F.344
トンボの連投ですが
ゆっくりしているのを1枚
一耕人
くつろいでいますね^^
え~い好きに撮ってくれって感じでしょうか^^
写好
背景をしっかり考えての構図ですね。
ピントはモニター合わせでしょうか、これも完璧で気持ちがいいです♪
なお
背景のすばらしさとトンボの羽の透明感
全てがバランスがよくて、美しいです♪
羽根休め
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
トンボの群雄
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
F.344
証拠写真ですが・・・
稀に吹く強風を避けてか
風陰になるところで舞っていました
一耕人
蝶トンボの群れ。見応えがあったでしょうね。
ちゃんと風を避けることも知っているんですねぇ
GG
これは贅沢な・・・全部がチョウトンボ!こんなの初めて見ました
地元では一匹探すの大変です。
写好
見えるだけで8匹、近辺にまだいるのでしょうね。
超SSで一匹を合焦、お見事です♪
明日にでも行ってみようかな・・・
aki
飛んでいるチョウトンボにびしっとピンがきていますね。
F.344
飛び物ではありませんが
メタリックを1枚
GG
確かにブルーが濃くてキラリしてますね。日が強いと飛んでしまうし
光を読むチョウトンボで意外に手強いです。
写好
良い色の再現ですね、背中あたりにピントさせる・・・的確ですね♪
庄内緑地は駐車場が有料ですよね、それがここへ行きにくい最大のネックです(笑)
F.344
コメントありがと...
チョウトンボ Ⅱ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
masa
残り日数が少なくなってきたので連投しちゃいます。乞
御容赦。
一本だけ凛と立ったネジバナのバックにアカバナユウゲショウをあしらってみました。
森
masaさん、
3作品の中ではこれが一番と思いました。
masa
森さん、気に入っていただけて嬉しいです。
自然の花を題材にした絵作りには、色々な狙いがあると思います。これはなんの変哲もない駐車場脇の草原にツンと立っ...
masa
「クロヒカゲ」といいます。笹薮の中をくぐるように低く飛びます。
ジャノメチョウ科の蝶たちは殆ど茶褐色系ですが、この蝶は黒味が強いので黒日陰蝶という名がついています。
近付いてよくみると、なかなか美しい蝶です。
写好
各社それぞれの18mmマクロレンズが大活躍ですね♪
翅の表面の質感までしっかりと描写されてますね。
この目玉のようなぐるぐるで何かに擬態してるものなんでしょうか。
一耕人
蝶も素晴らしいですが、写真全体としても素晴らしいものですね。
バックのグラデェーションの...
F.344
蛇の目模様がなん...
ペン太
masaさん こんばんは~。
個人的には 背景を暗くぼかしネジバナを浮かび上がらせたショットも
周りの景色も分かるように 引いて撮ったこの絵もどちらも好きです。
しいて言えば 前投稿が純粋な花の...
masa
駐車場脇の草っ原にツンツンと咲いた捩花。
クローズアップとは異なる、ネジバナらしい風情が表...
F.344
ハスとチョウトンボを撮ろうと行ってみました
が つぼみふっくらのには来てくれませんでした
一耕人
いえいえ 十分満足のゆくお写真を拝見させていただきました。長焦点のマクロ、心惹かれます。
写好
狙い的中ですね♪
被写体を決めたらスナイパーのような的確さ、素晴らしいです。
きっと鋭利な角が好きなトンボ君なんでしょうね。
GG
撮る角度が悩みの種ですが、チョウトンボにとっても
こちらの方が掴みやすく居心地がいいのかも。星名池も
そろそろですね。
aki
こんなの撮りたいなぁ~。
チョウトンボ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
masa
ネジバナ・・・ラン科ネジバナ属、れっきとしたランです。
背丈15センチほど、雑草中から真っ直ぐに立ってピンクの花を螺旋状に付けます。
一つ一つの花は5ミリもありません。草原に腹這いになって思い切りクローズアップしてみました。
森
...
