T.M.@横浜
朝、カメラを構える人が大勢、集まってました。
old seaman
色がくっきりできれいです。
光は上から、アングルは下からで決まっていますね。
T.M.@横浜
old seamanさん、コメントありがとうございます。
ここの池は、紅蓮と白蓮が入り混じって咲いています。
masa
おはようございます。
実は、今朝、早起きをして近くの公園の池にこの花を撮りに行こうと思っていた...
utudanuki
きれいに撮...
old seaman
蔵王の象徴、エメラルドグリーンの水をたたえた「お釜」です。
写真左右の中央付近の、稜線にすぐ上にレンズやCCDのゴミとは違うもの
が写っています。太陽光を受けた状態で写っているので、明らかに
宙に浮いている物体に見えます。もしかしてUFO(未確認飛行物体)では?
haruemaster
昔行ったことがあります。
グリーンが綺麗ですね。
写っているのは、一見昆虫のように見えますが、小さく...
いけnet
...
DADA
初めて投稿します。
届いたばかりのアポランター90mmを持って釣りに出掛けて来ました。
予想以上に寄れてびっくりしました。
アドバイス等貰えれば嬉しいです。
初心者ですが、よろしくお願いします。
写好
とても美しい描写力ですね、質感も良く出ていると思います。
「アポランター90mm]は知らないレンズでしたの...
old seaman
いえいえ、これは私の家から5kmほど離れた所で打ち上げられた花火の写真です。
JPEGで写したままの状態で、全くの無編集です。
家の前の道路の歩道に三脚...
T.M.@横浜
今朝、濃茶の花が咲いてました。”団十郎”という品種だそうです。
masa
うわぁ、いい団十郎茶ですね!
歌舞伎の定式幕に使われる柿渋などで染めた赤茶色を団十郎が好んだことから、
この茶色を団十郎茶というようになったといいます。
江戸時代から伝わる大輪アサガオの代表品種ということですが、日本の夏を感じますね。
T.M.@横浜
masaさん、
詳しい解説ありがとうございます。柿渋で染めた色だったのですかぁ〜〜〜
old seaman
この写真は花火現場から5kmほど離れた自宅の2階のベランダから、
ベランダの手すりに両肘を固定させて、手持ちで撮影したものです。
ピントがある程度合っていると、シャッターが開いている間(この写真では
8...
Hiroshi Nozawa
蒲生川に流れ込むこの村の川に生い茂る葦、雑木を全戸総出で早朝05時30分から刈り払いました。毎年この頃に行われる年中行事のうちのひとつです。
熱くて大変です、背丈ほどある雑草、雑木刈りもたいへんです。
お疲れさま、鳥取県の環境美化運動にもなるのだそうです。
ペッタンコ1号
この暑いのに背丈ほどもある草をですか、大変でしたね。私も昨日の朝、庭の芝刈りをしましたが、へろへろでした。この写真は、水面に青空が映ってき...
haruemaster
もしかして、これは魚眼が必要?
呉海上花火大会です。
このあと燃えカスや火の粉が、ボタボタと海に落ちます。
787B
12mmでもこのサイズとはビックリです。オレンジ色が綺麗です。
私も呉海上花火大会に行こうかと考えていたのですが、結局錦帯橋の方に行ってしまいました。
haruemasterさんの写真を見て、来年は呉の方に行ってみた...
masa
連投、ご容赦。真夏色、これでおしまいです。
寝坊して真昼のハスを見に行ってきました。
今日ももの凄い暑さで、誰もこんな時間に写真を撮りに来ている物好きはいませんでした。
開きっ放しになった花びらから「あぢぃ〜」という呻き声が聞こえてきました。
ペッタンコ1号
やはりそちらも暑かったですか。私の車の外気温計で38℃が出ていました。暑い中ご苦労様でした。奥の方のぼやけた感じが、陽炎のようで暑さが伝わってきます。
masa
東京都下のわが町でも今日は36℃まで上がり、3時間戸外...
