Seichan 次は「ザ スクワイア」(1977年、イギリス、ER=イング リッシュ・ローズ系)。ERはオールドローズとモダンロ ーズの交配で作られた新しい系統。花...   Seichan 【訂正】文中の「子習い騎手」は「見習い騎手」の入力...  
Seichan これは「シェア マジック」(2007年、アメリカ、HT=四 季咲大輪系)のアップ。半剣弁高芯咲き。白地にコーラ ルクピンクの覆輪が乗る優美な美しさのバラです。ツボ ミから咲き進む表情の豊かさが魅力的。太陽...   MYCA Seichanさま 今日は〜。 ほ...  
MYCA Seichanさま 何だか、ホッとしました。 これが、バラだな〜と思いました。 ふくよかな香りが漂ってきそうなバラです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 こちらにもありがとうございます。柔らかな色合いで、 アイスクリームに見えますか。まさしく〝ソフトクリ ーム〟ですね(笑)。このバラ園でもバラのアイスク リ...  
Seichan これは「ラバグルート」(1978年、ドイツ、FL=四季咲 中輪系)。中輪系では数少ない黒バラの1つ。やや肉厚 の丸弁咲きで、ビロード光沢のある黒赤の花色が美しい 品種です。実際はもう少し黒っぽいのですが、写真では ...   Hiroshi Nozawa 今日は  あら、力いっぱい派手派手のお花ですね。 少し黒みがあるのですか、目に焼き...  
Seichan これは「ジャクリーヌ デュ プレ」(1989年、イギリス、 S=シュラブ・ローズ系)。悲劇の天才チェリストの名 を冠したバラ。半八重のカップ咲き。純...   Hiroshi Nozawa 今日は  イチリンソウのイメージ...  
Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 早速ありがとうございます。花径4〜5cmの小ぶりなバ ラです。確かに少し地味ですが、ユニークな花色が何と もかわいらしいですね。   ボタン Seichan さん こんにちは 半八重咲きとはヤエコシイですね。 これもツバキとのアイの子のように見えます。  
Seichan 続いて「きらり」(2003年、日本、FL=四季咲中輪系) です。京成バラ園の作出。半八重平咲きで、これは黄色 の地に赤の絞りが映える美しい品種だとのこと。写真は 赤の絞りが大きいですが、花によって様々な絞りの変化 がありま...   Hiroshi Nozawa 今日は  椿のような色合いの綺麗なバラの...  
gokuu seichanさん こんばんは〜〜 斑入り花弁のバラは始めてです。山茶花の花と観間違えました。 珍しいですね。牛肉なら霜降りは美味しいですが、バラはさすが(笑)   Seichan 今回は変わり種を2点。いずれも初めて見るバラです。...  
Seichan 続いて「るる」(2006年、日本、FL=四季咲中輪系)。 京成バラ園の作出でアンティークタッチのバラ。ウエ...  
Seichan これは「ゴールド バニー」(1978年、フランス、FL=四 季咲中輪系)。柔らかな丸弁カップ咲きで、中輪系にし ては大きめ(花径8〜10cm)の花です。これこそ純黄色 の花色、透き通るような上品で美しい花を咲かせます...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 なんと美しいゴール...  
Seichan これは「プリンセス ミチコ」(1966年、イギリス、FL= 四季咲中輪系)。ディクソン社の作出で、当時皇太子妃 だった美智子皇后に捧げられたバラです。半八重咲き。 他にはない濃いオレンジ色の美しい花色が特徴の中輪系 の名花だ...   Hiroshi Nozawa 今日は  赤よりも彼岸花等の色に一寸近いとても濃い赤ですね。 きつい赤の色が強く目に入って...  
Seichan 【訂正】タイトル後ろの通し番号「29」は「31」の誤り につき、お詫びして訂正します。   Seichan ブーケの話か出ましたので、ここで「ブライダル ピン ク」(1967年、アメリカ、FL=四季...  
gokuu seichanさん おはようございます。 こちらは柔らかい高貴な感じのバラ。オフホワイトが素敵です! あ、純白でしたか。ディスプレイが悪いのかな?   MYCA Seichanさま お早うございます。 「ブライダルブーケ」をすぐにイメージしました。  
Seichan gokuu さん こんばんは。 遅くなりました。毎度ありがとうございます。意図的に 〝ピンク攻め〟しているわけではないのですが、続いて しまいましたね(苦笑)。gokuu さんもノックアウトさ れましたか。目に悪い?とすれば、今後はパスしてくだ さいね(笑)。   Seichan MYCAさん こんばんは。 遅くなりました。毎度ありがとうございます...  
