ペンタックス K-7 作例

K-7

2009年6月27日発売

K-7の仕様

masa オクラの仲間です。 Ekioさんからお借りしたMakro Planarで色々撮ってみたくて…本日3枚目乞うご容赦。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 オクラの仲間ですか。道理でトロロなのですね。 花も酷似です。オクラの花をCASIOページにUPしています。 ↓と見比べてみました。ア...   コウタロウ masaさ...  
masa 夕立が来る直前に撮ったムクノキの実です。 まだ青いですがあとひと月もすると黒く熟し、干し柿のような甘みで食べられます。 Makro Planar 2/100   youzaki 今日は 実が沢山なっていますね・・ 子供もころは実がおやつみたいな感じで食べていました。 枝は強く細い枝にぶら下がったりしていて落下し腕にひび入り泣きました。大戦中で数日添え木のみですごした記憶...  
masa ムクノキの実を撮っていたら、ゴロゴロ様が鳴って土砂降りになりました。 レンズはEkioさんからお借りした Makro Planar 2/100 ZK です。   gokuu masaさん こんにちは〜〜 大切なレンズを濡らしては大変。即格納ですね。 私も花撮りに出掛けて雨が・・急いで帰りました。 雨...  
ヌスビトハギ
ヌスビトハギ
SIGMA Lens
masa 秋です。裏山でヌスビトハギが咲き始めました。 数ミリの小さな花ですので、三脚を据えてクローズアップしてみました。   gokuu masaさん おはようございます。 優しいピンク色の花。180ミリでズームアップが素敵ですね。   masa gokuuさん、こんばんは。 F7まで絞ってみたのですが、やはりピントがいまいち。もう少し絞った方が良かったようです。 明日はEkioさん...  
masa 薄紙細工のような花びらです。最接近のクローズアップでしたので、若干絞ってみました。   gokuu masaさん おはようございます。 可愛い花ですね。close−upで引き立ちます。 白い蘂に白と紫の花弁がなんとも云えません。   masa gokuuさん、ありがとうございます。 アキノウナギツカミ、ママコノシリヌグイなどと同じタデ科の仲間です。 いずれもピンクの可愛い花を付けますが、しっかりと...  
ミゾカクシ
ミゾカクシ
SIGMA Lens
masa 今日の東京東村山は34度。懲りずに見回りに出かけました。 名前の由来は、田んぼの畦に溝を覆い隠すように茂るからと。アゼムシロという別名もあります。 キキョウ科ですが、実に面白い形をしています。1センチ足らずの小さな花なので、あぜ道に寝そべって思い切りクローズアップしてみました。   isao この花をこのアングルで撮るとは。 どんな格好で撮られたのか想像できません。(?_?)   youzaki 今晩は 自然の観察好きです、野草大好きです。 小さな花を上手く撮られ、構図も含め技量に拍手...  
コウタロウ masaさん こんにちは 初見です。とても形がユニークな お花ですね。深山の雰囲気十分です^^   権兵衛 masaさんこんにちは 涼しげな花ですね 小さい秋をみつけたような気分です   masa カールした花弁が可愛らしい深山の花。花径1センチほどです。   isao こんにちは ハグマは小さくて面白い形が特徴。うっかりすると見落としてしまいますね。 私も...  
masa gokuuさん、ありがとうございます。 isaoさんがアップして下さったキツネノカミソリに比べると色が薄いようですが、実物もこんな感じでした。   masa ヒガンバナと同じリコリス属です。 沢沿いの斜面に群落になって咲いていました。   コウタロウ masaさん こんにちは カメラを向けたくなるシーンですね。 グリーンの濃いこの時期オレンジ色の 群落はひときわ映えて見事です^^   isao 背景にこれだけ緑が入るとオレンジ色が一段と映えますね。 とても涼しげな雰囲気です。  
masa 田んぼの端の水路で出会いました。 こんなに可愛く優雅な花なのに、毒なんです。 トリカブト、ドクウツギと並んで日本三大有毒植物と言われます。   Ekio masaさん、こんばんは。 まるで花火が広がるように綺麗な丸を作って咲くものですね。 綺麗な花には棘・・・どころでは無く毒とは恐れ入りました。   コウタロウ masaさん こんにちは 一見ヤツデの花かと思いました〜 ちょっと似てますがドクセリの花なのですね。 ...  
