カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ボケ5  2: 花より団子5  3: 雪柳(小米花)3  4: ペチコート水仙4  5: ビオラタワー現況4  6: 更にドアップ4  7: オオイヌノフグリ2  8: カタクリの花3  9: 白木蓮9  10: オオイヌノフグリ6  11: 羽衣椿7  12: 雨のち晴れ3  13: 今が見頃 梅の花(背景ぼかし)5  14: タネツケバナ5  15: ハコベ (繁縷)3  16: 春色7  17: 本日の定食5  18: 定点春空2  19: ヒメオドリコソウ3  20: 柊南天 (ひいらぎなんてん)3  21: 毛深5  22: サクラソウ5  23: 白梅6  24: ビオラ3  25: 冬珊瑚3  26: クリスマスローズ(赤)3  27: 寒の戻り3  28: 三つ子楠3  29: 雨上がり3  30: 石割り榊3  31: 寒咲きあやめ3  32: 年度末だから?3      写真一覧
写真投稿

ボケ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1878x1410 (548KB)
撮影日時 2012-03-28 11:19:22 +0900

1   もやっと   2012/4/5 22:43

綺麗ですね。ん〜どこかで見たような・・

2   MYCA   2012/4/6 09:36

もやっと様 お早うございます

コメント有難うございます
ボケの花は、丈夫なので何処でも咲いています

3   MYCA   2012/4/3 07:42

我が家の庭のボケです
毎年、この時期になりますとUPさせていただいております
盆栽で頂いものを管理が難しそうなので
地に下ろしたものです
毎年、春には満開になり、実も沢山なります
閑散とした庭に色どりを添えてくれています

4   gokuu   2012/4/3 07:59

MYCAさん おはようございます。
良く咲いていますね。近くの畑にも有ります。
咲いていると思います。行って見なくては・・

「花よりも ボケてるgokuu 自画像は」

5   MYCA   2012/4/4 08:11

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
昨日の春嵐は凄かったですね〜
ボケの花が飛んでいるのではないかと思いましたが
しっかりと枝にへばりついていました
お隣のモクレンの花びらが散り、庭に沢山侵入しています

コメント投稿
花より団子
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (9,349KB)
撮影日時 2011-04-02 15:28:06 +0900

1   もやっと   2012/4/2 17:42

桜咲いてないのにこの賑わいでした。

2   gokuu   2012/4/2 23:19

もやっとさん こんばんは〜〜
オヒサです。花が咲いていないのに凄い人出に(◎_◎)

「花よりも 鼻見で一杯 目的は」

3   もやっと   2012/4/3 00:53

gokuuさん、お久しぶりです。年度末は忙しかったもので・・・
皆さん、飲みたいだけだったりして。

4   MYCA   2012/4/3 07:38

もやっと様 お早うございます

凄い賑わいですね
井の頭公園のようですね
花も咲いていないのに、花見に出かけると云う
心理は、お役所仕事に似ていますね
もっと、フレキシブルになればいいのに〜

5   もやっと   2012/4/5 22:40

MYCAさん、\(^_^ ) ( ^_^)/
今週末くらいにはなんとかではないでしょうか?

コメント投稿
雪柳(小米花)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1878x1573 (508KB)
撮影日時 2012-03-30 16:19:14 +0900

1   gokuu   2012/4/2 23:17

MYCAさん こんばんは〜〜
何処にでも有る美しい白い花。返って目立ちません。

「白い花 ピンクに押され 伸びてみる」

2   MYCA   2012/4/2 09:56

薔薇(ばら)科
花言葉は「愛嬌(あいきょう)」

今年の開花はやはり遅いです
桜の時期と重なり不利ですね

「雪柳 愛敬ふりまき アピールし」

3   MYCA   2012/4/3 07:33

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
花、植木にも時代の流れがあるようで
以前は何処のお宅の庭にも植えられていた
雪柳です
垣根等にすれば、流れる花房が見事なのですが・・・

コメント投稿
ペチコート水仙
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (435KB)
撮影日時 2011-04-01 15:38:17 +0900

1   NR   2012/4/1 19:56

庭にて

本名はなかなか難しいです
ナルキスス・ブルボコディウムとは

背景はもうすぐ見ごろの君子蘭です。

2   gokuu   2012/4/1 22:39

NRさん こんばんは〜〜
もう咲きましたか。早いですね。
黄色の美しいペチコートです。
お向かいに有りますが未だ花芽が・・
バックの君子蘭も早いです。
こちらより暖かいのかな?

