
【縦画像】瀑布飛翔
【縦画像】瀑布飛翔
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz ナイアガラから無事に戻ってきたので とりあえず一枚貼り逃げ。(^^;   im おかえりなさい♪ 夕日に吠える大瀑布    rrb おかえりなさい。 ここ、ドローンを使って空撮したい!   スカイハイ 夕方かと思ったら早朝でっか、すごいですね。 もうちょい左が見たかった気も。 ここ、白影の凧に乗って空撮したい! 恐そーっ!!  
Kaz またペリカンさんだ。 ただ単にペリカンの数が多かっただけなのか、 ペリカンさんにストーキングされてたのか どっちだったんだろう... 明日からまたしばらく音信"普通"となります。 戻ってきてからまた参加いたしますです。   スカイハイ アメリカのブラウンペリカンさんですね。 飛ぶ鳥とし...  
マリーナのペリカンさん
マリーナのペリカンさん
EOS 7D Mark II 17-50mm
【縦画像】Tallship
【縦画像】Tallship
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 撮影地はジョージア州セント・メアリーズという港町です。 キヤノン板に投稿したものを撮った時に、念のためにと 縦撮りしておいたものです。   rrb 豪華客船よりもこういう帆船で、 「野郎ども出航だぁ~」と船旅がしたい。 あっ、マンガ「ONEPIECE」の影響を受けています(^^; ナミやロビンのような体系だったらなぁ…(T.T)   Kaz rrb さん、 ONEPIECE はちんぷんかんぷん。 エロル・フリンとかダグラス・フェ...  
im 素敵ですね♪   Kaz ここはフロリダ州フォートマイヤーズにある ヘンリー・フォードとトーマス・エジソンの別荘地内の エジソンの実験室です。 たまにはお姉さん写真から離れ普通の写真をペタッ。(^^)   rrb ここで実験される方は窓の外の景色を眺めることがあるのでしょうか? 実験に没頭して窓の外に広がる新緑や紅葉なんかまったくの眼中外だったりして…。  
エジソン研究所 2
エジソン研究所 2
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 基礎研究にも力を入れていた当時の名残りですね。   youzaki 今日は 昔の雰囲気が出ていますね・・ エジソン う~ん発明王・・電球、蓄音機・・   ZOID Kazさん、こんばんは。 私が勝手にイメージしていたエジソンの研究イメージってこんな感じです。 ちょっと広めの3LDK位の研究室の大きさ。そこから望む窓。そんな感じ ですf^_^;)   F.344 こっちはフラスコですか・・・ 今だったら脳みそを徹底的に解剖分析されたでしょう 凄い偉人です  
Kaz ここはフロリダ州フォートマイヤーズにある ヘンリー・フォードとトーマス・エジソンの別荘地内の エジソンの研究所です。 同様なエジソンの研究所はニュージャージー州にもあり、 そこもこの研究所同様、工作機械等は天井からの 駆動ベルトを通して動かされています。   Kaz 花鳥風月さん、 生産機械の発達によって得るものは多かったけど 代わりに人間らしいペースの生活を失ってる。 ...   花鳥風月 人間も 駆動ベルトに 繋がって モダンタイムス...  
エジソン研究所
エジソン研究所
EOS 7D Mark II 17-50mm
【縦画像】薄暮の時
【縦画像】薄暮の時
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 撮影地はサウスカロライナ州のチャールストンです。   youzaki 今晩は 夕日とシルエット良い感じの作品ですね・・ センスと感性が無ければ撮れない作品に拍手させて頂きます。   Kaz youzaki さん、 センスと感性というよりもたまたまここにこのような被写体が タイミングよく出現したのを撮っただけ、って感じですね。 運がいいのかも。(^^)   rrb このタイミングにこの場所に…。 異国の地でこのような場所をどのようにして探すの? と不思議になります。   Kaz 私が運...  
Kaz ダラという名のモデルさん。 ワイルド系には見えないでしょ、rrb さん。(^^)   stone 格好いいーーー。 逞しいーーー! 美しいお顔にこのふくよか筋肉ボディ...すばらしすぎてヤバいです。   スカイハイ WWEにいたChynaというレスラーを思い出しました。 胴締めスリーパーで落とされてみたい・・・   Kaz stone さ...  
【縦画像】Dara
【縦画像】Dara
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz ZOID さんにはとんでもないことをしでかしてしまったかな。(^^)   ZOID Kazさん、...もとい、Kaz様。 ありがたく頂きました。 感謝!!!   Kaz ご笑納いただきましてありがとうございます。 実はこの景色、パノラマ写真で巨大なものができるよう 数十枚ほど撮ったものがあるのですが、それを現像 合成する気力にまで未だに至っておりませ...  
Kaz モデルさんにそんなことあまり言わんわな。(笑) このモデルさんが「私は壁になりたい...」の方です。   花鳥風月 女王様 黒装束に 鞭が無い   Kaz 花鳥風月さん、 ひょっとして、しばかれたい願望が御有りでは。(^^)   stone なんてCGっぽい構成@@ 挑むかのようなカメラマンの姿勢、一見めんどくさそうなモデルさんの甘い視線ががいいなあぁ。 赤煉瓦風壁は...   rrb 後姿から想像していたのと印象が全く違います。 ワイル...  
