F.344
湿地を回っても成果なし
少し移動してこの花だけが輝いていました
写好
暗い背景にオレンジの花が見事に浮かび上がってますね。
違和感のない配置も流石です♪
GG
姿形は違うけど一見ホトトギスのような紋様ですね、勿論初めて拝見しまし
た。コントラストが際立ってますね。
F.344
コメントありがとうございます
写好さま
他...
ヒオウギ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
GG
逆光で撮れると更に透き通るような感じになりますかね
写好
透き通るような白に惹かれます。
チューブとSフィルターをつけてます。
JUN
バックの暗さが 淡い白を浮かびあがれせて素敵な一枚ですね。
見ていると気持ちが和みます(^_^)
写好
コメントありがとうございます。
JUNさん...
写好
花は不思議です、あちらこちらの道の脇に、ある時期に一斉に花が開きます。
この花は好きな花です♪
Ralick
こんばんは。
タマスダレ、たくさん咲いてますね~。賑やかで華やかです。
ちゃんと時期を覚えて咲き出すのですから、自然は凄いです。
GG
花撮りのあと検索するといろいろ勉強になりますね、すぐ忘れるけど。
花言葉は「純白の愛」 撮ったご本人の気持ちを表しているようです。
今日は...
masa
嬉しそうに輝い...
深山にキラリ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
夏休みも終り
久々に三河山中まで出かけてきました
花は終盤で部分切り取りですが・・・
写好
お久しぶりです♪
レンゲショウマですよね、可愛いですね。
Ralick
こんばんは。
レンゲショウマの愛らしい姿。
綺麗ですね~!
GG
こんばんは。 日本の花に相応しい佇まいですね、そこから「伝統美」との
花言葉、うなずけますね。
Tango
きれいな花ですね、いまだ実物を見たことがないので
一度は見てみたい花です。
masa
前掲のタマアジサイと同じ森で、モミジガサの花にスジグロシロチョウが沢山集まっていました。
180mm望遠マクロから更にトリミングで切り出しています。
Ralick
こんばんは。
モミジガザはモテモテなんですね。
森でのひと時、何か癒されてます。
masa
Ralickさん、ありがとうございます。
周りにはレンゲショウマが沢山咲いているんですが、そちらには目もくれず、蝶たちはモミジガサに夢...
masa
風景版に乗せるにはクローズアップし過ぎかとは思いましたが、レンゲショウマの咲く風景と共に花自体の風情を見て頂きたくて。
まるい球は蕾、先端の五つ脚のクラゲのようなものが花が落ちた後の姿です。
GEM
こんばんは
花板でも拝見いたしましたが クローズアップされたこちらの方が、
圧倒的に美しく 見応えがあります。
エゾメバル
後ろのボケ具合も綺麗ですね。
こうしてクローズアップした写真で見ると、すりガラスの細工みたいに
半透明感があって風情がありますね。
masa
「タマアジサイ」といいます。ご覧のように蕾がまあるい球状なので。
奥多摩の森の中、地味ですが清楚な美しさを持ったアジサイです。
GG
こちらの山間部にも日陰に入るとまだアジサイが咲き誇っています。
花の淡紫色の透明度が素晴らしいですね、蕾から花芽が見えて新鮮です。
masa
GGさん
タマアジサイの花期は7~9月。アジサイの中では遅い方です。
この花の淡紫色は、青でもなければ紫でもない...
masa
東京奥多摩の御嶽山で出会った「ボタンヅル」です。
masa
岩手の森で。夕立が来たので撮影中断して雨宿り。
なかなか止まないので雨を撮ってみました。
MacもG3
お〜岩手ですか。
自分も先週帰省してまして朝方物凄い雨音で目が覚めました。
緑に雨は似合いますね。
oaz
masaさん、今晩は。
水滴がうまく写っています。
「ナイスショット」です。
Booth-K
結構、降ってますね。よじれたような樹の枝が目を引きます。この木にピントを持ってきたのは正解ですね。これは勉強になります。
スカイハイ
これは見事な夕立ちですね。
このシンプルな構成はとてもい...
