oaz 調布のみさん、今晩は。  夜明け前の街の明かりとその水面への写り込みが美しいです。   調布のみ 9/27撮影分からです。 空が白み始め、地平付近に赤味が入り出した頃、まだ街の灯りも明瞭です。 レンズ:MZD 12-40mm F2.8   花鳥風月 夜明け前 川面に光 上河原堰   調布のみ 花鳥風月さん、こんにちは~。 私の好きな時間帯、仰るように右側に灯が等間隔で並んでいるのが、二ヶ領上河原堰の水門です。  
調布のみ これも9/27撮影分からです。 日の出前、上空の雲がオレンジ色に輝き始め、それと連動するように空も川面も色付きました。 わずかな風が川面を波立たせ美しい縞模様に・・・ レンズ:MZD 12-40mm F2.8   花鳥風月 日の出前 多摩川鉄塔 秋の風   oaz 調布のみさん、今日は。  オレンジ色の空の下、影の様な岸と淡いオレンジ色に焼けた川面が静けさを醸し出しています。   鎌倉M 空と川が、朝焼けに染まって、きれいな 情景ですね。  
ペン太 湧き上がる雲が、自然のスクリーンになったんですね~。 昔から、雑誌とかの写真では見た事ありますが 自分の影 自分でポーズ決めれるのは楽しいですね^^  雲が朝焼けで淡く赤く焼けているのも綺麗です。   Booth-K ご来光を見て、ふと振り返ったら異様な人影が? 自分の影でした。手を振りながら1枚(笑)   oaz Booth-Kさん、今晩は。  小さい感じの人影はご自分の影なのですね。 足長おじさんとは違う趣のある影です。   坂田 ...  
oaz 朝日の出前の光芒と良い形の雲が見られました。   花鳥風月 秋深し 夜明け街燈 まだ消えず   Ekio oazさん、こんばんは。 山の向こうから、広がるような光芒が太陽の出現を演出しているようですね。   ペン太 6時を過ぎても まだ朝陽が顔を出さない季節になりましたね。 SLの煙みたいな雲が印象的です。   oaz 花鳥風月さ...  
Nikon爺 pamiさん  すみません、ありがとうございました。   Nikon爺 日本のテッペンから・・・出ました!! ついでにゴーストも・・・出ました!!   甲斐 8光芒奇麗ですね。  ところでここ何処です? 櫛形? またちょっと違うような気が?  レンズは8枚絞りつうことはシグマですかね。   Nikon爺 甲斐さん、早々に^^ ...  
鎌倉M けなげに咲く『あさがお』、応援したく なります。   stone 九月中旬から野原にたくさん咲き始めています。 白いマメアサガオと群れ咲くと、殺風景な野原も少し和らぎ、 蝶や虫たちも集います。 でもホシアサガオは、お昼ごろには萎んでしまいマメアサガオだけになるのが、ちょい残念ー。   stone 鎌倉Mさん、こんばんは この花の勢いは凄いのですよ。ちっさい花が房になって花束のように咲きます。 時にはアゲハもやってきて華やかに。  
stone コスモスの中にちょこちょこと飛んでます。 蝶はちっともきませんでした。   W3 stoneさん いろいろと コメントを頂く者として、何回か画像を拡大 せねばアブは見つからない、最近クワガタ?の 画像ではどこに昆虫がいるか?わからない...  
stone 秋らしい朝でした。  
Booth-K 乗鞍の紅葉、行ってきました。山を下って、ニュースで御嶽山の噴火を見て驚きました。遅れて上った友人は、噴煙が見えたとのこと。自然の脅威をまざまざと見せつけられた感じです。 赤い目玉おやじs では、コメント頂きありがとうござい...   花鳥風月 雲の海 海岸紅葉 埋め尽くし  
Booth-K 風景板にもアップしましたが、オリジナルサイズで。 (元は10M超えなので圧縮率は上げ、再圧縮) HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR   花鳥風月 雲の波 紅葉の岸に 打ち寄せる   DawnRamp 色付き始めた山々に雲海の景色、出逢えたこと...  