masa 粒子が荒れています。夕方で光量が足りず、三脚を持っていかなかったので手持ちでSSをかせぐためにISOを上げました。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 調べてみると東北から北海道の日本海沿岸に多いと有りました。 普通のアザミと姿は似ています。地域限定の日本古来の品種かな。   コウタロウ masaさん こんにちは 初見です。珍しい姿のアザミですね〜 色合いも涼しげで日本古来だとしたら 大事にして欲しいものです^^  
masa 岩手の小川で出会った勿忘草、良い色が出たものをクローズアップしてみました。   gokuu masaさん おはようございます。 爽やかなブルー。観ているだけで暑さを忘れます。 True Forget-me-notとはヨーロッパ原産種でしょうか。 close-upでの表現が素敵な姿。大好きなブルーです。  
forget-me-not
forget-me-not
SIGMA Lens
masa 御嶽(みたけ)のレンゲショウマをEkioさんと一緒に楽しんだ後、別れて大塚山経由で下山しました。 その途中で出会ったヤマホトトギスです。背丈15センチくらいだったので、迷わず腹ばい匍匐です。   gokuu masaさん おはようございます。 真横から撮ると強い花弁の色が消えて優しさを感じます。 葡萄ならではのお写真に見入っています。木漏れ日の美しさも。   ジャガ ...  
コウタロウ masaさん こんにちは 山野草の代表格のおはなですね。柔らかなグリーン をバックにして良い雰囲気で咲いてますね^^   masa 英名"touch me not"…私に触らないで… ホウセンカと同じインパチェンス属で実に触るとパチンと弾けて中の種が飛び散ります。 山あいの湿ったところにひっそりと群れて咲きます。   gokuu masaさん おはようございます。 柔らかい紫の花弁が素敵な花。実が弾ける...  
masa ヨーロッパ原産ですが、高冷地の水辺に野生化しています。 "forget me not" …恋人のためにこの花を手折ろうとしてライン川に落ちた男が叫んだという言葉。 岩手では、山あいの一跨ぎできそうな小さな小川のほとりにビッシリと咲いていました。   Ekio masaさん、こんばんは。 勿忘草、ライン川が本家?だとは知りませんでした。 可愛らしい花ですが、そんな物語があったのですね。 あれ、なんだろう、...   コウタロウ masaさん こんにちは 暗めの背景に浮き...  
masa ツリガネニンジと同じ仲間、キキョウ科です。  
masa Ekioさんにお借りしたツァイスで撮ったレンゲショウマ以外の花をご紹介。 少し前にisaoさんが問い合わせに貼られたトチバニンジンの実です。  
masa 私の常用レンズで撮った「妖精たち」も一枚だけご紹介。 ツァイスのボケ味と明らかに違いますね。  
masa Ekioさんからお借りしたカール・ツァイスF2のボケ味はクローズアップで本領を発揮しますが、 「妖精の飛ぶ森」を表現したくて、敢えて引いて撮ってみました。   Ekio masaさん、こんにちは。 こちらはレンゲショウマの並びが良いですね。 このように一輪ずつ行儀良く並ぶのは、探すのも大変です。 バックの緑が綺麗に出ているのは、おそらくPENTAXのボディ...   suzume  (雀) masaさん こんにち...  
masa カールツァイスF2でのレンゲショウマ、これが最後です。 Ekioさん、ありがとうございました。楽しかったです。   Ekio masaさん、こんにちは。 現場でmasaさんが、周りの雰囲気を取り込んで見たという写真ですね。 今こうして見るとスポットライトが当たったステージのようです。   masa Ekioさん、こん...  
