昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: Locust1  2: モンキアゲハーB1  3: モンキアゲハーA1  4: オオムラサキ ♀1  5: オオムラサキ ♂&♀1  6: ツマグロヒョウモン1  7: アゲタラムとミツバチ1  8: ブルーテージーに留まる小さい虫1  9: butterfly dragonfly2  10: スケトシアとハチ1  11: マリンゴールドとアブ1  12: Chloridolum viride1  13: ベニシジミ3  14: 超UPモンシロチョウ1  15: 超UP蜜蜂1  16: モンシロチョウ1  17: カメムシ1  18: ツマグロヒョウモンに接写1  19: 葵の花とキチョウ1  20: butterflie1  21: アサギマダラ1  22: bees2  23: 花片に留まるカメムシ1  24: bees1  25: 小さなハナムグリ1  26: 野ばらの中虫1  27: コガネムシ系のマクロ1  28: もんしろちょう1  29: アオスジアゲハチョウ1  30: 虫の名前は判りません1  31: 黄蝶1  32: ギフチョウ3      写真一覧
写真投稿

Locust

1   guitar2023   2023/7/12 23:20

macroで接近。

コメント投稿
モンキアゲハーB
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.2MB)
撮影日時 2023-07-11 20:21:39 +0900

1   MT   2023/7/11 20:21


コメント投稿
モンキアゲハーA
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (1.58MB)
撮影日時 2023-07-11 20:18:12 +0900

1   MT   2023/7/11 20:18


コメント投稿
オオムラサキ ♀
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 107mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3.87MB)
撮影日時 2023-07-04 22:38:04 +0900

1   MT   2023/7/8 08:15

この御夫婦が飼育されておられます、テレビ局のインタビュー中でした。

コメント投稿
オオムラサキ ♂&♀
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.62MB)
撮影日時 2023-07-04 22:14:44 +0900

1   MT   2023/7/8 01:06

広島県オオムラサキの里にて撮影、 ノートリ ノーレタッチです。

コメント投稿
ツマグロヒョウモン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2260x1698 (1.98MB)
撮影日時 2023-07-04 17:26:39 +0900

1   youzaki   2023/7/6 11:14

花に留まるツマグロヒョウモン蝶をとりました。

コメント投稿
アゲタラムとミツバチ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1996x1503 (3.33MB)
撮影日時 2023-06-25 21:00:20 +0900

1   youzaki   2023/7/5 19:27

写りがよくありませんが・・

コメント投稿
ブルーテージーに留まる小さい虫
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2075x1565 (1.31MB)
撮影日時 2023-06-24 00:15:29 +0900

1   youzaki   2023/7/5 19:18

小さい虫ですが蜂と思います。
名前は?

コメント投稿
butterfly dragonfly

1   guitar2023   2023/7/1 19:23

🦋

2   guitar2023   2023/7/1 20:06

間違いました。Black Fluttererが英名でした。昔と変わらず、痴呆をさらしてしまってm(_ _)m

コメント投稿
スケトシアとハチ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 107mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.55MB)
撮影日時 2023-06-28 19:28:05 +0900

1   youzaki   2023/6/29 11:53

花の中に小さな蜂が・・
JPG撮って出しです。

コメント投稿
マリンゴールドとアブ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2565x2567 (2.31MB)
撮影日時 2023-06-28 19:30:11 +0900

1   youzaki   2023/6/29 11:47

マリンゴールドにアブが留まりました。
離れていたので望遠で撮りました。

コメント投稿
Chloridolum viride

1   guitar2023   2023/6/27 23:00

🦗

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1395x987 (199KB)
撮影日時 2023-06-25 20:04:51 +0900

1   MT   2023/6/25 19:33


2   youzaki   2023/6/29 11:11

良い写りのベニシジミに拍手させて頂きます。

3   MT   2023/7/8 16:14

ゼフィルス蝶の撮影で大山にいきましたが空振りに終わり道端にいた
ので撮ってみました、レンズはパナ100〜400mmです
コメントありがとうございました。

コメント投稿
超UPモンシロチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1795x1797 (1.76MB)
撮影日時 2023-06-24 19:46:54 +0900

1   youzaki   2023/6/24 19:54

超トリミングでディテルを見ていますが画像が粗いですね。・・

コメント投稿
超UP蜜蜂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 890x669 (620KB)
撮影日時 2023-06-24 19:27:14 +0900

1   youzaki   2023/6/24 19:50

超トリミングでディテルを見ましたが二ホンミツバチかな?
西洋ミツバチかも・・?

コメント投稿
モンシロチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2763x2065 (4.49MB)
撮影日時 2023-06-18 17:57:22 +0900

1   youzaki   2023/6/18 19:47

モンシロチョウを撮りました。

コメント投稿
カメムシ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 101mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1752x1311 (1.62MB)
撮影日時 2023-06-16 17:24:19 +0900

1   youzaki   2023/6/18 07:14

NETで調べたらカメムシでした。
トリミングUPしてみました。  

コメント投稿
ツマグロヒョウモンに接写
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3349x2511 (5.04MB)
撮影日時 2023-06-16 17:30:07 +0900

1   youzaki   2023/6/16 15:05

ツマグロヒョウモンのUPです。
ディテールを観察したいのでUPしてみました。

コメント投稿
葵の花とキチョウ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2411x1803 (2.3MB)
撮影日時 2023-06-08 18:54:02 +0900

1   youzaki   2023/6/8 12:36

庭の葵の花にキチョウが留まりました。

コメント投稿
butterflie

1   guitar2023   2023/6/6 21:20

🦋

コメント投稿
アサギマダラ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 187mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1692x1040 (343KB)
撮影日時 2023-06-03 19:54:08 +0900

1   MT   2023/6/3 20:57

越冬個体かと思われます。

コメント投稿
bees

1   guitar2023   2023/6/2 21:43

👀

2   youzaki   2023/6/2 22:30

ソフトフォーカスの花と虫良いですね・・

コメント投稿
花片に留まるカメムシ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2056x1539 (2.15MB)
撮影日時 2023-05-16 17:23:08 +0900

1   youzaki   2023/5/30 02:55

カメムシを見つけて撮りました。
種の同定は無理です。

コメント投稿
bees

1   guitar2023   2023/5/28 11:26

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

コメント投稿