100mmレンズ 作例

ペン太 場所を変えて  まいめの池の近くの湿原のレンゲツツジ ここは 雨滴?朝露?朝霧?を纏った姿が見られました。 全集中でピント MFで撮ったショットです。   Booth-K このレンズ持っているから分かりますが、この距離で開放は、私自信がありません。 綺麗に水滴を纏った朝露?の空気感、しっかり堪能させていただきました。 良い色出てるなぁ。。   youzaki 小さい物を大きく撮る大好きです。 MFで撮られ接写ですか少し真...  
全集中にて
全集中にて
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
金色の冠
金色の冠
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa うちの庭の ”ビヨウヤナギ” が盛りを過ぎようとしています。 MFで、5裂した雌シベの先端にピントを合せることだけを考え、息を詰めて撮りました。   Booth-K >5裂した雌シベ 目の付け所が流石です。確かに5裂確認できます。 撮った写真を見返し...  
masa 本日4投目、ご容赦。 静寂沢で、倒木にチョコンと生えているのに気が付きました。 スギっ葉と比べて頂くと分かりますが、本当にちっちゃいキノコです。 私を待っていてくれたかのようで嬉しくなり、何枚も撮ってしまいました。   Booth-K 小さく可愛いキノコ、どこか存在感を感じますね。 森の小人? コロボックル? みたいに小さな声で話しかけて来ても違和感ない様な・・。 大きなボケとシン...   ペン太 奇...  
静寂その2
静寂その2
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
クルリと巻いた花
クルリと巻いた花
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 静寂の沢沿いに咲いていました。 ”ウリノキ”といいます。なんともユニークな形の花で垂れ下がった蕊の長さは2センチほどです。 秋には濃藍色の実になります。 名前の由来は、葉っぱが瓜の葉に似ているからと図鑑にはありますが、もうちょっといい名前が付けられなかったものかと思います。...   Ekio masaさん、こんばんは。 えっ!これ花なんですか。 なんとも不思議です。   Booth-K さすが、裏山でなくとも探索力が素晴らし...  
masa 森林ボランティアの作業、今回は4月に植林したエリアの下刈りと来春植えるエリアの除間伐でした。 山に上がれない私は、カメラでの見送りです。   Booth-K 力強いボランティアの姿、素晴らしいです。 皆の思いは一緒、日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。 終わった後の乾杯も最高でしょうね!   ペン太 ...  
行ってらっしゃーい!
行ってらっしゃーい!
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
静寂・・・
静寂・・・
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 僅かな水音が逆に山全体の静かさを感じさせる場所でした。 森林ボランティアの定例作業に参加する会社の若い仲間10人ほどと、5年振りで裏高尾に行って...  
ペン太 イワツツジ  渓流編から最後の1枚です。 久々にマクロ撮影にも望みましたが  微妙なピント合わせての撮影 楽しかったです。   masa よくぞこの小さな花をピシッとしたピントで捉えましたね。 4枚花弁の十字架植物アブラナ科ですから、 コンロンソウの仲間と思われますが、渓流沿いなので"ヒロ...  
小さく白く輝く
小さく白く輝く
PENTAX KP smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
萎れた采配
萎れた采配
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa "サイハイラン” ・・まだ咲き残っていてくれるかなと思いつつ藪を漕いで行ったんですが、時期を失しました。 萎れた采配が哀れな姿で垂れ下がっていました。 来年こそは咲き始めを目指して行きましょう。   ペン太 色は落ちても  まだ形はしっかり保っていますね! 紫色の姿を脳内イメージしてみました。。。。  
masa 裏山の草はらで最盛期の"ヘラオオバコ”の花穂です。 下から順に咲きあがっていく花柱を、長い柄をもった雄蕊が取り囲んでいて、円盤のように見えます。 いろんな角度から撮っていたんですが、どうにも撮りづらくて、ほぼ真上から撮ったら銀河星雲のようにも見えてきました。   ペン太 これは 正に...  