森の碁石
TAMRON 90mm F2.8 Macro
masa
"ゴイシシジミ”です。1センチにも満たない小さな体で、樹林の下の笹の上を
チカチカと飛びます。
6月にペッタンコ1号さんが正面からの見事な姿を見せてくださいましたね。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/64790
ペッタンコ1号
おお、ゴイシシジミですね。また会えてうれしいです。横から見ると、あんよがかわいらしいです...
masa
ニイニイゼミの幼虫が泥んこだということをご存知のstoneさん、
きっと虫採り少年だったんでしょうね。
この樹にも、ちいちゃな丸っこい泥だらけの抜殻が沢山ついていました。
masa
樹液を吸う"ニイニイゼミ”。
今日の森の中はニイニイゼイミの大合唱でした。抜殻も沢山あり今年は発生数が多いようです。
TOMOくん
やっぱり、これが鳴き出すと夏を感じますねぇ。
我が家の横の木で、朝早くから鳴き出すので
いつも出勤時間の合図になっています。
masa
T...
old seaman
ハスの写真は圧倒的にピンク(マゼンダ)色が多いですが、私は白いハスにも
焦点を当ててみました。一番外側の花びらの薄緑色が好きです。
ちなみに①、②も貼ります。
白蓮①:http://photoxp....
old seaman
haruemasuter様が目も覚めるような純白のハスをアップされて
いましたね。
old seaman
ハスを撮っている時ミツバチが飛んで来たのでアングルを変えました。
まりっぺ
素晴らしくピントぴったりで気持ちがいいです。
大きくするとミツバチが“偵察飛行”している様がよくわかりますね。
きっと撮られた時に(よっしゃ〜!)ってガッツポーズだったのではないですか?
グットタイミングです(b^ー゜)♪
old seaman
まり...
こんな蓮も
SIGMA 70-300mm F4-5.6
haruemaster
私も蓮を1枚
知る人ぞ知る山中の秘密の花園(蓮根畑)からです。
Hiroshi Nozawa
haruemaster様、お早う御座います。
真っ白なハスも清楚で良いですね。
花びらの数も多くふくよかです、バックのボケも良いです。
yuki
haruemaster さん、おはようございます^^。私は、この白い蓮にお目にかかったことがありません...
フラン
...
haruemaster
アップも撮りました。
つかの間の青空を入れたかったので…
今週末が楽しみです。
フラン
こちらは縦のアングルですね。
兄弟みたいな向日葵ですね。活発なお兄ちゃんと控えめな弟って感じですか^^;
AABB
ヒマワリの花が雲をまとわりつかせているような、あまりにも
鮮やかなので、気が立ち上っているかのような不思議さです。
haruemaster
フランさん、AABBさん、こんばんは〜
ヒマワリ畑の一番手前でヒョコ...
スタート35
...
ヒマワリ畑の…
SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-70mm F2.8-4/SIGMA 7...
masa
藪や金網フェンスに絡み付いている、どこにでもある雑草です。
正式和名は"ヘクソカズラ”。 葉を揉むと確かにアノ臭いが。
それにしても植物学者さんは、この優雅な姿にヒドイ名前をつけたものです。
old seaman
...
old seaman
連貼りで済みません。
蓮のツボミの写真はあまり見かけないような気がします。
写好
この写真は何となく魅力的です。
蓮の写真を皆さん投稿してますがそれぞれの方の個性が出ていてとてもいいですね。
蓮花を通しての個性の博覧会のようです。
old seaman
写好様、有難うございます。ハスの花の写真は多いですね。
でも、ツボミを主題にした写真を見た記憶が無かったので、最初
からこの絵を狙っていました。
Hiroshi Nozawa
農道脇の雑草の中に生えているムラサキツユクサを撮影しました。
昼前で今日もトテモ暑かったです。
old seaman
時々見かけるように思いますが、これも露草だったのですね。
サイトで調べますと、呼称が着草(月草)から露草になったとも
言われ、昔は紙や布の染料だったとか、種類が650種にも及...
Hiroshi Nozawa
稲(コシヒカリ)の花が出てきました。
籾(もみ)の周りの白い小さいものがオシベです。
メシベは籾の先端から白い角のような物がでます、これがメシベになります。
籾一つに...
