1 zzr 2016/12/28 22:41 昔の写真ですが。海沿い、乾物屋の店先です。炙られてるのはオキギスかノロゲンゲ。骨ごと食える乾き物。脂がのってて酒のあてにピッタリです。対流型のストーブは最近見なくなりました。こんな風に乾物や弁慶飯をアルミホイルをのっけたりできるのがいいですね。あと不完全燃焼の匂いなんかも懐かしいです。
昔の写真ですが。海沿い、乾物屋の店先です。炙られてるのはオキギスかノロゲンゲ。骨ごと食える乾き物。脂がのってて酒のあてにピッタリです。対流型のストーブは最近見なくなりました。こんな風に乾物や弁慶飯をアルミホイルをのっけたりできるのがいいですね。あと不完全燃焼の匂いなんかも懐かしいです。
2 zzr 2016/12/29 04:29 酔ってたので文がおかしいですね。乾物〜のっけたり の間、弁慶飯をアルミホイルで包んだものをに訂正です。
酔ってたので文がおかしいですね。乾物〜のっけたり の間、弁慶飯をアルミホイルで包んだものをに訂正です。
3 一耕人 2016/12/29 05:59 美味しそうですね。これなら日本酒いくらでもいけそうですね。若い頃を思い出しました。男鹿半島に勤務していた頃、バス停の近くにあるガソリンスタンドにオヤジさん達が集まって丸ストーブでスルメやコマイで一杯やりながら体を温めておりました。私も時々お相伴にあずかり一緒になって飲んでいたものでした。でも、オヤジさん達車で来ていたような気がするのですが・・・
美味しそうですね。これなら日本酒いくらでもいけそうですね。若い頃を思い出しました。男鹿半島に勤務していた頃、バス停の近くにあるガソリンスタンドにオヤジさん達が集まって丸ストーブでスルメやコマイで一杯やりながら体を温めておりました。私も時々お相伴にあずかり一緒になって飲んでいたものでした。でも、オヤジさん達車で来ていたような気がするのですが・・・
4 笑休 2016/12/29 12:17 おいしそうですね。40年前は飲酒運転は2点だったような記憶ですがまだ車が走ってなかった時代は車を買ったら運転免許がもれなくもらえた友達のじいさんが、そういってました。
おいしそうですね。40年前は飲酒運転は2点だったような記憶ですがまだ車が走ってなかった時代は車を買ったら運転免許がもれなくもらえた友達のじいさんが、そういってました。
5 stone 2016/12/29 15:54 ウチにもこんなの欲しかったなぁ。土間がない木造家屋には置けなかったようですが小学生時代、二年生くらいまでだったかな機関車みたいに黒い石炭ストーブが各教室にありました。おっきな金色のヤカン乗っけてたでしょうかストーブ当番があって日直が火付けしてましたね。煙突が好きだったなぁ。同じような形のガスストーブに変更されて、残念だったです。
ウチにもこんなの欲しかったなぁ。土間がない木造家屋には置けなかったようですが小学生時代、二年生くらいまでだったかな機関車みたいに黒い石炭ストーブが各教室にありました。おっきな金色のヤカン乗っけてたでしょうかストーブ当番があって日直が火付けしてましたね。煙突が好きだったなぁ。同じような形のガスストーブに変更されて、残念だったです。
6 zzr 2016/12/30 08:15 一耕人さん、おはようございます。コマイ、大好物です。鮭とばやホッケの燻製なんかもいいですねぇ。。昔、田舎の方だとお客さんにお茶代わりに日本酒を出してたとか聞いた事あります。笑休さん、おはようございます。飲酒運転2点は軽すぎですね。車を買うと免許が付いてきたというのは初めて聞きましたが普免に自動二輪免許がオマケだったのは聞いた事あります。二輪系免許だけで40万はかかってるので羨ましいです。stoneさん、おはようございます。石炭ストーブ、ありましたねぇ。ストーブ当番、懐かしい ^_^私の小学校ではヤカンではなく金属製のタライみたいなのにお湯をはって給食の牛乳を温めてました。あと、家の暖房は囲炉裡と対流型ストーブ二つを使ってました。着火は豆タンでやってました。l裏の離れに、囲炉裡は無理ですが火鉢で再現できないかなーと思ってます。
一耕人さん、おはようございます。コマイ、大好物です。鮭とばやホッケの燻製なんかもいいですねぇ。。昔、田舎の方だとお客さんにお茶代わりに日本酒を出してたとか聞いた事あります。笑休さん、おはようございます。飲酒運転2点は軽すぎですね。車を買うと免許が付いてきたというのは初めて聞きましたが普免に自動二輪免許がオマケだったのは聞いた事あります。二輪系免許だけで40万はかかってるので羨ましいです。stoneさん、おはようございます。石炭ストーブ、ありましたねぇ。ストーブ当番、懐かしい ^_^私の小学校ではヤカンではなく金属製のタライみたいなのにお湯をはって給食の牛乳を温めてました。あと、家の暖房は囲炉裡と対流型ストーブ二つを使ってました。着火は豆タンでやってました。l裏の離れに、囲炉裡は無理ですが火鉢で再現できないかなーと思ってます。
7 笑休 2016/12/30 10:12 私のおやじの免許は普通免許で大型、限定解除、すべて乗れました私が高校の頃から限定解除ができて、それまでは・2輪の試験は試験場を1廻りして・合格の楽勝でした。
私のおやじの免許は普通免許で大型、限定解除、すべて乗れました私が高校の頃から限定解除ができて、それまでは・2輪の試験は試験場を1廻りして・合格の楽勝でした。
8 zzr 2016/12/30 11:38 二輪の限定解除は教習所指定の要員で、ただで取れる筈だったのですが転勤でダメになってしまい後でお金を払って取りました。中免からで10万位だったような気がします。。勿体無かったです。あ、大特と2輪系で40万位でした。訂正です m(_ _)m
二輪の限定解除は教習所指定の要員で、ただで取れる筈だったのですが転勤でダメになってしまい後でお金を払って取りました。中免からで10万位だったような気がします。。勿体無かったです。あ、大特と2輪系で40万位でした。訂正です m(_ _)m
戻る