写好
水の中の小さな白い花、これが梅花藻です。
オフ会のメンバーは私よりお若い方ばかりですが撮影年数はベテランさんばかりです。
そんな皆さんがこの被写体は難しいとおっしゃってました。
絶えず揺れ動くし水面が反射してピントがとれません。
ほとんどNGでしたがこれだけが残りました(笑
masa
バイカモは水面に顔を出して咲くこ...
masa
岩手の森の中で雨に濡れていました。オオウバユリといいます。
これ以上は開かず横向きに咲く不思議な百合です。
花鳥風月
喜びも 中くらいなり オオウバユリ
Ralick
こんばんは。
オオウバユリですね!
ひと昔前に山歩きをしていた時に
この花に出会えて、その美しさに惹かれしばらく見とれていました。
久しぶりに拝見させいただきありがとうございます。
写好
稲の葉先におびただしい水滴が付いていました。
稲だけで水玉表現した方が水玉のボリュームが出ましたが
ワンポイント入れたくてこちらを選択しました♪
Kaz
これ最高!
勝手に壁紙に頂いちゃいましたが事後承諾のほどよろしく。m(__)m
写好
Kazさん、ありがとうございます。
えっ~、これを壁紙に・・・実は私のPCも今これが壁紙なんですよ♪
ついにネット...
F.344
稲の穂が出る前の今しか撮れない...
写好
種類の違うアゲハみたいですが、仲がよろしいこと・・・
PLで岩肌の反射が抑えられればワンランクもツーランクも
色彩が輝きそうですね♪
F.344
図鑑写真ですが
2頭が開いてくれました
Kaz
実は標本をそっと置いて撮ったとか。(^^)
F.344
コメントありがとうございます
写好さま
光芒撮りから少し下った壁面に何頭か...
図鑑写真
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
masa
前投稿は眼からピンが外れてしまいました。
なんとか眼にピンがきたものをご紹介。翅には合焦していませんが開閉の動きということで。
m3
これ、いいですね!
トンボもよくわからないので、岐阜大学のWeb教材で調べてみました。
トンボは前翅と後翅の大きさで(不均翅亜目、均翅亜目)分類されているのを初めて知り、しきりに感心でした。
masa
ハイ、このハグロトンボのようなカワトンボ類やイトトンボの仲間は均翅亜目です...
masa
裏山のヤブミョウガの群落で花と実を撮っていたら、あちこちにアブラゼミの抜け殻が乗っていました。
今年のセミの発生はかなり多いようです。
写好
私もGGさんの作品を見て公園で抜け殻を探してみました。
masaさんがおっしゃるように多くの抜け殻が木についてましたね。
ただ、視力が弱くなったせいか本当の蝉はほとんど見つけれなかったです。
Tango
狙いどころがいいですね、羽化するために一生懸命に頑張った
姿が抜け殻に現れていますね。
私も近くの公園へ行ってみ...
masa
裏山の笹藪です。麓の川で羽化し、笹薮のやぶ蚊を食べて暮らすようです。
眼にピントがいかず、翅に行ってしまいました。
masa
虫祭り、参加させてください。
アキノタムラソウに吸蜜にやってきたスジグロシロチョウです。
写好
お~っと行き過ぎた、Uターンみたいですね♪
見た目、とてもか弱く見える蝶ですが雨の日、風の日負けずに目的地まで
たどり着いてしまう本性は凄いの一言ですね。
masa
写好さん
フワフワ飛ぶ蝶(シロチョウ科、マダチョウ科など)、チカチカ飛ぶ蝶(シジミ...
F.344
...
シンクロ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
GG
こちらは岩場に滲みだした水を飲みに来るシーンでしょうか
岩場も独特の光沢があって神秘的ですね。
F.344
二頭で シンクロ
少しズレがありますが・・・
Tango
細~い触覚までが、いいですね。
シンクロをたしかFBで見ました。
写好
絞りの選択が絶妙ですね♪
PLもお使いでしょうか・・
F.344
ラジオを聞いていたら鱗粉の説明をしていました
ならば1枚と投稿してみます
GG
この鱗粉撮りはお見事です。カワセミといいコガネムシといい
このブルーにきらめく生物はワクワクドキドキ撮りでしょうけど
見ていても魅力的で、夜の蝶に相応しいです(笑)
写好
なんとも美しい色彩ですね♪
この蝶の色彩はチョウトンボとは違って角度はあまり関係がないようですね。
masa
おお、ミヤマカラスアゲハとクロアゲハの吸水競演ですね!