Hachikokuyama銀河
Hachikokuyama銀河
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
エイリアン’S
エイリアン’S
PENTAX KP smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
ペン太 渓流撮りしていた  渓岩・土手に小さな花が何種類も。。。 被災ぶりにマクロ使いました。  カメラのモニターでは感じなかったのですが この花 どう見ても エイリアンに見えてしまいます(汗)   ペン太 訂正:  被災ぶり ↓  久しぶり   です^^;   masa エイリアン?! たしかにユニークな格好ではありますが、それは可哀そうですよ。 ”タツナミソウ” と言って、立浪=立ち上がる波浪 を連想しての命名です。  
masa 大河ドラマ「紫の君へ」で主人公紫式部を演じている吉高由里子が、毎回見るごとにイイなぁと心をトキめかせているオジンサンです。 裏山で ”ムラサキシキブ” が咲き始めました。   Ekio masaさん、おはようございます。 タイトルに「ん?」と悩んだんですが「ムラサキシキブ」つながりだったのですね。 吉高由里子さん、CMで魅せる味わいのある演技が好きです。  
吉高由里子に捧げる
吉高由里子に捧げる
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
よいしょっと・・(その2)
よいしょっと・・(その2)
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa もう一枚、失礼します。 地面を押し上げて出てきたあのキノコの頭は、こんな風に見事な割れ目が入っていました。   Booth-K マリオブラザースのキノコを思い出しました。 これから、もっと開くのか、どう変貌するのか楽しみです。   Ekio 前にもちょっと気になっていたのですが、黒い点が何となく「目」に見えませんか?   エゾメバル 綺麗に割れてきましたね。 いかにもおいしそうですけど、正体がはっきりしないとね・・・  
masa 裏山のヤマユリに蕾が出始めました。 まだ1センチ足らずです。 これが7月初めには10センチ近い大きな蕾になって、そして花径15センチもあろうかという見事な大輪をパカッと咲かせます。   youzaki 自然の中のユリ咲いていなくても良いですね・・ 咲いたら綺麗だろうとイメージできます。 家の園芸のユリも蕾を付けています。   Booth-K 良いボケ描写ですね。SAリングでしたっけ?ボケ調整は利用していますか? 1cm?、写真で見るより小さいんですね。成長が楽しみ。  
まだ蕾だけど・・・
まだ蕾だけど・・・
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
よいしょっと・・・
よいしょっと・・・
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 真上から見ると5センチくらいの丸い傘が十字に裂けて、なかなか見事なキノコでした。 真横から見たら、よいしょっと地面を押し上げて生えてきた力強さを感じまして、こちらをご紹介することにしました。 この隣にはまだ裂け目の入っていない丸い傘をつけた仲間が数個生えてい...   エゾメバル この割れた様子がいいですね。 キノコはすぐに傷んでしまうので、この状態は勢いも感じますし最高。  
masa ワン公との散歩で西武線の土手沿いを歩いていたら、この花が咲いていました。今年初の出合いです。 散歩終了後、カメラを持って撮ってきました。 ”ノビル” といいます。ネギ科です。 地中に5ミリ前後の小さな...  
本日の出合い
本日の出合い
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
思い出のキンラン
思い出のキンラン
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa Booth-Kさんが、4月末のキンラン、ギンランを見せて下さったので、私も思い出しまし...  
masa 今ごろひと月も前のニリンソウを持ち出して失礼します。 川中美幸が歌う歌詞にピッタリだなと思ったもんですから。 清水山の森でカタクリを撮った時、一隅にまとまって咲いていたうちの一株です。 ♪ほうら...   エゾメバル この花も環境の変化に敏感で毎年数を減らしてきていますね 柔らかい葉と茎は美味しいんですけどね。  
ふたりは二輪草
ふたりは二輪草
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
プリマと子役
プリマと子役
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山でキンランたちを見回っていたら、こんなデュオに会いました。 バレエの舞台を思い浮かべてこんなタイトルにしてみました。 プリマは背丈40センチ、子役は背丈20センチほど。   エゾメバル やはりいつもながら背景処理がお上手ですね。 黒い幕の前でライトを浴びた踊り子ですね。   Ekio プリマと子役に例えたように姿勢の良いスラっとした姿ですね。   masa キンランはどれも真っ直ぐ伸びますが、この子はひと...  
masa ”キツネアザミ” の茎を上ったり下りたりしていた ”ナナホシテントウ” です。 キツネアザミアの花も赤系ではありますが、こうして一緒にいると断然テントウムシの赤が一点勝ちですね。 キツネア...   エゾメバル 普段よく見るアザミの花だと思ってみてい...  