Seichan MYCAさん こんばんは。 こちらにもありがとうございます。少し濃い目ですが、 原色に近いと思います。黄色はラッキーカラーといわれ ていますね。今年、MYCAさんは写真の腕も大分上達した ようですので、幸運の年になったのではないでしょうか。  
Seichan 今回から2度目に行ったときの写真になります。 これは「うらら」(1995年、日本、FL=四季咲中輪系) です。京成バラ園の作出。ソフトな丸弁咲きで、ショッ キングピンクの花色が大変華やかなバラ。光線が強く少 し白っ...   gokuu seichanさん こんばんは〜〜 これを称してド・ピンクと言います。...  
Seichan これは「イントゥリーグ」(1984年、アメリカ、FL=四 季咲中輪系)。半剣弁咲きで、中輪系としては大きめの 花を咲かせます。紫を帯びた深いワインレッドの色彩と 強い香りが独特...   MYCA Seichanさま 今晩は。 「妖しげな雰囲気」で、殿方を魅了して...   Hiroshi Nozawa ...  
Seichan Hiroshi Nozawaさん こんばんは。 こちらにもありがとうございます。これはデリケートな 中間色で濃淡もあるので、確かに見る人によって受ける 感じは違うかもしれませんね。   Seichan 続いて「ハニー ブーケ...  
Hiroshi Nozawa 今日は  可愛らしい清楚なバラですね。   gokuu seichanさん こんばんは〜〜 ミニバラにしては、美しい花弁ですね。こんな色でしたら庭の垣根 に欲しくなりました。*^-^)   MYCA Seichanさま 今晩は。 何と!!素晴らしいんでしょう♪ 言葉がありません!! うっとり!します。   MYCA Seichanさま 今晩は。 何と!!素晴らしいんでしょう♪ 言葉がありません!! うっとり!します。  
Seichan これは「レッド レオナルド ...  
Seichan 続いて「ロード ロスモア」(1930年、ニージーランド、 不明)。マクレディの作出のようですが、古い品種で データが少なく詳細不明。丸弁カップ咲きのふっくら した花姿が何ともかわいらしく、目を惹かれました。...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 こ...  
Seichan 創立50周年を記念して、園内には京成バラ園芸の...  
Seichan 今回はモナコにまつわるバラ2輪。まずは、おなじみの 「プリンセス ドゥ モナコ」(1981年、フランス、HT= 四季咲大輪系)。モナコ公国の...   NR Seichanさん こんばんは ...  
Seichan 次は「キャロリーヌ ドゥ モナコ」(1989年、フランス、 HT=四季咲大輪系)です。モナコ公国のキャロリーヌ王 女に捧げられたバラで、母娘2代に因むバラが作られる のは珍しいの...   Hiroshi Nozawa 今晩は  淡い黄色で爽やか...  
Seichan これは「ラ セビリアーナ」(1978年、フランス、修景用 バラ系)。修景バラとは、手入れが楽で丈夫に育つこと を目的に作られた系統で、小花があふれる...  
Seichan 次は「バニラ バフューム」(1999年、アメリカ、HT=四 季咲大輪系)のアップです。剣弁高芯咲きで花径13cmの 大輪。ご覧のように、ソフトでデリケートなクリームベ ージュの花色が魅力的で、よく整った品のある花形と調 和した、とても美しい...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 こちらは上品でシックな...  
Seichan 続いて「タンジェリーナ」(2004年、イギリス、HT=四 季咲大輪系)。剣弁高芯咲き。花色はアンズ色からピン クに変化するオレンジピンク。名前はタンジェリン(み かん)のような色から付けられたとのこと。よ...   NR Seichanさん こんばんは 秋バラ...  
MYCA Seichanさま 色が素敵です。 散り始めていても、バラはバラ。 綺麗です。   Seichan これは「ブリリアント ピンク アイスバーグ」(1995年、 オー...  
Seichan gokuu さん こんばんは。 こちらにもありがとうございます。手向けの花にふさわ しいかどうかわかりませんが、休む当日に予定していた バラなので投稿しました。淡いピンクで「明るい気分」 になっていただき幸いです。   MYCA Seichanさま 再開、首を長くしてお待ちいたしておりました。 ほろ苦さが残る‘初恋’ですか?   Seichan MYCAさん こんばんは。 こちらにもありがとうございます。2週間近く...  
Seichan これは「ゴールデン フラッシュ」(2005年、オランダ、 FL=四季咲中輪系)=千葉県八千代市・京成バラ園。 ●みなさんへ 私事で恐縮ですが、入院中の母の容態が悪化したとの知 らせが入りましたので、これから急遽帰郷します。その ためしばらく休ませていただきます。ご了承ください。   gokuu seichanさん おはようございます。 これぞ真っ黄のバラといった感じ。凄く華やかですね。名前通り 黄色...  
Seichan これは、私も初めて見る「ストラボ バビロン」(2008年、 オランダ、BR=バビロンローズ系)。インタープランツ 社作出の原種「ロサ ペルシカ」の血を引くシリーズの1 ...  
