180mmレンズ 作例

ZOID 翁草です。 youzakiさんがご投稿された、西洋オキナグサとはちょっと違う。 また、youzakiさんにご紹介頂いた翁草の原種の方に似ているような...。 やっぱり、原種かな?   GEM こんばんは 花びらが散った痕はよく見かけるのですが。 この時期出会う花は 全て愛おしい感じがしますね。   youzaki お早うございます。 オキナグサの紹介ありがとう御座...  
翁草
翁草
EOS 5D Mark III 180mm
EF180mm F3.5 L MCRO
EF180mm F3.5 L MCRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 咲いた桜もアップします。  
taketyh1040 家の近所、毎年、一番咲きする桜が今年も一番で咲きました。 淡い色と可憐な花が人気で、皆で待っている桜です。 枝いっぱいの花から、一番色の濃い蕾を探して撮ってきました。  
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
ポゥ 今年は桜の開花も例年に比べて早いそうで、 松本・安曇野でも4月上旬には咲くのだそう。 来月から忙しくなります。 大王わさび農場にて。   MacもG3 この日は開放メインで撮られたのでしょうか? 浮かび上がる紅梅の先に続く小道の先には春が待っているのでしょうね。メルヘンチックで印象的です。  
季節の通り道
季節の通り道
EOS 5D Mark III 180mm
わさび田の畔
わさび田の畔
EOS 5D Mark III 180mm
ポゥ これは、比較的遠景を180mmマクロで撮影してみたものです。 シャープネスは10段階中2.5でかけてあります。 流石に構図の確保が難しく、この後100-400で 撮影してみたものに比べると無理やり感が否めませんが、 「手間のかかる子ほど可愛い」じゃありませんけど、 それなり...   エゾメバル 春の空気ですね。 早い花が咲き始め、ワサビや周りの草が芽吹き始めてまだ日差しも あまり強くなくふわりとした空気感はやはり春なので...  
ポゥ これも大王わさび農場における180mmマクロでの撮影です。 かの「三連水車小屋」の茅葺に、梅の枝が垂れ、 落ち葉に埋もれながら花を咲かせておりました。 色々な使い道があると思うのですが、このレンズは意外と、 本来の目的であるマクロ撮影として使うより...  
積梅
積梅
EOS 5D Mark III 180mm
oaz お早う御座います。  もう春蘭ですか、とても早いですね。   masa 裏山でシュンランが咲き始めました。開花率はまだ一割くらいですが、全日本匍匐組合員にとって一番楽しい季節になりました。 帰宅して風呂に入ったら首筋やお腹に入り込んだ落ち葉がたくさん湯舟に浮かびました。   花鳥風月 裏山の 春蘭目覚める 枯れ落ち葉   masa 花鳥風月さん、oazさん...  
ポゥ 桜が咲くまで、深刻な被写体不足にさいなまれる安曇野市 今年はリュウキンカの咲きぶりもいまいち。 こまった時の大王わさび農場、なのであります。   ペン太 昨年 久し振りにわさび農場訪れたので このアングル懐かしいです。  光線状況からすると今日は曇りだったのでしょ...   Booth-K ...  
流れ来し季節
流れ来し季節
EOS 5D Mark III 180mm
春、噴火
春、噴火
EOS-1D X 180mm
masa 町内で、ネコヤナギの雌花が開花しました。赤い葯から黄色い花粉が噴き出しています。 http://photoxp.jp/pictures/161579で 先週の様子をご紹介していましたが、ここ数日また冷え込んだため開花が遅れたようです。   ペン太 ネコヤナギには白くふさふさしたとした・・・イメージしか有りませんでしたが  改めて 爆発したのをマクロで撮られたショット 繊細な蕊に花粉がびっしり ...  
花鳥風月 カワセミや 侵犯カラス スクランブル   masa 町内の小川です。水浴びをしていたカラス二羽の川下からカワセミが一直線にやってきました。見えるでしょうか。 このあとカラスは二手に分かれて両サイドに飛び下がり、カワセミは”チィ~~”と鳴きながらその間をまっしぐらに川上に向かって飛び去っていきました。   masa 縄張り侵犯にスクランブルをかけたとみると物語ができそうですが、ここはいつもカワセミが全...  
