Sakura とても安心感を感じるお写真ですね、、光りの明暗も素敵で、 しっとりとした時間を感じます。   テレ助 ブンブンさんの感性って、フトコロが深いと言うか何と言うか…。完璧にご自分の世界を持ってらっしゃるんですね〜。これだけ主の被写体を強調できる絵心とそれを実現できる技を持っているのはスゴイの一言です。私にはまだまだ遠い道のりです。   ブンブン 落葉したモミジ。柔らかな苔が布団の様です。   ひでぶ 主張がはっきりしてて素敵です、「苔布団」のタイトルもピッタリはまって...   stone やさ〜しぃです。とっても...  
苔布団
苔布団
PowerShot S5 IS
男
PowerShot A80
ひでぶ 皆さん携帯で写真撮ってますね。雄大で美しいものは誰でも残したいと思うのでしょうね。 >野球、負けられないとは高校野球のようですね。   まりっぺ >そんなの、知らないよ!30代、40代は やっべ・・・(‾ゝ‾;)   stone 40代は余裕で知ってます! ブロンソン大好き。マックウィーンより好きかも(^^;   Kaz この人が一眼で写真撮ったら、左の手のひらを タバコでやけどするな、きっと。(^^)  
ブンブン やった〜!やった〜!! オメデトウ!(^o^)   KENT やりましたね!星野JAPANN〜!!! さすが!闘魂星野だ〜♪ って、失礼しました<(_ _)> いや〜この表現力は、やっぱりブンブンさんですね!(^^)! アタイも!←rrbさん風^^; いつかは、こんな作品を撮りたいな〜(^.^)   Kaz WBCではハラハラさせられた...  
荒れる
荒れる
PowerShot S5 IS
ブンブン ペンタ板にも同様の写真を投稿したのでが、こっちの方が出来が悪いです(TT) え、「どっちも大して面白くない」って・・・(π_π)   ひでぶ サムネイルでは分かりにくかったのですが拡大してタイトルの意が伝わりました、流石です。   stone うわ〜、水面のような景色ですね。 水もないのに映り込んだような視界(@@!すっごいです。   テレ助 ペンタ板も拝見しましたけど、私はこっちの方が...  
ひでぶ 和心満点でいいですね、もみじはお屋敷が似合います。 これで被写体ブレ?私的にはOKですが…。   ブンブン ここを見つけた時はちょっと得した気分でした。 風があって絶えずモミジが揺れていたので少し被写体ブレもあります。   Sakura 私の住む地域では、こんな風景も少し車を走らせないと見られなくなりました。 最近、時間の合間をみて近所の公園で紅葉を探してみましたが、 紅葉の葉て、いたみ...  
木戸をくぐると
木戸をくぐると
PowerShot S5 IS
銀杏散歩道2
銀杏散歩道2
IXY DIGITAL 70
stone 色味に変化つけました Photoshop仕上げで見た目より心象に近付けてます   テレ助 こちらの方が少し暖かみを感じますね。この先がどんな所に通じているのか…ちょっと想像をかき立てられます。静かな晩秋の雰囲気が何とも言えません。 ひでぶさん、私は独り身なので、文化になりません(笑)   ひでぶ いい色で再現されてると思います。この道は小道とは言えないぐらいの長くて立派な歩道ですね。 ...  
stone 郊外の住宅地、銀杏並木の遊歩道 静かな坂道です。   テレ助 うわ〜、絨毯みたいで美しいッス。華やかな赤いもみじもそれはそれで美しいですけど、銀杏並木と言うのもどこか落ち着いた感じで好きですね〜。出来れば、掃除しないで欲しいですね〜。こんな小道を女性と肩寄せ合って歩けたら…なんて思うのは私だけでしょうか?(...   バリオUK いい感じの小径ですねえ。 踏み荒らされてなくってきれい。 ホワイトバランスで、...  
