jack
どうもご無沙汰してます。今年はまだ花らしい花が撮れてません。
これは近所を散歩してて見つけました。ちょっと引きますね〜
gokuu
jackさん おはようございます。
('-'*)オヒサ♪です。ピラカンザスの実ですね。
ピラカンザスは真っ赤な実が付き過ぎます。
鳥も恐れをなして食べに来ないのでは?
TOHOTEY
皆さん 新年のご挨拶が送れてしまいました。
今年も宜しくお願いします。
昨年末に持病が悪化し、最悪の新年を向え 今日が初撮影となりました。
毎年お正月になると 児童公園の椿が開花します。
今年は諦めていましたが、体調が良くて出かけてみました。
ソフトフ...
gokuu
TOH...
masaru
花の名は判りませんが・・・
タムロンのマクロ90ミリで撮りました。
gokuu
masaruさん こんばんは〜〜
部分的で花の名前は判りません。水滴が別物に見えます。
マクロは焦点距離が長いほど良いですね。ボケが美しい。*^-^)
masaru
gokuuさんお早うございます
この花はパンジーでした
...
masaru
岐阜県東濃地方も積雪を見る寒さとなりました
gokuu
masaruさん こんばんは〜〜
テレビニュースで知りました。岐阜市内も大雪ですね。
金華山も雪にすっぽりでしょうか?白い山茶花が美しいですね。
山茶花の葉が傘になり花は無事。山茶花と雪。秋と冬が混在し
ているようですが、何故か暖かさを感じる、お写...
masaru
gokuuさん今日は
コメントあ...
youzaki
カタバミかなー
やっと写真が撮れる心境になりました。
慣れですねー
車の運転以外は大丈夫みたいになりました。
でも片目で物を見るのは、カメラ以外はストレスがたまりますねー
冬来たなれば春近し
E-3
ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki
季節の展開は年とると忙しく感じます。
黄梅の蕾が春を待っています。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
もう黄梅の蕾が出ましたか。早いですね。
歳とともに1年が短くなりました。
そんなに急いで何処へ行くって感じ。
Made in Japan かな。(笑)
youzaki
gokuuさんコメントありがとう御...
youzaki
花の名前は忘れましたが、花もちがよく2ヶ月も楽しめました。
よく見ないと見落とすぐらいの小さな花ですが周りの花が無くなり目立ってきました。
写真好きA
youzakiさん、こんばんは、
私が投稿し始めたのが半年位前ですから
はじめまして、かも知れません。
よろしくお願いします。
この花はバラのような感じに見えますが
...
youzaki
写真好きAさんコメ...
youzaki
ありふれた菊の写真ですが・・
虫が何匹いるかなー
投稿のコナーは昆虫かもね・・でも花がメインのつもりです。
gokuu
youzakiさん こんばんは〜〜
適当な後ろボケが綺麗ですね。全体の面積は菊が占拠しています。
花板で良いと思います。パナはFZ5を持っていますが最近出番が少
ないです。鳥の撮影はしませんし。最も12倍ズームでは力...
masaru
一瞬こんな新種が出たのかと驚きました
赤いバラ
masaruさん こんばんは。
花弁のさきのキラキラとパープルカラー素敵 綺麗です。
gokuu
masaruさん おはようございます。
小さいキラキラは若しかして水滴では?でも綺麗ですネ。^/^
masaru
赤いバラさん gokuuさん今日は
コメントありがとうございます
目を引く為の装飾のようでしてキラキラと輝いて一種クリスマス...
ローバータ
E-3
ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
youzaki
ローバータこんな名札が付いていました。
小さくカタバミではと思いましたが、園芸種オキザリスの系統の花でした。
少し興味が有るので紹介します。(興味は私だけかもね!)
youzaki
そらさんの投稿によく似ていますが御免・・
隣家の庭に車庫を見下ろすように咲いていました。
1ヶ月もカメラに触らなかったら、E-3は重くて嫌になりL10とW300で馴らしています。レンズは少し軽いZD70−300...
TOHOTEY
夏にお二人の方がアップされたお茶の花を拝見して、再び買いました。
ヤブキタの花が今朝咲きました。
来年の春には、茶摘です。
玉露に抹茶、煎茶にほうじ茶 手もみに挑戦してみます。
私も、縁側でお茶の似合う歳に・・・。
Ekio
TOHOTEYさん、こんばんは。
こちらがお茶の花なんですね、今の時期でも咲くんですか?
