18-55mmレンズ 作例

caudex 野薔薇  
ノイバラ
ノイバラ
Df 18-55mm F3.5-5.6
マルバシャリンバイ
マルバシャリンバイ
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 今が花盛り   勉強中 こんにちは 花や葉に汚れや時期を過ぎたようなものも殆どなく、まさに盛りのマルバシャリンバイ、綺麗ですね。   caudex 勉強中さん、有難うございます・  
caydex 花の数ほど実が付くと良いのですが。  
マユミの花
マユミの花
Df 18-55mm F3.5-5.6
マミラリア ナピナ
マミラリア ナピナ
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex サボテン科マミラリア属ナピナ 花径3cm メキシコ高地原産  花色に個体差があります。   勉強中 こんにちは メキシコ高地に似合いそうな綺麗な花ですね。 サボテンの花は咲かせるのは難しそうで、しかも花持ちが悪そうな気がするのですが如何ですか。   caudex 美人薄命です。  
caudex 一応黄花なんですが、メンテ至らずご機嫌斜め。   勉強中 こんにちは 君子蘭は橙色が多い中、黄色は珍しいですね。 全体が黄色でなく白い部分がある、ということが「メンテ至らず らずご機嫌斜め」の意味なのでしょうか。   caydex 勉強中さん、こんにちは。 そうなんですよ。 鉢いっぱいに仔株も増えて要植え替えなのに、体が言う事を聞かない状態なんです。  
君子蘭
君子蘭
Df 18-55mm F3.5-5.6
キンキャラ
キンキャラ
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 新芽がこの木の見どころ。 名前もこの姿からと思います。 わが家にはスペースが無いので鉢作りです。  
caudex 大きくなるとこんな状態、、高さ20cm程度。 アスパラガスと同じ仲間とか。  
タチテンモンドウ 2
タチテンモンドウ 2
Df 18-55mm F3.5-5.6
タチテンモンドウ
タチテンモンドウ
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 立天門冬   花壇の縁取りなどに使われます。 わが家に数十年来生きてますが花を見た事がありません。 花が咲かない植物は無いト言いますがね。   勉強中 こんにちは この植物についてネットでHPを見ていたら、 「花は茎の基部に1ないし数輪咲くというが未だに写真すら 目にしたことがない」という記述がありました。caudexさんと 同...  
勉強中 こんにちは   この時期の花ですね。暖かな日差しを感じさせる良い色です ね。   caudex 好きな花のひとつです。   caudex 勉強中さん、コメンと有難うございます。  
ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタ
Df 18-55mm F3.5-5.6
ヤシオツツジ
ヤシオツツジ
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 今季は今までに無く花数が多いです。 安い・小さい・軽い、私にピッタリのレンズです。 AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR  
caudex 小さい軽い安い、重宝してます。 けっこう寄れるので花もいけます。 AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR   youzaki 今晩は 私の好みの色の花で癒されます、感謝です。 家の畑にももう直ぐ咲くはずで棚しみにしています。 年とると数100gの重さが気になります、軽くて穂ところに優しいカメラがベターですね・・   caudex youzakiさん、お久しぶりです。 コメント有難うございます。  
クロッカス
クロッカス
Df 18-55mm F3.5-5.6
マクロ好き
マクロ好き
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 皆さんお上手! 追いつけ追いつけ!  
Kaz 洗濯機があっても婆ちゃんは洗濯板を使ってたなあ。 明日からバーモント州まで出かけてきます。 何か【道具】が撮れればいいな。 留守の間もどんどん投稿をよろしくお願いいたします。   masa これ、アメリカの洗濯板ですか! ギザギザの部分は木じゃないように見えますが、まさかワイヤー?   Kaz 日本だと全面が木ですがアメリカの洗濯板は 波打つ部分がたいていの場合ブリキ板のような もので覆われてます。 もちろん、すべて木製のものもあ...  