いつも思うんですが、何故カラ...
鱗粉
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
masa
ご近所の玄関脇で、こんな素敵な色のバラが咲いていました。直径3センチほどの可愛いバラです。
Suzume
こんにちは
珍しく 柔らかい 色合い ◎◎!。
masa
Suzumeさん
そうなんです。ストレートでなく淡いグラデーションになった色合いに惹かれました。
masa
名の通り雑木林の下の藪に生い茂るミョウガによく似た葉をした植物です。どう撮ったら絵になるか、様々に絞りを変えてトライして、結局これを見て頂くことにしました。
(ミョウガはショウガ科、こちらはツユクサ科。葉はよく似ていますが花はまるで違います。花径7ミリほど、花後の実は...
Booth-K
実になった濃青の...
masa
カンカン照りの太陽の下で、クサギの花が気怠そうに咲いていました。
masa
「咲いていました」というより「萎んでいました」とするべきでしたね。
im
こんばんは~
差し込む太陽光線を受けて穂状に広がる姿はとても綺麗です、なにか健気な存在に感じます。
慶事でつかう米菓子を飾っているような印象も受けました。
Booth-K
全然日差しに負けている感じがなく、たくましい感じがいいですね。私も米菓子の様に美味しそうに見えたりして。
写好
花びらの上にカエルが陽をよけてるようでした。
こんなところにいるカエルも初めてです。
写真誌などで見たことはあるのですが、演出かなと半信半疑で見てました。
でもこれで疑いは晴れてしまいました♪
masa
こちらもソフトフィルターをご使用でしょうか?
素敵な構図ですね。
カエル君の目にピンがあったらなぁ、という感じがします。
masa
"ヤブミョウガ” の花と実です。
5mmくらいの淡緑色の珠が、このあと濃紺に変わっていきます。
写好
今まで写真誌などで見ていて演出かなと思っていたようなことをこの日目にしました。
カマキリの子供のようですが蓮の花の上にいるのを初めて見ました。
こんな出会いもあるんですね、100枚以上撮りましたがほぼピントしたのは
これ一枚でした(涙)
masa
柔らかな世界ですねぇ・・・。
カマキリがちっとも獰猛そうでなく、颯爽としています。
写好
...
masa
"メハジキ" といいます。
ワン公との散歩道で出会いました。目立たず雑草扱いされていますが、小さな花はシソ科特有のユニークな形をしています。
(背丈1メートル、花の大きさは3ミリ。名前の由来は、子供がこの茎を瞼に挟んで目をパッチリさせて遊んだからとか。)
masa
カワセミの幼鳥、胸毛がオレンジに変わる前の姿はお世辞にも美しいとは言えませんが、独りでエサ取りをする姿は健気です。
(この日は花撮りで望遠を持ていかなかったので、マクロで撮ったものをトリミングアップしています。)
Tango
小さな水滴とソフトな雰囲気がとてもいいですね。
写好
高ボッチ山の在庫からです。
ヒメジオンでしょうか、濃霧からたくさんのプレゼントをいただいたようです♪
花鳥風月
朝露の 恵み嬉しき ヒメジオン
写好
コメントありがとうございます。
花鳥風月さん
この時霧の向こうに少しだけ陽射しが出...
masa
アキノタムラソウの群落で蜜を探すスジグロシロチョウです。
高速連写でなんとかゲットしました。
GG
おはようございます
蝶の写真を連写で撮ると大概は裏返しですね、浮遊での形の良い
状態は見事です。
ランデブー Ⅱ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
GG
モノトーンの背景に羽模様バッチリ抜けて気持ち良いです。
F.344
映り込みは無いですが少し鮮明なのを・・・
aki
飛び物へのこのピンすごいです。
私も少し狙ってみましたがNGでした。
写好
高速のSSで時間まで止まってしまったようです♪
飛ぶ方向が雌雄で一致してないとランデブーにならないように思うのですが
どうなってるのか生物ってホントに不思議です。
F.344
お揃いで必死に産卵していました
Tango
水面に羽根の写り込みがいいですね。
私の所では宅地化が進み数年前からヤンマは見なくなりました。
写好
みんな頑張ってるんだ(笑
日本の若人も見習って頑張らないと・・・わたしゃもう圏外ですから。
鬼バスのところですよね、花はまだでしたか?
