100mmレンズ 作例

masa 東京都板橋区が区の花に指定して保全している東京23区内随一の”ニリンソウ”自生地です。 武蔵野崖線といわれる段丘のようになった地形に沿って林が続き、その林の陰に残ったニリンソウを区とボランティアが何年もかけて復活させてきたそうです。 上高地の明神で出会ったニリンソウ群落とは...  
ニリンソウの森
ニリンソウの森
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
佇む妖精
佇む妖精
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa Canonが初めてRFマクロレンズに搭載したというSA(球面収差)コントロールリングを使ってみました。 ボケ味を自由に変えられるというふれ込みですが、どうもまだボケの変化具合がイ...   エゾメバル ソフトフィルターのような出...  
masa 西武線の線路脇土手に出た蕗の薹です。 撮影は20日ですが今朝のワン公との散歩で通ったら15センチ以上に伸びて食べごろは過ぎてしまいました。 あのとき採ろうかと思ったんですが、鉄条網のついた柵を乗り越えて線路土手に入る...   Ekio masaさん、こんばんは。 春の味...  
摘みごろ食べごろ
摘みごろ食べごろ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
古い画像
古い画像
EOS 7D EF100mm f/2.8L Macro IS USM
鮎夢 高山植物や山野草の展示会での一枚。 ウラシマソウ   鮎夢 間違って投稿しました。  
鮎夢 高山植物や山野草の展示会での一枚。 ウラシマソウ  
古い画像
古い画像
EOS 7D EF100mm f/2.8L Macro IS USM
叢の太陽
叢の太陽
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 背丈30センチ、線路際の叢で ”クサボケ” が咲いていました。 中国から庭木として移入され背丈1メートル以上になる”ボケ”と違って、日本の在来固有種です。   Booth-K 庭木のボケも、今満開の季節ですね。 このオレンジは目を引きます。以前にも書きましたが、実家でボケ酒を作っていて、この花を見ると懐かしく思い出したりします。 私には、心にしみる夕日のような存在かもしれません。   youzaki 庭木のボケも好きですが...  
masa 丸ボケがコブシの花から発射された光の玉のように見えまして・・・   ペン太 masaさん こんにちは  暗く落とした背景に こぶしの白が輝いていますね~。 奇麗な丸ボケ 確かにコブシの光りが放射されたかの様です。   エゾメバル やはりそうですか、見た瞬間丸いボケが目に飛び込んできました。 左下のこぶしのぼかし方も素晴らしいですね。   Ekio masaさん、こんばんは。 コブシから発射された光の玉とは面白い例えですね。 黒と白の綺麗な対比なので花も引き...  
光玉発射
光玉発射
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
シュンラン元気
シュンラン元気
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山のシュンラン、この一帯も冬の間に下刈りが入って殆ど丸坊主の株ばかりでしたが、刈り残されて花を付けている株をやっと見つけました。 貴重な姿に喜び勇んで腹這い匍匐しましたが、光の当り方がイマイチで残念でした。   エゾメバル 良く見つけましたね。 こういう花は野にあってこそきれいなのですが、盗掘は残念ですね。   youzaki 低アングルのシュンラン素敵な画像ですね・・ 匍匐して構えて撮られる姿が想像できます。...  
masa ”コスミレ”といいます。 裏山の一画に群落を作って毎年顔を出します。 腹這いになってカメラが地面に着くくらいのアングルで下から覗きました。 スミレ香りはないんですが、鼻腔を満たす土の香りが心地よかったです。   裏街道 こんばんは。 バリアングル液晶は地べたに近い被写体でも比較的楽に撮影出来ますね。 最新機種はAFの制度も画質も格段と進歩して居りま...  
野生のスミレ
野生のスミレ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
刈られてもなお
刈られてもなお
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山のシュンラン、様子を見に行ってきました。 冬の間に雑木林に下刈りが入ったようです。シュンランの葉もことごとく草刈り機で無残に刈り取られていました。 でも、そのあとちゃんと花芽が伸び出して咲いていました。 落ち葉の上にカメラを置くらい低いアングルからの腹這い匍匐撮影を楽しみました。   エゾメバル もうこの時期に咲くのですか?早いで...  