洗濯【道具】
洗濯【道具】
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
【白黒写真】マンハッタン
【白黒写真】マンハッタン
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
Kaz マンハッタンとブルックリン橋をブルックリン側の 公園から撮ったものです。 三月のお題係さんを募集中です。 三月はやってもいいけど、四月に誰もやる人がいなくて そのまま二か月、三か月続投する危険があるということで 躊...   読者A そんなら永久に親分やればいい‼️簡単なことだ。  
今月のフォトコンへのお誘い
今月のフォトコンへのお誘い
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
世界最短のケーブルカー?
世界最短のケーブルカー?
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
Kaz ペンシルバニア州のホースシューという鉄道線路が大きく 馬蹄型に曲がる、アメリカの鉄っちゃんのメッカになってる所を 見るために設置されてます。 しかし、高低差30メートル、長さ76メートルしかない。 横の石段を登っても200段もないのに必要なんだろうか。...   Kaz 【蔵出し】をつけ忘れてました。(^^;  
Kaz 11年前の撮影ですが、今もほとんど変わってないかも。   ss merry Christmas ‼・・とても綺麗な街 ‼   Kaz ss さん、 ニューヨークも昼間見るとゴミだらけの街だけど 夜見るとそれなりに綺麗に見えるもんですね。😊   youzaki 今晩は 流石に凄い夜景ですね・・ 10年前とは思われない写りと風景ですね・・ 私のパソコンは掲示板にインポートできません。 これは他のサイトを経由してやっと...  
【蔵出し】メリークリスマス
【蔵出し】メリークリスマス
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
山茶花 `朝倉’
山茶花 `朝倉’
D5200 18-55mm F3.5-5.6
caudex 大好きな山茶花、ってこれしか無いですが。   ss 綺麗な 白い花弁ですね・・  
caudex メセン科 デロスペルマ属 ヌビゲナム 葉:長さ2cm 紅葉し始めました。 寒さと日照条件が良いともっと色濃くなります。  
多肉植物 紅葉
多肉植物 紅葉
D5200 18-55mm F3.5-5.6
バーシカラー
バーシカラー
D5200 18-55mm F3.5-5.6
caudex 勉強中さんほどじゃないですが・・・ AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ズームレンズを買ったのでテストしてみました。。 全域レンズ前10cmまで寄れます。   勉強中 こんにちは 新たにレンズを購入されたのですか。 55mmでもレンズ前10cmまで寄れるとはcaudexさんお得意のクローズ・アップにも大変便利ですね。   caudex 勉強中さん コメント有難うございます。  
ミゼット 弘前城の秋   読者 この写真、ブレてなければ良い写真だと思いますよ。  
門の外は真っ赤に萌えて
門の外は真っ赤に萌えて
D5300 18-55mm F3.5-5.6
レトロ編 8
レトロ編 8
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
Kaz 油じみ この女性には 付かないな   花鳥風月 士官なら 兵卒よりも いいくらし   Kaz にこにこと 顎で兵士を こき使い  
ミゼット 七ツ釜五段の滝  
渓谷の流れ2
渓谷の流れ2
D5300 18-55mm F3.5-5.6
渓谷の流れ
渓谷の流れ
D5300 18-55mm F3.5-5.6
ミゼット 2日西沢渓谷  
ミゼット 日光竜頭の滝  
秋
D5300 18-55mm F3.5-5.6
銚子大滝
銚子大滝
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
勉強中 定番ですが、奥入瀬渓流の銚子大滝   ss シャツタースピードを1/4 に・・・・・「滝] の感じが良く出てますね❣、「銚子大滝」は有名で何度か聞いていますが・・見たのは初めてです、・・・ああ ! これでよかつた! ❞ 銚子大滝 ❞ .歳で・足が少々弱くなっているので・・行かずに、見れて!ありがたい。有り難う!   勉強中 ssさん ありがとうございます。 普段使っている杖を支えに、その把手にカメラを載せて シャターを押しました。  
勉強中 日本一の木造三連太鼓橋 (秋田県北津軽郡鶴田町)   勉強中 誤=秋田県  正=青森県   花鳥風月 津軽富士 今日は生憎 雲担ぎ   勉強中 花鳥さん ありがとうございます。 そうなんです。この日岩木山には雲がかかり、 数時間後には雨が降り出しました。   ss 勉強中さん 今日は……三連の太鼓橋初めて見ました!1!長いです。…鉄製太鼓橋=(公園・幼稚園・保育園・用)は当社で作つてました。   勉強中 ssさん  ありがとうございます。 ssさんのように、ご自分が造ったものが...  