masa W3さん、こんばんは。 >虫の微かな羽の音が伝わってくる様な… 嬉しいコメントありが...  
masa もう一枚、レンゲショウマに蜜を求めてやってきた可愛いマルハナバチです。   gokuu masaさん おはようございます。 やわらかいお写真に癒されます。マルハナハチの演出が最高です。   コウタロウ masaさん こんにちは お客さんのマルハナバチとレンゲショウマの お花がよく似合ってますね。背景の青空?も いい具合に配置されて素敵な雰囲気です^^  
masa 盆の後半、女房の実家岩手に行って来ました。 盆の頃咲くので「盆花」とも呼ばれますが、お盆の時に飾る精霊棚の供物に対して、 水に濡らしたこの花を振って、しずくを落として浄めたことから、"禊ぎ”をする萩、ミソギハギ⇒ミソハギと。 三脚据えて撮っていたら、キベリヒラタアブがやってきました。   Ekio masaさん、こんばんは。お帰りなさい。 夏の「盆花」、秋の「彼岸花」...  
masa グランド・カバーとして園芸用でもお馴染みの"イワダレソウ”(クマツヅラ科)です。 ワン公との散歩道のハナミズキ並木の石畳を覆って咲いていました。 背丈わずか2センチほど、歩道にべったりと腹ばいになり、カメラを石畳の上に置いてやっとのことでファインダーを覗きました。   コウタロウ masaさん こんにちは 背丈2センチは腹ばいの領域ですね〜 グランド・カバーとして植えられてる ようですが踏まれ強いのでしょうね・・・^^  
究極の匍匐
究極の匍匐
SIGMA Lens
ハキダメギク
ハキダメギク
SIGMA Lens
masa 熱帯アメリカ原産、大正時代に東京の世田谷で初めて見つかった時、 はきだめで咲いていたのでこんな名が付けられたとか。 命名者はあの牧野富太朗博士です。 背丈は20〜30センチ、頭花の直径は5ミリほどの小さな花です。   gokuu masaさん おはようございます。 葡萄撮影でしょうか。名前に似合わない美しいお写真。 有機物の多い土壌を好むのでハキダメの命名理由とか。   masa gokuuさん、こんばんは。 ハイ、ハキダメに鶴といった風情に撮りたくて、畑の縁で腹ばいです。  
masa gokuuさん、こんばんは。 子供の頃、色水つくりや、お絵描き遊びの絵の具にした懐かしい実です。 手だけでなく、シャツに青いシミを付けてよく母親に怒られました。   masa 北アメリカ原産で明治初期に渡来しました。 この黒紫色の実をつぶすと紅紫色の汁が出るので、米国では"インク・ベリー:ink berry"と呼ぶそうです。   gokuu masaさん おはようございます。 粒々の実が可愛い。潰したら手が染まるのは戴けませんが・・  
メハジキ
メハジキ
SIGMA Lens
suzume  (雀) ちょうど ヘリコプターの回転翼のようで面白いです 花が沢山咲いてたら 珍しい咲き方で見てみたいすね。   masa シソ科です。ワン公との散歩道の土手の上で見つけました。 背丈1メートルくらい、花の大きさは8ミリほどです。 ちょっと盛りを過ぎていて綺麗なピンク色の下唇弁が茶色くなり始めていました。   gokuu masaさん おはようございます。 こちらはトリオ合唱。逆光に輝いて美しく楽しいお写真。 美しいclose-upに...  
masa 小さな小さな可憐な花です。 継子の尻拭…茎のトゲトゲからこんな名を付けられたようですが、想像するふだけでもゾッとします。 ヘクソカズラも酷い名前だけれど、それは匂いだから仕方ないとして、こちらイヤハヤ何とも。   Ekio masaさん、こんばんは。 「ママコノシリヌグイ」、何度か投稿されたことがあるかと思いますが、理不尽な名前です...  