masa 裏山で、「コスミレ」の群落が早くも満開状態になっていました。 去年より半月以上早い咲きようです。 1月以来の温度累積の結果なのか、ここ半月の急な暖かさの影響なのかよく分かりません。 同じ薄紫系でも、花びらの薄い「タチツボスミレ」よりしっかりした花弁です。   Booth-K 紫に敷き詰められて、見事な満開ですね。 今年は、色々早い感じがします。 何処となく浮遊感のある花の付き方が印象的です。  
スミレの花咲くころ
スミレの花咲くころ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
あぜ道匍匐
あぜ道匍匐
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa バリアングルも助かるけど、やっぱり匍匐はいいですね。 背中に酸素ボンベを背負ったまま、町内の公園のあぜ道で腹這いになって、ナズナとホトケノザが咲く様子を見上げました。 土の香りが懐かしくて泣きそうになりました。   youzaki 匍匐で撮ったシーン良い感じです。 私も野草を撮りたいです。 オオイヌノフグリは咲いていますが今年はイヌノフグリが見つけられません。  
鮎夢 春が待ち遠しい   鮎夢 春が待ち遠しい   シッポ座 鮎夢さん、こんにちは かたくりの花でしょうか、いい写真ですね。  
春が待ち遠しい
春が待ち遠しい
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro USM
初めまして
初めまして
EOS 7D EF100mm f/2.8L Macro IS USM
鮎夢 初めまして。 ここ3年位,ある事情により写真から遠ざかっていました。 今年からまたカメラを手に野山を歩き回り、花や鳥を撮りたいと思っています。 まだこちらは白一色,桜の開花は4月下旬、首を長くして待っています。^^ 写真(シラネアオイ)は2018年の...  
masa 雄株ネコヤナギの花穂です。 雄蕊の先の赤い葯が破れて黄色い花粉を吹き出し始めました。 春です。   youzaki 花穂素敵です・・ 春の息吹を感じてくる作品に拍手させて頂きます。  
【春到来】ネコヤナギ噴火
【春到来】ネコヤナギ噴火
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
春、噴火
春、噴火
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 町内小川の端でほころぶネコヤナギの雄花です。 雄蕊の先の赤い葯が破けて黄色い花粉を吹き出し、次々と噴火しています。   裏街道 おはようございます。 花粉の季節がやってきましたねぇ~。 気温も上がり色とりどりの花々が楽しませてくれる時期でもありますが 敏感なお方には憂鬱でもありましょう。 ジックリと観察したことがないネコヤナギ、新たな発見です。   F.344 日中の気温が高まると一気に噴火でしょう 観察眼は健在ですね  
masa 本日3投稿目、ご容赦ください。 写真を撮りに行けたのが嬉しくてしょうがないので。 違うアングルからのカワオ君です。色模様の出具合が前投稿より少しよかったかなと思いまして。   Booth-K まだ若でしょうか? この色に出会えると、テンションも上がりますよね! R5って鳥認識って確かありましたよね? 飛翔でも眼にピントを合わせ続けてくれるとかで、今一番ヒット率が高いのはC...  
春のカワセミその2
春のカワセミその2
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
春のカワセミ
春のカワセミ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
Booth-K 開放でトリミングしてこれは素晴らしいですね。 カワセミも歓迎しているようで、masaさんの喜びも伝わってきます。   masa 連投ご容赦ください。 ネコヤナギの噴火を撮ろうとマクロだけつけて自転車で出かけたら、カワセミちゃんまでいましたのでそのまま撮りました。 トリミングで拡大しています。 酸素つけ...   Ekio ...  
masa ネコヤナギが噴火しました。で、噴花?   Ekio masaさん、こんばんは。 ネコヤナギの「爆発」を「噴花」としましたか。 いよいよ春、この「噴花」の状態も色々と変化を見られて面白そうですね。   masa Ekioさん、毎年見ていただきありがとうございます。 ネコヤナぎ雄花の噴火はやはり噴火したてが絵に...  
噴花
噴花
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
春の呼び声
春の呼び声
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa ウグイスが鳴く頃咲き始めるので”ウグイスカグラ”と名付けられた里山の低灌木、蕾が色づいて膨らみ始めました。 持病の肺気腫がちょっと悪化して酸素ボンベ背負って鼻チューブ付けて歩き回っています。 手持ちで息を詰めてファインダー覗くのが苦しくて、ピントいまいちですが、なんとか生きています。  
masa 町内の畑の隅にポツンと一本だけ咲いていました。 足慣らしにマクロで撮ってみましたが、鼻に酸素チューーブをつけた手持ちではピントが定まらずイマイチでした。   ペン太 masaさん 酸素補助の上の撮影 無理をなさらずに 近づく春を謳歌してください。 1本だけでも、十分に春の気配を感じさせてくれてますね。 私は、これから、残った冬探しが始まります。。。   Ekio masaさん...  