スタート35
>稲の受粉...
old seaman
ミントの香りはとっても涼しいのですが、このミントの写真は
一服の涼となるでしょうか。
レンズ:TAMRON 18-250mm
AABB
小さいけれども、見事な花が咲きましたね。花自体も涼しげ
ですが、やはり、この空間(間合い)にも涼味を感じます。
old seaman
AABB様、ありがとうございます。
暑がり(?)のAABB様に少しでも涼味を感じていただいて
嬉しいです。
old seaman
連貼りをお許しください。
きのう隣県の水生植物園に行って、生まれて初めて蓮の花を撮りました。
haruemaster
鮮やかな花びらに透過光が綺麗ですね。
ボケも程よい感じです。
old seaman
haruemaster様、有難うございます。
皆様の美しいハスの写真に惹かれて私も撮影に行ってまいりました。
その時の写真を纏めたのが下記...
写好
良いアングルで撮られてますね。
構成力の高さを感じました、参考にしたいです。
フラン
え、これクマンばち?クマンばちってすんごいおっきいイメージがあるのですが(^_^;)
あ、蓮の花が1mくらいあるんですね^^
ペッタンコ1号
F4.5なのに蜂さんにもうまくピントが合っていますね。立体的で幻想的に輝いているような花びらも素敵です。ところで、「お互いに目配せ」って、そのときの様子を想像してしま...
yuki
蕾が咲いてくれた花です。綺麗に咲いてくれました。
masa
花びらに梅雨が乗って、咲きたての瑞々しさが見事です!
ハッカのような独特の香りが漂ってくるようです。
haruemaster
濃い色の花びらとバックの緑が美しいコントラストになってますね。
utudanuki
後ろが暗いので浮き上がって見えます。存在感があります。
yuki
蕾をみると咲くのが楽しみになります。
トキナのレンズもほどほどにシャープで個人的に好きです。
スタート35
いろいろな蓮の花(蕾を含めて)の姿がいいですね。開花し始める朝の刻の流れを感じました。
トキナレンズだそうですがいいですね。トキナは造りもなかなかだと思いますが・・・
フラン
花びらの透過光がいいですね。
よく見ると咲いている花の隣の蕾、花びらの間を通っているのですね^^
Maciej
Beautiful picture ant, the nice composition.
masa
ヤマブドウの仲間「エビヅル」の花を訪れた”アメイロアリ”です。
体長2ミリ。このアリンコにとってはこの花が小さな宇宙なんでしょうね。
old seaman
とっても幻想的で、柔らかくて、落ち着いた美しい写真です。
随分頭の大きな蟻だなと思ったら、こっちがお尻なんですね。
papuru
masaさん、お久しぶりです。
タイトルとおり「光る尻」ですね、アリがよ...
ペッタンコ1号
おもしろ...
光る尻
TAMRON 90mm F2.8 Macro
Maciej
Flower from fire, the beautiful picture
スタート35
こんなにシンプルで美しい花火にはあまりお目にかかっていません。新鮮です。
surfweb
花火の季節になりました。
何だか子供が描く花の様な形に撮れました。
surfweb
It became the ...
old seaman
花はサマーブーケです。筒状の一番奥に数本の糸状のシベがあるのですが
花粉を集めに来たのでしょうか。筒は直径10mm位ですからそんなに小さな
蜂でもないようです。蜂の種類が分る方がおられたら教えて下されば幸いです。
レンズ:TAMRON 18-250mmズーム
Hiroshi Nozawa
old seaman様、今日は
蜜蜂、クマバチなどの蜜蜂の仲間ではなく、アシナガバチクラスの蜂...
old seaman
早朝はすがすがしいです。
写好
美しいですね。映り込みもとても綺麗です。
朝の撮影は被写体と真剣勝負ができますから楽しいですね。
映り込みの中にカーポートの屋根らしきものが入ってますね。
おかげでお庭の花と想像できました。
old seaman
写好様、有難うございます。
今朝は特に涼しかったのでしょうが、空気がヒンヤリと...
haruemaster
これはまた見事な夕焼けですね。
望遠で部分を切り取ったのならわかりますが、結構広角ですから、肉眼で見ても見事な夕焼けだったのじゃないかなと思います。
old seaman
真夏の夕焼けです。
AABB
天変地異の前触れか。いえいえ、家々に灯る明かりは、
ほのぼのとした感じを与えてくれます。シルエットとの
...
haruemaster
これも睡蓮の一種かな?