毛むくじゃら
毛むくじゃら
SIGMA Lens
masa アキノタムラソウのクローズアップです。 中央上部の二裂した淡紫色の花柱を見せているのが雌しべ、茶色い葯を持った二本が雄しべです。   isao 真夏に咲くのにアキノタムラソウ。 初めて見て名前を調べた時、季節感が一致しないのに戸惑いました。 こうして見ると、シソ科の花はみんなよく似ていますね。 花にこれ程毛があるとは気が付きませんでした。   gokuu わお〜!大きなお口を開けてクインテットとは。 合唱が聞こえてきそうです。どんな楽しい歌かな。...  
masa はて? なんだか良い匂いが… あたりを見回すと… クチナシの花でした。   gokuu masaさん おはようございます。 白い花弁が浮き上がって立体的に見えます。 美しいお写真。香りの届かないのは残念。  
白無垢
白無垢
SIGMA Lens
masa "イヌゴマ”です。森の西端の湿地に群生しています。 グジュグジュの沈む足場になんとか三脚を立てて撮りました。 匍匐したかったんですが、泥んこになるのでやめました。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 こちらもシソ科ですね。紫の 花弁が美しい花。 湿地を好むようです。葡萄は無理でしょう。 条件の悪い場所でバックボケの美しいお写真です。   コウタロウ masaさん こんにちは こちらも可愛らしい花弁がいいですね。 小さなお花でも良く見ると...  
masa "アキノタムラソウ”です。シソ科。 雑木林の林床に沢山群生して咲いています。思い切りクローズアップしてみました。 三脚を覗いているうちに、薮蚊に何箇所も刺されました。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 シソ科独特の花弁が美しいですね。 お見事な接写。合唱しているようで可愛い。 野草撮影に藪蚊は付物。蚊避けスプレーを。 刺されたら痒い、ウナクールを常用です。   コウタロウ masaさん こんにちは 初めて見るお花です。透明感のある色彩で とても可愛らしいお花ですね〜^^  
masa 都下東村山は昨日も今日も35度の猛暑。 昨日は野暮用があったので、今日、裏山の見回りに出かけました。 先ずは"オニユリ"。南向きの斜面に数株咲いていました。 ヘクソカズラとの取り合わせになってしまいましたが、これもまた自然かと。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 コメントが逆順になりました。35度はきついですね。 昨日こち...  
masa http://photoxp.daifukuya.com/exec/flower/52740 で斜め前からの姿をご紹介したオオバノトンボソウ、真正面から見るとトンボというより小鳥のようです。   hi-lite masaさん、今晩は。 一つの花でも見る角度によって、 色々違って見えますね。 ホントに小鳥のようで可愛いです♪   gokuu masaさん こんばんは〜〜 ひとつの花で色々擬似表現とは愉快ですね。 本当に小鳥が羽ばたいて入るように見えます。   masa 最盛期を過ぎて、目玉のように見えるシベが褐色に...  
青い横顔
青い横顔
SIGMA Lens
masa ツユクサ…真横から見る姿もいいものです。   gokuu masaさん おはようございます。 横顔が綺麗な花です。柔らかい緑の中にブルーがシャキッと。 涼しさを感じる素的なお写真です。暑い夏を癒して呉れます。   isao 何時も正面からしか見ていないせいか、とても新鮮な感じがします。   youzaki 今晩は 綺麗に撮られ素敵です。 ツユクサ色も形大きさも好きな花です。 私も横から写してみたいです、参考になりました、感謝です。   hi-lite masaさん、こんにちは。 ツユクサの横顔素敵ですね。 緑...  
masa http://photoxp.daifukuya.com/exec/flower/52657 で横顔をご紹介したオオバノトンボソウを、斜め前から見てみました。   youzaki 今日は 上手くボカシが効いて浮き上がって見えます。 形がユニークで一度見たら忘れないです、う〜ん何処で見たかなー   gokuu masaさん こんにちは〜〜 撮影角度により楽しいお写真になりますね。 観察力に脱帽です。撮影の参考になります。  
masa ラン科ツレサギソウ属。 裏山の笹藪の中に、今年も数株咲きました。 背丈30センチ、花の長さは1.5センチほどです。 なんとも不思議な格好をしています。   hi-lite masaさん、今晩は。 仰るとおり、なんとも不思議な格好ですね。 茎?の先端の緑のぐるぐる部分が花なのですかね。   gokuu masaさん おはようございます。 なんと悩ましいスタイル。悶えていますネ。 何時も珍しい花を。里山の楽しさを感じます。   コウタロウ masaさん こんにちは 初めて拝見の野草です。とてもユ...  