写好
灯台の撮影から一旦戻った駐車場の花に来てくれました。
咄嗟のことで慌ててマクロに交換して撮りましたが、絞りを開放付近に
し忘れてボケ味がイマイチです。
ご覧のように絶えずバイブレーションしていて写真はほとんどNGでした。
甲斐
ピンも目にバッチリですし! 僕は、動きが有って、これはこれで良いと思いました。
生きるために一生懸命蜜を吸う蝶たち、生命の躍動感溢れる作品ですよね。
masa
ほんの一瞬でした。バラの花を撮っていたら、ちょこちょこっとアリさんが通り過ぎました。
F.344
願ったりの所にお出まし
逃さず撮った masaさまに拍手
一耕人
ナイスタイミングでのご登場。見事にキャッチですね。
流石のベテランさんです!!
masa
あとから思えば、手前の花びらをもう少しクッキリとか、思いますが、
アリさん? えっ! でしたので、とても絞りを変える余裕はありませんでした。
一耕人
しっとりとした水滴に包まれた蓮。美しいですね^^
stone
ハスの光@@ぼんぼりのように優しいですね。
そして偉大です貫禄ある優しさ、観音様の光ですね。
小さなハナムグリがさらに小さく見えて
緑が甘く、雫が蕩けてしまいそうな風情。
素敵なシーンです。
ハスの下見に
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
masa
ヒルガオの入り口で蜜を舐めに来る獲物を狙っているのはササグモです。
アリンコがやってきて、いつ跳びかかるかと固唾をのんで待ちましたが、あっさりと通過させてしまいました。
ハチだとあっという間に捉まえるのに、アリは嫌いなのかな?
F.344
海野プロみたいで
生態観察が凄いですね
写好
蜘蛛はちゃんと花に集まる虫たちを知ってるんですね。
蜘蛛がハチに勝つなんて知らなかったです。
masa
ササグモの好物は、小型のハナ...
写好
小さなハナアブと思いますが、きれいな羽根色をファインダー越しに確認できました。
ピントが背中にきて羽根は微妙に滲んでくれました♪
花鳥風月
ハナアブや 腹のまだらに 虹の翅
youzaki
お早う御座います。
花と虫私の好きな写真です。
小さな虻と花の接写良い感じですね・・
花の色も虫も拝見して楽しめました、感謝します。
写好
カメラを草の中に押さえつけ、ローアングルの逆光で撮りました。
トリミングしています。
youzaki
今日は
柔らかな感じで良いですね・・
逆光で補正+1ですか参考になる写真を見せて頂き、感謝です。
写好
youzakiさん、ありがとうございます。
この日の花撮りはほとんどプラス補正にして初夏の明るいイメージを求めました♪
柔らかさは意図してましたので伝わっ...
写好
青葉の背景に苦手なアジサイの丸ボケをあしらって見ました。
youzaki
お早う御座います。
バックのマルボケですか、なるほど参考になりました、感謝です。
写好
youzakiさん、ありがとうございます。
スルーになりかけの写真に嬉しいです♪
UPはしたものの単調ですよね、「怖い目線」にもありがとうございました。
写好
ツマグロヒョウモンに睨まれてました。
蝶からは目線を感じないのですが、明らかにカメラ見てますよね♪
複眼だとレンズがたくさん見えるのかな。
stone
綺麗な光にくるまれた蝶、
とても詩的な作品ですね。なんて綺麗なイエロー!
素晴らしい色彩構成です。格好いいです。
F.344
こちらも 露出補正値 +1.0
意図した明るさと黄色い花が相まって 良い感じです
蝶撮りには最高の 180mm ですね
写好
あどけない少女のような花です。
一輪だけ低位で花芯が捉えられず残念でしたが開放では致し方なしです。
ハマハナセンブリかベニハナセンブリか花びらの先端の丸みと
花芯下の白い部分の面積の大小で区別できるようですが判然としません。
まぁ、そこは可愛い花ということで・・・(笑)
youzaki
お早う御座います。
小さい花が好きです。
上手く可愛らしく撮られ色もバックのボケも良いし見て楽しめます。
花...
GG
...
写好
早咲きの蓮を撮りに行ったところ近くの草むらにこんな世界がありました♪
5ミリにも満たない可憐な花です。
非組合員ですが完全匍匐で撮りました(笑)
一耕人
写好さん こんばんは
>5ミリにも満たない・・・・見事に写しとめられましたね。お見事です!!
非組合員の匍匐は罰金なはずでは(笑
写好
一耕人さん、こんばんは、ありがとうございます。...
F.344
雨が上がったのでアジサイとのジュエリーを撮りに・・・
蜘蛛の巣探しをしましたが思うようなのがありません
なんとか探したのがこの1枚です
一耕人
ちょっと戻って来て。
綺麗なジュエリーですね。家内にかけてやったら大騒ぎになります^^;
GG
いい仕上がりですね、志摩サミットで真珠の首飾り在庫を貯めておかないと
ですね。
写好
慎重に間合いを詰めたご様子が伺われます。
私がよくやるのがレンズフードが当たり水滴を落としてしまう情け...
シャドー
凄い♪ 背景と...