そういえば、ジャスミンティーに混じっている花って、こんな感じでしたね...
TOHOTEY
この花に興味をお持ちの皆さん。
遅くなりましたが公園に名札が立ちました。
ミソハギ科 の植物で、南北アメリカが原産地とする
『クフェア』というそうです。
検索すると結構ヒットしました。
Ekio
TOHO...
jack
バラ園で有名な浜寺公園にて。オートロッコール58mmF1.4です。
TOHOTEY
落ち着いた仕上がりで、薔薇が印象的です。
データーの絞り値が変です。
gokuu
jackさん おはようございます。
派手なシヨッキングピンク。名野に落ち着いて観えます。
バック処理なのでしょうか。露出補正はされて居ませんが抑え気味
なのはカメラの仕様かな?
jack
同じく浜寺公園のバラ園にて。手前はミヤコイバラ、奥は...柿ですね。
バラと同じオートロッコールですが、いまとても気に入っています。
gokuu
jackさん おはようございます。
秋。てんこ盛り。青空が綺麗です。
ロッコールは表現が軟らかで良いですね。^/^
jack
50mm(これは58mm...
jack
一本だけ咲いてましたが、何て名前なんでしょう?
朝の散歩道にて。
gokuu
jackさん こんばんは〜〜
綺麗な花ですね。葉が写って居ません。同定は難しいと思います。
特に雑草だと検索しても殆どヒットしませんので。
im
すっと伸びた一本、良い感じですね〜^^ラッキョウの花ににていますね^^
NR
ノビルの花かな
ユリ科ということは判りますが。
gokuu
NRさん ヨコスレです。
ノビルは以前撮ったことがあります。花弁は白でした。紫...
TOHOTEY
忙しくて調べる余裕がありません。
何方かにお教え頂ければ、嬉しいです。
im
粋な美しさがあるお花ですね、名前はわからないです^^
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
始めて観る花です。淡いパープルが美しいです。でも、判りませ〜ん。
TOHOTEY
imさん gokuuさん
始めから、人を頼ってはいけませんね。反省・・・。
この花、さつきほどの低木で、...
TOHOTEY
花の最後でございます。
せめて背景だけでも彩りを・・・。
jack
都市緑化センターにて。あたり一面ツワブキばっかりでした...
今回葉っぱも入れてますが、フキのような葉っぱなのにキク科なんですってね。
ミノルタ・オートロッコール58mmF1.4です。
gokuu
jackさん おはようございます。
ツワブキはあまり観ることが有りません。菊に似た可愛い花が素
敵です。ロッコールは柔らかい感じに仕上がるレンズで好きなレ
ンズです。バックの...
TOHOTEY
サルビア・コクシネアが、また綺麗に咲き揃いました。
木枯らし1号が観測された関西・・・さぁ冬仕度しなきゃ。
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
ピンク色の可愛い花。まだ咲いていましたか。雨上がりの水滴が
美しいです。Ricohのマクロ素晴らしいです。(^^♪
夏から冬へ秋を探さなくては。(笑)
TOHOTEY
グランドカバーに植えられたヒメツルソバの開花がまじかです。
im
ヒメツルソバの花がうきたつようでたいへん鮮やかですね^^
masa
うわっ、ヒメツルソバの森だ!
素晴らしい奥行き感です。よほど被写界深度の深いレンズなんですね。
TOHOTEY
imさん masaさん
日頃は眼中に無いグラン...
jack
うーん、六甲山まで行ってきましたが花らしい花が...
ちなみにロッコールレンズです。(オートロッコール58mmF1.4)
帰りが遅くなったので葉っぱ見に行ってません、すいません。
gokuu
jackさん おはようございます。
六甲までご苦労様です。ツヅも紅葉しているのですね。美しいお写真です。
日が暮れて足元は大丈夫でしたか。気を付けて下さい。
jack
...と関係あるんだかどうなんだか。先日植木市で買ってきたアメリカハナミズキさんです。
つぼみはたくさんついているので、頑張って咲かせたいと思います。植木屋さんが実が成るのは
珍しいと言ってましたが、こんな実がつくんですね。
レンズはCONTAX Planar T...