鶴の舞橋
鶴の舞橋
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
遺跡の秋空
遺跡の秋空
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
勉強中 三内丸山遺跡(青森市)の空   ss 高層建築の遺跡ですね!!。「筋交」(すじかい)が入れば更に、丈夫。そして、根元が腐らないような、工夫があれば更に良し。  
勉強中 ナナカマドの実    caudex 勉強中さん こんにちは。 紅い実に雫が付いて風情が有りますね。 背景のぼかし方が何時もお上手です。   youzaki 今日は 赤い実謂い感じで撮られ良いですね・・・ こんなのを拝見すると小鳥がついばむイメージが・・・ バードウォッチを辞めて5年もなりますがいまだに忘れられずにいますね・・   勉強中 caudexさん、 youzakiさん  ありがとうございます。 旅行先でたまたま目に付いたので撮りました。  
ナナカマドの実
ナナカマドの実
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
【元気】燃え盛る
【元気】燃え盛る
K-7 DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
masa 古い写真でスミマセン。 お蔵を改造して営業している信州諏訪のお蕎麦屋さんで出会った薪ストーブです。 燃え盛る炎を見ると「元気」を感じます。   ss がつちりした、とても、丈夫そうな 元気な、ストーブですね!、・・さすが信州。関東では見ません。   masa ssさん、ありがとうございます。 石油やガスを燃料とする温風ファンヒーターもあったかいけれど、燃えてるところが見えないんで、なんとなく物足りません。  
ミゼット 茶臼岳と花園  
高原のお花畑
高原のお花畑
D5300 18-55mm F3.5-5.6
白黒花火
白黒花火
EOS DIGITAL REBEL XTi EF-S18-55mm f/3.5-5.6
Kaz 10年前に友人のアパートから撮影。 15秒の露光時間中にレンズに入る光を黒い厚紙で 遮りながら、数発の花火を一枚に収めたものです。 色を抜いちゃっても結構いけるかな。   F.344 手動の多重撮りですか 余分な色が出ないので逆に良いかも・・・ 撮る前にそれを想像できたなら凄いです   Kaz F.344 さん、 一応は結果を頭に描きながら... も、実際はかけ離れてしまうこと多しです。(^^;  
ミゼット 埼玉県小鹿野町   こんにちは。 涼し気な秋っぽい写真ですね^_^ F29!!  
往く夏
往く夏
D5300 18-55mm F3.5-5.6
路傍の花
路傍の花
NEX-3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
ミゼット 赤城自然園のコバギボウシ  
山頂湖
山頂湖
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
シーピンク
シーピンク
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
スカイハイ@Galloway 一般にシーピンクと呼ばれている花だと思いますが、調べると正式にはArmeria maritimaといって、イソマツ科(Plumbaginaceae)と出てきます。 イソマツ科といわれても???って感じですが。 こちらでは海辺によく咲いていますが、日本でも咲いているでしょうか?  
初夏の陽気
初夏の陽気
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
サヨナラ
サヨナラ
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
スカイハイ@Catalonia 引っ張りに引っ張ったカタルニア紀行も、ライアンで、サイナラ、サイナラ、サイナラ、となりました。 前半は大急ぎ、後半はじっくり行きすぎになってしまいましたが。   花鳥風月 ジェットから アディオススペイン 陽の沈む  
スカイハイ@Catalonia 地中海の方に行くと、ローズマリー、タイム、ラベンダーなどのハーブが自生している他、食用にならない植物も独特な匂いを放っていて、いい香りだったりちょっと微妙なときもありますが、ああ地中海やなあ〜、って思うんですね。 植物さんたちは、そういう...   Ekio スカ...  