銀杏散歩道
銀杏散歩道
IXY DIGITAL 70
滝飾り
滝飾り
PowerShot S5 IS
テレ助 こんなのアリですか!まるで日本画を見ているようですねぇ。もう何も言う事はありません。静と動のバランスが絶妙です。恐れ入りました…   しゅうやん うわ〜〜〜 すごい作品ですね! 釘付けになりました〜!  すばらしいですね!!   ブンブン 連貼りで申し訳ありませんが、在庫ばかりでお恥ずかしいので最近のモノも・・・。 撮影している最中もハラハラとモミジが散って落ちて来ます。 ...  
stone 昨日午後からの紅葉探しの散策成果です 空半分雲に覆われ、光が差さなかったのですが 一瞬だけ明るくなりました(^^ 楓の撮影は難しかった〜、、のでまた後日になりそうm(__)m   Kaz +0.3の露出補正でますます輝く黄金色。眼にまぶしいです。 私なんかここでプラスに持ってかないから、いつも平凡な 写真に終わっちゃうのよね。   ブンブン 未だ、葉も傷んでいない綺麗なイチョウですね! 露出の選択で爽やかな秋の一コマですね〜♪   ひでぶ 今日こんな写...  
一瞬の黄金色
一瞬の黄金色
IXY DIGITAL 70
ひとりじめ
ひとりじめ
PowerShot A80
ブンブン >stoneさんの、猫、街、旅写真の在庫一掃処分を期待してます。 自分はKazさんに期待されていませんが(TT)、Kazさんの”可哀そうな在庫たちに愛の手を”と云う「在庫救済計画」の提唱に賛同してかなり以前のモノか...  
stone おいていった、、って 見てたんですかぁ、、(^^;   Kaz あら、見てたのよ〜♪ な〜んちゃって。 しーかし、いまどき、蝉の抜け殻? これはタイムスリップ疑惑が...(^^)   ブンブン 始めこのお写真見たとき、色彩的に”クリスマス飾りみたい”って思ったんですけど”抜け殻”がくっついているんですね。色がクリスマスベルの様だったので・・(^^   stone ※Kazさん ...  
もみじを丁寧に
もみじを丁寧に
IXY DIGITAL 70
秋庭
秋庭
PowerShot S5 IS
Kaz 障子のこちら側では、猪口を持つブンブンさんに、 おひとつ如何と酌をする和服姿の妖艶なる女性... ってことは無かったですか?   ブンブン 冷たい雨が降り続きます。 旧家の土間から雨を受けたモミジを撮るべく、坦々と構図を決めて露出を調整しシャッターを切ります。 レリーズ代わりのセルフタイマーの二秒間は瞼に焼き付ける時間です。   S9000  これは心にしみいる構図ですね。  窓越し、戸越しという構図は試してみたのですが、 なかなか難しいです。  
stone 北海道の初秋、Photoshop仕上げしてます   Kaz ほらぁ、水面に綺麗に映った景色、撮ってるじゃないすか。 やっぱり、高額、寺に行ってもらいましょ。(^^) 爽やかな空気感の風景。どこかの高原かと思ったら知床でしたか。 透明感のある感じがいいなあ。 ...   ひでぶ とても美しい風景写真でお手本のようです。 在庫がこのハイレベルとは凄い!私など在庫はほとんど...  
知床五湖【在庫】
知床五湖【在庫】
IXY DIGITAL 70
流鏑馬
流鏑馬
EOS 20D
鼻水太朗 これでおしまい、お空がね 青空だったらな 変えちゃおかな。   stone 体格の良い方ですね!とても勇ましい! 夕日が似合いそうですよ(^^   Alin 今晩は、 きれいな写真ですね! 私もこの祭りに参加しました。 あなたがほかにとった写真の中で私の写真が有ったら送っていただきたいのですが。 私はただ一人の馬に乗った外国人ですから見...   ひでぶ カッコいいですね!空変えれるの?  
stone 夕暮れの観覧車 流石に平日ですね、、からから空回り‥♪(古!)   hi さすがに平日は少ないですね。   stone 多分、夜しか乗らないんじゃないかな、これ(^^; あ、隣とか(近所にも)映画館がありますから、時間合わせに乗る人いるかもです   Kaz なんかこの写真、とても寂しい感じがする。 コートの襟を立てて、ふと見上げた空に無人の観覧車って雰囲気。   Kasumi なんだか ニュ-ヨ-クパパKazさんのコメント読んだら stoneさんが田村正和に思えてきた。...  