stone 風の朝、空と光が綺麗でした。   oaz stoneさん、お早うございます。  秋風を受けたコスモスが美しいです。   Ekio stoneさん、こんばんは。 光に包まれた優しいピンクのコスモス。淡い水色の空にお似合いです。   ペン太 青空を背景に、淡いピンクのコスモス 季節感を感じます。 左の花のブレで爽やかな風も画面から吹き込んでくるかの様な爽やかさも・・・。 秋らしい季節のショットですね。  
stone コスモスの花びらに落ちた影の色。 前ボケに咲き乱れるキバナコスモス。 いろんな色や輪郭を強調してみました。   鼻水太朗 いろんな色があっていいな、真ん中の花が活きてんな。  
stone 少し深水で踏ん張るコサギ。 止まるといつもポーズを決めてくれます。 真剣な目です、それが可愛いなと撮りはじめたら止まりません。^^   エゾメバル コサギって撮っていて面白そうですね。 じっとファインダーを覗きながらその瞬間を狙っている。 時間を忘れそうですね。   調布のみ 普段ヒラヒラと優雅に舞っている時とは別人のような俊敏さと真剣さがいいですね~。 手前のさざ波がいい雰囲気を醸しています。   Booth-K 動きが止まって獲物を狙うサギと、息を止めてそれを狙うカメラマン、それぞれの一瞬...  
stone 少し上から撮ってみました。 映りこみの変化が面白いです。   oaz stoneさん、今晩は。 何時見てもコサギは可愛いですね。 コサギと写り込みとで色合いが少し違うのも面白いです。   ペン太 コサギの姿と、残された水紋で 離水直後であることがしかりいと・・ 穏やかな水面のうねりで、映り込みが シメントリーでなくなっているのが 動きを更に感じさせるいい効果生んでますね。   エゾメバル stoneさんのコサギ、復活しましたか。待ってました。 動きが実にいいです。 この後も待ってます。  
エゾメバル 朝夕肌寒くなって来たと思っていたら、秋が来ていました。 暫くぶりで来てみたら少しずつ木々が色づき始める季節になっていました。   花鳥風月 木々の葉の やがて色づき 年が暮れ   Ekio エゾメバルさん、こんばんは。 このところ随分と秋めいてきましたね(北海道はもっとですよね)。 緑とオレンジが色混じり、秋が少しずつ振り撒かれています。   ペン太 標高の高い場所、緯度...  
チョ7 銚子漁港です   花鳥風月 さあサンマ マルガニ アジ  サバ クルマエビ   GEM こんばんは 早朝から銚子とは、早くから遠出されたんですね。 遠洋漁業用ですか これはかなり大きな漁船ですね。   チョ7 サンマはほとんど揚がっていませんでした でもアジ、サバ、活きヒラメとおいしそうでしたよ~ この船もそうですが、近...  
チョ7 入港!   taketyh1040 やはり、海を見ると良いですね〜。 飛んでいきたくなりますよ。(^_^)v   GEM こんばんは この時期の 旬は何でしょう? こちらも比較的新鮮なお魚には恵まれていて、 少し足を伸ばして、室津などの漁港へ行って 新鮮な魚を買ったりします。 これからの時期は 牡蠣が楽しみです。  
Booth-K 暑くもなく、寒くもなく、時々爽やかな冷気が吹き抜けていきます。もう、気分は最高!   Booth-K 補足:影とか、ガスの一部階調とか、ファイルサイズのダイエットし過ぎた様で少しノイジーな感じになってしまいました。圧縮時には気が付かなかったんですが・・・やりすぎました。   花鳥風月 山の神 静かに秋を 愛で賜え   ペン太 鮮やかな紅葉、 完全に秋色の山の景色ですね。 漂うガスが高地であることを表現しています。...  
鼻水太朗 今度は通りがかりでいいかな!?へへ!。 雲ひとつない空を期待して出かけたんだけど これでよかったかな?!。  
鼻水太朗 名古屋から4時間で来れた。色々高速ができてるな。   花鳥風月 スマホにて こんなに綺麗に 撮れるのに 一眼持つは ロマンだね  
zzr 最後はこのキノコ。 トビタケとかトンビマイタケと呼ばれてます。すぐに硬くなったり崩れるのでほとんど地元で消費されます。   tonton これ!美味しそうです。 >...れるのでほとんど地元で消費 関西では食べれない?残念、美味しそうなのに^^  
mika 白鳥の飛来には早すぎると思ったのですが 白鳥の鳴き声をキャッチしたのでレンズを上空に向けました。 やっぱり これはコブハクチョウでしょうね?   花鳥風月 白鳥の 翼抱える 秋の空  
鼻水太朗 火祭り以来だから 十数年ぶりや。  
甲斐  ND16です。   都人 黒い岩肌を流れる水がとても美しいですね! ND16!(メモ)^^ 計算され尽くされた見事なバランスですね~   ジャガ NDで長秒露光ですね、これからむかえる紅葉のシーズンでの中で 川、滝、の流れは、趣ある作品撮れますね とても良いです。   甲斐 都人さん  コメントありがとうござ...  
masa 地面に落ちたクヌギのドングリです。 チクチクのあるのがクヌギの葉っぱ、左の黄色のはムクノキの葉っぱ、緑色は常緑のキヅタの葉です。   masa 【訂正です)左の黄色→右の黄色   鼻水太朗 山歩きしてないな、ウォーキングマシンがボクの部屋にある。  
masa 大きい方がクヌギ、小さい方がコナラのドングリです。 この土壌では発芽しても育たないでしょう。多分、その前にノネズミかリスが食糧貯蔵庫に運ぶでhそう。 (完全腹這い匍匐で、カメラを地面に置いて覗きました)   陽当良男(旧裏街道) こんばんは。 1DX&レンズのご退院おめでとうござい...  