神戸まつり(前夜祭)
神戸まつり(前夜祭)
EOS Kiss X3 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
kitutuki 神戸まつり(前日の各区のまつり) 須磨の離宮公園での花火です。  
スカイハイ@Catalonia カタルニアのシリーズも終わりに近づいてきたので、もう1枚いっときます。 時系列からすると、これは泳いだあとのようです。 30分くらい歩かないとたどり着けないため、非常に静かなビーチだと書かれていましたが、この写真では人っ子一人ですが、この季節でも結構人が多...  
持つべきものは、地中海!3
持つべきものは、地中海!3
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
持つべきものは、地中海2
持つべきものは、地中海2
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
スカイハイ@Catalonia ちょっと冷たかったけど、泳いだよ〜   masa 雪の山から降りてきて、泳いだんですか! 私は、地中海ってトルコからギリシアにかけての辺りしか知らないんですが、スペインの辺りでも同じ色なんですね。   スカイハイ@Catalonia masaさん、ありがとうございます。 カリフォ...  
スカイハイ@Catalonia この色この明るさ、イギリスとはまるで別世界です。 しかしなかなか納得の行くような写真はありません・・・ この写真は上下をちょっとずつ切りました。 どうも今日はサイトの調子が悪いのか、クロームからは開くこ...   スカイハイ@Catalonia エラーメッセージはこれです。 NET::ERR_CERT_DATE_INVALID  
持つべきものは、地中海!
持つべきものは、地中海!
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
毛虫トレイン
毛虫トレイン
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
スカイハイ@Catalonia ケムトレイルじゃなくて毛虫トレインです。 ペドラフォーカの登山道で出会いました。 毛虫は保育所児の頃よく遊んだ記憶がありますが、こんな歩き方をするとは想像もしなかったです。   masa うわっ、マツノギョウレツケムシガじゃないですか。 話には聞いていたけど、ホントに行列して行進するんですね! 南欧で猛威を奮っていて、山の松が全滅していると...  
スカイハイ@Catalonia ピレネー山脈に近い、ペドロフォーカという...  
ペドロフォーカ!
ペドロフォーカ!
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
束の間の夏
束の間の夏
NEX-F3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
すごい表情!
すごい表情!
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
のぞき見
のぞき見
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
スカイハイ@Catalonia 夜にはここでフラメンコをするということでした。 ピカソ美術館のすぐ近くです。   Ekio スカイハイさん、こんにちは。 人が入れば華やいだ絵になるのでしょうが、こちらもいいですね。 静寂の中の光と影、実に味わいがあります。   taketyh1040 こんにちは。 トンネル効果のある、こういう絵作り大好きです。 落ち着いた色合いも素敵ですね。   GG トンネル構図、自分も好んで選びますね 周辺光量落ちでとてもオシャレな感じがします  
スカイハイ バルセロナ旧市街の街角風景です。 これは撮ったままです。 ホワイトバランスの加減で見た目よりちょっと赤いと思いますが、このほうが感じがいい気がします。   GG 撮ったまま・・・これが一番です 人物が入っていると、いかにも旅してる 感じがしますよね。バルセロナはサクラダファミリア・ グエル公園周辺の散策でオシマイでした ヨーロッパの旧市街はいろいろ見どころあり...   スカイハイ@Catalonia GGさん、ありがとうございます。 わりと特別感の強い写真が多かった...  
街角@Barcelona2
街角@Barcelona2
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
街角
街角
α580 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
スカイハイ@Catalonia こちらはバルセロナのハーバーにも近い旧市街、ゴシッククォーターと呼ばれるあたりです。 Basilica of Sant...  
商品