メキシコ湾岸上の夕暮れ時
メキシコ湾岸上の夕暮れ時
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 撮影地はフロリダ州東側のほぼ最南端にある エバグレーズという町のはずれです。   ZOID Kazさん、こんばんは。 Kazさん、なんて事してくれたんですか?! こんな大好物写真をご投稿頂けるなんて!! 空の微妙な濃淡、雲のトーン、よく見れば遠くに光芒も! ワイド比にトリミングして壁紙にしようかな(* ̄∇ ̄*)   Kaz ZOID さん、 なんて事、しちゃったから お詫びのしるしに一枚貼り付けときました。(^^)  
Kaz こちらで話題になっていたようなので証拠写真撮ってきました。 http://photoxp.jp/pictures/162387 http://photoxp.jp/pictures/162707   youzaki 今日は 桜の新芽と青い空良い感じですね・・ 私も真似して撮ってみようかな・・   F.344 花と新芽混じりですね 開花状況から察すると 東北地方辺りの気候と同じなんでしょうか?   ZOID ...  
桜の新枝
桜の新枝
EOS 7D Mark II 17-50mm
海上低速通路
海上低速通路
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 早い話が海上遊歩道です。(^^) 撮影地はサウスカロライナのポートロイヤルという小さな町です。 この景色は遊歩道にある展望塔上からの撮影です。 どのような展望塔かはキヤノン板に投稿してあります。 http://photoxp.jp/pictures/162949   Kaz あ、【縦画像】と入れとくのを怠っていた。 rrb さん、またしてもチョンボしました。 指の爪を切るくらいで勘弁してもらえますでしょうか。(^^;   鼻水太朗 おお、すげぇ~!歩きたくはないが(ひざがひざが)。  
花鳥風月 櫓から ジョリーロジャーが 見えるかな   Kaz この町はこれくらいしか見るものがありませんでした。 上からの眺めはフォトコン板に投稿しておきます。   Kaz キャプテン・ジャック・スパローくらいなら見えるかも。(笑)   Kaz こちらが上から見た景色です。 http://photoxp.jp/pictures/162950   decoy Kazさん こんにちは 海の上を歩ける...  
Port Royal
Port Royal
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz こちらはサウスカロライナ州のポートロイヤルという小さな町。 特に観光資源があるというわけでもない鄙びた町です。   F.344 所変わればで 構造物も雰囲気も違いますね 鄙びた町 と言っても明るさが伝わってきます   Kaz F.344 さん、 アメリカもかなり地域差があり、小さ...  
Kaz なんという鳥なんだかさっぱり不明。(^^; 思いっきりパノラマ風に切り取ってみました。  
ベニス・ビーチにて 2
ベニス・ビーチにて 2
EOS 7D Mark II 17-50mm
ベニス・ビーチにて
ベニス・ビーチにて
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz と言ってもイタリアのベニスではなくフロリダのベニスという街です。 匍匐組合アメリカ支部員は軟弱なため匍匐行動が実行できておりません。 砂上数センチの所に浮かしながら撮影したものです。   花鳥風月 フロリダの ベニスの海は メキシコ湾   GEM 2 Kaz 2016/04/09 00:30 レンズ山 性懲りもなく イジメ湧く 不快なるかな 不快なるかな 皆様の判断にお任せいたしましょう。  
youzaki 今日は 写真もユニークで面白いですが、素敵なソフト紹介ありがとう御座います。 時間が間に合いとりあえず保存しました。 20年も英語を使用しないので忘れてしまい使えるかなー   rrb 寄り添うお2人の影がステキです。 町撮りをしている際にどちらか一人しかカメラを持たず、カメラを持っている人が撮っている間、もう一方の...  
【縦画像】夕陽と少女
【縦画像】夕陽と少女
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz これはかなり弄って元の色とはかけ離れています。 少女の右に寝そべっていたお父さんにも消えていただいたし、 私のこうあって欲しかったという脳内イメージの具現化です。(^^;   rrb 脳内イメージの具現化ってステキな言葉です。 頭の中でイメージしたとおりのシーンに出会えたり、撮ることができたら最高にうれしいです。 キックボード…欲しいアイテムのひとつです(^^;   スカイハイ え〜え感じでんな〜っ! 全然違和感なくて、撮ったままに見えます。  
Kaz こちらがジョージア州のサバンナで泊まったモーテル。 なかなか趣があり、 応対もフレンドリーな所でした。   F.344 旅には この共有スペースが良いんですよね 見知らぬ方ともすぐに意気投合・・・でしょう   ZOID Kazさん、こんばんは。 フレンドリーな対応、良いですね。 日本(ビジネスホテル)はいい意味でちょっと事務的な感じが漂ったり(;^_^A 吹き抜...  
