isao
ご無沙汰しています。
当地には梅林が沢山あるのに、殆ど硬い蕾の状態ばかり。
あちこち歩き回ってようやく開花した紅梅を見つけました。
この梅林でも花を付けているのはこの1本のみ。他の木はまだ固い蕾ばかりでした。
水戸の偕楽園も今年は開花が遅れていて、見頃は2月下旬から3月上旬だ...
Nozawa
isaoさん、今日は
ショッキングピンクとでも言うのでしょうか。
鮮やかな色の梅の花ですね。
isao
花が無いのでこんなものを撮っています。
春に新しい葉が付くと、下になった前年の葉が落ちて、新しい葉にその席を譲るという奥ゆかしい植物です。
実は一見ブルーベリーの様な感じです。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
>新しい葉にその席を譲るという
ユズリハとはなんて奥ゆかしい名前で
しょうか。
この木にユズリハと命名された方に感
心いたします。
実は確かにブルーベ...
Nozawa
isaoさん、今晩は
有り難がられて正月に...
isao
赤い実が矢鱈と目に付きますが、先月黒い実を付けた木を見つけました。
初めて見るものなので色々な図鑑を調べたのですが、朝日新聞社刊の「花おりおり」と言う本の中で
「ネズミモチ」と言う名前を見つけました。実が鼠の糞に似ているからだそうです。
Nozawa
isaoさん、今晩は
ネズミモチなのですか、濃い紫から黒に変わっていったような感じの黒い実ですね。
これも地味な美しさなのでしょうね。
Ekio
isaoさん、こんばんは。
黒い実もこれだけなると見事です。...
isao
ヒイラギナンテンは種類が多く70種もあるそうです。
この黄色の花は11〜2月にかけて咲く種類のようです。
ほのかな香りに誘われてミツバチ君がやってきました。
Nozawa
isaoさん、今日は
花の少ない冬に咲く鮮やかな黄色の花のヒイラギナンテンは素敵ですね。
少しもやっとしてますね。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
香りに誘われてミツバチ君が元気に
やってきたとは心強い限りです^^
isao
犬と散歩で通る小さな空き地で、犬に誘われるまま足を踏み入れると、足元に小さな青い花が萎んでいるのを見つけました。
翌日暖かくなった時間を見計らって訪れてみたら、オオイヌノフグリが小さな花を開いていました。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
W3さんの「勿忘草」といい「オオイヌノフグリ」
といい早春から咲く花が真冬のいま咲くとはやはり
温暖化なのでしょうか。今年は寒い気がするけれど・・^^
isao
葉は褐色に枯れた様な姿ですが、綺麗な色の花が所々に開花しています。
この時期に咲く花とは思えないのですが。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
可愛い花ですね。葉が枯れても花だけが
咲くとはなかなか生命力が強そう・・^^
gokuu
isaoさん こんばんは~~
何の花でしょう。茎や葉は枯れた色に。
白にピンクの縁取りが可愛くて綺麗です。
こんな花を見ると春の足音が聞こますね。
Nozawa
isaoさん、今晩は
桜草のような花は何でしょうね。
花の少ない冬にし...
isao
今年は色々な赤い実を見ましたが、このように殻から弾け出た様な実は初めて見ました。
名前をご存知の方がお出ででしたら教えてください。
樹高は1mほどの低木でした。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
三つに裂けた殻とオレンジ色の実から
ツルウメモドキではないかと思います
が間違ってたらご容赦を^^
masa
isaoさん、今...
isao
寺の境内の南向きの土手、日当たりが良い場所に小さな花が風に震えながら咲いています。
北風が直接当たらない場所とはいえ、よく頑張って咲いています。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
きれいに咲いてますね。春の七草と言えば
せりなずな、 ごぎょうはこべらほとけのざ、 すずなすずしろ
とか、七草粥たべました^^
isao
11月中旬に蕾を付けたバラが、12月に入ってここまで膨らんだのですが、毎日氷点下の朝を迎えるようになり、
この状態で止まってしまい、2週間以上この状態が続きました。この朝も薄らと霜の結晶を付けて耐えていました。
正月を迎えたところでやっと花弁が茶色く変色してきました。
コウタロウ
isaoさん 明けましておめでとうございます
寒さを懸命に乗り越えようとしてる
バラさんでしょうか。ガンバレと声を
かけたく...