山茱萸と辛夷
山茱萸と辛夷
EOS-1D X 180mm
masa 先週Ekioさんがいらした「北山公園」のサンシュユとコブシです。満開になっていました。 サンシュユの別名は「ハルコガネバナ(春黄金花)」。まさにその名のとおりでした。   ポゥ(携帯版) 春はこの花とか、黄梅とか福寿草とか、黄色い花が多いですよね。 一年の息吹が、黄金色から始まるなんて、考えてみれば胸熱です。 神様はドラマチックな色彩を考えたものですね。   ペン太 一斉に開花した 黄色と白の花の密集度が凄いです。...  
F.344 梅の花も終りが近づいてきました 秋を彩り 冬をすぎても 水中で頑張っている一葉が・・・ あの 秋の名残を 撮ってみました   stone 水面に浮かぶ青の揺らぎ、とても素敵です 葉脈だけになりそうな枯葉に生命感を与えているようです 素晴らしいですね。   ZOID F.344さん、こんばんは。 これは初めて拝見です! 朽ちるスピードが緩やかだとこんな表情になるんですね! ビックリです。同時に、感動を覚えました。  
落ち葉の終演
落ち葉の終演
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
【同感】春の飛沫
【同感】春の飛沫
EOS-1D X 180mm
masa 水浴びしているカルガモを連写しただけで何の工夫もない写真ですが。   masa タイトル、変換ミスです。同感→動感、スミマセン。   masa stoneさん、ありがとうございます。 カルガモの雄が盛大に何回も水浴びを繰り返していました。これって何のためなのでしょう。 雌へのアピール? 羽の隙間の虫落とし? 単なる体操?   stone 盛大に飛沫跳ね上げて、まぁな...  
masa Ekioさんが都心の菜の花を見せて下さいました。こちらは、都下東村山市の畑の菜の花です。 3月にはシベリアに帰っていくツグミが、もう終わりに近い菜の花畑を見て「そろそろ帰り支度をしようかなぁ・・」なんて思案しています。   MacもG3 割と早めに来て遅めに帰るツグミも今年のような暖冬だと 早めの帰省なんてことになるのでしょかね。   Booth-K 確かに、「もう、そろそろかなぁ」なんて声が聞こえそう。土の匂い、小さな花々、春の雰囲気が漂ってき...  
春の飛沫
春の飛沫
EOS-1D X 180mm
masa カルガモの水浴びです。何度も何度も繰り返していました。 雌の気を惹く誘惑行動なのか、羽の間の虫を洗い落とすクリーニング行動なのか。 春の池は、なんとなく蠢いて、エネルギーが充填されてくる感じです。   ZOID masaさん、こんばんは。 水鳥はあんまり撮らないので...(^^; 最寄りの公園のカルガモちゃんは、去年の秋はバタバタ...  
masa 裏山にシュンランの様子を見に分け入っていたら、サルノコシカケの仲間がビッシリとついたコナラの倒木に出会いました。 先年の台風で倒れたものと思われますが、あまりに見事なキノコの付き様だったので思わずカメラを向けました。   oaz masaさん、今晩は。  綺麗に横に折れて美しいキノコが密生していますね。 キノコは木の繊維等を分解してキノコにするらしいので早く枯れるかも知れませんね。  
森の風景:朽ち木
森の風景:朽ち木
EOS-1D X 180mm
土の香、春
土の香、春
EOS-1D X 180mm
masa 駐車場脇の草原に訪れた春です。 オオイヌノフグリ、群生するのも見事だけれどポツンと枯材のそばに咲いた姿に惹かれました。 日が照ると咲き、陰ると萎んでしまう一日花です。   stone ふんわり浮かんだ青い小花 朽ちた木の傍らにあって可愛らしいですね。 すっかり春の野、好いですね!   Kaz 一日限りの花の命とははかないものですね。 小さな花、生命を慈しむ、そんな masa さんの思いやりの心が 作品に現れていて見ている方もほっ...  
masa 砂利が敷かれた駐車場に咲いた "オランダミミナグサ” です。 花径5ミリ、背丈5センチ。完全匍匐でカメラを地面に置いて覗きました。   Booth-K 名前は初めて知りましたが、よく見かけるお花です。何てことのない場所でも、綺麗に咲いている姿がいじらしく、季節の移り変わりも感じます。 ちょっと調べたら、ナデシコ科なんだぁ。小さな生命たちは、着々と春の準備を進めてますね。  
駐車場の春
駐車場の春
EOS-1D X 180mm
脹らむ春
脹らむ春
EOS-1D X 180mm
Booth-K 昼間の暖かな陽射しに、新しい白い毛が春らしさを感じますね。私のは夕方でしたので、これは陽射しが気持ち良いです。   masa 町内のネコヤナギ、花芽がみんな帽子を脱いで開花までもう一息です。   スカイハイ ありゃ...  