サバンナのモーテル
サバンナのモーテル
EOS 7D Mark II 17-50mm
お仲間さん
お仲間さん
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz うまく撮れてるといいですね。   youzaki 今晩は 風景は苦手で撮らないですが見るのは大好きです。 広い海の風景も良いですね・・ 私の海は瀬戸内海が近くで地平線が広るシーンは少ないです。   ZOID Kazさん、こんばんは。 撮る人を入れて撮る。 日本だと肖像権うんぬんで結構敏感になっているところも(主にマスコミ) ありますね。でも、この位なら大丈夫! 被写体のおっち...  
Kaz ジョージア州、セントメアリーズの港に置かれている帆船です。   ZOID Kazさん、こんにちは。 これは雄大な情景ですね! ペリカン君に次いで心に残るお写真です。 構図も良いですね(* ̄∇ ̄*) 船は帆船でしょうか? 帆を広げた姿、見てみたいです。   F.344 専用桟橋に寄港でしょうか 帆船は趣が違いますね  
Tall Ship
Tall Ship
EOS 7D Mark II 17-50mm
Gloucester Harbor
Gloucester Harbor
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz ここはマサチューセッツ州、グロースターという港町。 観光シーズンには一足早く閑散としていました。 そのおかげで人混みを気にすることなく撮影ができました。 先月の駆け込み投稿にコメント頂いた im さん、スカイハイさん どうもありがとうございました。   ZOID Kazさん、こん...  
【動感】ザザザザザー
【動感】ザザザザザー
EOS 7D Mark II 17-50mm
Boca Grande のビーチにて
Boca Grande のビーチにて
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz ビーチで散...  
Kaz 階段を下から仰ぎ見て空を入れる構図が多いな。 雲が少しは欲しかった。 フォトショップで入れちゃえばよかったかな。(^^)   花鳥風月 仰ぎ見る アメリカ人の 心もち https://www.youtube.com/watch?v=FsJWGSqJ5_k   ZOID Kazさん、こんばんは。 下はシャドーでバッサリ。上は鮮やかなスカイブルー。 対比的な構図、大好きです。 またわがまま...   F.344 青空に大男 様になりますね  
サムター砦にて
サムター砦にて
EOS 7D Mark II 17-50mm
サムター砦内部
サムター砦内部
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 正面奥に見えてるのがチャールストンの街。 その右が先に投稿したシルエットの橋です。 ZOID さんが仰ってるように砲門数はかなりありました。   ZOID Kazさん、こんばんは。 水平線が雄大ですね! 日本でこれ程の水平線を見ようと思うと、ある程度の”旅費”になっちゃいます。 軍備砲門はネットでさらっと...  
Kaz ここが南北戦争の火蓋が切られたサムター砦。 ジョージア州、チャールストンの港からフェリーで訪れます。   ZOID Kazさん、こんにちは。 サムター...米独立戦争の英雄の名を冠しているそうですね。 軍備とする砲門の数も相当なものだったとか。 現在は鮮やかなスカイブルーの元、平和なようですね。 (こちらにはペリカンさん、いらっしゃらな...  
Fort Sumter
Fort Sumter
EOS 7D Mark II 17-50mm
人とイルカとペリカン
人とイルカとペリカン
EOS 7D Mark II 17-50mm
Kaz 超・超・超・超・低空飛行と同じ海岸での撮影です。 見にくいですがパドリング・ボードのすぐ右横に小さな白波が 立っております。そこにイルカさんが居るからです。   Kaz ごめんなさい、超・超・超・超・低空飛行とは違う海岸でした。 ペリカンを撮りすぎて混同してますね。(^^;   youzaki お早う御座います。 いやー幻想的でシンプルのシーンが気持ち良いですー 拡大して拝見するとイルカとバックの人の影がマッチして素敵です。  
Kaz 波頭すれすれで数百メートル飛んでました。 翼と波頭の間に空気のクッションが出来てうまく飛んでるのかな。 これは彼らのレジャーなのかもしれません。   花鳥風月 ペリカンの レーダー回避 編隊飛行   youzaki 今晩は 海は広いな大きなーの感じがピッタリですー 壮大な海に飛んでるのはペリカンですか・・ 空の色、海の色、波の色壮大さ魅せられますー   ZOID Kazさん、こんばんは。 こんな水平ギリギ...  
超・超・超・超・低空飛行
超・超・超・超・低空飛行
EOS 7D Mark II 17-50mm
【動感】Stephanie
【動感】Stephanie
EOS 7D Mark II 17-50mm
花鳥風月 雄たけびか ランジェリーの Stephanie   Kaz 先月末のモデル撮影会での一枚。 動きの部分に重点を置き下半分はバッサリとカット。   スカイハイ 雄叫びというより雌叫びかな、ムラムラムラ・・・ まあなんと鍛え上げられた肉体美でしょうね、こんなんで動感されたらちぎれてしまいそう!(...   masa 切る場所がニクい!全部見せるよりはるかにセ...  
商品