Hiroshi Nozawa  今日はクリスマスイブ、キウイ畑の雪景色をどうぞ! 今日も午後にななせと畑に行って剪定しました。 田んぼの雪もとけてきましたので、畑の雪景色をどうぞ! 例によってつまらないところですが。   MYCA Hiroshi Nozawaさま ホワイト・クリスマスを有難うございます☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆   Hiroshi Nozawa MYCAさん、今晩は  どういたしまして、余り綺麗な雪景色出なくてすみませんです。  
Hiroshi Nozawa 今日は時折薄日がさしてきて、最高気温も10度と暖かな一日でした。 午後にはキウイの剪定を少しだけしました。 ななせとの夕方の散歩の帰りにほんの少しだけ西空が赤色に帯びてきました。 撮った画像を見ると、ほんの一部ですが金色になったところもあるようです。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 そちらも気温が上がりましたね...  
Hiroshi Nozawa  此方が、山から日が昇った瞬間です、28mm(42mm相当)での撮影。 http://image.daifukuya.com/image/landscape/89/4055.jpg   Hiroshi Nozawa 四日続きの雪もやんで良いお天気になりました。寒さは同じですが。 晴れた素晴らしい東のお空です。冬は日差しが弱く綺麗な色が乗りませんね。 明日からは温かくなって欲しいですね。  
gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 今年は多少大きい実が収穫で来ましたね。一時期流行で良く食べました。 最近家内は買って来ません。スーパーに出ていないのかな?   Hiroshi Nozawa  キウイフルーツをもいで帰りました。 後は自宅で保存熟成します。 幹や枝が地面を張っていたのを、一昨年に幹や枝を大きく取り払いましたので少ししか有りませんでした...  
Hiroshi Nozawa  キウイを収穫したついでに、雪の中で繁茂した枝も少し剪定しました。 ジャングルのようになっています、選定は冬仕事です。 どうもモギ忘れが少しあるみたいです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんばんは。 この現場覚えていますよ。大雪で倒されたキウイ棚でし たね。修復に大変ご苦労されたようですが、無事に実が 生って、Hi...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  EX-Z250の朝日の出の光芒です。 Z250も絞りは無くて、F2.6 -> F5.6(ワイド端)で小さい丸いアナになり、F7.8...   MYCA Hiroshi N...  
Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 寒い中ご苦労様です。きょうは日の出をナイスキャッチ ですね。タイミングよくとらえた、朝日の星のような輝 きが素晴らしいです。   Hiroshi Nozawa お早う...  
朝の西空!
朝の西空!
QV-4000
Hiroshi Nozawa 朝日の出を撮ったついでに、朝の西空を撮りました。 QV-4000はご老体なので、ニッスイの充電池をはずして、CR-V3のリチュウム一次電池に交換しました。4.8v -> 6.0v になりました。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 晴れた朝の雪景色、なかなかいい感じです。青...  
Hiroshi Nozawa  30cmの大雪?の中をななせと田んぼ中の広域農道に散歩しました。 喜び勇んで歩くのはななせのみです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 雪が積もって、ななせちゃんはうれしそうに走っていま すね。♪ 雪やこんこ 霰やこんこ…犬は喜び 庭駈けま はり…♪ というのは、本当なのですね(笑)。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはよう...  
積雪30cmぬ
積雪30cmぬ
QV-2900UX
Hiroshi Nozawa 積雪30cmになりました。 今朝の家の斜め裏側です。 QV-4000で撮ろうとしましたが、夜の間部屋がトテモ冷えましたのでシャッターは切れても画像が全く写りません。いよいよお年です。 それで、代役のQV-2900UXです、ISO 80なのにノイズっぽいのでノイズを取除きました。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 やはり大雪になりましたね。積雪...  
gokuu Hiroshi Nozawaさんおはようございます。 またも先に風景板にコメントしました。こちらは失礼します。m(__)m   Hiroshi Nozawa 今朝は積雪30cm(この農道)kの中の朝日の出です。 ふー寒い!   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 けさもご苦労様です。大雪で山や田んぼの薄化粧も、す っかり厚化粧になりましたね。寒々とした冬景...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今日も朝から雪がチラチラしてます、強い風も吹いています。 ななせと此処まで来て東のお空を撮ってさっさとお家に帰りました。   Hiroshi Nozawa  此方のオリのコンデジの画像の方がお空の色が綺麗に撮れました。 それにしても、あー寒い! http://image.daifukuya.com/image/landscape...  