一本だけの菜の花
一本だけの菜の花
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
裏山から謹賀新年
裏山から謹賀新年
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa youzakiさんが冬の赤い実をいくつも見せて下さいました。 私も元旦の朝、裏山の赤い実に会いに行ってきました。 ヤブコウジ・・・背丈10センチほどのチビさんです。 正月の縁起物として、よく寄せ植えにして売られています。  
【寒】ヤブコウジ
【寒】ヤブコウジ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 裏山の ”ヤブコウジ” を見に行ってきました。 小人さんのリンゴのような可愛い実をぶら下げていました。 背丈10センチほどの矮性灌木です。バリアングルのお蔭で腰を痛めることなく撮ることができました。   Ekio masaさん、明けましておめでとうございます。 R5やRFレンズ、すっかり使いこなされていますね。 新年の縁起物に相応しい赤い実が綺麗な色合いです。   Booth-K 正月らしい赤い実が映えますね。 対になっているサクランボの様にも見え、可愛らしいです...  
youzaki シュウメイギクとシジミチョウのコラボです。 少し日はたっていますが・・  
花と蝶
花と蝶
EOS 70D EF100mm f/2.8 Macro
【寒】の赤い実 ナンテン
【寒】の赤い実 ナンテン
EOS 70D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 冬の赤い実の代表かも・・ 生け花に使用されたり,床に飾られたりで内外で冬見られる赤い実です。  
youzaki 庭の端で冬を越し春まで赤い実をつけています。  
【寒】の赤い実 マンリョウ
【寒】の赤い実 マンリョウ
EOS 70D EF100mm f/2.8 Macro
【寒】の赤い実 ピラカンサス
【寒】の赤い実 ピラカンサス
EOS 70D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 寒い冬中実をつけていますが小鳥の群れが来たたら1日で無くなります。  
masa 裏山の散策道も落ち葉に埋まっています。 良い天気でした。   裏街道 袋田 こんばんは。 このご夫婦もお子ちゃまが2名とも女子なんですねぇ~。 私の兄が女子3名、私が女子2名・・・男子が出来ない兄弟でしたぁ~。   masa 大丈夫です。私のところは男3人。私の友人も男3人。 世の中全体では、ほぼ半々になってるようです。   S9000  おはようございます。  小春日和といえば、山口百恵さんの名曲「秋桜」のくだりを思い出します。暖かな情景の、素晴らしい一...  
小春日和
小春日和
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
林床に輝く
林床に輝く
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 3週間ぶりで裏山の見回りに出ました。 野生のマンリョウ、背丈20センチほどです。 バリアングルではなかなかいい構図が撮れないので、落ち葉の上に完全匍匐腹這いで地面スレスレから覗きました。   Booth-K こんな小さな木なのに立派な赤い実を付けているとは逞しいです。こういうの探すのは林の中の宝探しみたいにも思えます。 開放ともな...  
masa キチジョウソウ(吉祥草)といいます。 背丈5-7センチほどのおチビさん、裏山の樹林の裾で毎年文化の日前後に咲きます。 この花に出会うと幸せになると言います。時期を失して見逃した年はなんとなく損をした気分になります。   ペン太 小さなカタクリが連なっている様な。。  特徴的な姿の花ですね。 滅多に花を付けないから 咲いたら吉事がある。。。 からの名前の由来 ...   Ekio ...  
幸せを呼ぶ花
幸せを呼ぶ花
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
稲干し
稲干し
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 町内の公園の一画です。 参農塾:体験田んぼの刈り入れが終わり、稲が干されています。 後ろでは真っ赤になったトウカエデと黄色く色づき始めたコナラが、モコモコと秋を吹き出していました。   エゾメバル 晴天の日本の里の風景ですね、多様な色の世界が見られるのは日本を感 じさせてくれますね。   masa エゾメバルさん、ありがとうございます。 北海道の壮大な色の移り変わりとは違いますが、東京の里の秋は可愛いらしく...  
masa どう見ても食べられそうです。でも、同定できません。 緑色のヤブランの葉とともに、誰かさんがここに活けたのではないかと思うようなオブジェでした。   Booth-K あまりキノコが接触して隣を押しのけているような光景ってあまり見たことがない気がします。 ちゃんと定間隔を保つように大きくなるんでしょうかね? このバランスも自然の法則で配置されてオブジェが完...   ペン太 均等に育ったキノコ  みな同じ大きさ...  