紅一点?
紅一点?
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
カタクリたちの会話
カタクリたちの会話
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa も...  
masa "アカメガシワ”といいます。 開いたばかりの若芽は殆ど真っ赤です。   エゾメバル このような樹を見たことがあるような気がしますが、名前までは知りま せんでした。 三脚を立てたように丁寧に撮影されていますね。  
赤芽
赤芽
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
満身創痍
満身創痍
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山の草はらにハルジオンが咲き始め、この花にやってくるアオスジアゲハを待っていたら、大きなカトンボのような昆虫がヨタヨタと舞ってきました。 止まったところを良く...   エゾメバル 良いストーリーが付きましたね この時期に...  
masa ”ハナニガナ” といいます。 樹林の下の草むらで一斉に咲き始めていますが、小さいので殆ど見向きもされないようです。 クローズアップしてあげればこんなに見事なのに。   Ekio 6ミリ!小っちゃ! こんな小さな世界の中にも美しさが宿っているものですね。   エゾメバル 近くを通る人にも目にとめてもらえないかもしれませんが、確かにタイ トルの通り太陽のような花びらですね  
花径6ミリの太陽たち
花径6ミリの太陽たち
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
背丈5センチのちびラン
背丈5センチのちびラン
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa キンランと同じラン科キンラン属の ”ギンラン” です。 根茎が成長した数年株は背丈が20センチくらいになりますが、この子はここ2-3年で芽生えたものと思われ、背丈わずか5センチのちびちゃんです。   Ekio いよいよ「ギンラン」来ましたね。 「シュンラン」や「キンラン」に続き、それぞれの個性を楽しませていただきました。 長年の移り変わりの中で再び出会えると嬉しいものでしょうね。  
masa 本日の裏山見廻り報告、もう一枚。 木漏れ日に輝く "ヤマツツジ" を撮っていたら、向こうからハイカーがやってきました。 通り過ぎるのを待とうかとも思ったんですが、Ekioさん流を想い出して敢えて入れてみました。 丁度よいところまで来てくれるのを待ってパチリです。   Ekio >丁度よいところまで来てくれるのを待ってパチリです。 はい、それが大事です(^_^;) ヤマツツジが優しくハイカーを迎え入れてくれましたね。   エゾメバル このハイカーを入れた構図は以前にも拝見しま...  
ヤマツツジ咲くハイキングコース
ヤマツツジ咲くハイキングコース
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
今年も会えた! 黄金の杯たち
今年も会えた! 黄金の杯たち
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 快晴、30度近くなるというので、夏大好き人間の私は大喜びで裏山の定点見回りに出ました。 例年GWの前半くらいが開花時期の ”キンラン” まさに咲き始めの新鮮な花に会うことができました。 森の中にポツリ、ポツリと灯りをともしたように佇んでいます。   youzaki 希少な山野草キンラン素敵です。 20年くらい前に倉敷市自然史博物館友の会の自然観察会で山で見た記憶はあり懐かしい花です。 絶滅危惧種の指定はされているのかな?   Ekio masaさん、おは...  
masa カタクリを撮りに行った時のものです。 園内に湧きだす小さな泉をカルガモが一羽で占領していました。   ペン太 こんなに 上手く  同心円の真ん中に鎮座出来るもんですね~ って感心しちゃいました。 水場は鳥にとっては大切な生きる場所  占領は贅沢ですね!   Ekio masaさん、こんばんは。 抜群のタイミング、本当に綺麗な波紋ですねぇ。 泉を独り占めは良くないけど気持ち良い場所なのでしょうね。   エゾメバル 絶妙のタイミングで狙った波紋をものにしましたね。 ここまできれいな波...  