Ekio
isaoさん、今年も宜...
isao
長い期間鮮やかな色を保ってきたセンニチコウも命を終えようとしています。
すっかり色褪せていますが僅かにピンク色が残り、命の残り火も消えようとしているかのようです。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
あの濃ピンクのセンニチコウが真っ白ですね。
ここまで綺麗に白くなるとは想像してません
でした・・・有終の美と言ってよいのでは^^
Nozawa
isaoさん、今晩は
ピンクのセンニチコウのフワッとした花の姿が素敵です。
gokuu
is...
isao
陽はあるも外は寒く、室内の花で遊んでみました。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
柔らかな光の陰陽が暖かい陽だまり
を感じさせてくれます。
花たちも満足そうですね^^
gokuu
isaoさん おはようございます。
柔らかさが素敵な表現です。
窓際で暖かさを感じるお写真です。
isao
畑の脇に沢山咲いていたのですが、初めて見る植物で名前は解りません。
とても小さくて花なのかどうかも判りませんが、ご存知の方がお出ででしたら教えてください。
Nozawa
isaoさん、今晩は
私も始めて目にする物のようですね。
あるいは生えていても全く気に留めてなかったのかも知れません。
それと、もう一度撮り直しをされなくてはこの画像では・・。
gokuu
isaoさん こんばんは~~
野草は強いですね。そういえば、ヒメジョオンが咲いていました。
isao
この時期のノゲシは、蕾と花と果実が同時に付き、次々と花を開き綿毛のついた実を付け
風に乗って飛んでいきます。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
>蕾と花と果実が同時に付き
ウルトラC級のお花ですね
この強さ、厳しい社会を生き抜くための
参考になるのでは・・・^^
isao
山道を歩いていると足元に小さな赤い実が。
拾い上げようとよく見たら、5cmほどの小さな木の芽についた実でした。
こんなに小さな状態でも実が付くとは、自然の逞しさに驚きました。
残念ながら何の実なのかは解りません。何方か教えてください。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
十両から百、千、万両(マンリョウ)とありますが
そのうちのどれかでは・・・?^^
gokuu
isaoさん こんばんは~~
実の姿は万両ですが、葉に切...
isao
Ekioさんからお尋ねのあったセンボンヤリ。
春にはこんな花を付けます。
Ekio
isaoさん、こんばんは。
わざわざアップしてくださいましてありがとうございます。
とても可愛らしい、淑やかな花なんですね。
isao
1年に2度、形の違う花を付ける不思議な植物。
キク科植物で春には白い菊の様な花を付け、秋になると黄褐色の筒状花を付けます。
花後は薄茶色の冠毛を持つ果実を付けておわります。
Nozawa
isaoさん、今日は
えらく質素な千本槍ですね。
余り大きな勝利ではなかったのですね。
昨年も同じようなコメントだったかも。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
球形になった状態をよく見ると
ヤリを沢山蓄えているように見えます^^
Ekio
...
isao
チョコレートコスモスの咲く花園に、同じような色のバラが咲いていました。
花弁に繊細な繊毛があるので、
朝露が小さな小さな水滴になり、花弁を覆っています。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
水滴を被ったバラさんもどこか満足気で
いい感じですね^^
isao
コウタロウさん こんにちは
あまりバラの花は撮らないのですが、細かな水滴が陽の光に輝いて綺麗でしたので撮ってみました。
しかし見た通りの輝きが写らず...
gokuu
isaoさん こん...