TOHOTEY
急いで撮って、PCで鑑賞する『急ぎ働き』の盗賊で御座い・・・。
gokuu
TOHOTEYさん こんにちは〜〜
そんなに急いで何処へ行く狭い日本。
本当は急いでいない。9時間経ってます。
細かいこと見るな!っ言われそう。(爆)
いやいや、コスモスを此処までCLOSE−UPとは(◎_◎)
レンズに花粉が...
pipi
TOHOTEYさん こんにちは〜
色彩が綺麗〜〜
でも、ファッションには使えません(笑)
Hiroshi Nozawa
今晩は
これも、蟹の目玉に...
TOHOTEY
超接写に嵌まってしまいました。
まさに飛びたたんとするタンポポの綿毛を・・・。
羽田の空港もこのように成って飛びたて〜ぇ
gokuu
TOHOTEYさん こんにちは〜〜
凄い凄い!CLOSE−UP見事です。飛び立つ先は何処かな?
pipi
TOHOTEYさん 今晩は〜
ホントだ〜 ハブ空港だぁ^^
それとも、組み紐台の絹の糸??? 美しすぎます〜^^
TOHOTEY
お恥ずかしい...
坂田
凡打さん こんばんは
私も完成した青い薔薇を見てみたいと思います。
坂田
赤いバラさん こんばんは
21日の朝刊に1本2000円kら3000円で販売されるとの記事がありますが高価なの青いバラになりそうです。
坂田
gokuuさん おはようございます
これはサントリーが開発途中の試作中の青いバラで青色は薄い感じがしましたが、市販品は青色がより出ているようなので実物を早く見てみたいと思います。
坂田
18日に青いバラが11月から発売されるニュースが流れていたの...
赤いバラ
坂田さん...
Ekio
TOHOTEYさん、こんばんは。
>なかなかピントが合ってくれません。
わ、分かります。その気持ち、絵が物語ってます。
コンデジ画面(E-P1も似たものですが)ではピント合わせの確信...
TOHOTEY
45分間で公園を往復・・・
大急...
jack
ということで私が今日見てきたやつです。ちょっと色みが違うかな?
MFレンズなのでいまいちピントが来てません...
gokuu
jackさん こんばんは〜〜
境やさかい、ちゃうちゅうことおまへん。綺麗ですよ。チョット
遠目の狙いが惜しいです。^/^
jack
そーなんですよ、たまたまバリゾナ1本しか持っていかなかったというかそれのテストだったので。
...85mmで60cmまでと寄れないんで...
TOHOTEY
ツユ草科のトラディスカンティア・シラモンタナ別名シラユキヒメです。
この株は20年前、『♪ええもん安いのイズミヤ♪』でお馴染みのスーパー・イズミヤが年始に配布した株です。
毎年この時期に開花し、年末までに朽ちていきます。
今朝咲き始めました。
gokuu
TOHOTEY さん おはようございます。
ムラサキツユクサに良く似...
TOHOTEY
頑張って定期的に投稿しなければ・・・。
gokuu
TOHOTEYさん こんにちは〜〜
お!タマスダレ。清楚な感じが素晴らしいです。
あーあ。タマスダレもう1枚と思っていたら先に。(笑)
大丈夫ですよ。お休みされても。HN忘れて居ませんので。
TOHOTEY
gokuuさん 庭にはこのタマスダレのみが咲いています。
もっかの処、唯一のトップモデルです。
ゆっくり、慌てず吟味した撮れとれを投稿し...
Ekio
TOHOTEYさん、こん...
jack
台風が近づいているせいかなんかパッとしない天気ですねー
昼休みに近所の郵便ポスト脇の植え込みで撮ってみたんですけど...
珍しくミノルタAF100マクロを持って出ました。初期型。
明日は天気良くならないかなー? 神戸の鉄人見に行きたい!
gokuu
jack さん おはようございます。
こちらは今朝から快晴です。今日明日はお天気良さそう。
...