GG
昆虫の世界も摩訶不思議なこといっぱいですね、刺激されて
またあの池へ行って見ようかと、夏場は被写体盛り沢山ですよね。
産卵中
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
写好
朝露をまとったアザミがキラキラでした。
拡大するとムシ君の飛翔も見られます♪
Tango
朝もやに包まれた静かな高原の佇まいが伝わってきますね。
昆虫達も早朝開業した美味しいレストランを探しているんですね。
GG
この時間帯でもかなりモヤッてますね。平地でもこれだけ霧が深いことは
めったに無いですね。アザミにもう少し寄って、明るい霧ならシメたもんですが。
F.344
少しピンが甘いですが飛翔が撮れました
GG
百日紅も咲き出しましたし、まさに大暑の候に相応しい絵作りですね
映りこみも入れたタイミングもお見事です。
写好
見事なペアリングのショットですね!!
スナイパーF.344さんの本領発揮、凄いです。
ところでトンボさんのS〇Xは時間が長いですよね、
本当は空飛ぶ給油機からエネルギーを補てんしてもらってるのでは思えてしま...
Tango
休憩中のトンボは撮れますが飛んでいる姿は
なかなか難しいです、いいですね凄いです。
ランデブー
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
写好
どうしても前を向いてくれませんでした。
美しい背中の色が出てくれたので良しです(笑
masa
おぉっ、これは(おそらく)ルリマルノミハムシですね。
バラの花の花粉を食べに群がるので、園芸家には嫌われ者ですが、独りでいると結構かわいいハムシ君です。
写好さんに美しく撮ってもらってよかったね。
masa
http://photoxp.jp/pictures/88141
たしか以前にルリマルノミハムシを投稿した...
F.344
...
Tango
露を全身に浴びて水滴がみごとにまとわりついていますね。
バックの玉ボケもいいですね。
写好
湿度100%の濃霧の夜が明けて見つけた宝物です。
山頂でなぜにマクロレンズ?と思いながらもとりあえず、気晴らしにはなりました♪
masa
ニガナの花が神秘的な花に変身。タイトルに唸りました。
F.344
ハナアブも心狂わす楽園
今しかない佳境の世界でしょう
写好
蓮花ではあまり見かけたことのないハナアブを見つけました♪
台風と仕事の影響で新しい写真が撮れない日々です。
明日は晴れそうなので写真三昧の日にしたいです。
aki
私のところから30kmばかり下流に蓮を栽培しておられるところを見つけました。
まだ少し早いようでしたのでもう少し足ったら挑戦してみます。
それにしても写好さんのマクロ...
写好
天地を逆にしてドラマ性を出してみました。
カエルさんはほとんど撮らないのですが、たまたまピントがしっかりしてましたのでUPのはこびとなりました(笑)
やっぱり体表の質感はえぐいですね(爆
GG
夜も更けて参りましたね、ボケの世界から降りてきたような、いや自分も
好きではないのですが、この時期のモデルですからね。大きいのよりは
遥かに可愛らしいですよ。開放撮りはやっぱりイイデスネ。
写好
GGさん、おはようございます。
登っていく上の方...
aki
すごいマクロです。
写好さんの粘りに敢闘賞です。
GG
こんばんは
チューブ撮りで、なんチュー間合いの良さ
花芯にピン合わせ来た所、数センチの狙い撃ちですかね
たまげました。
写好
超接近、ノートリです。
目にピントしませんでしたが、自分に努力賞を授与しました(笑)
これもチューブをつけてます。
Tango
凄いですね、素晴らしいです。
Kaz
ミツバチ君ってこんな顔してるんだ。
しかし、構図的にもうまい位置に来てくれたものです。
日ごろの心...
花鳥風月
花めぐり ハチとカミキリ せめぎ合い
エゾメバル
ハチの羽を止めたとはすごいですね。その前に忍耐がこの瞬間を捉えましたか。見事な瞬間です。自然の中での出会いはナカナカ思う通りには撮らせてくれないのですが、こんなシーンをモノにしたあとは気持ちが良いですね。
スカイハイ
エゾメバ...
Kaz
蜂の翅の動きが停まってる。(@@)
3000分の1にするとこう停まるんですね。メモメモ
しかし、さすがの1DX もISO 6400 では画像が荒れますね。
実用的にはどのくらいの ISO までなのでしょうか?