isao
コウテイダリアを撮っていたら左方からハナ虻が。
巨艦に立ち向かう戦闘機のようです。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
>巨艦に立ち向かう戦闘機のよう
まさにグッドタイミングのワンショットですね。
このあと激突してバラバラになんてことにはなら
ないでしょうね^^
Ekio
isaoさん、こんばんは。
「皇帝に立ち向かう虻」、なるほどなタイトルです。
ほんの少し明るめにしてやると、空の色が綺麗になるような気がします。
isao
シソ科植物なので、花は他のシソ科の花とよく似ています。
花が花穂の片側だけに付くのが特徴で、その形を薙刀に擬えて名前が付けられています。
Nozawa
isaoさん、今晩は
本当になぎなたのように片方に連なって咲いてますね。
かわいい小さななぎなたです。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
シソ科独特の花の形ですね。花が片側だけに咲くので薙刀と。
漢方薬に使われるそうです。薬効は?(ネット受け売り)
masa
ウ...
isao
湿り気の多い場所を好むキク科シオン属の花で、面白いのは花の色が変っていくことです。
咲き始めは白、熟してくると淡紅色に変化します。
1本の茎が先で2〜3本に別れ、その先に一輪ずつ花を付けます。この写真では右が若い花、
左側は変り始めてきて真ん中が変りきった花です。
Nozawa
isaoさん、今晩は
質素なお花ですね。
申し訳程度に咲いてる感じです。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
自然界を研究すると面白いですね。
野草博士...
isao
よく訪れる花園で咲いていました。
Nozawa
isaoさん、今晩は
とても小さそうなかわいいお花ですね。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
これは、「チェリーセージ・オレンジ」ですね。
セージは色々掛け合わせて新種が作れるようです。
種類が多...
masa
isaoさん、こんばんは。
淡い色の野生リンドウ、落ち着きますね。
関東地方、今日は急に寒くなりました。お風邪など召しませぬよう。
isao
草の陰に隠れるようにひっそりと咲いている野生のリンドウです。
山際の細い水路の土手に一株だけ咲いていました。
人によって好みは違うでしょうが、私はこちらが好きです。
Ekio
isaoさん...
isao
肥料のよく効いた場所で、人の手に寄って栽培されたリンドウです。
花の勢いもよく色も鮮やかです。私は何か違和感を感じます。
gokuu
isaoさん おはようございます。
濃厚な紫。肥料が良く効いていますね。
自然のリンドウは観ることがありません。
殆ど園芸店で観掛けますので普通かな。
isao
田圃脇の土手に数本、アキノキリンソウと一緒に咲いていました。
Nozawaさん投稿の花とは少し違う様な気がしました。
10月26日時点では蕾でしたが、来るのが少し遅かったようです。
Nozawa
isaoさん、今晩は
ラッキョウの仲間の花と分かりますが、花の茎は短めで色合いは濃いですね。
ラッキョウの品種により花も少しずつ違うのですね。
色々珍しいラッキョウの花を有難うご...
Ekio
isaoさん、おはようございます。
...
isao
こんな色のコスモスがあるとは。
ハクチョウソウのある花園で咲いていました。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
チョコレートコスモスのようです。
チョコレートの香りがしませんか。
原産地はメキシコ。大正時代の輸入かな。
Nozawa
isaoさん、今晩は
珍しい濃厚な色合いのはなですね。
チョコレートコスモスに限らず、他の花でもこの色の花は見たことは無いです。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
ホントにチョコレート色ですね〜
チョコレー...
isao
白鳥ではなく白蝶草と言う名前です。
野草の一種らしいのですが、この花は行きつけの花園で咲いていました。
なが〜い蕊が特徴です。
Nozawa
isaoさん、今日は
サギソウは誰かさんのがぞうを良く拝見しました。
ハクチョウソウも有るのですね。
どこが蝶に似てるのでしょうね・・
コウタロウ
isaoさん こんにちは
白蝶草とは上手いですね。確かに
白い蝶の姿そのものかと^^
gokuu
isaoさん こんにちは〜〜
名前通りの花。飛び立ちそうですね。
バックが暗く浮...
