1 masa 2025/4/12 22:21 アケビの雄花です。雌花はこの3倍くらいあります。
アケビの雄花です。雌花はこの3倍くらいあります。
2 Booth-K 2025/4/12 23:42 いいですねぇ、子供の頃からあけびが好きで、実家の庭にもありました。雄花、雌花は意識したことがなかったのですが、実家のはもっと明るい紫でした。
いいですねぇ、子供の頃からあけびが好きで、実家の庭にもありました。雄花、雌花は意識したことがなかったのですが、実家のはもっと明るい紫でした。
3 ペン太 2025/4/13 05:47 春の里山の 常連さんですね。 秋にはしっかり実を付けてくれそうです。
春の里山の 常連さんですね。 秋にはしっかり実を付けてくれそうです。
4 エゾメバル 2025/4/13 06:52 こちらでアケビは道南の一部に自生しているのは聞いたことがありますが見たことがなかったので、珍しいものを見せていただきました。
こちらでアケビは道南の一部に自生しているのは聞いたことがありますが見たことがなかったので、珍しいものを見せていただきました。
戻る