masa 出張帰りの時差ボケ解消に、裏山を4時間歩いて汗を流しました。 樹林の下に広がるツユクサの群落に青い灯が沢山ともっていました。 やっぱ日本の里山はいいっす。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 やはり里山が良いようですね。ほっとする日本かな。 本当に青い灯に見えます。癒されるツユクサですね。   hi-lite masaさん、今晩は。 出張お疲れ様でした。 やはり里山がよいですか^^ ツユクサ、早速匍匐でしょうか?  
青い灯
青い灯
SIGMA Lens
英国王立植物園にて(その3)
英国王立植物園にて(その3)
DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
masa Kew Gardens…花壇というより自然な感じの植え込みが木々と芝生と相まって、えもいわれぬ風情をかもし出していました。 入道雲が黒い雨雲になって、このあとシャワーが来ました。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 宮殿併設の庭園みたい。家畜の放牧は有り得ませんね。 余り手を掛けない自然が素的な風景。のびのび感一杯。 英国ならでは。日本では考えられない風情が有ります。   masa gokuuさん、こ...  
gokuu masaさん こんにちは〜〜 拡大してみました。凄く美しい花ですね。 美人に毒アリかな。観るだけなら楽しめますね。 こんな花を観られるとは気候が良さそう春みたい。 パリオUKさんを思い出します。どうしてるかな?   コウタロウ masaさん こんにちは 初めて見るお花です。まるで蝶が群れて 舞ってるように優雅ですね^^   youzaki 今日は 拡大で拝見すると美しい花ですね。 トチの様な実が着くのかなー 珍しい花が見られ楽しませていただきました・・   hi-lite masaさん、今晩は。 トチ...  
英国王立植物園にて(その2)
英国王立植物園にて(その2)
DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
英国王立植物園にて
英国王立植物園にて
DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
masa ロンドン出張を終え、ニューヨーク行きの飛行機までに2時間ほど空いたので Kew Gardens を訪ねました。ロンドン郊外のKew地区にある王立植物園です。 芝生の上に散らばる白い小さな花、腹ばいになりたかったんですが、背広を着ていたので、カメラを地面に置いてヤマ勘で撮ってうちの一枚です。   コウタロウ masasさん こんにちは 特派員報告ご苦労様です〜〜 ロンドンはもう梅雨明けのようですね 真っ...  
Ekio 訂正です。 来週末>今度の土日   hi-lite masaさん、今晩は。 紅い花が、緑を背景に映えますね。 花弁のしわしわ、面白いです。   masa 薄紙で作ったような花びらの微妙な皺、いい感じなんですが、この花なかなか思うように撮れません。   youzaki 今晩は ザクロの花を良い感じで撮られ素敵です。 私も昔に何度か撮りましたが赤色に悩まされその後撮っていません。 実は有用です、皮も...  
masa 三週目の投稿です。毎週末見回りに出るたびに新しい花が開いています。 この日はいつものハナバチに加えて可愛い蕾と一緒に見ることができました。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 野草の宝庫ですね。小さな花だと思います。 紫色とバックの色がマッチして素的なお写真です。   hi-lite masaさん、今晩は。 とろけるような緑の背景に 紫色の花が美しいお写真ですね。   masa gokuuさん、hi-liteさん、こんばんは。 このレンズの開...  
masa 花屋さんの店先で、あんまり可愛かったものですから撮らせていただきました。 バックの赤は、名前を知らない観葉植物の葉っぱです。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 オリヅルランに花が咲くとは知りませんでした。 華奢で美しい花ですね。店先でとは素的な発見です。 長年育てていても、花を見た事が有りませんので。   hi-lite masaさん、今晩は。 オリヅルランの花、初めて見ました。 小さい白い花が綺麗ですね。   コウタロウ masaさん こんにちは ...  