寒空です
寒空です
IXY DIGITAL 70
水都の夜
水都の夜
IXY DIGITAL 70
ブンブン 一分の露光で青空に雲も見えて素敵な夜景になりましたね^^   stone 御堂筋から フェスティバルホールを見た景色♪ まだ夜景でスマンです‥ m(__)m   Kaz 綺麗な夜景ですね。 きっと彼女もこの夜景を毎日見てるんだろうに。残念。 (レスつけるとこ、間違ってる。笑)   stone キタの景色はちょっと堅い感じ 食とファッションはミナミかな(女性向けには^^)   ひでぶ stoneさんの夜景シリーズ、これは映り込み...  
hi 寒くなりましたね   stone 寒いです。釣り師さん達も寒そうですね(^^;   テレ助 hiさん、おはようございます。唐津→出島→糸島ですか。拝見する度にカメラが違うんですけど…何台持っていらっしゃるんでしょうか?いいなぁ〜。私も糸島に良く行くんですよ。好きな...   hi stoneさん テレ助さん ありがとうご...  
あの日
あの日
PowerShot A80
ブンブン 記者「その夜、何があったんですか!」 通行人A「急に上空から大きな物体が落下して来たんです!」 通行人B「それから表面から不気味な光線が放たれて、見たことのない     生き物が生まれて、ビルをよじ登り空に向かって飛んで行...   stone なんか凄いですねこのオブジェ なにもんなんでしょ(@@; 背景のビルも避けたい感じに仰け反ってますね面白いです〜  
ブンブン またまた在庫乏しく、ペンタ板に投稿した別バージョンです。ゴメンネ(^^;   Kaz ペンタ板バージョン見た時、おおっ、と思った写真の S5バージョンですか。あちらとこちらの写真の時間差が 二時間ほどありますが、そのせいか、池のさざ波の状態が 違いますね。こちらの方がもっと滑らか。全く波...  
秋水
秋水
PowerShot S5 IS
彩時記
彩時記
PowerShot S5 IS
ブンブン 在り来たりでスマンです(TT)   ひでぶ 黄葉のもみじも背景と重ねて美しいですね。このまま絵画にもなりそうですが、ソフトフォーカスレンズで撮りますと水彩画にもなりそうですね。   stone 黄色メインのカエデ景色、新鮮です。 背景、、明るい緑の壁があるのかな、ふんわり影が映ってますね。とても美しいです^^! これも壁紙に戴きます!  
stone JR大阪駅表側を貼りましたので 裏側、YDBカメラ方面も貼りますね。繋いでみても面白いかな‥   鼻水太朗 大阪は都会や、なごやも貼ろうかな。   stone 名古屋も見た〜い(^^!   Kasumi いいなぁ〜夜景。  わたしも地元の撮りたいけど、イノシシ、ツキノワグマに襲われそうでムリムリ!! 浜松のアクトタワ-は平日のみ、時間制限もあるんじゃないかと。  爺は早寝で・・・ メ−...  
夜は綺麗2
夜は綺麗2
IXY DIGITAL 70
マイナスイオン
マイナスイオン
PowerShot G9
鼻水太朗 自然はいいな 三脚重たいな カメラは軽いが。   stone いいですね自然。 朝なんだこれ、5秒のF8って暗かったんですねここ 綺麗に表情出てますね。いい感じです柔らかくて   Kaz 山吹色の小判が水底にいっぱいありそうでいいな。 でも、朝の九時頃に5秒間露出が必要って... よほどの深山渓谷なのでしょうか。   ブンブン お、大好きな渓流でのお写真、暗い中御苦労さまでした^^ 5秒でこのくらいですから、ほとんど葉っぱの動きは無か...   ひでぶ 神秘的でとても綺麗です。...  