同心円の真ん中で
同心円の真ん中で
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
春の緑
春の緑
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 春が終わってしまいそうなので、連投ご容赦。 Ekioさんの真似して人を入れてみました。   ペン太 masaさん おはようございます。 >春が終わってしまいそう  一本まだ花を付けている桜が 小さいですが 凄い存在感アピールしていますね...  
masa ”ジロボウエンゴサク”、花はみな姿を消してしまいました。 今は、葉っぱだけが残っています。この葉っぱも夏前には姿を消します。   ペン太 春先に花を咲かせ  花がの落ちた後は 翌年まで地下茎の状態で じっと翌春を待つ。。。  けなげな花なんですね。。。 スプリング・エフェメラル って言葉初めて知りました。     Ekio masaさん、おはようございます。 葉っぱだけになっても見守っているところがmasaさんらしいですね。   youzaki 山野草の画像いいですね・・ 実物は鑑賞したことはな...  
春の儚き・・・
春の儚き・・・
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
巨大なティーカップ?
巨大なティーカップ?
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa レンゲの花のクローズアップです。 小さなルリマルノミハムシが這っていました。   youzaki 良いですね、小さいものを大きく・・ 拝見するだけでだけで興奮してきます。   ペン太 masaさん おはようございます。  何とも豪華なティーカップ 花びらのピンクのグラデーションも美しく  陽光を浴びて 虫さんも 以後ごち良さそうに見えますね。...   Ekio masaさん、おはようございま...  
masa 町内の公園です。 三春の枝垂桜が終わったら、やっとソメイヨシノが満開になりました。 咲くタイミングがいつもと狂って、桜たちも戸惑っているようです。   masa 正面の枝垂れの二週間前の様子です。 https://photoxp.jp/pictures/227022   ペン太 masaさん  こんにちは  今年は 暖冬と言いながら 桜...  
枝垂れが終わると・・・
枝垂れが終わると・・・
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
ヤマツツジ咲く小径
ヤマツツジ咲く小径
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山で ”ヤマツツジ” が咲き始めました。 ご夫婦でしょうか、親子さんでしょうか、軽快な足取りでツツジの脇を通り過ぎてゆきました。   ペン太 桜が終わって  今度はツツジ ヤマツツジと 自然は歩みを止めませんね。 程よい陽射し 気候の中  散策するお二人から心地よさそうなオーラが溢れている様です。 このお写真見て  上高地の...   masa ペン太さん >上...  
youzaki 色も構図も良いですね・・ 私の好みの画像が拝見でき楽しめます。   masa 山道の脇に咲いた ”タチツボスミレ” です。 ハイキングの方が通るので匍匐は出来ませんでした。   Ekio masaさん、おはようございます。 >ハイキングの方が通るので匍匐は出来ませんでした。 流石にお行儀良く撮影されたようですね。 春は咲き出す花が多くて楽しいです。  
しゃがんでお花見
しゃがんでお花見
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
蕾の群れ、開きました!
蕾の群れ、開きました!
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 麓の田んぼに下りてくる前の山の中での一枚です。 4月初めに蕾の群れをご紹介した”オトコヨウゾメ” https://photoxp.jp/pictures/227077 可愛い花を咲かせていました。 花径7-8ミリ、花芯にほのかに紅をさしたような顔が可愛いでしょう?   Booth-K 小さくても緻密に出来ていて感心します。 ピンクのワンポイントは可愛さの演出に貢献してますね。 普段は誰も気づいてくれない...   Ekio 貼るたけなわの里山にも小さな世界がたくさんあるようですね。  
masa レンゲ畑からもう一枚 形の良い花を、真上から撮りました。   Booth-K 確かに万華鏡見たいですね。 小さなしべにピントを持ってきているのも良い感じ。 万華鏡として見るには、等倍よりも、もう少し縮小した方が拡大表示するにはいいかもしれません。   Ekio ふだん上からマジマジと見つめないので新鮮な絵ですね。 揺らめくような雰囲気を感じました。  
万華鏡
万華鏡
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
レンゲ畑にて
レンゲ畑にて
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 今日の見回りは、ポカポカした陽気で汗ばむほどでした。 北山菖蒲園の西端に残されている田んぼがレンゲの花で埋まり、ピンクの絨毯のようになっていました。 畦道に腹這いになって、ミツバチや蝶たちが入れ代わり立ち代わり遊びに来るのを眺めて楽しみました。   masa 今気がつきました。 レンゲの花びらの付け根に小さなイモムシちゃんがいました。 ミツバチくんもビックリしているようです。  
masa 町内の風景・・・小川を挟んで、ソメイヨシノとセイヨウアブラナです。   Ekio masaさん、おはようございます。 こちらはオフ会で良く通る「東村山駅」から「八国山」へ向かう途中の小川ですね。 春の色を分け入る小川に映り込む赤い欄干が良いアクセントです。 桜はもう散ってしまいましたかね。   youzaki 桜と黄色い花のコラボ素敵です~ 離れてる関東と瀬戸内地方ですが私の実家の周りで見たような景色で懐かしさを感じました。  
競演
競演
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
クロオオアリ、見参!