TOHOTEY
ヤブランをかき分けるようにしてカタバミが開花しました。
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
凄く鮮やかな色ですね。この色は初めてで珍しいです。
ムラサキカタバミは時期が違うし全く別物ですね。
綺麗な撮り方。バックとのコントラストが最高です。
写真好きA
TOHOTEYさん、こんばんは、
禁足中と聞いていましたが、投稿したということは
良くなったと思って良いのでしょうか、
とても綺麗な色が出てい...
jack
今年は花らしい花が咲いていないので、近所の大きな公園に行ってきました。
濃いピンクにスジが入った、なんとも昭和チックな色合いのが気に入ってます。
pipi
jackさん 今晩は〜
全体的にシックな感じですね。
ほんと、昭和のイメージですね^^
gokuu
jackさん おはようございます。
渋い画像です。縦撮り構図が素晴らしい。^/^
Ekio
jackさん、おはようございます。
確かに良く見る華やかなコスモスとは一味違いますね。
撮り方もシックですよ。
いまのお気に入り
α900
Invalid data(AF24-50mm F4)
jack
家の隣にある猫の額ほどの公園で毎年咲いていた白いヒガンバナです。
根こそぎ刈り取られたのでもう見ることはないと思いますが、とっても残念。
(昨年撮ったものです)
pipi
jackさん 今晩は〜
咲いたらこんな綺麗な彼岸花を
根こそぎ刈るとは、何と怪しからん人達なのでしょう。
本当に残念ですよね。
赤いバラ
こんばんは♪
花弁は細くても光沢間のある爽やかさが良いです。
gokuu
j...
TOHOTEY
以前取り去ったバルサム切れのレンズ郡を戻してみました。
カメラを簡単な固定でブレを少なくしてみました。
リサイズで小さめにしました。
chobin
オッ! 良い感じですね〜〜
好みの描写です
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
素敵な出来栄え。好きですねぇ。この写真。夢のように美しい。
器用さには驚きです。私の壊れたカメラを差し上げたい。(^^ゞ
写真好きA
TOHO...
Ekio
TOHOTEYさん、こんばんは。
驚いた、ホント。まるで顕微鏡の世界ですね。
写真好きA
TOHOTEYさん、こんばんは、
工作が得意の様で色々期待しています。
花の部分のアップなどが良いと思います。
TOHOTEY
Ekioさん
若い頃からマクロ撮影していますが、デジタルカメラって本当に凄...
TOHOTEY
もう何がなんだか分からなくなってしまいました。
セロテープ重宝します。
今度のはピンが来るのですが、ノイズだらけ・・・。
レタッチで軽くソフトフォーカスをかけて誤魔化してみましたが、
真面目に撮影されている方に失礼なので、控えなければ・・・。
m3
TOHOTEYさん こんばんは
ベスタン・フードはずし の様な、趣のある描写で
とても気に入っています。
これからも拝見したいです。
pipi
TOHOTEYさん 今晩は〜...
jack
今年の夏ってあんまりいい花に巡り合えませんでした。レンズはCarl Zeiss Jena のBiometar120mm/F2.8(P6マウント)です。
pipi
jackさん 今晩は〜 初めまして^^
旭川からの発信です、これからも宜しくお願い致します。
背景に決して負けていませんね。
鮮やかな紫色がとても綺麗ですね。
背景のオ...
gokuu
TOHOTEYさん こんばんは〜〜
若しかして、元眼鏡屋さん?凄い作業しますね。カメラ屋が
儲かりません。(爆)
TOHOTEY
EkioさんのNOKTON 50mm F1.1風に成らぬものかと、
カビ取りレンズに少し手を加えコンデジに無理やりネジ込んでみました。
ケラレはご愛嬌、一応AFは働いていますが、ピンがあるのやら無いのやら・・・。
Ekio
TOHOTEYさん、こんばんは。
凄いですね、外科手術までやってしま...
TOHOTEY
撮影中、足元が危なっかしく成って一瞬見えたアングルを再び捕まえました。
gokuu
TOHOTEYさん こんばんは〜〜
う〜ん。素晴らしい構図です。良くまあ倒れ掛からずに、お見事!
TOHOTEY
gokuuさん、この写真は 写真好きAさん の高感度撮影を真似ようと研究中の一枚です。
当然構図は私に真似られない高度なものなので諦めていますが、
硬めで明るめ好...
そら
...
TOHOTEY
どんぐりコロコロとなる日も近い・・・。
マテバシイの実です。シイの実は食べることができるそうです。
gokuu
TOHOTEYさん こんばんは〜〜
シイの実は炒ってそのまま食べられます。樫の実はアクが強くて
そのままでは無理ですが。もう色づき始めていますね。どうぞお
召し上がり下さい。といっても、飽食時代に子供も食べませ...
im
こんばんは、
昔、食べました。公園などでドングリを見るとそのこ...