3   MYCA   2012/4/2 09:48

NR様 お早うございます

舌を噛みそうな本名ですね

水仙=ナルシス=ナルキッソス

昔、英語の時間にナルシスの語源について、発表した
思い出の「ナルシス」です
水辺に写った自分とは知らずに、美貌の少年に恋をして
近づき過ぎて、落ちて水死したという
ナルキッソスが死んだあとそこには水仙の花が咲いていた

花言葉は「うぬぼれ」「耽美」

4   NR   2012/4/4 19:29

gokuuさん
MYCAさん
こんばんは!コメント有難うございます!

植木鉢なので移動できて鑑賞が
しやすいです

耽美 うぬぼれ
好きな言葉です!(^^)!

コメント投稿
ビオラタワー現況
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 673x768 (514KB)
撮影日時 2011-04-01 08:47:24 +0900

1   NR   2012/4/1 19:54

こんばんは
皆さま方

趣味で作成したビオラのネット植えのタワー仕立て
こんもりといい感じに生育しました。

パンジーで作るよりもコンパクトな花の容姿が良く似合います。

2   gokuu   2012/4/1 22:31

NRさん こんばんは〜〜
華やかなネットタワーですね。
ビオラはむグランドカバーに良く使われます。、
タワーでて楽しむ手がありましたか。
今度真似してみよかな家内を指導して。(笑)

3   MYCA   2012/4/2 09:04

NR様 お早うございます

丹精した甲斐がありましたね。
平面よりもタワーの方が豪華になりますね。
一時期、ビオラで取り巻いたビオラ屋敷が
流行った事がありましたが、この方法なら
見応えがありますね。
素敵です。

4   NR   2012/4/4 19:28

gokuuさん MYCAさん
どうもコメントありがとうございます。

作るのに大変でしたが
ここまで来ますと愛着が湧きます

花をインパチェンスに置き換えても
いいかなあと模索しております。

コメント投稿
更にドアップ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/229sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (216KB)
撮影日時 2012-04-01 10:47:07 +0900

1   NR   2012/4/1 18:44

gokuuさんこんにちは

鮮やかなブルー
可愛い花の魅力的なショット@@

2   gokuu   2012/4/1 19:22

NRさん こんばんは〜〜
オヒサです。何時も観て頂き有難うございます。
201万画素のコンデジにcloseuplensで精一杯です。
鮮やかで可愛いとは、コンデジ冥利に尽きます。

3   MYCA   2012/4/2 08:24

gokuu様 

多分連続に「オオイヌノフグリ」の
画像が続きますね
比べて見ることが出来るのが勉強になります

4   gokuu   2012/4/1 14:23

もう一丁!オオイヌノフグリの横顔を。

コメント投稿
オオイヌノフグリ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (288KB)
撮影日時 2012-04-01 10:42:46 +0900

1   gokuu   2012/4/1 14:20

今年は消えたかなと思っていたら咲いていました我が家の庭に。
骨董品のデジカメにclose-upレンズを装着してのドアップです。

2   MYCA   2012/4/2 08:19

gokuu様 お早うございます

素敵ですね〜〜
こんな風に私も撮りたいです〜
腕の違いを見せつけられました
さすがです。

コメント投稿
カタクリの花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3602x2704 (1,981KB)
撮影日時 2012-03-30 11:55:24 +0900

1   ボタン   2012/4/1 11:41

この花はいつも恥ずかしげに、俯き加減で咲いているので撮るのに苦労します。
おまけにあまり近づけないように柵がしてあるのでなおさらです。
gokuu親分の今月テーマ「淡彩」のフォトコンにも投稿します。

2   MYCA   2012/4/1 12:11

ボタン様 今日は〜

ハイキングで、カタクリの群生地に行ったことがあります
まだ、デジカメを持っていない頃です
でも、横浜の寺家ふるさと村に咲いている所を知っていますので
久し振りに行ってみましょう。
「フォトコン」の条件は何ですか?
もちろん、ボケていない写真。

