想定外の銀河
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8ED PLM AW
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.74MB)
撮影日時 2025-07-26 06:27:03 +0900

1   Booth-K   2025/7/30 21:20

今回、天体はこのレンズ一本だけで、あまり撮るつもりもなかったのですが、これだけ晴れるのは想定外。思うようにいかないものです。
ソフトフィルターも忘れてきたので、普段とは少し違うテイストになってます。

2   ペン太   2025/7/31 05:48

16mmになると 銀河中心部がはっきり描写されて
 より宇宙旅行してる感が増しますね。
ソフトフィルター 有り・無し どちらも撮りたかった所ですか。。。。

3   Ekio   2025/7/31 06:31

Booth-Kさん、おはようございます。
想定外の条件?を色々と楽しまれたようで良かったですね。
星たちの細密な写りに見入ってしまいます。

4   Booth-K   2025/7/31 20:48

コメントありがとうございます。
アンドロメダ星雲とか見ると、でかい星雲だと思いますが、銀河はもっと近くて大きく見られる、一番身近な大星雲なんですよね。
真上を見ながら、ぐるりと見渡したりしながら宇宙を体感できました。
楽しい時間でした!

5   エゾメバル   2025/7/31 16:46

ペンタさんとの星の共演、見ごたえがあります。
無限にあると思われる星の数にも驚きます。
少し寄った感じになりこちらも天の川の迫力に驚かされます。

戻る