オリヅルラン
オリヅルラン
SIGMA Lens
masa 同じ草原の典型的な螺旋状ネジバナです。比べてみてください。 http://photoxp.daifukuya.com/exec/flower/50813   masa 螺旋状に咲き上がるからがネジバナなのに、左側の花はどういうわけか左右にキチンと分かれて真っ直ぐ平行して咲いています。 螺旋が不規則なのは時々見ますが、こんなの初めて見ました。   Ekio masaさん、こんばんは。 ネジバナというのも不思議だったのです...  
masa 裏山の樹林の下で完全匍匐です。 背丈15センチ、花の形は梅の花に良く似ています。 雌しべが象の鼻のように曲がって下に伸びる独特の姿です。   hi-lite masaさん、こんばんは。 緑をバックに白い花が綺麗ですね。 蕊の形が面白いです。   gokuu masaさん おはようございます。 シンプルでありながら美しい花ですね。 15センチとはうっかり踏み潰しそう。 masaさんならではの構図が素晴しい。   youzaki お早う御座います。 素晴...  
イチヤクソウ
イチヤクソウ
SIGMA Lens
彩り競演 
彩り競演 
SIGMA Lens
masa 三週にわたった東村山市の菖蒲まつり、今日が最終日でした。 木道の上で写生をする女の子たち、髪のリボンが花菖蒲と競い合っていました。   gokuu masaさん おはようございます。 良いですね。さり気ないスナップが最高。 写生に没頭する真剣な気持ちが伝わります。 赤いリボンがポイントに華やかさを添えています。   masa gokuuさん、こんにちは。 無心に何かをやっている子供って、天使のようだなと思います。  
masa 3ミリ足らずのネジバナの花を思い切りクローズアップしてみました。 確かにラン科の花です。   hi-lite masaさん、おはようございます。 おぉ〜確かに花が蘭していますね。 綺麗な花です。   コウタロウ masaさん こんにちは ネジバナのクローズアップ初めて見ます。 まさしくランの花を思い浮かべますね^^   masa hi-liteさん、コウタロウさん、こんばんは。 肉眼では見えないマクロの世界、白い唇弁を構成する細胞まで見えるような気がします。   Ekio masaさん...  
白無垢
白無垢
SIGMA Lens
masa 町内の病院の玄関わきに、大きな"タイサンボク"の樹があります。 その樹にポカリ、ポカリと大きな花が咲きました。 丁度、大人が両手のひらでお椀を作ったくらいの大きさです。 北米原産のモクレン科。良い香りです。   isao こんにちは タイサンボクは高木が多く、先日この板でアップした花も下から見たもので、このアングルで見るのは初めてです。 ひょっとして低い位置に咲いていたのでしょうか。   youzaki 今日は タイサンボク庭木で時々見...  
masa 昨日のイチヤクソウは、ヤボ用で裏山の見回りに出掛けるのが夕方になってしまい、光量不足でイマイチでした。 今日は曇り時々晴れという感じでしたが、午前中から出かけて木漏れ陽が当たるのを待ちました。   gokuu masaさん こんにちは〜〜 ご熱心に再トライですね。close−upされて更に美しく見えます。 お天気は思うように成りません。待たれた辛抱には脱帽です。  
masa 駐車場わきの草はらで、まだ咲いています。 雌しべの花柱が開裂し、小さなハナバチが来ていました。   hi-lite masaさん、今晩は。 ブルーがとても綺麗です。 呆けた背景に浮き上がるようです。   gokuu masaさん こんばんは〜〜 美しい表現が素的なお写真。柔らかい背景が引き立ち流石です。   Ekio masaさん、こんばんは。 小さい花なのでしょうか、鮮やかな色味が本家?の桔梗とはまた違った魅力を感じさせてくれますね。  
商品