温室なので、南国の種類だったと思います。
papuru
お久しぶりです。
鮮やかな色が出ていますね、くどさが無く爽やかな色合いの花です。
ペッタンコ1号
これは、私も植物園で写したことがあります。熱帯スイレンの一種だったと思います。花の中央に灯りがともっているようにきれいに撮れていますね。
写好
とても綺麗に撮れてますね。
水生の植物の花は蛍光塗料でも塗ってあるような花色をしてますね。そこが被写体として写真向きのよ...
フラン
艶やかな色が出ましたね。
南国の花って派手ですよね...
これは?
SIGMA 70-300mm F4-5.6
old seaman
珍しく早起きして撮りました。やはり早朝には昼間とは
別の世界がありました。
写好
早朝の被写体は光の変化によって時々刻々と変化し2〜3時間はアッと言う間に過ぎてしまいます。とても楽しい時間ですね。
早起き倶楽部にようこそです。
old seaman
写好様、有難うございます。朝寝坊の私は滅多にこの時間に
起きること...
old seaman
この花、サマーブーケと言います。
嫁いだ次女がこのサマーブーケとルビースターの寄せ植えの鉢を一昨年贈って
くれまして、今年で3回目の夏を迎えます。
寒さに弱いので冬は日当たりの良い二階の部屋で越冬させています。もう少し
したら真っ赤なルビースターが咲くのが楽しみです。
AABB
これは、一転して黄と緑で手堅く(?)決めてい...
T.M.@横浜
白い蓮、午後になると散ってしまうのでしょうか。
Hiroshi Nozawa
T.M.@横浜様、お早う御座います。
白いハスはトテモ爽やかで素敵!
です。
T.M.@横浜
Hiroshi Nozawaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ここは、白蓮と紅蓮が咲いています。この一角は白蓮でした。
蓮は、午後になると花が散ってしまうので...
尾道花火
SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-70mm F2.8-4/SIGMA 7...
haruemaster
昨夜の尾道花火です。
フィナーレは、Time to say goodbye に合わせて一直線に並んだ花火が次々と上がる…って、ラスベガスの噴水ショーのパクリ(笑)?
フラン
おおー、これは水上花火ですよね。
いい角度から撮られましたね〜。
色もカラフルでとっても素敵です^^
Maciej
Good in the evening MASA.
nice composition and colors
masa
"ヒシバッタ"といいます。体長5ミリ、翅が短くて飛ぶのは苦手ですが、ジャンプ力が強く、
体が小さいこともあってピョンと跳ぶとアッという間に視界から消えてしまいます。
masa
Thanks, Maciej.
This is "Tetrix japonica" very tiny hopper in the grass.
TOMOくん
今にも飛び出しそうな雰囲気がいいです。
背景の...
haruemaster
少し生育が遅れているようで、まだツボミが目立ちます。
でもいざとなるとお天気が悪かったりするんですよね。
AABB
100万本のバラ? と、100万本ヒマワリについては、他の時に
伺ったような記憶がありますが、詳細は忘却の彼方です。
1週間あとも狙うということでしょうが、取り敢えず今回の
レンズを教えておい...
いけnet
凄い本...
haruemaster
南国の花ですね。
バックのせいか、確かに涼しげにも見えるところが不思議です。
masa
連日30度を越す猛暑の中、太陽に負けじと輝いていました。
アオイ科フヨウ属 北米原産のハイビスカスの仲間、葉っぱがモミジのよう
なので"モミジアオイ”と名付けられています。
old seaman
モミジアオイが自分の夏の命を精一杯謳歌しているようです。
構図、色、光(の輝き)、どれも素晴らしいです。
yuki
masaさん、綺麗な紅色が...