甲斐
Kazさん masaさん
>しかし、さすがの1D...
Ekio
masaさん、おはようございます。
白い日傘の広がり、強い日差しにむせるようなお写真ですね。
masa
町内の学校脇の岸辺に咲いたハナウドです。
masa
この日傘、今年は見逃してしまったんです。
ヤマアジサイ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
証拠として マクロで1枚
GG
周辺を落とし華やかなアジサイとは違って、独特の雰囲気があります。
両性花も充分鑑賞時ですね
Tango
ほわ~としたやわらかい雰囲気がいいですね。
甲斐
自然は無風ではない。なので、長秒で風を感じる(生きた自然を感じる)絵、
そしてこの風を感じない自然な絵、どちらの表現もそれぞ...
Ralick
し...
Kaz
よくまあ、このようなミクロの世界の出来事を見つけますね。
ひょっとして写好さんの目は天眼鏡になってませんか。
Kaz
ほんのりと花の香が漂う美味しそうな水ですね。
これを貯めてペットボトルに詰めて売るとか。(^^)
写好
ようやく見つけた多くの雫です。
ピントを少しづつずらしながら保険のためたくさん撮ってしまいました。
これもチューブ装着です♪
GG
梅雨時はこの手がありましたね、最短で46cmでしょうかチューブ付ければ
半分近く寄れるので雫撮りにはもってこいになりますね。なるほど。
decoy
写好さん 今晩は
水晶玉の様な綺麗な雫で...
F.344
ネットの環境が不調でイライラ状態でした
ようやく回復しましたので 輝いたのを試しに1枚
一耕人
美しいコバルトブルー。目が潰れちゃいそうです^_^
GG
今年は納得の煌きは撮れてないですが、暗い部分に輝いてますね
渓流撮りに行くか躊躇している毎日ですが、降雨が続くとやっぱり憂鬱になりますね~
チョウトンボ 輝き
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
写好
放射状に縦糸を張って後から横糸を等間隔で張っていく様は
スピード、足さばきの巧さ、目を見張るものがありました♪
ピントが追いつけませんでした。
この日は水滴メインにしてたのですがPCに落としてみると
現場で高揚して撮った写真もなんだかパッとせず、蜘蛛さんが
...
Ralick
こんばんは。
んー蜘蛛さん一生懸命巣作りに励んでいますね〜
あれだけ早いスピードなのにピントバ...
写好
一耕人さん、コメントありがとうございます。
前ボケだけだとソフトフィルターのようなキラキラ感がないから辛いです。
この頃ソフトフィルターが欲しくなってきたのですが、レンズを増やしたことで
フィルター径の選択がむつかしくなってきました。
F.344
粋な絵作りですね
ハスも幅広いことが分かりました
ネット環境が不調でしたが先ほど回復しました
写好
...
チョウトンボ 倒立
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
F.344
なぜかこのようなポーズをとる時があります
何のシグナルか分かりませんが・・・
GG
♀への猛烈なアピールですかね、勇ましく輝いて見えますね。
写好
チョウトンボの雌雄は羽色に違いがあるんですかね。
鳥なんかはオスが派手でメスが地味・・・でも良い角度で撮影されてますね。
きっとF.344さんへのサービスですよ♪
一耕人
昆虫も人間も強いものが生き残るべきなんですがね~ 最近の軟弱男はなに者じゃプンプン
写好
>もどき・・・じゃないですよ♪
置きピンの連写でしょうか、行動をよく観察された、立派な飛翔シーンですね。
F.344
飛び物と言っても もどきですが・・・
かなり撮ったのですが
ゴミ箱行きでした
一耕人
凄っ@@
この一枚を撮るためにゴミ箱があるのではありませんか!!
チョウトンボ 飛び
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
今日の チョウトンボ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
F.344
散歩を兼ねて今日もチョウトンボ撮り
背景が好みなのでこれを1枚
GG
暗いバックにシンプルな蕾1個、複眼へのピンもドンピシャに
決まってます。180マクロにテレコンは使ったことなかったけど
望遠としてもすぐれものですね。
写好
三脚で慎重に撮ってたのはこんなシーンだったんですね。
これはHNを「スナイパー」と改名しても十分通りますよ♪
シャープなピントもさる事ながら、とろけるような背景が美し過ぎです♪