3   ボタン   2012/4/1 12:45

MYCAさん 有難うございます。
「フォトコン」の条件
毎月この板を仕切る人(親分)がいて今月のお題(テーマ)を出します。
4月の親分は我らがgokuuさんです。でお題は「淡彩」です。
投稿する条件とか資格とかは特にないかと思いますが、あえて
いえばテーマに沿った写真、今月は「淡彩」ということで
それに沿った作品の投稿でしょう。
詳しくは今月の親分であるgokuuさんが説明してくれるかと思いますよ。
あ、タイトルをいれるところに【淡彩】〇〇×と入れることが
慣行になっているようです。
私が投稿しているカタクリの花は【淡彩】と入力するのを忘れてしまいました。
とにかくgokuuさんの説明をまちましょう。

コメント投稿
白木蓮
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,274KB)
撮影日時 2012-03-31 15:37:48 +0900

1   MYCA   2012/4/1 11:58

gokuu様 お早うございます

あの‘毛深’の白木蓮が咲いたのですね。
青空にとても良く似合いますね。

5   ボタン   2012/4/1 11:32

gokuuさん お早うございます。
なかなかいいアングルですね。
私の住まいではまだかたい殻に閉じこもっています。
まもなく咲き出すことでしょう。

「早春の モクレンの花 心地よし」

6   gokuu   2012/4/1 19:08

MYCAさん こんばんは〜〜
そうなんです。毛深さの中身は艶やかで真っ白な柔肌でした。

「外見で 評価しないで ねえ貴方」

7   gokuu   2012/4/1 19:16

Nozawaさん こんばんは〜〜
コメントを有難うございます。
紫より美しくて好きな白木蓮です。
ただ長持ちせず花弁が黄ばみます。
撮影チャンスは数日も有りません。

8   NR   2012/4/1 19:57

こんばんは

この強風で耐えているこのハクモクレンをみます
花の美しさや逞しさを感じます。

9   gokuu   2012/4/1 22:35

NRさん こんばんは〜〜
枝がしっかりしています。花もどっしりと。
少々の風など何処吹く風と、びくともしません。
お陰で撮影は楽チンでした。木蓮よアリガトウ。

コメント投稿
オオイヌノフグリ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2054x1517 (634KB)
撮影日時 2012-03-29 14:29:25 +0900

1   MYCA   2012/4/1 10:25

道端に咲いていました
小さいですが、きれいですが、
名前が無粋です
丸みのある腎臓形の実が犬のフグリに
似ていることからこの名前になったとか・・
実をまだ見たことがありません
ネモフィラにとても良く似ていますね

2   ボタン   2012/4/1 10:37

MYCAさん お早うございます。
この板に毎年でてくる定番のオオイヌノフグリですね。

「したたかに 今年も魅せます イヌフグリ」

3   gokuu   2012/4/1 10:43

MYCAさん おはようございます。
マクロ撮影のようですね。ブルーが美しい花で大好き。

「フグリだと 俺も持ってる 出せないが」 ガハハ(^▽^)

4   ボタン   2012/4/1 13:16

ご覧下さい。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/73662

5   MYCA   2012/4/2 08:06

ボタン様 おはようございます

コメントとフォトコンの情報有難うございました。

名前とは裏腹に、とても綺麗な空色が目を引く花ですね。
春一番の雑草花だと思います。

6   MYCA   2012/4/2 08:14

gokuu様 お早うございます

楽しいコメント有難うございます

「してみれば おのこばかりで 群れてるの?」(*^_^*)

コメント投稿
羽衣椿
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,085KB)
撮影日時 2012-03-31 15:27:31 +0900

1   ボタン   2012/4/1 11:48

gokuuさん 追伸です。
三船敏郎、織田裕二の椿三十郎、2本とも見ました。
やはり世界のクロサワが師事した昔の映画の方が見応えが
あるように思いました。

織田裕二の椿三十郎は二番煎じって感じを持ちましたよ。

3   gokuu   2012/3/31 23:49

端正な花弁と淡いピンクが美しい椿です。

「振り返って 見たくなる美人 椿姫」

4   MYCA   2012/4/1 10:21

gokuu様 お早うございます

椿に香りがあるのなら、どんな香りでしょうね〜
今、私の使っているシャンプー・コンディショナーは
「椿です」
「一髪 二姿 三きりょう」と云いますが
このお写真の椿のように少しは近づけるでしょうか


