溜池逍遥
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x967 (1,299KB)
撮影日時 2018-08-07 02:23:37 +0900

1   kusanagi   2018/8/6 23:42

●ドローン・マルチコプターのおすすめ8選
https://sakidori.co/article/7305
ディー・ジェイ・アイ(DJI) ドローン Phantom 4 Proですと20万円くらいです。カメラ好きの人間ならば
いつでも買える価格ではないですか。2000万画素21インチセンサーですから、ソニーやニコンの
カメラと同じです。
ドローンの資格の種類と費用は?・・・特別にはないようです。
https://www.dronecrew.jp/basic0014/

●まずは軽く飛ばしてみましょう。(^^ゞ
最強ドローン!? DJIのMAVIC PROの飛行テスト(障害物検知機能、追尾機能)
https://www.youtube.com/watch?v=W2k8wD8xlyk

●【ドローンの飛ばし方】ステップ1-3 これが基本ですと。
https://www.youtube.com/watch?v=rcYkd_NN3HY
https://www.youtube.com/watch?v=IAeWz0UuWCQ
https://www.youtube.com/watch?v=RLwsGn0LxA0
・・・何だかんだと言っても難しいですよね。(笑) しかし基本は大事です。

●GoPro Karma ドローンがやって来た#2 
https://www.youtube.com/watch?v=Bhi08qk6CHM
・・・この機種もいいですね。コントローラーも丈夫そう。
●Karmaで空撮:飛行2回目で、もうやらかしました。。/GoPro Karma ドローン#3
https://www.youtube.com/watch?v=w2cZ7gPROjA
・・・これは意外と簡単そうじゃないか。(笑)

●ドローンどっち買う? DJI Mavic Pro VS GoPro Karma
https://www.youtube.com/watch?v=a9xAVyqvDOs

★『特別編』 まさかの Dji Spark LOST 操縦不能で大暴走!? 石狩湾へ消える!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=cupeRBPzEk8

2   zzr   2018/8/10 22:41

kusanagi さん、こんばんは。
仕事で居合わせたイベント会場での初飛行でしたが操縦、難しかったですー。
体験したのは単体で5千円台のドローン。
飛ばすにはこの他に2万円位のコントローラー(iPhoneでも可)が必要だそうです。
操縦技術の習得には高価なものよりこちらのが向いてるとの事でした。
テレビ等で使われる動画程度なら20万円クラスのドローンでオーケーだけどカメラを載せての撮影だとライブビューの転送とかシンバルの制御とかも必要。特注になるのでもう一桁違う値段になるかなとの事でした。
この他にも飛行の申請とか難しい事が沢山なので諦めるしかないかなーと ^_^;

3   zzr   2018/8/10 22:52

電磁波の影響で大型自動車が機体とコントローラーの間を通ると操縦不能になる事があるそうです。

4   kusanagi   2018/8/12 12:00

絶景!ドローンで東北3県を空撮(山形県秋田県岩手県)
https://www.youtube.com/watch?v=UYSZZ761NTo
【ドローン空撮】世界百名瀑 梅花皮の滝 Kairagi-no-Taki(日本一の滝王国山形)
https://www.youtube.com/watch?v=UkbSYMCiX3Y
ブラウザで「ドローン 山形県」と打ちますと良い映像がいっぱい出てきますね。

ドローンはやはりカメラ付きのものでないと敷石は高いですね。最初からカメラ・ジンバル付き、
コントローラー付きで最高20万円くらいでないと買えません。
プロが使うものはその10倍はするでしょう。飛行の申請は、住宅地とか観光地とかの場合は必用
ですが、誰もいない無人なところでは要らないのではないですか。
となると東北とか北海道など自然が多いところは有利になります。とにかく都会では飛ばすこと自体
が難しいですが地方はその点、大いに恵まれています。
またドローンは荷物として大きくなるので車を持っていないと無理です。予備のバッテリーの充電も
車があれば出来ます。
問題は風ですね。その点は無風が普通の瀬戸内は有利です。風や風雨の心配が殆どないからです。
とにかく今、ドローン撮影に一番近いところにいるのは、zzrさんじゃないですか。一度でも飛ばした
経験があるのと無いのとでは全然ちがいますから。(^^

私はドローンは新時代の三脚であると考えています。空飛ぶ三脚ですか。三脚撮影があるように、
ドローン撮影があるというわけです。ドローンは従来の三脚が進化してものと考えれば分かりやすく
なります。
操縦は難しいとのことですが、安物は返って難しいような気がします。やはりある程度のものでないと
最初は上手く使えないと思います。例えば軽自動車で高速道を走るのは気を使いますが高級車だと
楽ちんでしょう。それくらいの差があると思いますよ。
やはり10万円以上のものを最初から使わないと敬遠感を持ってしまいそうです。最初はオートパイロット
を使うと敷居は低くなります。それがら徐々に基本の飛行をマスターするのが早道のような気がします。
プロの方は既に技術を習得しているのでやはり基本だと言いたくなるのですが、それでは初心者は
返ってとっつきにくくなります。

上の滝の撮影ですが、ほぼ無人地帯での撮影ですね。申請許可は要らないだろうと思いますし、
飛行距離はさほどではありません。とにかく我々が普通に撮影していて、もっと上から撮影出来たら
いいのになあ、っていう感じを抱いた時に、じゃあドローンで目線を上げてみるか。という程度の感覚で
ドローンを使うのがいいような気がします。
例えば大きな樹木を撮る場合に、地面以外に高いところがない。脚立で上がっても知れている。そう
いうときにドローンを使うんです。飛行時間や距離は最低限。大木の横から上から全ての角度から
眺められます。

問題は山の中ではGPSが・・・というところですね。私も車で山間部を移動中にGPSがエラーを起こし
てしまってカーナビが出鱈目だった経験があります。それはフロントウィンドウに貼っていたアルミシール
が原因だったんですが、ちょっとしたことでアウトになるのがGPSです。
上の石狩湾に消えるの映像では、操縦者のそばに電線があるじゃないですか。電線は、高圧電線は
特にですが、電線からは電磁波が出ているので操縦波を狂わします。こういう電磁波や電波の基本的
なことを知らなかった為のミスですね。
カメラも車もドローンも基本的なことを良く知り正しく使えば何も問題はないんですね。

それからカーナビもドローンもデジタルですからプログラムで動いています。変な動き方をする場合でも
それがプログラムのいたずらっていうことを知っていれば慌てなくてすみます。その動きでプログラム
の逆解析ができるんですが、とにかく全ては人間が作ったものです。同じ人間が扱えないことはない
ですよね。
ドローン撮影の一番の欠点は、三脚撮影と同じで、撮影していて運動にならないということ。(^^ゞ
これはまあ、撮影とは歩きが主体の運動かなあって考えている人間には致命的なことです。(笑)

戻る