isao
アメリカセンダングサやコセンダングサの仲間ですが、これには白い舌状花があります。
gokuu
isaoさん こんばんは~~
花弁が有ってアメリカセンダングサより奇麗ですね。
どちらも、ヒッツキ虫。冬の嫌われ者。実の針が痛くて。
isao
gokuuさん こんにちは
嫌われ者のセンダングサの中にも、こんな可憐な姿をしている花もあります。
ただし花後に出来る実は何れも嫌われ者...
isao
3連投ですみません。
実が付く前の花はこんな可憐な花です。
9月9日撮影ですので、写真の実が付くまでに38日を要したことになります。
花の大きさは15mmぐらい、蔓性ですがこれもリンドウ科の花です。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
花も実も可愛いですね。花の形はリンドウそのもの。
ツルリンドウは初めて見ました。野生のようですね。
stone
野草の趣がとてもいいですね。
美しい描写だと思いました。
stone
可愛らしいです。
植物に限らず生物はみな美しさを持っていると私も思います。
isao
センダングサと同じキク科植物ですが、形がかなり違いメナモミ属として独立しています。
雑草扱いされていますが、寄ってみるととてもユニークな形です。
外側に8枚ほど...
gokuu
...
isao
ツルリンドウに実が付きました。
少し萎れた花弁のような苞から赤い実がニョっきりと顔を出します。
可憐な花からは想像できないような実を付けます。
isao
Nozawaさん投稿のアザミは多分この花だと思います。
かって利根川の流域でよく見られたのでトネアザミの別名があります。
花は最盛期でもこんな形で、ノアザミやノハラアザミの様な形とは少し違います。
17日の撮影ですが、蕾が沢山ついていたのでまだ咲いているでしょう。
isao
深い山中でゲンノショウコによく似た花を見つけました。
ゲンノショウコの白花と何度も見比べてみましたが、どうも違うような気がします。
フウロソウ科で調べてみたら、ミツバフウロと言う名前に行きつきました。
ゲンノショウコにそっくりですが、花の色が僅かに紫を帯び、葉が深く3裂している...
Ekio
この前「ゲンノショウコ」を見せていただいたような気がしますが、こちらは「ミツバフウロ」ですか、つい喜んで花だけ撮っていると区別...
isao
タイ原産でクルクマと言う名前です。
花に見える白い部分は苞で、小さく遠慮がちに咲いている紫色部分が花です。
baaaaba
isaoさん、こんにちわ。。
この植物の名前は、クルクマというのですね。。
昨日、買ってきたのは良かったのですが、ずっとジンジャーと勘違いしていました。
ありがとうございます。これで解決しました。
目立た...
isao
「タデアイ」と言います。
藍染めの染料は、この葉を発酵させて造ります。これもタデ科の植物ですが、
野生のものは見たことがありません。
これは時々訪れるイングリッシュガーデンで栽培されていた花です。
Nozawa
isaoさん、今日は
此花がよく聞く藍染のアイなのですね。
話にはよく聞きますが、田舎でも最近は染物をする方がいなくなりました。
調布のみ
isaoさん、今日は。
これが藍の花なんですね〜。初めて見ました。
濃厚な色の花が秋の陽を浴びて、な...
isao
タデ科植物の投稿がありましたので私も一枚。
ピンク系も有りますがあまり見かけません。
特徴は花つきが疎らで花穂が立っていること。葉が細めで矢羽の様な黒い模様がはっきりしています。
里ではあまり見かけず、山中では群生しているのをよく見ます。
Nozawa
isaoさん、今日は
たで科の植物も似たようなものが沢山あるのですね。
こまめに色々見つけてこられますね。
調布のみ
isaoさん、今日は。
ひとくちにタデといっても色々あるんですね〜。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
里では...