林縁に咲く
TAMRON 90mm F2.8 Macro
masa
里山の林縁で暑さに負けず咲く"ヨウシュヤマゴボウ”の花です。
花のあと緑色の饅頭のような実が濃紫色に熟します。
子供たちはその汁をインク代わりにして遊びます。
でも、服につくと洗っても落ちず、お母さんに叱られます。
T.M.@横浜
masaさん、こんばんは。
面白い花ですね!
>子供たちはその汁をインク代わりにして遊びます。
そういうのヤッタような...
masa
T.M.@横浜さん、お暑うご...
old seaman
黄色いポーチュラカが紫や赤に囲まれて優しげに咲いています。
ポーチュラカは和名で「花滑りヒユ(はなすべりひゆ)」と言うのだそうですね。
T.M.@横浜
old seamanさん、こんばんは。
背景に溶け込むような感じが良いですね。
AABB
カラフルな題材とソフトフォーカスで、この夏を乗り切る
御所存か。少し前にもポーチュラカを拝見しましたが、
あの時は、これほど色とりどりではなかったような?
old seaman
ペインテッドセージ(正式名:サルボア・ビリデイス)という種類のようです。
葉の彩りが好きです。
old seaman
追記:(正式名:サルボア・・・・)と書きましたが、
(正式名:サルビア・・・・)が正しいです。
Hiroshi Nozawa
old seaman様、今晩は、
花でなくて葉っぱがこんなにカラフルなのですね。
色々なカラフルな植物があるのですね。
キャベツの仲間にもカラフルな物があり...
T.M.@横浜
お昼は青空になりました。夏の雲です。
夏の空
FA 28-105mm F4-5.6 or TAMRON
yuki
先日、炎天下500mmF4のバズーカ砲でシオカラトンボを狙っている方と撮り方、PCでの整理の仕方など写真談議をしばらくしました。今日はしばらく粘って蝶が飛び立つ瞬間を撮ってみました。
スタート35
蝶(ベニシジミ?)の頭にピントぴったりですね。SSが早く蝶の動きも止まっていて空間に浮かぶ姿がとてもいいですね。
AABB
停止しているように見えますが、背景とのバランスがピッタリ
なので、花から花へという...
old seaman
いつもトンボに出遭える湿地公園に行ってみました。
今日も緑一色の世界で黒っぽいトンボが一匹翅を休めていました。
Hiroshi Nozawa
old seaman様、今晩は
見慣れない黒いトンボですね。
子供の頃は、学校から帰るとカバンを玄関に放っておいてトンボ取りや蝉取りをしました。でも、このトンボは記憶に有りません。
old seaman
Hiroshi Nozawa様、私も初めて見るトンボです。
大きめで4cmくらいはあっ...
pagro
皆様はじめまして。
先日、富士山によじ登ってきまて
山頂からなかなかオモローな写真が撮影
できましたので思わず投稿してみました。
AABB
これ本当に(疑う訳ではありませんが)、この時間の、
この設定での写りですか? 思わず、こちらも?になり
ましたが、富士山頂からの雲海てのは、凄いものですね。
こちらは感...
御来光?
DA 35mm F2.8 Macro Limited
Hiroshi Nozawa
皆様今晩は
今日午後夕方に少し前頃農道を熱い熱いといいながら犬を散歩させてるとまた、農道の同じあたりでシオカラトンボと思われるトンボを撮影できました。
今度もすぐ側まで近寄り撮...
old seaman
...
old seaman
セントーレアと言う花でしょうか。
AABB
マクロな宇宙というと、相対性理論による宇宙の大局的構造に
思いを馳せますが、馳せ切れません。
矢車草の中には、他の色でも中心は白いものがあるようですね。
銀河中心部での、超新星爆発の連鎖、なんてことを思い出します
(ちょっと故事付けて)。
old seaman
AABB様
ボケ具合の妙だと思うのですが、白い花の中心...
old seaman
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/67052
の花の付け根に誕生したオクラの赤ちゃんです。
大きさは長さ(径も)1cmくらいです。色も生まれたての緑って感じで
新鮮です。
Hiroshi Nozawa
old seaman様、今日は
暫く待てば、ねばねばの美味しいオクラに成長ですね。
待ち遠しい!
old seaman
Hiroshi Nozawa様、オ...