6月のジュエリー
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
masa
・・団子ではありません。
菖蒲田の隙間の穴にいるザリガニ釣りをしているんです、このお嬢さんたち。
スカイハイ
ザリガニがいるんですか?
赤いアメリカザリガニでしょうか?
子供の頃は用水路が真っ赤になるほどいたんですが、しばらく見ていません。
masa
ハイ、アメリカザリガニです。在来種のニホンザリガニは北海道と北東北だけに生息しています。
子供が花菖蒲より...
写好
背景の玉ボケを探しながら撮った一枚です。
駐車中の車による車体色で背景に色ボケが出てくれました♪
一耕人
これまた美しいバックで。
何やら本掲示板の180mmマクロを使われおられる先輩方に写風も似てきたような気がしますね^^
cotora
写好さん、こんにちは
温かな陽光が降り注ぐ様が微笑ましい一枚ですね。
確かに燦々と輝いてます♪
masa
ビヨウヤナギです。長い雄蕊群が特徴的です。
いつも、どこにピントを合わせようか悩みますが、中央の雌蕊の先っぽに合わせています。
花鳥風月
ビヨウヤナギ 金の針金 細工かな
写好
これがホントのビヨウヤナギなんですね。
花芯もまばらで、清楚な感じですね。
神業のようなシビアなピント合わせは、さすがです。
私などピントはどれかに合うから、ラッキーと思ってしまう被写体です(笑)
F.344
細いのがグルリと伸びて囲んでいますね
ピン合わせは悩むことでしょう
cotora
masaさん、...
写好
花びらで露出をとり汚れた水面を暗黒の世界にしてしまいました(笑)
花びらにもう少し透明感がほしいところです。
花鳥風月
睡蓮や 暗闇浮かぶ 灯りかな
一耕人
え~ 懐中電灯でも当てたんですか。
なんちゅう見事なスポット光ですね@@
cotora
花びらに出来たそれぞれの影、輪郭がくっきりと表現されていて
気持のいい写真ですね。
花が全体にパリッとしていて好きです。
写好
自作のフィルターでおぼろげ感を出してみました。
cotora
水面に映り込む睡蓮の影がいい感じですね!
雰囲気もすてきです。
一耕人
これやりたいんです。いい感じですよね。
今度一度ご教示願えればと思います。
taketyh1040
私が知らないのか、新種なのか、初めて見る紫陽花に会いました。(^_^)v
GEM
こんばんは
初めて拝見致しました、可愛くトリムされ少女の様に可愛いですね。
紫陽花も開発に携わった方の名前が付いたりするという事ですが、
これは一体何と命名されているのか 興味があります。
ご紹介頂いたダンスパーティなど、知れば...
masa
放牧場の下に広がる森の中は、ニリンソウが満開でした。
cotora
masaさん、こんばんは
さきほど前回投稿の放牧場の二人を見ていてふと、
涙腺が緩みそうになっておりました。
写真を見ていると入り込んでしまう時がありますので。。
おふたりには幸せになってほしいものです♪
写好
梅雨前の貴重な晴れ間に、初夏を求めて睡蓮の池に行ってきました。
睡蓮を撮り終え昼食を食べようと駐車場に行くと大好きな花が咲いて、
去年は撮れなかったビヨウヤナギ、睡蓮より夢中になりました♪
cotora
写好さん、今晩は。
お花あまり詳しくはないのですが魅力的ですね♪
メルヘンな色合いにメロメロです。
F.344
と言っているようでした・・・
花鳥風月
菖蒲池 子供乗り出す 気が気でない
写好
ゆる~いタイトルが何より素晴らしいです♪
花は菖蒲かなにかでしょか、上手く撮れたことのない花ですから
こんなシーンの方が共感が持てます。
cotora
お子ちゃま、かわいいですね。
グイって覗き込んでしまう仕草がとても微笑ましいですね。
シャドー
お~・・・かわいいでちゅう~ ^^
子供は無邪気で可愛いものですよね。思わずレンズ向けたくなるその気持ちよくわかります。
一耕人
君も大きくなったら きれいになるでちゅう~
taketyh1040
雨が恋しそうに見えました。
もうすぐ、梅雨ですね〜。
GEM
こんばんは
こちらは今日が入梅とか。
一年で最も過ごしやすい時期もあっと云う間に終わりました。
しっとり雨に打たれた菖蒲や紫陽花を相手に撮影でも楽しみますか。
取り敢えず明日は晴れの予想なので、陽射しを利用した撮影したいですね。
taketyh1040
GEMさん こんにちは。
そちらは...