ブンブン ペンタ板に投稿したモノの縦版です。 雨の降る中、傘を持つ手でカメラを支えながら撮りました。   ひでぶ 正にタイトルのような田舎の秋〜と言う感じです。 背景の山の紅葉のカラフルさは見事の一語ですね。ただいつものブンブンさんのタッチとは一味違うように感じました。  
山里淡秋
山里淡秋
PowerShot A80
錦秋
錦秋
PowerShot S5 IS
ブンブン ここは比較的多くのカメラマンが撮影する階段です。 正に色づきが変化していく様ですが、結局このまま枯れていってしまいました。年によっては真っ赤になるんですけどね(^^;   しゅうやん いろあざやかなもみじも良いですが、色とりどりのもみじも味わいがあってなかなかいいもんですね。石階段がもみじを引き立てていますね。   ひでぶ きれいな色とりどりの紅葉いいですね。 私的にはこちらの方が心に沁みます。もう一度チャンスがあればこのような写真が撮りたいです。  
Kaz こ、これは、スゴイ状況以外の何物でもないですね。(@@) 落ち葉の赤い石段。綺麗ですね。 でも、掃かないと滑ってこけ落ちそう。(^^;   ブンブン Kazさん、「スゴイ状況・・・」なんて少し大袈裟でした(^^; 只、こんな感じだっただけです(TT)   ひでぶ 凄い落葉、スケールが違いますね。紅葉の樹木まで連想できます。  
大袈裟・・
大袈裟・・
PowerShot S5 IS
菊と蜜蜂
菊と蜜蜂
IXY DIGITAL 70
stone 黄色い小さな菊の花に花粉付けた蜜蜂可愛かったです 少し明るく補正しました。   ブンブン 前景のボカした菊の花で奥行きを感じさせる上手い見せ方で、何より花粉団子をぶら下げたミツバチがとっても可愛く綺麗ですね^^ 明るさ補正も菊の黄色をくすませない好い選択ですね(^^)   stone コメントうれしいです。 花に向かわずいい位置にとまってくれました(^^ 明るいようで暗いこの場所、露出合わなかったで...  
鼻水太朗 こういった作品うまいですね、主張したいのがわかるもんな。   stone 照らされたもみじ 枯葉に近いけど(^^   ブンブン てっきりストロボを焚いたのかと思ったら違うのですね! 1/6secでブレ無し、無風状態だった様ですね。 興味深い表現で、枯れ葉の質感もバツグンですね(^^  
イルミの森に
イルミの森に
IXY DIGITAL 70
夜は綺麗
夜は綺麗
IXY DIGITAL 70
stone 地べたからばかり撮ってますので たまには上から(^^   Kaz WOW! ブラックレインの世界だ! 大阪って画になりますね。   ブンブン 三脚でしっかり撮られているので気持ちの好い絵になっていますね。俯瞰に耐えうる美しい街でウラヤマシイです^^ もう少し長いシャッターでテールランプをもっと流しても面白いかも(^^)  
ブンブン 連貼りスミマセンm(__)m 太平洋側ではこれからが盛りだと思いますが、当地では間もなく紅葉シーズンは終わりです。日差しの出る時間が圧倒的に少なくなります。   ひでぶ 美しいです。 よく見ると奥のもみじは水面に浮いてるのですね。こんなロケーションに出会えたらどう撮るか、嬉しく悩みそうです。   ブンブン ひでぶさん、早速に有難うございます^^ 紅葉の撮影、自分は上を見ている時間より下を見て...  
寸光
寸光
PowerShot A80
月夜
月夜
IXY DIGITAL 70
stone 梅田の月夜です   KYR こんばんは。先日は、コメントありがとうございました。 真っ赤な観覧車と月、素敵ですね。(^o^)丿   ひでぶ いいアングルですね、印象に残りそうです。 最近は都心に観覧車をよく見ますね、カメラを向けたくなる被写体です。   stone ※KYRさん コメントありがと...  
stone 凄いな。紅も黄も両方カエデ(@@!綺麗な配色♪ 大樹に被る紅と常緑の緑に散る紅の落葉‥格好いいですね!! こんなに格好いい紅葉観た事ないと思います 通りすがりじゃなくちゃんと紅葉狩り行こうかな 京都もそんなに遠いわけでもないですし〜(^^A:   ひでぶ 大胆な配置、一考の価値ありですね。 ブンブンさんの革新的な手法が新たな道を開いてくれます。...  
盛秋
盛秋
PowerShot S5 IS
潟の朝
潟の朝
PowerShot A80
ブンブン かなり前の写真で恐縮です。朝写真を撮る習慣は無いのですが、家の用事があって出かけたついでに撮ったお手軽な写真です(^^;   ひでぶ こんな素晴らしい朝景色の作品をお手軽などと言ってはいけません。このままで印象派の絵画になります。   バリオUK やっぱりご当地には『潟』があるのですね。 新しい潟が来た、希望の潟だ〜♪ という歌を思い出しました。  
stone もう一枚ごめんなさい 夜の御堂筋を普通に(^^   Kaz タクシー運転手さんの、長かった一日の終わりが 近いことを表したようなけだるいオレンジ色の明かり。 うちに帰る頃には子供たちは寝てるけど、奥さんの 手作り晩御飯が待ってるよ。ごくろうさまって。   stone 黄色い銀杏にオレンジの光 夜のビジネス街はとても静かです。 運ちゃんカメラ目線だったような気がしましたけれど 判別し難いのでそのままアップ〜(^^;   ブンブン Kazさんが仰るようにタクシ...  
