youzaki
畑に数色のムラサキバレンギクが咲いています。
この白が終わりそうなので撮って投稿させて頂きました。
kusanagi
*
kusanagi
こういう小さな田の神さまとも言うべき祠が各所に点在します。秋祭りともなれば神輿が訪れて
収穫を祝うのでしょう。祠には必ず樹木が付随していて、かつてはここらは全てその木々達が
支配した森であったという証を受け取ることになります。田と神の関係とはそのようなものでは
ないですかね。
kusanagi
*
kusanagi
山間の、忘れさられた小さな池。
突然の来客に驚いたカエル達が、蓮の上で元気よく跳ねるも着地に失敗、無様に白い腹を
見せて苦笑い。
カエルとカメとトンボたち。他にも色んな生き物がいっぱいいるだろうと思います。ある意味で
生態系の宝庫ではありますまいか。
zzr
凄い勢いの睡蓮。それともヒツジグサでしょうか。
睡蓮は好きな花です。
シグマのカタログにも...
kusanagi
...
youzaki
色が私の好みです。
ルリタマアザミNETで名前を調べましたが違っていたら御免なさい。
F.344
ルリが名前になっているの
分かる色ですね
花火写真で露光をほんの少々ずらしたのに似た花ですね
youzaki
F.344さん コメントありがとう御座います。
畑に咲いていましたが手入れが悪く一部は倒れていました。
次々といろいろ植えますが飽いたら放置で困ります。
でも私は手を出しません。
Kaz
我が家の近所の植物園にも似た...
Booth-K
毎年撮っているけど名前も知らず。ということで調べてみました。
あやめ科だそうです。どことなく艶っぽさを感じます。
それにしても超高倍率ズームなんですが、Limitedの立場が...
エゾメバル
苫小牧北海道大学演習林の中になる小川です。
MacもG3
手付かずの自然ってな感じですね。
上高地の渓流のようでもあります。
旭川辺りもかなりの雨が降ったようですが、被害がないことを祈るばかりです。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
暑いときの水辺は安らぎますね。
自然豊かな落ち着きのある風景です。
ポゥ
武石峰にて。
この日は、24-70でワイ端・C-PLガッツリ撮りと、
150-600テレ端撮りという両極端な撮影スタイルでした。
(70-200と100-400はお留守番)
ノビタキといえば、4年前の真夏に八島ヶ原湿原で
ヤナギランとコラボで撮影したのが忘...
MacもG3
こんばんは。
もしか...
エゾメバル
青い果実が熟していく様は楽しみですね。
Booth-K
毎年撮っている、道路沿いのフェンスになっている葡萄です。梅雨が明けたと思ったら、もう既にこんなに実をつけているなんて、気が付けば準備万端じゃないですか。
masa
ウチの庭のブドウもこんな感じになってきました。
女房の父上(7年前に他界)が岩手からもってきて植えてくれました。
「今年は実を付け過ぎたかな」と間引きの手間をさぼ...
Ekio
Booth-Kさ...
kusanagi
*
kusanagi
溜池の上空には、よく鳶とかミサゴが飛んでいます。魚を狙っているのだろうと推察されますが、
こういう大型の鳥の飛翔は好きですね。
kusanagi
*
kusanagi
堤防からの撮影だと、判で押したように背景は、その池の水源の森や山を写すことになります。
また堤防の高さからだと、どうしても水平線よりも高くならず、その池の大きさや佇まいをよく表す
ことができません。
kusanagi
ツバメ撮影と同じで、単にカメラを振り回しただけです。(^^ゞ
zzr
こんばんは。
私もバトル中のをマニュアルフォーカスで挑戦しましたがダメでした。
数打ちゃ当たる方式での連写を数回。全滅でした。
Ekio
今までに何度か同じタイトルでアップしています。
アガパンサスは梅雨が終わる頃に咲き始めるので、この花が咲き始めると「いよいよ夏かぁ!」と感じます。
まだ、梅雨が続いていますので、今年は少し早いですね。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
MacもG3
淡く透きとおったアガパンサスが涼しさを感じさせてくれます。
この透明感はEkioさんならではの描写ですね。
kusanagi
*
kusanagi
この池を探すのには苦労をしました。地図で見ながら車で走るのですが中々行きつけなかった
のです。池に行くに細い道しかなかったからですね。
この池は釣り人達で賑わっていました。池によっては魚を放流していて釣り禁止とか、そういう
のが多いんですが、禁止さ...