taketyh1040
風になびき、撮り手泣かせですが、
この花の魅力に、苦労も厭わず撮りたくなります。
GEM
こんばんは
この花なら凛として咲いている姿より、風に揺らいて儚げに咲いている様子の方が似合う様な気がしました。
taketyh1040
GEMさん こんにちは。
ポピーに代表される茎の長い花。
手強いだけに撮り甲斐もあります。(^_^;) ツヨガリ
と言いながら、毎回、汗を流しています。
GEM
こんばんは
これぞ望遠マクロ というとろける様な背景ですね。
普段とは違う実の付け方 瑞々しさに目を奪われて
撮影していると、ついうっかりと、、、、ですね。
少しあっさり目の現像が、これってファンタジー?って
錯覚させそうです。
taketyh1040
偶然なのか、イタズラなのか、見事なほどにキレイに熟れた実が枝に挟まっていました。
撮り終わっても、しばらく、そうとは気が...
写真の日に1枚
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
コメントありがと...
花鳥風月
朝に薔薇 雀の声を 聴きながら
masa
ワン公との散歩中にパッと目に飛び込み、大急ぎで家にとって帰してカメラを持ってきました。
ほんの5分で陽の射し方が変わっていました。
stone
光と影、美しく柔らかく^^
ピンクの陰影はもちろん、グリーンも素敵です。
Ralick
影の部分はしっとりと、光を浴びた部分は鮮やかに
見応えある作品です。
youzaki
お早う御座います。
朝の光を受けて美しいバラを上手い構図で撮られ素的です。
色と柔らかな感じが良いですね・・・
F.344
我が家の鉢植えのアジサイ
クレナイが文字通り紅になってしまいました
雨で濡れたのを撮ろうと粘って待っていましたが好天続きで限界・・・
stone
クレナイの赤は...
少女のイメージがあって素敵ですね。
両性花の清純な白との対比、素晴らしく思います。
一耕人
素敵な赤ですね。
>雨で濡れたのを撮ろうと粘って待っていましたが好天続きで限界・・・
キリフキ使っちゃいましょうよ^^;
masa
雌雄異株、これは雌花です。
自生は西日本、関東では公園や庭木に植えられています。
花径6ミリ、秋に可愛い赤い実になります。
Ralick
赤い実は見かけるのですが、花は初めてです。
可愛らしいです。蟻の方が大きすぎるような・・・
youzaki
今晩は
鳥の来る赤い実を思い出します。
小さい花を上手く撮られています。
ワンポイントの蟻が留まり花の大きさが判り良い感じです。
masa
裏の里山で、アカ、ウラナミアカと共に出始めました。
何頭も食草のイボタの周りを飛び回っているのですが、なかなか止まってくれません。あきらめかけた頃、足元の笹の葉にちょこんと乗っているのを見つけました。
stone
静かに静かにじっと森の中
鱗粉のマットな質感、淡いグレーの美しさ素敵です。
つかの間の風景と思いますが、情緒ありますね。
綺麗な空気です。
m3
今年も...
masa
町内の休耕田を覆ったオヘビイチゴの花です。
花鳥風月
オヘビイチゴ 待てど暮らせど 実は生らず
masa
花鳥風月さん、おはようございます。
そうなんです、良くご存じで。イチゴとついているのに赤い実は生らないんです。ともにバラ科キジムシロ属ですが、ヘビイチゴに似て背が大きいというので雄ヘビイチゴ→オヘビイチゴと名付けられたようです。
Ralick
タイトルの通り、黄色い絨毯ですね。
実は取れずですが、花風景は楽しませてくれていますね。
masa
町内の幼稚園、園舎の壁に這わせたバラが満開を迎えました。
園長先生が10年前に始めたバラ、庭師さんたちの丹精によって根本一本のバラが年々壁に広がっていきます。
youzaki
今日は
幻想的に撮られ素的ですー
10年も薔薇を育て立派になり良かったですね
近くなら行ってみたい気がしますが・・・
そう言えば何年か前にmasaさんの幼稚園の薔薇を見ましたが同じ薔薇かなー
Ralick
綺麗ですね!前ボケも雰囲気を醸し出して、素晴らしい演出です。
丹誠込めた甲斐があります。
masa
裏山でウグイスカグラの実が熟れ始めました。
長径1センチほど、スイカのような味の甘いジュースが詰まっています。
(一か月前の花の様子はこちらをご覧ください:http://photoxp.jp/pictures/151265)
花鳥風月
カグラの実 誰が摘まんだ ふたつ無い
Ralick
赤い実が緑のボケに映えています。
この実食べられるのですね。
見つけても見るだけで、手に取ることは有りませんでした。
ヒメレンゲ Ⅱ
EOS 5D Mark III
EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344
接写を1枚
ちょっとピンが気になりますが・・・
一耕人
可憐なお花ですね^^
180mmマクロ。手ぶれ補正がついたら欲しいのですが・・・
写好
ピンはしっかりきてまよ、愛おしく撮られてるのが伝わります♪
黒い岩までこだわるとロケーション選びは大変ですね。
渓流写真でも白い岩は白飛びしやすくて、難敵ですが・・・
masa
ペラペラヨメナといいます。帰化植物です。
どういうわけか石垣の隙間が好きで、人の手の届かないところで我が世の春を謳歌しています。
rrb
風邪でダウン。
おまけに急性のぜんそくまで・・・。
とても厳しいゴールデンウィー...