F.344 ポカポカ陽気に誘われて 久々に撮りに・・・ 春の花 福寿草が咲き誇っていました   Kaz どんぐりに足元を囲まれた福寿草。 落ち着いた色調に黄色が仕上げられていて好感度大です。   oaz F.344さん、お早う御座います。  どんぐりに囲まれたフクジュソウが美しいですね。 今が盛りなのですね。 こちらでは少し雪の残っている間に咲いたりします。   ZOID F.344さ...  
春陽の花
春陽の花
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
虫媒花
虫媒花
EOS-1D X 180mm
masa 受粉を昆虫に媒介してもらう植物を虫媒花といいます。 畦道に春の訪れを告げるオオイヌノフグリ、朝の陽射しとともに開花し、陽が暮れると萎んで散ってしまう”一日花”。 その短い開花の...  
幾何学模様の「早春賦」
幾何学模様の「早春賦」
EOS 5D Mark III 180mm
masa 芳しい土の上にベッタリ腹這いになり、枯草の間からオオイヌノフグリの青い瞳を覗きました。 里山の麓に春到来です。   ペン太 オオイヌフグリが咲けば、春の始まり 間違いないですね。 ”葉と茎に生える短い毛で雪と霜を遠ざけて保温する” この細かい毛の描写が繊細で驚かされました。  ローアングルを通り越して、正に全日本匍匐組合!の名に...   Ekio masaさん、こんばんは。 オオイヌフグリ、実に小さな花ですが、...  
masa 満開の梅の花に埋もれて蜜を漁っていたメジロ君がやっと顔を見せて飛んでくれました。 飛翔シーン、何十枚も追ったけど、目の周りの白いリングがちゃんと写っていたのはこれだけでした。   ペン太 梅園でメジロの動き見ていましたが  結構ちょこまかと枝から枝へと移動していました。 飛翔するショットなど考えもしませんでした...  
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 毎年、我が家の庭で最初に咲く春の花です。 寒風の中に、太陽が輝いているような鮮やかさがお気に入りです。  
F.344 もう少し大きく撮れると良いのですが 田圃での切り取り 輝きを撮ってみました   stone coolです雪の花、満開ですね とても詩的、美しい!   ZOID これは「美しい」です!! こんな写真、憧れます。 自然が成せる業を見事に切り撮られましたね!   youzaki 今晩は 雪と雫の花綺麗に撮れています。 自然は好きです良いシーンを捉えています。 拍手させて頂きます。  
休耕田の輝き
休耕田の輝き
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 とんでもない時間に帰宅して、ネットを覗いています。 今日の雪の予報は外れてくれたようで、ホッとしています。 先日の梅の写真、もう一枚晴らせてもらいます。   taketyh1040 訂正 貼らせてもらいます。(^_^;)  
taketyh1040 茅葺きから、雪解けの滴が、まだ盛んに落ちていました。 溶けきらないうちに、明日も降りそうだと予報が伝えています。 大寒らしく寒さも厳しい冬を実感ですね〜。  
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
寒中に蕾む
寒中に蕾む
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 文字通り寒に咲く「カンアヤメ」 雪中に咲いたのを撮りたかったのですが 蕾です 咲いたのも撮りましたが雪が無くてこちらを選んでみました   GEM こんばんは カンアヤメ 初めて知りました。 ...  