Nikon爺 ここはGW前あたりが撮り頃みたいです。 本来なら手前には縦ラインが入り奥行き感がでますが、生憎ボーボーで^^; 数年前には心無きカメラ男がいて撮影禁止になった所だそうです。 なるほど、撮影ポイントはこの辺が良い感じです。そこに何十人もが入ってくりゃ 騒ぎにもなるで...  
花鳥風月 クヌギの実 誰が拾って 冬の糧   masa 裏の里山です。クヌギのドングリが落ち始めました。 べったり腹這い、カメラを地面に置いて覗きました。   masa ブナ、クヌギ、コナラ...  
GG 程よいボケと稲穂のイエローが秋を感じますね   S9000  去年のです。今年も咲き始めてます。 そもそも彼岸花って、2学期が始まってちょっと ゆううつな9月のイメージが強いです。ちょうど その頃に、神楽が舞う秋祭りが...  
調布のみ 曇天気味の光を上手く使った柔らかで包み込むような雰囲気がいいですね~。 コスモスが咲いて後方の木も少し黄色味を帯びて・・・いよいよ秋ですね~。   Ekio 月末が忙しかったので、少し間が空きました。 もう秋、ということで「昭和記念公園」にコスモスを撮りに行って来ました。 この日は意外と雲が多く、色味が今一つです...  
S9000  週末吉例撮影旅行は、二週連続で安芸高田へ撮影に行きました。 かみさんが曼珠沙華が撮影したいというので、先週の帰り道に 発見した小さな川の堤防道に案内しました。  かみさんは小一時間くらい粘って撮影しましたが、私は運転が あるのでクルマに戻って「夢の中で撮影」を楽しみました。     花鳥風月 曼珠沙華 雲に触れるか 細い腕   S9000  花鳥風月さん、ありがとうございます。  細い腕を一杯に伸ばして、雲をつかもうかと も見える様子、いとおしく思いました。  
S9000  風に乗って、綿毛の冒険が始まる・・・ というメルヘンチックなお話ですが、セイヨウタンポポ は長い旅をして日本に根付いているのでしょうね。  このタンポポが日本種なのか西洋種なのかは確認して ませんが・・・   花鳥風月 知らない町を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい  作者:永 六輔   S9000  花鳥風月さん、ありがとうございます。  あの曲、永さんの独特の語り口とともに、心に迫りますね。  
masa 東京都東村山市の里山、宅地開発を免れて、東京都が狭山公園の一部に編入し保全管理してくれています。 宮崎駿さんのトトロの森のモデルになったと言われています。 ホルスト・ヤンコフスキーの「森を歩こう」と一緒にご覧ください。 http://www.youtube.com/wa...   Booth-K 都会に隣接した自然は、より緑を感じる時があります。身近な自然は宝物ですね。子...  
masa ”キンミズヒキ” といいます。 背丈15センチほど、オオバコ群の中に凛と立っていました。 例によって腹這い匍匐です。   ポゥ まだまだこんなに元気に咲いてる野花がいるんですね~ 小さく健気な姿が季節にピッタリです。 しかしここで腹這いになるのはかなり勇気が要りそうです。 洋服が草汁まみれになりそう~  
masa 花穂がちょっと寂しいですが、健気に咲いていました。 背丈15センチ、腹這い匍匐撮影です。   エゾメバル 苦しい体勢での撮影ですが、背景の処理がいいですね。 苦労が報われました。   masa エゾメバルさん、ありがとうございます。 しゃがんで姿勢を低くするのはとてもキツイんですが、ベッタリ腹這いになってしまうと楽なんですよ。 両肘ついてカメラ...  
