暮春之浪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1238 (4,666KB)
撮影日時 2017-05-01 05:55:22 +0900

1   ポゥ   2017/5/3 21:15

以前にプゥが撮影した、
長野県東筑摩郡朝日村・光輪寺の枝垂れ桜。
https://photoxp.jp/pictures/140010
花期全盛時には、「龍の桜」にも劣らぬ威容を誇るが、
龍の桜同様、情報量が極めて少なく、以前の撮影月日を
頼りに訪問してみたところ、もう、葉桜に近い姿になってしまっていた。
なんだか申し訳ないような気持ちになり、
どこか、罪滅ぼしの様な気持ちで撮影した。

2   CAPA   2017/5/4 10:05

プゥさんの「卯月最後の激流」に対して、月日でいうと3日後なんですね。枝垂れ桜は樹齢400年とのこと。
花期が終わろうとしているようですが(春が暮れるでしょうか)、
桜は威容は保っている、堂々と構えているようです。
季節は移り、緑が濃くなりつつあるようですね。

3   Ekio   2017/5/4 10:51

ポゥさん、こんにちは。
久々にプゥさんのお写真・コメントを拝見して懐かしく感じました。
ネットが発達したとは言え、花の開花情報などは現地の生の情報が入らないと厳しいものがありますね。
去りゆく季節のお写真として拝見させていただきました。

4   エゾメバル   2017/5/4 10:55

迫力がありますね。やはり撮影時間がよくて深い色合いだと思います。
>葉桜に近い姿になってしまっていた。
こうして作品として出来上がると、散りゆく花と勢いよく伸びてくる緑
の葉とが調和して満開の桜とは違った味わいがあると思います。
角館の地元では、桜は花よりも葉桜くらいが良いというそうです。(旅
行に行った方から聞いた話です。)
この切り取りと絞り値のド迫力、真似してみたいです。

5   ポゥ(スマホ版)   2017/5/4 12:45

皆様、コメントを頂きありがとうございます。
エゾメバルさん、いつも、撮影意図をくんだコメントをいただけて本当に感謝しています。
私としても、撮るからには、咲いてないことへの未練たらたら状態ではなく、
葉桜であれば葉桜なりに、カッコ良く、潔く、と、気迫を込めて撮影したつもりでした。
花季を見誤ったことについては、この素晴らしい桜に対する申し訳なさを感じていましたが、
それでも、と練ったものがこの構図であり、撮影しながら感じていた気持をこのタイトル
にしたつもりでした。

6   MacもG3   2017/5/4 15:18

画角、構図、撮影時間もプゥさんの時とほぼ同じですね。
これは意識されたのでしょうか?
激流っぷりは変わらずとも個性が出るものですね。

7   ペン太    2017/5/4 23:12

トリミングで隠された部分がどうなのか?も気になりますが
 流れるような見事な枝垂桜 葉桜が多く占めても尚見応えがあります。

8   ポゥ   2017/5/5 22:29

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
タイトルに「浪」と付けたとおり、盛花期の「激流」
に比較して、自分としては「荒波」をイメージしたつもりでした。
横長トリミングは、上から覆いかぶさる波と、右下側の飛沫に
視線を凝縮したかったからです。
伝わるかどうかは分からないけど、自分なりには、一枚一枚に
ストーリーを感じながら撮影しています。

戻る