isao
このホトトギスは野草愛好家の鉢植えのものです。
色も薄く斑点も少なめ、葉も小さくて一見種類が違うのかと思ったほどです。
持ち主のご婦人に話を聞いたところ、野草にはあまり肥料は与えないようにしているとのこと。
出来るだけ自然に近い環境で育てているので、自生種に近い色や姿になる様です。
調布のみ
isaoさん、今日は。
>野草にはあまり肥料は与えないようにしている・・・
なるほど、頷けますます。
清楚な感じが好ましいですね。
gokuu
isaoさん こ...
isao
これはあるお宅の大きな花壇に咲いていたもので、葉も大きく花の色も
どぎついほど派手な色をしています。
きっと手入れもよく、肥料もたっぷり与えられているのでしょう。
調布のみ
今日は〜。
斑点の色、大きさが凄いです。妖艶とも言える雰囲気がありますね。
gokuu
isaoさん こんにちは〜〜
紫の斑点が濃艶ですね。さしづめ大奥かな。
コウタロウ
isaoさん こんばんは
こちらのホトトギスは紫が鮮明で
高貴な印象です^^
isao
他のホトトギスのような斑点は全く見当たりません。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
純白の美しい花。初めて御目文字に預かります。
白の表現。柔らかくて素敵です。難しいのに。
Ekio
isao さん、おはようございます。
観賞用のホトトギス? そんなことはないですよね。
整った色・形がとても綺麗です。
isao
田圃の土手に咲いていました。
同じ仲間にホシアサガオと言うのがありますが、まだ見たことがありません。
北米原産の帰化植物です。
調布のみ
isaoさん、今日は。
初めて見ます。野生の清楚さがいいですね。
Nozawa
isaoさん、今日は
かわいらしいですね。
この仲間も沢山あるそうですね。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
マメアサガオとはシャレたお名前。
真っ白なところがかえってオシャレ^^
stone
こんばんは
近所にマメとホシが両...
isao
和名は「カッコウアザミ」。キク科で元は熱帯地方の雑草だそうです。
舌をかみそうな名前より、和名のほうが親しみやすいですね。
白花もありますが、紫の方が綺麗です。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
熱帯地方では雑草なのですか?
名前の通りちょっとアザミのよう
で可愛いお花です。^^
Ekio
isaoさん、こんばんは。
熱帯だからという訳でもないでしょうが、カラフルな色合いですね。
濃いピンクの蕾が、開くとフサフサの...
isao
白いホトトギスを初めて見ました。
全体が真っ白で、独特の斑点がありません。
ヤマジノホトトギスにも白花がある様ですが、これは花弁が斜めに立っているので、
普通のホトトギスの白花と思われます。
調布のみ
isaoさん、今日は。
落ち着いたグリーン背景に白い花が美しいです。
ホント、斑点がありませんね。こういうのは見たことありません。
デジ太郎
isaoさん、こんばんわ〜
珍しい花さん、初めて拝見しましたよ
背景のボケ味、構図決まっていますね〜。
コウタロウ
...
isao
ハギの茂みの前で、何処から撮ろうかと考えましたが、いいアイデアが浮かびません。
そこで思いっきり寄ってみる事にしました。
Nozawa
isaoさん、お早うございます。
花がチュウに浮いたようで奇麗です、
EOS 40D,50Dなどの花の画像は ISO 400以上になると余り奇麗でないですね。同じキャノンでも花撮りならば高級コンデジの方がき...
コウタロウ
isaoさん こんにちは
ハギの花もここまでアップにすると
チョット違った花のイメージになりますね^^
isao
久し振りに白花ツユクサを見つけました。
一昨年見つけた時は突然変異かと思いましたが、白いツユクサも在ることを知りました。
青いツユクサと比べると、少し弱々しい感じがします。
Nozawa
isaoさん、お早うございます。
トキワツユクサはもっと真っ白でハット目立ちます。
この画像は青いツユクサとトキワツユクサのハーフのような写りに見えます。
私のモニターが悪いかも...