染井吉野 大阪で見る青い空   花鳥風月 大阪は 今日いい天気 何を撮る  
masa ルリマルノミハムシの幼虫かと思われます。 親も子も、野草の花粉を食べます。特定の花ではないようです。   F.344 シベの美しさが抜群なので 白花の方が見応えがありますね 180mmマクロでは 絞り値 F7.0くらいに絞った方が 花の美しさが表現できると思います 虫よりも花の方に目が行ってしまいます   写好 こちらならはっきりとわかります。 山で野草を撮ってるとどの花にも必ずと言えるほど種類は違い...  
masa ドクダミ、センブリと並ぶ代表的な日本の民間薬です。 干した葉、茎、根を煎じて下痢止め、胃腸薬として用いられています。 草丈10センチ、花の直径は1センチほど。雌蕊、雄蕊が綺麗な色をしています。 手前の花の中に小さな闖入者がいるのが判りますか?   写好 よく聞く花名です、こんな容姿なんですね。 闖入者は判別できませんが、皆さん絶妙な絞り選択されますね。 開放ばかり使ってる自分は絞るのに勇気がいります(^^  
F.344 花の名前は「エンシュウハグマ」 毎年撮っているので背景を明るくと思い 見上げるように・・・ 微妙にカールしているのを狙ってみました   写好 恒例の野草撮りですね、見事なピント合わせです。 地面に顔を押し付けるように撮られたのでしょうか?  
masa 町内の小学校の運動会を木陰から覗きました。 裸足の子供たちは元気いっぱいでした。   写好 もう運動会の季節なんですね。 肖像権に配慮した絞り値?人物スナップも撮りづらくなりましたね。 10月4日は孫娘の保育園の運動会、オジンの出番もあるようで 断れませんでした。  
masa 裏山から下りてきたら小学校の校庭では運動会の真っ最中。 子供たちの歓声を聞きながら、農家のおじさんは菖蒲田の補修作業に精出していました。   花鳥風月 おじさんは 障害物の 準備かな   oaz masaさん、今晩は。  どぜうすくいでもないでしょうし、何をしているのでしょうね。   masa 左のおじさんは、泥だらけになった農具を洗っているところです。 青いカスミは、小学校の理科実習田んぼの稲をスズメから守るために張られたネットです。  
masa アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)・・・明治~大正期に渡来したといわれる北アメリカ原産の移入種、今や日本中で見られます。 田んぼが黄金色に稔る頃、咲きます。   花鳥風月 栴檀草 種くっついて 世界旅   oaz masaさん、今晩は。  ホント、この草はよく見ますね。   masa 花鳥風月さん セン...  
masa 小学校の運動会の歓声が響く公園の反対側に「正ちゃん池」があります。 この春生まれたカワセミの幼鳥(雄)が、独りで遊んでいました。   花鳥風月 カワセミの 出てみたいのか 運動会   Ekio masaさん、こんばんは。 ここは、みなさんが大砲を構える場所でしたよね。 幼鳥なのですか、やっぱり、この色が魅力です。 背景を上手く配置しつつ、右隅の草にしっかりとピントを当てたのが効果的です。  
oaz  我が家の花壇のホトトギスが咲きました。 花の方のホトトギスです。 山裾の方にも行ってみなくては・・。   stone ホトトギスが咲きましたか 早いですね。ウチのは蕾が少し大きくなってきたなって感じ。 まだまだ先のようです。 透明な空気遠近感、とても立体描写が綺麗です。   oaz stoneさ...  
Booth-K 高原もすっかり秋らしくなってきました。休職中フォト最後です。   調布のみ やっぱり高原の秋は早いですね~。 紅葉にすっかり開いたススキの穂が美しいです。もう少し寒いのかな? 仮復帰とのこと、まずは良かったですね~。ご自愛下さい。   エゾメバル 復帰おめでとう御座います。 随分と秋めいてきたのですね。 札幌の平地にも秋が近づいて来ているようです。 そろそろ紅葉の季節です。   ペン太 ススキに紅葉 高原は完全に秋の装いですね。  濃厚な紅葉...  
鼻水太朗 やぁ~ 10年ぶりかな 見るの。  
スカイハイ Starl...  
hananomizutarou また見たいが 遠い和歌山の最南端。  
ヒデクン 御在所岳山頂より滋賀県側に沈む夕日   なべさん ヒデクンさん、山のシルエットが美しい。この山の形からして雨乞岳ですね^^   ヒデクン はい!雨乞岳です。 山の向こうには琵琶湖が眺望出来ます。  
ポゥ 宵祭り開始の時間までさかのぼります。 公民館に停められていた山車。 無数の提灯に、一灯一灯ロウソクのあかりがともり、 車輪止めが外され、楫方衆の気合とともに 揺らぎ動き始めたその瞬間。 「うら~!」という、言葉にならない歓声が飛び交う。   Ekio ポゥさん、おはようございます。 スローシャッターによって提灯が生きているような躍動感がありますね。   調布のみ まるで提灯が乱舞しているよう、素晴らしい雰囲気、歓声が聞こえそうです。 中央右に男...