Seichan 次は「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」(2000年、 フランス、FL=四...  
Seichan きのう夕方、富士山の夕暮れで珍しい現象を見まし...  
Seichan 続いておなじみの「カクテル」(1957年、フランス、CL =つるバラ系)です。一重丸弁平咲きの小輪で、花色は 赤に中心が黄色ですが、黄色は翌日白くなるため底白に も見えます。これは大きなアーチ仕立てになってい...  
Seichan これは珍しい色の「キャラメル アンティーク」(2005年、 ドイツ、HT=四季咲大輪系)。咲き始めはカップ咲きで、 咲き進むとクォーター咲き(花弁が密集し花芯が2〜4 つに分かれる花形)=写真...   Hiroshi Nozawa 今日は  葉牡丹以上に凄い多重に咲いた花ですね。 豪華な花びらです。  
Seichan MYCAさん こんばんは。 こちらにもありがとうございます。そうでした。MYCAさ んは赤いバラが大好きでしたね。お好みに合ってよかっ たです(笑)。「百万本のバラ」で歌われているのは、 こんな感じのバラだったのでしょうかね。  
Seichan 続いて同じ京成バラ園作出の「ミラマーレ」(2002年、 日本、HT=四季咲大輪系)です。半剣弁高芯咲き〜ロゼ ット咲き。黄色地に赤色の覆輪が乗る色変わ...  
ボタン 北の国から雪の便りが届いています。今朝の東京多摩地方も冷え込みました。 気温は推定6〜7度ぐら...  
Seichan Hiroshi Nozawaさん こんばんは。 番外にもありがとうございます。家と家の間が階段に通 じる道路で、上が空いていますのでよく見えます。光学 8倍ズームいっぱいに引いて撮りました。肉眼にほぼ近 い大きさです。ヘリもわかってよかったです(笑)。  
ボタン Seichan さん こんにちは さすがバラ博士、今度は千葉県の京成バラ園まで足を延ばされた ようですね。 日本産出のバラだということですが和風庭園に向きそうな色合い のようで「花見川(はなみがわ)」という命名。 京成バラ園の近くに花見川団地など花見川という...  
Seichan これは「金蓮歩(きんれんぽ)」(2007年、日本、FL=四 季咲中輪系)で京成バラ園の作出。半八重咲きで、鮮や かな黄色の波打つ花弁が、ブーケのように5〜30輪の房 になって咲く品種だそうです。金色のオ...   MYCA Seichanさま 今日は〜。...  
Seichan MYCAさん こんばんは。 遅くなりました。毎度ありがとうございます。「おぉ〜 素晴らしい!!」の一言に尽きるとは、光栄です(笑)。   Seichan バラ園...  
Seichan 2日は所用で出掛けますので、前もって投稿します。 これは「ローズガーデン」の遠景ですが、全体の三分の 一ぐらいです。園...  
Seichan これが「ディズニーランド ローズ」(2003年、アメリカ、 FL=四季咲中輪系)。半剣弁咲きで1房に3〜10輪もの 花をつけるにぎやかなバラ。花色はオレンジイエローの ...  
gokuu seichanさん こんばんは〜〜 DRでは無いのにデッイスニーとは。商標違反になりませんか? それは置いといて、お得意のバラ。紹介を楽しみにしています。(^^♪  
Seichan こちらは、公園の西立川口を入って直ぐ目の前に広がる 大きな「水鳥の池」の風景。名前通りいろいろな水鳥が やってきますが、居着いたカルガモもいます。ボート遊 びができるので、若いペアや親子連れが楽しんでいまし た。岸...  
Seichan 前に神代植物公園のを投稿しましたが、これは昭和記念 公園の「パンパスグラス」(イネ科)です。南米原産で アルゼンチンのバンバス地方に群生しているので、この 名が付いています。...  
MYCA Seichanさま 今晩は ユーモアのある写真ですね。 最近、犬も高齢化になって、白内障とかあるようですね。 この犬も、度の入ったメガネをかけているのかも知れませんね。 飼い主に聞いてもらいたかったです(笑)   Seichan 公園の原っぱで「メガネを...  
Seichan チョウの最後は「ヤマトシジミ」(シジミチョウ科)と 「カタバミ」(カタバミ科)です。灰色ががった白地の 羽に、大小の黒い斑点が点在する小型のチョウ。幼虫が カタバミを食べるので、カタバミがあれば年中見...   gokuu seichanさん こんにちは〜...  
Seichan 次は、国道16号バイパス側道で撮った、おなじみの「モ ンシロチョウ」(シロチョウ科)です。すでに花が散っ た「ヒメジョオン」(キク科)の筒状花で吸蜜していま した。羽色が大分黄ばんで、キチョウのような感じにも 見えます。ギリギリ接近して撮ったので、羽の...   gokuu seichanさん こんばんは〜〜...  
商品