stone 少し足を伸ばして 御堂筋を歩いてみました。   Kaz あれ?この女性像、服着てますね。(^^) 意志の強そうなお顔です。 こんな人嫁さんにしたら尻に敷かれる。 stoneさんの夜景と街景色も久しぶり。 それにしても、こんな夜遅くまで自転車が 置いてあるんですね。   stone 服着てるんですよ寒いから・・・(^^ ...  
Kaz >エアーウルフを見失って 太陽を背にして突っ込んでくるよん。 川面と柵の波打ちシェープの照り返しで、釣り人を挟むなんてにくい。   stone エアーウルフを見失ってしまいました(爆 ってなんのこっちゃ^^   stone ※Kazさんコメントありがとうございます(^^ ここ、夕日時だとどうなるのかな また行ってみようと思います。影の入れ方難しそうだけど(^^   Kaz >影の入れ方難しそう この影、コピーして入れるとか...(^^;   stone >こ...  
眩しくて
眩しくて
IXY DIGITAL 70
朱の葉に
朱の葉に
IXY DIGITAL 70
stone ゴースト? こんなの初めて出ました、紅葉貼るのも初かな(^^   ウォルター いい具合に色付いてますね。 でもこの線は何でしょ。ゴーストにしては?ですよね。   ブンブン 面白いですね。 葉と葉の間から光線が漏れたのでしょうか。 stoneさんなら簡単にソフトで消せますね^^ そうそうお写真は広角側でおもいっきり寄って少しくねった茎も変化があって美しい紅葉作品でした(^^  
hi 久々に海に行きました。   stone 冬の色してますね。寒そうです そんな中、船が交差するシーンは、微笑ましいものありますね。好いです(^^ えぇ〜?あんなとこに小屋があります‥ 満潮時に海が荒れたら無くなってしまいそうな(^^A; 大丈夫なんでしょうか   Kaz 向こうに見える小屋で、漁村の生活観があっていいです。 唐津の潮の香り、ありがとうございます。   Kaz >生活観 生活感の誤変換であります。失礼しました。m(__)m  
Sakura 日に日に寒くなってきましたが、皆様風邪などひいてないでしょうか? 紅葉も本番なのに、なかなかいく機会に恵まれず、庭で気分転換しております。 そんな中最近、マイ・ガーデンお気に入りの花(菊?)です。  
ブンブン 彼女「ねえチョット、撮るモノが違うでしょ!」 彼氏「オマエのほうがキレイだよ!」 彼女「もう〜!」   ウォルター ブンブンさ〜ん まさかひとりで↑のようにブツブツ言いながら撮影してたんじゃないですよね^^ 楽しそうなカップル、見ている方も気持ちがいいですね。   ひでぶ 写真と台詞がピタリですね、いつもの海岸のようですが本当に美しい夕景です。それを表現できるブンブンさんもいつもながら凄いです。  
殺し文句
殺し文句
PowerShot A80
風そよいで
風そよいで
IXY DIGITAL 70
Kaz ワタシには、この手のものは全てススキです。(爆)   stone ススキかな、オギ(萩)っていうのかもしれないです。   stone 背が高いんですよこのススキ(^-^A; 2mをゆうに超えています。葦みたいに背高のっぽさんです Kazさん用に飛行物体を残したのにツっ込んでくれなきゃ〜 消そうかと思ったんですけど(爆   Kasumi 私は飛行物体に気を取られて水平にとれませんでした(笑   stone これなんでしょうね 最初ヘリに見えたんですけど飛行機にも見えだしたです 撮...   ブンブン ...  