Hiroshi Nozawa  ヌートリアや猪の出没で耕作してない畑に生えたホオズキに初雪の冠雪が有りました。綺麗なので一枚撮りました。 日の丸の旗?にそっくりになりました(笑; 花の掲示板にもアップしました。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 あのホオヅキですね。枯れずに見事に赤くなってきれい です。初雪の帽子をかぶっておめ...  
初雪が!
初雪が!
EX-Z250
http://album.pentax.jp/132032498/ お早うございます。  山陰の田舎に初雪が降りました。 田舎らしくなりましたが、外気温一度と寒〜い。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 いいなぁ雪景色。こちらは全然降りません。こんな景色は1年に 1回有れば良い方です。でも寒い。(笑)   Seichan Hiroshi...  
gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 札幌が4センチ。思ったより少ない。雪祭りが心配です。 日本海沿岸は雪にとの予報でした。山頂に積もっていますね。 山陽側は余ほど気温が下がらないと降りません。雪掻き道具も売 っていません。突然の大雪だとお手上げです。交通麻痺。(ーー;)   Hiroshi Nozawa ...  
初積雪!
初積雪!
QV-4000
gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 昨日予想した通り降りましたね。雪が。こちらも寒風が吹き荒れ 首を竦めて歩いている状態でした。慌ててスノータイヤに。 準備したら降りません。毎年の事ですが。(笑)   Hiroshi Nozawa 今日は  我が家の裏のひさしに初積雪が有りました。 向こう側は蔵のひさしです。 初めはボタン雪、そしてミゾレに変わりました。  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  随分久しぶり?の朝日の出です。 今朝は、外気温四度と寒くて指先が冷たいです。 QV-4000もご老体で寒いせいかレンズが一杯...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  雨が降ったり止んだりが二日続きましたが、今朝は曇り空でした。 でも朝の外気温は、一昨日と昨日は14度でしたが今朝は7度と下がり寒くなりました...  
Hiroshi Nozawa 今日も又雨降りです。 幸い散歩の時間帯は止んでいましたので広域農道から田んぼ地帯の真ん中に行って雨の東空を撮りました。  朝の起きる時間が遅かったので撮影時間も少し遅いです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 ご苦労様です。きょうも雨で日の出が見られず残念でし たね。それでも白い雲が多いので、この後晴れてきたの ではないで...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  朝のななせとの散歩時に、山の稜線から太陽が顔を出す前の時間に東の空が赤く朝焼けしました。この後、山の稜線に太陽が来ると消えました。   MYCA Hiroshi Nozawaさま お早うございます。 この瞬間が、良いですよね〜。 日の出が昇るワクワク感は本当にうれしいです。 雲の感じも良いです。   Hiroshi Nozawa MYCAさん、お早うございます。  はい...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今朝の東のそらは、冬型で扇の山の裾野の高い山に冠雪が有りました。 もう冬です、朝の外気温は5度と寒いです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 けさもご苦労様です。きのうと似たような暗い空で、風 景も冬型に姿を変えたようですね。山には雪が降ったの です...  
Hiroshi Nozawa 今日は  昨日は冬型気圧でしたが今日は気温10度を超えて12度ぐらいです。 山陰はもう冬ですね。 村の入り口のオオイチョウも全部落葉して坊主になりました。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 あの黄色かったオオイチョウも、すっかり葉が落ちて丸 坊主になりましたね。それでも堂々たる枝振りは、その 存在感を誇示しているように見えます。  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  昨日の昼過ぎの頃から雨が時折パラパラしていました。 今朝は雨上がりのようなお天気で余り良く有りません。昨日と同じ様な天気模様です。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 けさもご苦労様です。あいにくの天気で、日の出は見ら れなかったようですね。不気味な黒雲がいっぱいで、右 側のわずかに染まった...  
雨上がりの朝
雨上がりの朝
QV-2900UX
gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 綺麗な朝焼けですね。お天気が良くなり良かった。 こちらは雨です。南北で同じ空模様は有りませんね。   Hiroshi Nozawa Seichanさん、今日は  ななせを急いで散歩させてかえりました。 綺麗な模様の雲が出ていて良かったです。 今は良く晴れています。   Hiroshi Nozawa お早うございます。  公事で朝から神社の大掃除がありますのでななせとの散歩も早めに出...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  村の入口付近のヒラトツツジが又咲いています。 ななせとの散歩の帰りに少々薄暗い中での撮影です。   トーンカーブ補正   ガンマ、明るさ、コントラスト補正   シャープネス補正、ピュアディテールに補正 等な...   Seichan Hiroshi Nozawaさ...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  夜の間は雨が降ってましたが朝になると晴れました。 快晴とは行きませんが何とかなり、この程度の朝日です。 太陽が顔を出してしまうとデジカメが入力オーバーなので顔を出す直前での撮影です。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 今朝もご苦労様です。大きな雲が残っていますが、晴れて 日の出が見られてよかったですね...  