TOHOTEY
今日も禁足・・・
花は良いけど、株は雑草・・・。
年々増えて困りものに成りつつあります。
gokuu
TOHOTEY さん まだ明るいのでこんにちは〜〜
ハゼランの花ですね。雑草ですが綺麗な花です。
別名三時草。私も先ほど撮りました。まだカメラの中ですが。
写真好きA
TOHOTEYさん今晩は、
光の当たり具合が良く、
とても良い感じに撮れていると思います。
pipi
TOHOTEYさん今晩は〜
誰にでも好まれそうな可...
TOHOTEY
今日は禁足日、活けた花を外へ持ち出して・・・。
この花、トルコを名乗るも北アメリカ原産だって・・・。
写真好きA
TOHOTEYさん、こんばんは、
綺麗な色が出ていて素晴らしいと思います。
富士のこのカメラは知りませんが
色は綺麗に出ている感じがします。
TOHOTEY
写真好きAさん
200万画素のレンズ大き目カメラです。
機能的なカメラではありませんが、
描写は安定感があり思...
Ekio
TOHOTEYさん、おはよう...
TOHOTEY
おそらく最後になるであろう蓮の花は、丈も短く遠慮しがちに咲いていました。
早朝の木漏れ日を浴びて輝きだす瞬間を観察しました。
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
早朝の撮影ご苦労様です。旭の木漏れ日情景が良く出ています。
蓮は、もう終わりですか。蓮池へ言って見たいと思いながらも行か
ずに秋ですね。もう蓮根食べるしかない。(爆)
pipi
TOHOTEYさん こんにちは。
この角度からの蓮も素晴らし...
TOHOTEY
木漏れ日を捕まえることができました。
gokuu
TOHOTEYさん おはようございます。
木漏れ日に映える蓮の花。最高に美しいです。早起きは三文の徳。
得ではありません。徳を施した素敵さです。*^-^)
pipi
TOHOTEYさん こんにちは。
綺麗ですね〜
ただただウットリです。
im
TOHOTEYさん こんばんは、
穏かさをかもしだす木漏れ日とストッポでは強さを見せる木漏れ日を受けて繊細な花びらの模様と色が...
バリオUK
先っちょに目が付いてるみたいなんですが・・・
gokuu
バリオUK さん
え?え?これ何の花ですか?
眼よりも全体がふんわりとしたボール型が美しいですね。
バリオUK
gokuuさん、
バリオに花の名前を聞くのは野暮というものですエラソニイウナ☆\(`ー´ )
全然何の花なのかわかりません。
目が動物みたいでキモイです。
im
バリオさん このお花は花火のイメージですね。はじめて見ます。上に見える葉っぱの形も特徴ありますね。
赤いバラ
バリオUKさん こんばんは。
珍しい...
バリオUK
chobinさんの真っ赤なバラを見て、いったん出す気を失いましたが、気を取り直して予定通り。
あまりに赤いので、色飽和を最低レベルまで下げて撮り...
gokuu
バリオUK さん
素晴らしい〜!ひょっとしてベルベット製品?(笑)
TOHOTEY
綿の花の蕊です。
大阪は古くから河内木綿の産地として賑わっていました。
蓮根も綿も大きな花が咲き誇って、やがて暮らしの糧となり商いに・・・。
gokuu
TOHOTEY さん おはようございます。
これ、綿の花ですか。こんな綺麗な黄色も花も初め観ます。
化繊の横行する中で純綿は良いですね。綿100%もここから
始まるのですね。美しい黄色です。(^^♪
TOHOTEY
...
バリオUK
chobinさん、密造ですか。
日本でもやる人いるんですね。
まあワインは簡単ですけど、ビールの材料は日本で手に入るでしょうか?
実はそれが結構気がかりだったんです。
日本に帰ったら材料(モルトシロ...
バリオUK
タコです。
いや本当は、ローズヒップです、早くも。
Porst Color Reflex MC Auto 1:1.4/55mm G @F1.4?
gokuu
バリオUK さん
へえ、これ薔薇の実ですか。こちらも初めてです。
エゲレスでは食用栽培と書かれていました。
どんな味でしょうか?食べてみたい。(^^ゞ