クロオオアリ、見参!
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山の見回り写真をもう一枚。 白いハンカチをまき散らしたように咲く ”クサイチゴ” の花。 その花芯で ”クロオオアリ” が蜜を漁っていました。   Booth-K 私の近所でもクサイチゴが満開です。 マクロでクローズアップされたありんこは、存在感あります。   Ekio >その花芯で ”クロオオアリ” が蜜を漁っていました。 アリも蜜を求めてやって来るのですね。   masa アリンコ、あの細い脚で林立するシベの上を実に上手に歩くものだなぁと感心して見ていたら...  
masa 裏山の雑木林の林床に姿を現した サトイモ科テンナンショウ属の ”ウラシマソウ” です。 まだまだ背が高く伸びます。 花穂の先から伸びる付属体が、仏炎苞の先まで浦島太郎の釣り竿の糸のように長く伸びるので、この名がついたと言われます。   Booth-K 里山に竿を振る釣り人二人、近くに水辺が欲しくなりますね。 奇妙な形が良く分かるお写真です。   Ekio masaさん!おはようございます。 >浦島太郎の釣り竿の糸のように・・・ 名付けた人の想像力には脱帽です。   masa 見ようによっては、不気味な姿...  
浦島太郎、見参!
浦島太郎、見参!
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
無事だった春蘭
無事だった春蘭
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山見廻り、沢山の春を撮ってしまいました。本日は2投目までとします。 私が長年通っていたシュンラン観察の秘密の場所ですが、ナラ枯れ病の蔓延でコナラが大量に伐採処分され、その林床にあっ...   Booth-K ...  
masa 今年も裏山の林床に、小魚のような ”ジロボウエンゴサク” の花が咲きました。 べったり腹這い匍匐でご挨拶。 バリアングル液晶モニターより、やはりファインダーを覗いて構図を探す方が楽しいです。 なんてったって、鼻腔に広がる腐葉土の香が堪りません。   Booth-K 良いですねぇ、暖かくなるこの花の咲く季節感を感じます。 蜘蛛も一緒に、「はい、チーズ」   Ekio masaさん、おはようございます。 「小魚のような...  
春泳の群れ
春泳の群れ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
蕾の群れ
蕾の群れ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山の”オトコヨウゾメ”です。 ガマズミの仲間で、もうすぐ花径1センチくらいの白い可愛い花を咲かせます。来週には開くかも。 秋には真っ赤な実になってぶら下がります。   youzaki 素的な描写でさわやかさを感じました。 春を感じる素敵な写真を拝見して気持ちが晴れます。 また花が開いたら紹介をお待ちしています。   Booth-K 蕾から開花、そして実になるまで季節を追い続けるmasa...  
masa ウチの裏山では、やっとコブシが咲き始めた状態です。 町内のハクモクレンやムラサキモクレンはどんどん咲いて痛み始めているのに、この差はなんなんでしょう?   Ekio masaさん、こんばんは。 見回りの度にまだかまだかと思ってしまいそうな雰囲気です。 今年は寒暖が乱れているので花たちも迷っているのですかね?   Booth-K 今年は近所でも咲いている所と、まだの所と差がある様です。 咲いていても、一斉にと言うより例年よりポ...  