Hiroshi Nozawa  元密航船監視廠から北の真正面を撮りました。 この辺りから浦富海水浴場の手前辺りまで遊覧船の巡回コースです。 海から陸地を見られます。でも、乗り物酔いの方はちょっと・・   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 密航船監視廠からの眺めも素晴らしいですね。特にコバ ルトブルーの海の色が美しく、赤茶けた岩や紅葉と作り 出す風景が見事...   MYCA Hiroshi ...  
Hiroshi Nozawa  ななせとの散歩コースのマツバギクも冬になりましたので終わりの頃ですね。 大分痛んできました。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 「マツバギク」まだがんばっていましたか。赤紫色の可 な花が美しく、花の少ないこの時期に、貴重な野草です ね。こちらでは見られなくなりました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 山陰も暖かいのですね。花期は...  
Hiroshi Nozawa 昨日の綺麗な夕日の入りとは打って変わって、雨がポツリポツリのつまらない雨空です。ホントに。   Seichan Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 けさもご苦労様です。どんよりとした雨空だけで、日の 出も朝焼けのケもまったくありませんね。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 日本海を楽しんでいました。 突然いつ...  
Hiroshi Nozawa  昨日の夕方に日の入りを待っている間に釣り人を撮りました。 防波堤から更に先の海の中に直接でかいテトラポットが沢山置いてあります。 その上に乗ってツリをしてる方がいます。長時間ここにいるみたいです。 釣りの方は辛抱強いですね。   ボタン Hiroshi Nozawa さん お早うございます。 左前方海へせり出した岬、沈みゆく夕日、手前の釣り人と岩礁の シルエット・・・ウ〜...  
gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 MYCAさんの写真と観間違えました。やはり海は最高です。 夕焼けの色が違います。海面への映り込みも美しくて(◎_◎)です。 旭と夕日は海には勝てませんね。素晴らしいぃ。(^^♪   Hiroshi Nozawa 太陽が雲の...  
Hiroshi Nozawa  網代港から密航戦艦支廠のあった山にななせと歩いて上がりました。何十年ぶりです。ここから日の入りを撮ろうと思ったのですが、雑木が一杯生えていたし、時間も早いのでやめて山を降りました。  画面一番下の真ん中からへの字に曲がって海に大きく突き出た堤防の先...  
Hiroshi Nozawa  松葉蟹漁が始まっている網代港の防波堤の歩いていける最先端まで出て行って夕日を撮りました。鳥取砂丘方面の向こうの山に沈みますが雲があり山の稜線への日没より速く雲の稜線?に沈みました。  右上に鳥取空港に下りる飛行機が偶然写ってます。  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  昨日夕方日が落ちる頃から夜半まで雨が降りましたので霧に包まれてもや〜っとした快晴の朝日の出です。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 けさもご苦労様です。昨夜は雨だったのですか。雲ひと つない空で、きのうと似た朝焼けになりましたね。グラ デーションはきれいなのですが、やはり赤みに欠け...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今朝は、快晴の日の素晴らしい朝日の出です。 この時の国道九号の外気温は5度でした。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんにちは。 けさもご苦労様です。快晴になってよかったですね。朝 日が山から顔を出す前のようですね。雲ひとつない空で、 グラデーションがきれ...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  蒲生川でノンビリとしている川鵜をQV-2900UXの八倍ズームで撮ってみました。 例によって、この機種の望遠側の写り、画像処理の汚い色は最低です。 力いっぱいレタッチしてみましたが、余りよくなりません、御免なさい!   MYCA Hiroshi Nozawaさま お早うございます。 川鵜の姿が川にも映っていてのんびり感が良いですね。 川の色もきれいです...  