 

5   gokuu   2012/4/1 10:39

MYCAさん おはようございます。
ズーム撮影です。香りは届きませんでした。
椿油が有りましたね。最近使われませんが。

「島田結い 鬢の解れにゃ 椿油」 字余り

近付いてますよ。椿姫だからって、もう姫じゃないか。(爆)

6   gokuu   2012/4/1 11:27

ボタンさん おはようございます。
三船敏郎とは古いですね。新版は織田裕二です。
最も観ていませんが。観たのは映画館のポスターや。(笑)

7   gokuu   2012/4/1 18:58

ボタンさん こんばんは〜〜
そうでしたか。二本とも観られましたか。
時代物は三船敏郎に限ります。世界の三船です。
織田裕二は白い巨頭の財前五郎イメージが消えません。
ミュージシャンは現代向き。彼の時代劇は観ていませんが。

コメント投稿
雨のち晴れ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,772KB)
撮影日時 2012-03-31 16:44:34 +0900

1   gokuu   2012/3/31 23:44

今朝は大雨でした。午後は晴れて強風が・・
夜は冷えています。衣替えが出来ない。

「泣いた子が 笑った顔に 寒気見る」

2   MYCA   2012/4/1 10:09

gokuu様 お早うございます

31日は横浜も曇りで、強風でした
近くのコンビニまで出掛けて、吹き飛ばされそうに
なりました
今朝は晴れています
最近は予測が出来ない天候が続きますね

3   gokuu   2012/4/1 10:30

MYCAさん おはようございます。
春の嵐です。昨日は強風の中、尾道の住宅密集地で火事が。
10軒ほど丸焼けとの報道です。ストーブの火が原因のようです。
未だ朝夕は冷えます。暖房は欠かせません。気を付けなくては。

コメント投稿
今が見頃 梅の花(背景ぼかし)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 4140x3042 (3,799KB)
撮影日時 2012-03-30 11:43:01 +0900

1   ボタン   2012/3/31 19:14

みなさん お久しぶりです。
やっとというか体調もよくなったようです。「帯状疱疹」というのは結構頑固
な病気ですね。胸部の痛みとそれにともなって元気がでないのです。せっかく
購入したZR200も部屋に置きっぱなしで…でも最近やっと周囲の散策が出来る
ようになりました。痛みは少しあるのですがさほど気にならなくなりました。

私の住まい付近は今が梅の見頃です。熱海寒桜もやっと3分咲きぐらいです。
来週あたりは満開でしょう。そしてソメイヨシノが控えています。

写真はZR200の売りである「背景ぼかし」で撮ってみました。

2   gokuu   2012/3/31 20:16

ボタンさん こんばんは〜〜
そうでしたね。大変失礼を。前言を取り消します。
此処はいったん書いたら削除が出来ませんのでm(__)m

前にも書きましたが家内が一度なり、完全回復に時間を要しました。
体力の落ちた時に罹り易いですね。栄養を取ってがんばりましょう。

古木に梅二輪。優しさと頑張りが伝わります。梅に負けないで・・
背景ボカシが出来るのですね。私はソフトで・・。便利ですね。

3   ボタン   2012/3/31 21:40

gokuuさん 追伸です。
えっ!え!え!「前言を取り消します。」って何かあったんですか。
gokuuさんやMYCAさんにはいつも申し訳ないと思っています。
何を言われても弁解できないくらいに思っていますので…。
それにときどきトンズラする癖は相変わらずですから…。

でもCASIOの板は私の原点だと思っています。

4   MYCA   2012/4/1 10:04

ボタン 様 お早うございます

ようやくボタン様も元気を取り戻して
春を迎えたのですね
デジカメを持ってお散歩する気持ちになられて
本当に良かったです
新デジカメの背景ぼかし・・良いですね
これから、花の時期です
素晴らしいお写真を見せてくださいませ

5   ボタン   2012/4/1 10:28

MYCAさん お早うございます。
薬師池公園の梅を背景ぼかしでためし撮りです。背景ぼかしは
BSのなかにあるのですが、被写体によっては「背景ぼかしが出来
ませんでした」と謝ってくれる優しさのあるカメラです^^;