taketyh1040 今日も、梅園を散策してきました。 まだ、ほんの少ししか咲いていないので痛みも無くキレイな花に出会えます。  
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
今日のハス田
今日のハス田
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 今シーズン初の積雪 期待してハス田に行ってみましたが ハズレでした・・・   GEM こんばんは ご無沙汰しております。 これに氷上の雪が見られたら最高だったでしょうね。 WB調整の冴えもあり、辺り一面氷の世界が広がっている様です。  
masa 残り日数がなくなってきたので続けて貼らせていただきます。 私のホームグラウンド、うちの裏山です。 この小径は、どの季節でも絵になる、私の大好きなスポットです。   im すてきなコースですね。  
masa 今年も余すところあと8日。どんどん張らせていただきます。 8月、盆休みで岩手に帰省。 初めて撮った夕立の写真です。   Kaz 雨が体に刺さってきそうな感じがします。   masa 1/64秒というSSが、雨滴を槍みたいな棒状にしたのでこんな感じになりました。 SSをもっと上げたものは雨滴が止まって霧粒のような絵になってしまったし、もっと落とし...   im あの浮世絵の雨のようですね。シャープな写りがすごいです。  
masa 薄い縮れたような花びらが、洗い晒しの浴衣のようです。 私はこの花を見るたびに「ああ、夏が来たんだな。これから暑くなるな。」と思います。  
竹林紅葉 Ⅳ
竹林紅葉 Ⅳ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 竹に影ができる日差しを待って撮りました 影の形が微妙ですが   GEM こんばんは 程良い順光だったのですね もみじの描写や立体感が半端じゃないです。 狙い通りの影までGETされて、予めロケハンされて時間帯を選ばれたので しょうね。   youzaki 今晩は 晩秋の景色上手く表現され良いですね。 遠出ができず紅葉も見れないですが、皆さまの画像をイメージして楽しみました。   Kaz ...  
masa 町内を流れる川の遊歩道です。 サクラが過ぎて寂しくなった川岸にハナミズキが満開になると、早くも初夏の気配が風に乗ってきます。陽光にエネルギーが加わりなんだかウキウキしてくる私です。 このハナミズキ通り、今は真っ赤な実が足元いっぱいに落ちています。   S9000  おおおおおおぉ、なんと美しい!  構図の確かさ、ほどよいボケ!  これ見るとやっぱり180mm欲しいっす、でもでも、 ...  
masa これはビックリしました。ウチの裏山にタヌキ! しかも木に登ってる! 実はジャコウネコの仲間ハクビシンでした。ペットとして移入さて逃げ出したものが、かなり野生化して繁殖しているようです。 あれ以来、裏山見回りのたびに気を付けているでのですが、再会していません。どこへ行っちゃったんだろう...  
F.344 今年の紅葉は不作と嘆く方が多かったですが 最後に一瞬の光を頂きました 感謝!   stone とても重厚な描写ですね。 綺麗な光と影、すばらしいです。   GEM こんばんは 自然とコケに差し込む陽射しに、目が誘導されていきます。 色づいたモミジ それぞれの色が沈まず描写されている所為でしょう、 落ち着きと共に爽やかも感じられる、お写真になったと思います。  
雨後狙い Ⅱ
雨後狙い Ⅱ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
masa 今年最初に出会ったオオイヌノフグリです。まだ冬の大地に背丈5センチに満たない花を見つけて、嬉しくて全日本匍匐組合の活動開始です。   S9000  美しいボケ、鮮やかな主役と、masaさんならではの ...  
masa 連投ご容赦。 朝の散歩で出会った白バラです。蕊群にピントを合わせることに拘りました。 透過光なので白飛びは抑えられたようです。   花鳥風月 師走まで 遅れて咲きし 白薔薇に 透かした陽射し 柔く温か   masa 花鳥風月さん、凝縮した十七文字で思いを表現するのは本当に難しいけれど、三十一文字だと少し楽ですね。 真似してみました。 白薔薇に 透かして見れば 怜悧な...  
今日の水面モミジ Ⅳ
今日の水面モミジ Ⅳ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 普通ですが縦構図で・・・   茅ヶ崎の裏街道 こんばんは。 目立たないポイントにも宝物は眠っているのですね。 探し出すセンスがな必要ですが。(^^ゞ   GEM こんばんは ピントの調整はされているという事ですが、これもAFに因る撮影ですか? こういうお写真は どこへピントを持っていくかという...  