コウタロウ
isaoさん こんにちは
青いツユクサは良く見かけますが
白花はホント珍しいで〜す^^
コウタロウ
isaoさん こんにちは
ゲンノショウコの花ですか・・・
五枚の花弁で白梅みたいな、
でも蕊が独特でとても可愛いですね^^
isao
探していたゲンノショウコの白花を見つけました。
赤花より咲くのが遅いようですね。
デジ太郎
isaoさん、こんばんわ〜
可愛らしい花さんですね、陰に隠れた花さん
「私も撮ってね〜」そんな花さんの声が聞こえて
来るようです、まるで早春の白梅みたい・・・。
Ekio
isaoさん、こんばんは。
白のダリアって大人しいけど目立ちますね。
isao
コスモスばかりが目立つお花畑に、白いダリアの花が2輪咲いていました。
濃い緑の葉の中で、白さが際立っています。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
夏の花ダリアがんばってますね。
花弁もしっかり、まだまだ大丈夫
そうです。^^
デジ太郎
isaoさんこんばんわ
夏の名残を惜しむようですね、季節は過ぎ去っていきます
きっと来年も美しい花を咲かせてくれることでしょう。
gokuu
isaoさん こんばん...
調布のみ
isaoさん、今日は。
地味ですがなかなか可愛い花ですね。秋の雰囲気が漂います。
isao
山の中に咲く野草は地味なものが多い。
葉が蕗の様な形なのでノブキと言うがキク科植物です。
周りに開いている白い花が雌花、中心は両性花でやはり白い花が開きます。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
その気が無ければ見過ごします。野草図鑑が出来そうですね。
一度では名前は覚えられません。シャープな姿を。流石です。
isao
今月初めに撮っておいた花ですが、ツルフジバカマと言います。
5月ごろから咲くクサフジによく似ていて、同じマメ科の植物ですが、この花は8月以降に咲きます。
見分けるのは小葉の数で、18以上あればクサフジ、16以下ならツルフジバカマです。
調布のみ
isaoさん、今日は。
美しい紫色ですね〜。渋い背景とマッチしています。
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
紫色の美しい花ですね。こちらも初めてです。
浮き上がった表現が素晴らしいです。
Nozawa
isaoさん、今晩は
豆科の美しい花ですね。
余...
草むらのツルボ
90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
凡打
小首をかしげて咲いていました。
赤いバラ
丹打さん こんばんはー^
おっしゃるとおり小首をかしげているようで
可愛い花ですね♪
Ekio
凡打さん、こんばんは。
こちらのツルボは随分と咲いていますね。
柔らかく被せた前ボケが印象的です。
赤いバラ
isaoさん こんばんはー^
白い花が輝いているようです。
そしてミカンの香りがするのですね?
小さい花が、とても可愛い花ですね。
isao
山地に咲く花で、小さな白い花を付け、姿に優しい趣があることから、
「マツカゼソウ」の和名をもつ。
ミカン科の植物で、草は微かにミカンの香りがします。
gokuu
isaoさん おはようございます。
見逃すような小さな花。美しく撮られて素敵。
野草知識が豊富ですね。研究心に...
isao
名はモミジガサと言い、葉が紅葉の様な形で光沢が有ります。
まだ時期が少し早く、中央に一輪だけ開いていますが地味な花です。
コウタロウ
isaoさん こんにちは
見過ごしてしまいそうな目立たない
花のようですね。拡大して拝見しても
よくわかりませんでした。(>_<)
都人
isaoさん 今晩は〜バックが黒ーイイですね。
少し早いようですけど
次回ー楽しみに待ってます!(ヨロシクデス)
gokuu
isaoさん こんばんは〜〜
普通眼にも掛けない野草です。
植...