でもあえてこの機能を使わなくてもオートフォーカスの1〜2センチ
マクロで撮ってもそこそこに背景をぼかしてくれます。

体が結構なまっているのでデジカメを持って外へ出てみたいと
思っています。

お心遣いに感謝です。

コメント投稿
タネツケバナ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1877x1410 (429KB)
撮影日時 2012-03-30 16:17:57 +0900

1   MYCA   2012/3/31 08:19

アブラナ科

花は小さいですが,よく見ると花びらが4まい
あるのがわかります
棒状のものが、花を囲んでいます
これは、果実なんだそうでビックリです
だから、タネツケバナ?

2   ボタン   2012/3/31 18:56

MYCA さん 今晩は
最近は野草に興味が変わったみたい。
タネツケバナなんでなんとなく意味深な名前と思って調べてみました。
この花が咲くと、種もみを水につけて 田植えの準備を始めた、
というのが 名前の由来だそうです、
う〜ん…納得!

3   gokuu   2012/3/31 20:07

MYCAさん こんばんは〜〜
タネツケバナが咲いてもダメ。
爺婆には関係有りません。(爆)
野草に興味を持つと雑草と呼べなくなります。
彼等なりに一生懸命咲いていて繁殖競争を。
少子化の若者には見習って欲しくなります。

4   MYCA   2012/4/1 09:47

ボタン様 お早うございます

お久しぶりのコメント嬉しいです
>最近は野草に興味が変わる
このことは、今、病院通い(元気ですが、経過診察です)で
横浜にいるからです
熱海と違って、対象物に乏しいからです
まだ殺風景な庭に雑草だけが元気です
雑草も良く観察するとなかなか重厚な植物ですね
接写機能でドアップに撮りたいです

5   MYCA   2012/4/1 09:54

gokuu様 お早うございます

コメントいつも有難うございます
これらの雑草(野草)も愛でるのは今の内
繁殖し過ぎて、これからが大変になります
草食男子という言葉を聴きますが
なかなか雑草並みにはいかないようで
困った事ですね

コメント投稿
ハコベ (繁縷)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1878x1409 (683KB)
撮影日時 2012-03-28 11:26:17 +0900

1   MYCA   2012/3/30 07:45

漢字が難しくて、読めないし書けません

「雑草と あなどるなかれ 凛として」

インコを飼っていたので、餌にしていました
花びらは10枚かと思っていましたら、
本当は5弁花で2裂しているので、10弁花に見えるのですね

2   gokuu   2012/3/30 20:14

MYCAさん こんばんは〜〜

「可愛そう 春の七草 雑草は」

インコの餌でも良いですが、人間様も食べる草です。
春の七草を覚えましょう。覚え易く韻を付けて並べ。

「せりなずな ごぎょうはこべらほとけのざ すずなすずしろ」 

写真は「はこべら」です。ドアップすると美しい花ですね。

3   MYCA   2012/3/31 08:07

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
春の七草は幼少の頃より暗記していますが
なずな ごぎょう はこべら ほとけのざは
食べたことはなかったです
お正月の七草がゆの材料として籠に入って売っていますが
神社で振る舞われた時は、あるいは?口に入っていたかも

コメント投稿
春色
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,883KB)
撮影日時 2012-03-29 12:43:18 +0900

1   gokuu   2012/3/29 22:01

桜は遅れていても、お店は満開の春色。
gokuuには関係有りませんが目の保養。

「冬物じゃ 暑いし寒い 春物じゃ」

一番難しい季節や。ハックション!気を付けなきゃ。

3   MYCA   2012/3/30 07:34

gokuu様 お早うございます

最近はデパートにも行かずとんとファッションには
疎くなりました。
で「ローリース ファーム」というブランド名も
知りませんでした。
久し振りに、デパートへ行って、春色のセーターでも
欲しくなりました。

4   gokuu   2012/3/30 19:53

pipiさん こんばんは〜〜
春は良いですね。冬物を一枚ずつ剥いで衣替え。
女性が一番美しくなる季節です。皺伸ばしてさ。(笑)
頭はお互い様の春うらら。長生き出来まっせぇ。(爆)