食べられそうなキノコ
食べられそうなキノコ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
薬になったキノコ
薬になったキノコ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa カワラタケといいます。屋根瓦のように重なって生えます。 煎じた汁が、胃癌、食道癌など、消化器系の癌に効くというので珍重されてきましたが、近年ではその成分に毒性もあることが分かってきて、抗癌剤としては使用されなくなってきているそうです。   エゾメバル 昔、サルノコシカケが癌に効くといわれて採っている人がいましたが 今はどうなんでしょうね。 昼近くの強い光と林の中の湿った空気との強いバランスを上手くま...   Ekio masaさん、おはようござい...  
masa 見た目は不味そうなんですが、若ければ食べられるんです。 "キツネノチャブクロ”といいます。 割ってみて白い中身がマシュマロのように詰まっている若い菌は食べられます。 でも、このくらい成長してしまうと頭の中には粉状になった胞子が詰まっていて、押すとてっぺんの穴から...   youzaki 少し食べるのは怖...  
不味そうなキノコ
不味そうなキノコ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
おいしそうなキノコ
おいしそうなキノコ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 2週間ぶりの裏山見廻りです。 美味しそうなんですが、名前がキチンと同定できないので、食べるわけにはいきません。 この日は、林の中のアチコチで腹這いになって、10種類くらいのキノコを撮りました。(採りました、ではありません、笑)   ペン太 masaさん こんばんは。 ...  
masa 花は9月15日の投稿でした。まだパラパラと咲いています。 https://photoxp.jp/pictures/221280   masa ひと月ほど前に花をご紹介しましたが、今朝、ワン公との散歩で線路傍の叢を覗きに行ったら、可愛い赤い実になっていました。 古来、漢方の「枸杞」として葉も実も滋養...  
真っ赤な滋養強壮
真っ赤な滋養強壮
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
フジバカマの花園に遊ぶアサギマダラ
フジバカマの花園に遊ぶアサギマダラ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 秩父の山裾での観察です。 北から南へ帰るアサギマダラの通り道になっているようです。   youzaki 綺麗なアサギマダラの飛翔素敵です。 この蝶を観察撮影したいですが山に行けないので無理です。 写真で見せて頂き楽しんでいます。  
masa 楽しかったアサギマダラ撮影会の〆は、フジバカマの花園をメインにしました。 アサギマダラたちは、これからまた遥か南に帰っていくんでしょうね。 来年もまたこの子供たちに会えるといいなと祈りつつ、〆とします。 Ekioさん、お誘い下さって本当にありがとうございました。   youzaki 蝶の撮影会良いですね。羨ましいです。 鳥の観察撮影者はバーダー、バードウォッチャーとか鳥屋と呼ばれ...  
秩父のアサギマダラ:masa 〆
秩父のアサギマダラ:masa 〆
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
秩父のアサギマダラ:masaその3
秩父のアサギマダラ:masaその3
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa これも連写機能が捉えた一瞬です。 なんとか目のあたりにピンが来たようです。   Booth-K F2.8の開放でこれは凄いですね。 ボケに浮かび上がって見事です。 AFでしょうか? それとも置きピン?   masa フジバカマの花にAFでピントを合わせたまま蝶が飛来するのを待ち、 やってきたところでシャッターボタンを押して連写です。   youzaki 蝶の飛翔難しいのによく撮られ感心します。 素晴らしい技量に脱帽します...  
masa 沢山集まってきて、目移りして困りました。   エゾメバル 皆さんアサギマダラブームですね。 この作品のコメントの気持ちも良く分かりますが、流石うまくまとめて 仕上げていますね。   masa エゾメバルさん、ありがとうございます。 煩いなんて言ったら無心に咲いているフジバカマに怒られそうですが、 開放で中央部の集団にだけピンが来るようにしてみました。   Booth-K なんと3頭ゲットですか、なかなかチャンスは少なかったと思いますが、さすがです。 私は2頭で満足してました。(汗)  
アサギマダラ:masaその2
アサギマダラ:masaその2
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
秩父のアサギマダラ:masaその1
秩父のアサギマダラ:masaその1
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 「ねえ、ねえ、そろそろ代わってよ」 みつばちマーヤが吸蜜に夢中なアサギマダラくんに催促です。   Booth-K なんとも奇跡的な瞬間ですね。よくもまあ両者にピントがバシッと来ていること。 本当に会話が聞こえてきそうです。 本日はお疲れ様でした!   Ekio masaさん、おはようございます。 蜂とのコラボ、masaさんらしいお写真ですね。 見事なタイミング、にるほど会話も聞こえて来そうです。 ...  