ボタン Hiroshi Nozawa さん 追伸です。 田畑に殺鼠剤を使うのですか。現代の猫は安心してネズミを獲って いられないみたいですね。勉強になりました。   gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 ねずみの断末魔。マゾヒズムかな。介錯をしてやりましょう。 半殺しはオハギで沢山です。(ーー;)   Hiroshi Nozawa 今晩...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  今朝の山の稜線からの朝日の出です。 この時は良く晴れていましたが、10時過ぎると曇ってきました。残念!   Hiroshi Nozawa  此方の一眼の画像は、初冬まぢかで光線が弱くとも幾分か赤色が乗っています。 http://album.pentax.jp/132032498/   Hiroshi Nozawa ↑のURLは、間違いです。 此方が今朝の朝日の出...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  何時もななせと散歩に行く蒲生川とその土手に生えたイヌホオズキ、菜種他の川土手の雑草です。   Hiroshi Nozawa  此方が イヌホオズキ?の実と花のマクロ撮影画像です。 http://image.daifukuya.com/image/pentax/bc/81648.jpg   Seichan Hiroshi Nozawaさん こん...  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  今朝のななせとの散歩は雨降りの散歩でした。 いつもの農道辺りで東の雨空を撮って、ななせと急いで帰りました。   MYCA Hiroshi Nozawaさま お早うございます。 やっぱり、雨ですね。 最近の天気予報は当たりますね。 冷たい雨で、早く帰って身体を温めて下さい。   Hiroshi Nozawa MYCAさん、お...  
Hiroshi Nozawa 今晩は  村の入口のヒラトツツジが一つ狂い咲きしています。 蕾もありますので又咲くようです。 寒い日が多いので花も少々汚いです   MYCA Hiroshi Nozawaさま 今晩は〜。 昨日・今日と暖かいです。 白に近いピンクが花のない時期に目だったんですね。 ちっとも汚くはありません。 ななせちゃんと一緒に毎日の散歩の賜ですね。  
MYCA Hiroshi Nozawaさま 静かさが感じられる夕暮れ時の写真ですね。 昨日今日と暖かでしたが、明日は雨ですか?   Hiroshi Nozawa 今晩は  明日は雨だそうなので、お空も暗い雲が立ち込めています。 今日は温かくて18度も上がりました。 明日からは少し寒くなりそうです。   Seichan Hiroshi Nozawaさん こんばんは。 夕方も再度ご苦労様です。...  
Hiroshi Nozawa Seichanさん、お早うございます。  MYCAさんのコメントにも書きましたが、水平線から日が昇るのがひのでなので、山の稜線から顔を出したこの時には時間がたってますので赤みもダイブ弱いのでしょうね。冬場は陽射しが相当弱いようです。 ...   Hiroshi Nozawa お早うございます。  昨日の午後は大変良いお天気でしたので、今朝...  
Hiroshi Nozawa 今晩は  朝は中途半端な朝明の日の出でしたが、日の入りは夕焼けになりました。 山の稜線に日が沈んだときは全く赤みがかかってませんでしたがななせと歩いていると大分後に赤い色...   MYCA Hiroshi...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  半端で、今ひとつパッとしない朝日の出です。 デジカメの描写がと言うよりも、山陰の冬前は陽射しが弱いようです。 どのデジカメの画像も赤色がトテモ薄いです。デジ...  
gokuu Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜 相変わらずのお天気ですね。 こちらは昨日とは打って変わり快晴でした。 昼間は1枚脱ぐほど暖かに。(^^♪   Hiroshi Nozawa お早うございます。  昨日は早朝から良く晴れ...  
Hiroshi Nozawa お早うございます。  村の入口に昔からある大イチョウが見頃の色になってきました。 木の下には沢山の落ち葉が溜まってますのでもう落ちる一方でしょう。 もう少し綺麗な派手な色にならないかと色々やってみましたが、QV-2900UXの元の素材が悪いので余り綺麗になりませんでした。   Seichan Hiroshi Nozawaさん ...  
Hiroshi Nozawa  久しぶりの快晴の朝日の出がみられました。 外気温三度の冬間近の寒い朝です。 QV-4000は、あまり光が強すぎると赤色が白つぶれして旨く出ません。   MYCA Hiroshi Nozawaさま お早うございます。 いつもの山が久しぶりの快晴で笑っているようです。 やっぱり、太陽が出るとうれしいですね。   Hiroshi Nozawa MYCAさん、お早うございます。  久しぶりの快晴で爽やかな朝日です。 トテモうれしいです、で...  
Hiroshi Nozawa  久しぶりの快晴の朝日の出です。 ダイナミックレンジ拡大されていますので、暗部も写ってます。 明るさがシッカリ強いと細部の描写も綺麗になるようです。   gokuu Hiroshi Nozawaさん おはようございます。 朝日が眩いです。CX2にはダイナッミックレ...  
Hiroshi Nozawa 朝から、神社前に集合し公事で山仕事に入りました。 集合した神社前から撮りました。なぜか太陽が赤くならずに白いです。   Hiroshi Nozawa  お早うございます。 昨日の村の皆さんの...  
商品