5   gokuu   2012/3/30 19:59

MYCAさん こんばんは〜〜
女性物の売り場苦手。そっとわき目で楽しむかな。
此処は駅コンコースに続くガード下商店街です。
食堂へ行くには嫌でも通らなくては。と言いつつ
眼の保養です。流行を追っ駆ける年代が羨ましい。

「若作り 皺と白髪も 無理をして」

6   ボタン   2012/3/31 18:40

gokuuさん 今晩は

春色、いいですね。今年は春が待ち遠しかった。ソメイヨシノ
も遅れ気味、東京地方もボチボチ開花のきざしがしてきました。

MYCAさんがおっしゃっている「ローリース ファーム」

クオリティ&リラックスをテーマに、普通の生活感覚を持った
女性へ、飽きのこないベーシックアイテムということだそうですよ。

なんとなくわかる春らしい女性のファッションでしょうね。

7   gokuu   2012/3/31 20:00

ボタンさん こんばんは〜〜
おお!お元気でしたか。オヒサで〜す。
男は飽きても秋の来ないベーシック。(笑)
春は飽きずにうきうき。浮かれてお出ましかな。(再笑)
ところで、フォトコンの4月親分を引き受けました。
お題は「淡彩」です。奮って投稿をお願い致します。
撮影時期対象物に制限は無し。ソトト加工もOKです。

コメント投稿
本日の定食
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (1,514KB)
撮影日時 2012-03-29 12:11:26 +0900

1   pipi   2012/3/29 23:01

gokuuさん今晩は〜♪
にぎり寿司に天麩羅定食とは
個性的な取り合わせですね(笑)
これだけ豪華な食事には最低でも
1本は必要ね♪

2   gokuu   2012/3/29 21:55

サービス定食では有りません。
にぎり寿司に天麩羅定食。
取り合わせがイマイチ。
食べてから判りました。
1本必要なことが。(笑)

3   gokuu   2012/3/30 07:26

pipiさん おはようございます。
そうなんです。お察し頂きましたか。
でもねえ。昼間から誰も注文してません。
お客は、出張中のサラリーマンが多いし・・
それに、中年のご婦人ばかりで気が引けますぅ。

4   MYCA   2012/3/30 07:39

gokuu様 お早うございます

あれも食べたい、これも食べたい派には、こんな
取り合わせもアリなのでしょうね。
しかもデザート付き(*^^)v

5   gokuu   2012/3/30 20:05

MYCAさん こんばんは〜〜
バライティは良いですが寿司に天麩羅。白飯が欲しくなります。
デザートは無くても我慢できますが。

「五百円 ケチったばかりの 定食で」

コメント投稿
定点春空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,217KB)
撮影日時 2012-03-26 16:48:22 +0900

1   gokuu   2012/3/29 08:27

今朝も良く晴れました。もう春の空に・・

「青春の あの日に希望 捨てる老い」

2   MYCA   2012/3/29 09:39

gokuu様 お早うございます

「捨てずとも、これからもある 老いの青春」

コメント投稿
ヒメオドリコソウ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 837x628 (125KB)
撮影日時 2012-03-28 11:15:42 +0900

1   MYCA   2012/3/29 07:56

暖かくなりました
ヒメオドリコソウが、庭で踊っていました
道端や空地、畑などのありふれた雑草

赤紫の葉の間から花が覗いています

「冬庭に オドリコソウの 踊る春」
「嫌われる 雑草も 春告げる」

2   gokuu   2012/3/29 08:30

MYCAさん おはようございます。

「春なれば 踊る気持ちを 伝えをり」

3   MYCA   2012/3/29 09:46

gokuu様 お早うございます

コメントといつも素晴らしい句を有難うございます。
デジカメ撮影と同じで、ジャンジャカ駄句を作っていますが
gokuu様の足もとにも及びません。

コメント投稿
柊南天 (ひいらぎなんてん)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,439KB)
撮影日時 2012-03-27 11:43:24 +0900

1   MYCA   2012/3/29 07:42

gokuu様 お早うございます

コメントと素晴らしい句を頂きまして嬉しいです。

トゲがあるので防犯にもなり、魔よけの木として
信じられている縁起樹だとか。

2   MYCA   2012/3/28 10:24

デパートの建物の影に生垣として植えてありました
葉にはトゲがありますが 花は黄色で可愛いです

「柔らかき 花を守りて ヤリを持ち」

今、平清盛の本を読んでいるので、姫と侍が頭をよぎります

3   gokuu   2012/3/29 07:33

MYCAさん おはようございます。

「優しさの 花も剣持ち 邪を払い」

コメント投稿
毛深
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2432 (3,192KB)
撮影日時 2012-03-27 16:20:17 +0900