masa ヤブミョウガ星雲です。   エゾメバル 星雲という言葉で形が良く表されています。 そしてこんなにきれいな色になるのですね。   Booth-K 星団でもいいかもしれません。 深くいい色になってきてますね。 私も、今日行こうかと思いましたが蚊に刺された記憶が邪魔しました。(笑)   Ekio masaさん、こんばんは。 綺麗な緑と深みのある青が混じって、取り合わせが面白いです。 以前、オフ会で青い実を葉っぱの...  
裏山の小宇宙
裏山の小宇宙
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
【秋】東京の稔り
【秋】東京の稔り
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa わが町の公園の一画に残された水田で、農家さんが「参農塾」というのをやっています。 子供連れの家族に田植えと稲刈りを体験する場を提供し、農業を知ってもらおうという試みです。 5月にドロンコになってキャアキャア言いながら苗を植えた子供たちが、育った稲を刈る時の嬉しそうな顔が目に浮かび...   youzaki 青い空と森の緑そして黄金色の稲素晴らしい景色の表現に感心します。 素敵な写真を拝見して遠い昔の風景を思い出しました、感謝です。  
Ekio masaさん、こんばんは。 綺麗に実りましたね。 農家さんの手助けのもと育った結果を見るのは楽しい事でしょう。   masa 菖蒲田になった市営公園の残り半分で、農業体験をしてみたい人を対象に、農家さんが参農塾というのをやっています。 綺麗に実りました。   ペン太 masaさん おはようございます。  実りの秋 黄...  
公園の参農たんぼ
公園の参農たんぼ
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
森の小宇宙(その2)
森の小宇宙(その2)
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa "ヤブミョウガ" って不思議な姿をしています。 花後の円い実は、どこかの宇宙の惑星みたいに見えてきました。   Booth-K 手塚治虫の「火の鳥」で、原子と電子を拡...  
masa ハチたちを集めていた"ノダケ”の花です。 セリ科シシウド属、小さな花の集合が傘のように広がり、アンドロメダとはまた違った宇宙観です。   ペン太 masaさん こんばんは。  宇宙の話をしていたので 小さな実が 星に見えちゃいました。 マクロを望遠使用で 背景のボケも奇麗です。 自然の中にも宇宙に負けない 美しさ 驚き 満ち溢れていますね!   Ekio masaさん、こんばんは。 masaさんにとっては里山も宇宙を感じるフィールドですよね。  
森の小宇宙
森の小宇宙
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
子供たち、ついておいで~
子供たち、ついておいで~
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa 町内の小川で、オイカワの大家族が行進していました。   Ekio masaさん、おはようございます。 「メダカの学校」では無くて、「オイカワの学校」ですかね。 タイトルどおりの光景、いかにも引率と言う雰囲気です。   ペン太 masaさん おはようございます。  サムネイルでは 分かりにくかったですが オリジナルサイズで拝見して その数にビックリです。...   Booth-K ...  
masa セグロアシナガバチです。 基本は肉食でイモ虫や小さな甲虫を狩りますが、獲物がとれないと蜜も舐めます。 この花は「ノダケ」といって秋に咲く数少ない蜜源です。   Booth-K いいタイミングですね。 花を撮ってたら飛び込んできて、反射的に撮った感じでしょうか? 躍動感があります。   Ekio masaさん、おはようございます。 なかなか精悍な動きのタイミングを捉えましたね...  
長い脚
長い脚
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
【秋】暑さは過ぎて彼岸です
【秋】暑さは過ぎて彼岸です
EOS R5 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
masa さすがに暑さも過ぎましたのでお題を変えましょう。 【秋】です。これモミジなど11月一杯は使えるでしょう。   masa どんなところに秋を感じるか。 定番の秋景色ではない写真も期待しています。   鼻ノ水太朗 masaさん こんにちは😃 お題【秋】ですね、11月いっぱいいけますね!了解。 彼岸花って黄色もピンクもあるんですよ 今年知りました、それも愛知で咲いてるとこあったん...  
商品