まだ開かないコブシ
まだ開かないコブシ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
そろそろ田植えの準備
そろそろ田植えの準備
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 町内の田んぼでは ”タネツケバナ” が満開です。 この花が咲くと、種籾を水に浸けて田植えの準備を始める、というので付けられた名前です。   Booth-K いよいよ準備が始まるんですね。 水が張られて、植えられた苗の景色、カエルの合唱と、消えて欲しくない景色、東京ではなおさら貴重です。   Ekio 今年はだいぶ乱れた春の訪れですが、賑やかになって来ました。 いつまでも季節の移り変わりを感じられる環境は貴重ですね。   ペン太 >この花が...  
masa "ゴンズイ” の若い芽が伸び始めました。 左右対称の律儀な芽です。   Booth-K 瑞々しい緑、逞しい勢いを感じます。 こんな形に開く花火を連想しました。   Ekio masaさん、おはようございます。 秋の実が特徴的なゴンズイは里山でmasaさんに教えていただいているので一目瞭然ですが・・・ 若い芽の頃からしっかりと見守っているmasa...  
左右対称
左右対称
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
アタシはちゃんと咲いたヨ
アタシはちゃんと咲いたヨ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 本日三投目です。 町内の公園に十年ほど前に植えられた ”三春の枝垂桜” が、満開を迎えました。 冷え込んでしまった三月のせいか、ソメイヨシノが全く開花しない状況で、ヤマザクラと共に嬉しい花を咲かせてくれました。   Booth-K これは見事! 上から降り注ぐ花火の様な動感があります。 寄贈されてから20年、最初は小さかったのかな? 今は堂々たる姿、素晴らしいです。   Ekio masaさん、おはようございます。 枝垂れ桜が「降り注...  
masa 連投ご容赦 リョウブの若芽です。このくらいの柔らかな芽を摘んで、ご飯と一緒に炊くと良い香りの ”リョウブメシ” になります。   Ekio 若い葉はイキイキとした姿が目に留まりますよね。 葉脈や産毛の細かな風合いや丸ボケの重なり合いに魅力を感じるお写真です。   Booth-K 以前お話を聞いた”リョウブメシ”、今なんですね。 今日は、所沢へ墓参りに行ってきたので、すぐ近く通ったんだなぁ。 あぁ、気になる香りです。   masa こんな若葉がツンツンと枝先に散...  
柔らかな春
柔らかな春
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
花より前に葉が出る
花より前に葉が出る
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa やっと時間を作って、2時間だけ裏山の見回りをしてきました。 ソメイヨシノはまだですが、ヤマザクラが見頃です。 鼻より前に歯が出る・・・ 60年安保の時の岸信介首相は見事な出っ歯で、あだ名が”ヤマザクラ”でした。   Ekio masaさん、こんばんは。 唐突なタイトルに何かと気になったのですが、岸信介首相のあだ名から来ているとは思いも...  
裏街道  桜が見頃の公園では多くの人々が楽しんでおられました。 一通り撮り終えて車に戻ろうとすると和服姿の美女と撮影機材一式を携えた男性とすれ違ったのです。 『後ろ姿をコッソリ撮ってやろうよ』との悪魔のささやきを無視してトラックに乗り込んだ次第です。 『公の場所である公園...   裏街道  Exif情報が違ってますね。 日本平SAと同じISO400SS1000F8固定で試写したうちの一枚です。  
防府にて
防府にて
EOS-1Ds Mark III EF100mm f/2.8L Macro IS USM
やっと会えたルリオ君
やっと会えたルリオ君
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山で今シーズン初めてやっと”ルリビタキ”に会えました。 後を追ったら、公園管理事務所が据えた「危険、通行禁止」のコーンの上に止まりました。 マクロを着けていて望遠に着け変える余裕がなかったのでそのまま撮って、トリミングで拡大しています。 逆光気味でシルエッ...   Booth-K 良いですねぇ、やっぱり青がお気に入りなんで...  
商品