1   gokuu   2012/3/28 07:35

白木蓮の蕾が膨らみ始めました。
鍔の毛深さに(◎_◎)

「白い肌 胸毛にそっと 開く恋」

2   pipi   2012/3/28 07:43

gokuuさんお早うございま〜す♪
開かん開かん・・逃げるだけ(爆)
寒くても春は確実にgokuuさんの元へ・・にですね(笑)
私も春になりたい(爆)・・あぁ〜舌が縺れました(笑)

3   gokuu   2012/3/28 08:56

pipiさん おはようございます。
無理しないで下さい。もう手遅れです。
gokuuも晩秋。冬近し。春は来世に。(爆)
でも「老いらく」ちゅうのが。逃げるのは早い。(再爆)

4   MYCA   2012/3/28 09:23

gokuu様 お早うございます

「侍に 姫守れて 花開く」

5   gokuu   2012/3/29 07:28

MYCAさん おはようございます。

「秀でたる 武士こそ愛でる 剣と花」

コメント投稿
サクラソウ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,236KB)
撮影日時 2012-03-27 16:53:41 +0900

1   gokuu   2012/3/29 07:29

MYCAさん おはようございます。

「春や春 上を下にと 春や春」

2   MYCA   2012/3/28 10:06

gokuu様 お早うございます

「桜草 桜に憧れ 足元に咲く」

3   gokuu   2012/3/28 07:28

pipiさん おはようございます。
アハハ(^▽^)サングラスをドーゾ。
春は明るく楽しみましょう。
一杯飲んで眼のほうが真っ赤かも。(笑)

4   gokuu   2012/3/27 21:36

「桜より 媚を振りまく お先にと」

5   pipi   2012/3/27 23:14

gokuuさん今晩は〜♪
ショッキングピンクが鮮やかで春〜って感じね^^
若し桜がこの色だったら
あまりにもショッキングで気が変になりそう。
見物客も落ち着きを失い目は血走るかも??(笑)

コメント投稿
白梅
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (268KB)
撮影日時 2012-03-27 16:45:46 +0900

1   gokuu   2012/3/27 18:55

今日は快晴でした。散歩で観付けました。
満開の白梅を。ミツバチの羽音が凄い!
ミツバチの入ったのは花板にUPしています。

2   MYCA   2012/3/27 20:16

gokuu様 今晩は〜

「青空に 気品振りまく 梅の花」

3   gokuu   2012/3/27 21:34

MYCAさん こんばんは〜〜

「春の香や 昔娘も 梅干に」 アハハ(^▽^)

4   pipi   2012/3/27 23:18

gokuuさ〜ん 
「春の香や 昔娘も 梅干に」あははははは・・・・

5   gokuu   2012/3/28 07:29

pipiさん おはようございます。

アハハ(^▽^)実話やでぇ。

6   gokuu   2012/3/29 07:24

おはようございます。
この花は梅ではなくて桜でした。
花板でご指摘を受けて判明です。
よくよく見たら花柄が長く桜でした。

「梅茶良し 桜茶愛でて 尚も良し」

コメント投稿
ビオラ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,242KB)
撮影日時 2012-03-26 15:30:25 +0900

1   gokuu   2012/3/27 13:04

珍しく有りませんが、近くに春の花が無くて・・

2   MYCA   2012/3/27 14:30

gokuu様 今日は〜

ビオラは一時期とても流行ったことがありますね。
冬にも強いので、ビオラ屋敷にしているお宅を
良く見かけました。
華やかな雰囲気が好まれたのでしょうが、最近は
ビオラ屋敷を見かけなくなりました。

3   gokuu   2012/3/27 18:47

MYCAさん こんばんは〜〜
バンジーとビオラは一時期流行のように増えました。
寒暖共に強くグランドカバーとしても。
今でも観掛けますが以前ほど多くないですね。
写真は人面草とも呼ばれて美しい品種です。

コメント投稿