masa
町内の幼稚園の壁を這うバラが今年も見事に咲きました。次の土曜にはローズガーデン・パーティーが催されます。
CAPA
窓、カーテンの周りにパラがあふれていて、気品がありますね。
Ralick
素敵な幼稚園ですね!
まるでヨーロッパの窓辺のようです。
masa
CAPAさん、Rali...
masa
クローバーの絨毯の中にペタンと腹這いになって、ミツバチたちと一緒に花の香りを楽しみました。
F.344
四葉はあるのかな
なんて思ってしまいますが・・・
花の香り 暫らく縁がないです
一耕人
クローバーの絨毯。気持ち良さそうですね^^
私は昔、絨毯に這いつくばったら犬フンにやられたことがありました(悔
youzaki
今日は
自然のイメージを醸し出させ...
masa
東京の里山で咲くジロボウエンゴサクは淡いベージュ色。北国のエンゴサクはなんと明るい空色をしていることでしょう!
masa
先月投稿した東京のジロボウエンゴサクはこんな感じでした。
http://photoxp.jp/pictures/151628
F.344
空気の違う所のは色が鮮やかですね
一度目にしたい花です
youzaki
今日は
素的な色の青色良いですね・・
構図も写りも言う事無しで、山野草は良いですね目の保養です。
masa
この林床は、ニリンソウ9割、エゾエンゴサク1割という感じで覆われていました。
半月前ならキクザキイチゲ5割、ニリンソウ3割、エゾエンゴサク2割という感じだったでしょう。
Ralick
まさに共演!
エゾエンゴサク初めて拝見しました。
青のグラデーションがとても綺麗ですね。
youzaki
今晩は
山野草のコラボ素的です。
エゾエンゴグサの色天下一品良い色です。
園芸種のエンゴグサがありますがこれも色は良いです。
...
写好
いわゆるニリンソウでしょうか、川辺に群生してました。
環境を荒らさぬようにギリギリまで寄って撮りました。
一耕人
滝の流れを上手く使いニリンソウの輝きが引き立つような作品ですね。
masa
ニリンソウにツルネコノメソウまで!
渓流沿いならではの春ですね。もっとSSを落としても面白かったかも。
以前にこんな写真を撮ったのを思い出しました。
http://pho...
masa
背丈30センチほど、ニリンソウの群落の中に独り立ち上がっていました。花後は青紫の実になり甘くて食べられます。
stone
健やかな白に華やかなオレンジ色のしべ、
とても可愛らしく咲くのですね。美しい花です。
youzaki
今晩は
小さな山野草を感じよく写され拍手します。
どんな場所に生えていてるのか勝手にイメージして楽しんでいます。
...
Ralick
愛らしい姿。
...
masa
雑木林の縁の畑に近いところで群生していました。
在来種の”ジュウニヒトエ”はもっと淡い白っぽい花なんですが、鮮やかな青色をした”セイヨウジュウニヒトエ”が日本各地に広がっています。
youzaki
今晩は
撮り難い花を見事に撮られ拍手します。
バックを上手くボカシ素的な写真です。
家の前の路肩に広がって咲いていますが上手く撮れないので辞めています。
匍匐して...
masa
例年より雪融けが早く、ミズバショウの葉がすっかり伸びきっていました。
ペガサス
フルサイズカメラは、濃密な質感ですねー
(^_^)素敵な写真ですねー(^o^)
masa
ペガサスさん、ありがとうございます。
大きな葉の質感が表現できたとすれば嬉しいです。
カメラのお陰か、はたまた望遠マクロレンズのお陰か、私はSIGMA APO MACRO 180mm らしい絵だなと思っ...
masa
八幡平の森の中です。見渡す限り足の踏み場もないくらいニリンソウの群落が広がっていました。
youzaki
今晩は
洋画の様な感じの撮り方ですね・・
構図も構成も素晴らしいです。
こんな沢山の自然の花見てみたいです。