花鳥風月 ヒメツルソバ ヒマラヤ生まれの 底力   masa 咲き残ったコスモスと今頃盛りを迎えたヒメツルソバです。 絨毯のように地面を覆ったヒメツルソバのほうにピントを合わせました。   youzaki 今晩は 家にもあちこちで咲いています。 前をボケさせて面白い写真ですね・・ 私と違い感性が豊かで羨ましいです・・  
ピンクの競演
ピンクの競演
EOS-1D X 180mm
今日の水面モミジ Ⅲ
今日の水面モミジ Ⅲ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 やや上から撮ると こんな感じです 角度を変えるとなんでもない そんな印象にも・・・?   GG いや~それにしても良品のもみじ落葉ですね。緑の水草とのコントラストも 決まってます。岩肌にベッタリというのも味がありますが、これは一際 華やいで見えるものですね。   GEM こんばんは どちらにも共通するのは ピントのキレでしょうね。 主題が浮き上がり 見ていてとても気持ちが良い写真ですね。   Kaz 一連の...  
F.344 先回と同じようにコッテリを・・・   GG このレンズを所有している時こんなコッテリ感も経験しましたが その上を行く濃厚さですね(笑) 落ちもみじが新鮮で美しく華を添えて いるようです。   GEM こんばんは 自分はこの様な濃厚な写りが大好きです。 尚且つしっかりと色を描き分ける 高性能レンズの証しではないでしょうか? 拝見したいずれの水際のお写真も お見事の一言です。   成田の裏街道 こんにちは。 コイとのコラボも良い感じですが私的にはこちら...  
今日の水面モミジ Ⅱ
今日の水面モミジ Ⅱ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
Salvia leucantha
Salvia leucantha
EOS-1D X 180mm
masa メキシカンセージと呼ばれているサルビアの仲間です。 陽に輝いてあんまり綺麗だったので、ご近所の庭で撮らせてい頂きました。   花鳥風月 サルビアや 冷えても陽気な メキシカン   youzaki 今日は 美しく表現されて見事です。 家の庭にも似ているのが数年前から毎年咲いています。 よく虫が来るので匂いがあるのかなー 私メは匂いにも劣化で判りませんが・・   masa 花鳥風月さん、youzakiさん、ありがとうございます。 バックが煩かったのですが、もう少し溶か...  
F.344 先日撮った所へ様子見に・・・ 近くの木から落ちた葉っぱも彩になってくれました   Kaz 「秋色の水面」と同じ場所での撮影でしょうか。 こってりした感じの「秋色の水面」とはまた違う あっさり風味ですね。個人的にはこちらが好みです。   淡路の裏街道 こんばんは。 どちらかを選べと言われたら私もこちらを選びます。 真似したくなる作品だと思います。 黄色の一枚が緑だったら・・・。(^^ゞ  
落花モミジ
落花モミジ
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
マルバアサガオ
マルバアサガオ
EOS-1D X 180mm
masa 町内の空き地で野生化しています。 南米原産、日本には江戸時代に渡ってきたといわれます。 秋遅くまで咲きますが、もうそろそろ終わりでしょう。ネコジャラシと戯れているようで微笑ましく思い、撮ってみました。   花鳥風月 秋ももう 終わると云ふに マルバアサガオ  
masa 裏山の広場です。 森の中から綺麗な女性コーラスが聴こえてくるので、声を辿って行ったら、4人で「ヘイ・ポーラ」を唄っていらっしゃいました。 歌詞は日本語、田辺靖男と梓みちよ版でした。   裏街道 こんばんは。 有志の女性が散歩ついでにコーラスの練習中なのでしょうね。 高校生の頃、一つ上の女性先輩と毎日の様にハモった事を思い出します。 ヒデとロザンナ...  
森に流れる歌声
森に流れる歌声
EOS-1D X 180mm
閉園30分前
閉園30分前
EOS-1D X 180mm
masa 東京立川の国立昭和記念公園です。 夕焼けに浮かぶ富士山をバックに、沢山の若いカップルや親子さんが、あと30分で閉園だというのにたくさん遊んでいました。   oaz お早う御座います。  お空が黄金色に焼けて素晴らしいです。 画面下半分は暗くて年寄りには分かりにくいですのでパス!   坂田 masaさん こんばんは 土曜日の閉園間際の賑わいと富士山の夕景がいいですね。 昨日昭和記念公園に銀杏を見に行きましたが時期が遅かったようです。  
商品