Nikon爺
こんにちは。
毎年のように撮ってる大中寺。dosuoさんも良く足を運ばれるところですね。
FX機にAps-cサイズ用のレンズくっつけて、四隅はケラレは計算の上で撮ってみました。
Jpeg出しです。
鯵
こんにちは。
お疲れ様です。
なるほど!”ケラレ”もマイナスばかりでは無いのですね!
紫陽花マダマダ綺麗ですね^_^
それにしても...
kusanagi
*
zzr
ネムノキですね。こちらにも沢山生えてます。
見た目南国産の雰囲気ですが寒冷地にも強いという事なんでしょう。
kusanagi
ねむの木は好きですし、こちらではどこでも生えています。下手をすると田んぼの畦にでも
生えてくるんですね。しかも直ぐに大きくなるので早めに切っとかないと。
kusanagi
よく見ると、もう羽がボロボロですね。
kusanagi
*
kusanagi
朽ち果てた放置車を見るとついつい撮ってしまうんですが、文明の利器も自然には勝てずで、
最後はこのように半自然状態になります。そこがまたいいというか。(笑)
kusanagi
*
kusanagi
飛行機が飛んで来ると、どうしても撮ってしまうんです。条件反射なのか。(^^ゞ
TAKA 3
雲南市で巣立ったコウノトリの幼鳥です。
巣の近くの水田で餌を探していました。
生まれたヒナ、4羽とも女の子でした。
GG
ネムの花がわずかに見えますが
好奇心旺盛なのでよくカメラに収めます
GG
久々、森を歩きました
オオルリ♂幼鳥に出会い、少々興奮気味。
taketyh1040
こんばんは。
まるで屏風絵を見るようですが、美しいです。
まん丸な目にキャッチが入り、半分日が当たる極端なコントラストも
ものともせずキレイに階調していますね。
こういう処で、レンズの実力が出ますね。
コウタロウ
taketyh1040さん 今晩は
こちらのお花もいい感じですね~
ギラギラを避けて、その分お花の中心から漏れる
柔らかな光がとても印象的で素敵ですね!
taketyh1040
少し奥の花を狙おうか、と、600mm換算を用意して行きましたが、
肝心の花が咲いておらず、いくつか咲いた花を撮りましたが
ピーカン、ギラギラを避けて日陰の花となると、ほんの1輪か2輪でした。(^^ゞ
GG
こんばんは。
...
taketyh1040
ガメラに出会いました。
赤い目で睨まれ(本当の目は、その前)、チョッと怖かったです。(^_^;)
GG
こんばんは。
ミドリガメは侵略的外来種とかに指定されてるそうですね
如何にも繁殖力が強そうです。赤や黄が目立っているので
けっこう年季もののようですね。赤い...
GG
森には20mを越すネムノキがほぼ満開です
キアゲハが舞ってきましたが、花には関心がない様子。
taketyh1040
合歓の木って、本当に大木ですよね。
それだけに見事に花を着けますが、関心の無い蝶もいるのですね。
これは、また美しい緑の中に浮き出ていますね〜。
唯々、素晴らしいですよ。
GG
taketyh104...
GG
獲物ゲット、マイフィールドで久々撮れました。
あまりにも遠すぎましたので(40mくらい)因みに
50%ほどトリミングしてみました。昼時のトップライトで
証拠写真ですがアップしてみます。
GEM
こんばんは。
数字上の画素数は単に目安に過ぎないのかもしれませんね。
このカメラの評価に対加工性と云うのがよく挙げられちますが、
色の破綻以外に...
GG
何度か撤収しかけるも、ようやくクロアゲハがお目見え
盛んに吸蜜中でした。猛暑日となり汗だくの飛びもの撮り
今日はビールがうまそうですね~(笑)
taketyh1040
こんばんは。
究極の、このセット。やっぱり絵が違いますね〜。
700で、この絵と言うことは、余程の高さだったのですね。
自由に、これだけ引っ張れるのは羨ましいです。
綿のような前後のボケも引き立て...
GG
胴体やくちばしがやや長めだったので
キビタキ♀では無いようです。
MacもG3
嘴の先端が下に曲がっているのでオオルリでしょうね。
お目目が大きくてなんとも愛らしいです。
GG
こんばんは。
何枚か連写したのですが、顔の割には目が大きく
♀は持って生まれた可愛らしさがあるようです
笑休
ミツバチ・女王蜂と働き蜂
女王は雌、その他は、雄も若干・存在してるようです
雄は、女王の交尾要員、働きもせずぶらぶら
要らなくなったら、巣から追い出される・・・
人間社会も同じですね・・気を付けよう。
赤いバラ
こんばんは
笑 そうですね〜