ブンブン Kazさんの岩盤つながりで・・・(^^;   ひでぶ 随分立派な岩盤ですね、日本的景観ではないようです。 青い空に雲の配置が素敵です。   Kaz 最近姿をお見かけしないと思ったら、 こんなとこで岩登りでしたか。(^^) きれいな青空で、てっぺんから飛びたいくらい。   ウォルター ブンブンさん いろんなネタ持ってますね。 それにしてもここはどちらなんでしょう。ホンと立派な岩山ですね。  
エアーズ・ロック
エアーズ・ロック
PowerShot A80
季節外れの・・・
季節外れの・・・
EOS-1D Mark II
ひでぶ 了解しました。当方は晴雨に関係なく行けますが調整はおまかせします。   1DMkⅡ600F4L旧 11日、了解しました。 時間は9時頃でいかがでしょう? ただ、それまでにベストな状態になっているかどうかが微妙なところです。 日曜まで晴れて暖かい日が続けば、何とか間に合うと思います...  
Kaz そして服の下には、名カメラマン養成ギブスが...(^^)   ブンブン 小学校低学年と思われるボクちゃんでした。 お母さんの熱心な指導を受けながらシャッターを切っているカメラはなんと銀塩一眼! この子のシャッターチャンスがこちらのシャッターチャンスでもありました。 それにしてもこの年で風景を撮るなんて・・・   stone 可愛い背中ですね(^^! 私もこんな頃、山に...  
風景写真家
風景写真家
PowerShot A80
里山秋景
里山秋景
PowerShot A80
ブンブン 曇天だったのでイメージどおりになりました。   ひでぶ この写真、最高に好きです。   stone とてもいいですね! こんな田舎が欲しかったなぁ、って思いました(^^!   Sakura 自分にとっては、とても目新しく感じるブンブンさんの作風の一面をみせていただきました。構図は言うもがな、なにかとても懐かしい気分させていただけるお写真です。   Kaz 日本人の心の中にある田舎の原点ですね。 実際、このようなところに住んでた人は あまりいないだろうけど、心の琴線に触れる写真です。  
stone Photoshop仕上の街角シーンです。 在庫の加工もの   Kasumi よいねぇ〜〜 浅い夢をみているようだ、想像力をかき立てるねぇ〜 この後のスト-リ-をイメ−ジするのが楽しい!! stoneさんていうと、先日のBBSの続きで、どうしても 仮面ライダ−やショ...   ブンブン stoneさんのフレーミングのセンスの素晴らしさと巧みなPhotoshopの加工技術に脱帽で...  
ブロック塀
ブロック塀
IXY DIGITAL 70
友
PowerShot A80
ひでぶ ブンブンさん 返信です。3ヶ月前までメタボでしたが10キロ近く痩せました、病気かも? stoneさん 本当のおじさんです、先輩かどうかはお互い秘密で。 ブンブンさんの大事な掲示場所を使ってしまいごめんなさい。   バリオUK お久しぶりです。 この写真を見ると、チキンラーメンが食べたくなりました。 向こうに陸地のようなものが見えますが、佐渡でしょうか?  
Kasumi 人間には迷惑な種の花ですね!  本当はごちそうなんでしょかねぇ? 私には恍惚の表情にみえます!   stone て感じで態度でかかったです。 ツマグロヒョウモン雄のお顔アップ。 アンダーで撮れたので明るくしてます(荒いです^^) 縮小なしでトリミングしてみました、、実は翅の傷み隠し。   Kaz ...  
なんやこらっ
なんやこらっ
IXY DIGITAL 70
小さな枯葉色
小さな枯葉色
IXY DIGITAL 70
stone 石畳に降りたヤマトシジミです 影も見てね(^^   Kasumi stoneさんにしては 珍しくさびしんぼう写真ですね。  私の好きな雰囲気ですけどねっ!!   stone ※Kasumiさん ん〜、シジミさんだし堅い砂利道だからね お気に入りの翅のフリルも擦り切れちゃってるし寂しそうになりましたぁ 明るいのもえらんでみましょうか、、Kazさんも顔見たいって書いてくれてるし(^^  
Kaz stoneさん、久しぶりの投稿じゃないすか。 もうちょっと開いたところも見てみたい。 どんな顔なの。でも、何だか毛深そうだな。(^^)   stone 翅を開いて顔を見せてくれました(^^   stone ※Kazさん、 蝶って毛深いですね、体膨らませると浮き...  
秋のモンキチョウ
秋のモンキチョウ
IXY DIGITAL 70
むらやん 少し前なのですが初めてのデジイチを持参して北海道旅行に行った時、 早朝ホテルの前に現れたエゾシ...  
商品