TAKA 3
昔撮った写真ですが、209年12月松江市に飛来した丹頂の番です。
当時ではこれでもよかったですが、デジタルの世界は日進月歩、APS-C24M機と比べると雲泥の差、質感描写がNGですね。
レンズ シグマ600㎜反射望遠 F8です
TAKA 3
ゴメンナサイ! 「209」は間違い、「2009」です。訂正します。
tonton
島根県に来てたんですね
母方の田...
pami
海抜、ほぼ0mの水田地帯まで押し寄せる雲海、3~5年に1回程度・・・かな
鯵
pamiさん、こんばんは。
初めまして_(._.)_
凄い景色ですねー!どこなのでしょうか。
3~5年に1回!
その日は大まかでも予想できるのでしょうか。
caudex
アップで。
oaz
今日は。
「大きなお口を開けて、アーン」何が欲しいの、昆虫でも来るのでしょうか?
caudex
oazさん 勉強中さん コメント有難うございます。
勉強中
こんにちは 蕊にピントを合わせられましたか。
私も、お写真と同色や白のトレニアを何回か撮っていますが
難しくて。このお写真の背景は「ボケ具合」というより「滲み
具合」と言った方が良い程綺麗ですね。
TAKA 3
ヒメアカタテハの裏翅です。
アカタテハの裏翅もいいけどヒメアカも負けず劣らず。
ヒメアカの方が好きです。
tonton
タテハ蝶の裏翅模様、格好いいですね!
特にミスジチョウの立て翅姿^^素晴らしく美しいー!と観る度、思います。
Nikon爺
こんにちは。
1,4X Tereplus をオクでGet! ¥2500で^^/
70-200にくっつけて、試しに撮って参りました。
AF-sレンズではAFはマズマズ速いんですが、それ以前のAFレンズではカッタルィ。
ま、使えそうです。
アゲハも羽が切れてる...
鯵
Nikon爺さん、お疲れ様です。
ええー!2500円ですかー!
チョッと探してみようかな(^-^
TAKA 3
3年前、米子に飛来したコウノトリの幼鳥です。
youzaki
今晩は
特別天然記念物のコウノトリ上手く撮られています。
この鳥は豊岡で放鳥された鳥の幼鳥とか・・
噂では事故で死んだとの聞いていますが、生きてればどこにいるのかなー
tonton
嘴が逞しくでかいですね
色もこんなに黒いとは思ってませんでした。
(絵本...
ハゼラン
EOS M3
EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
caudex
ハゼランの別名はサンジバナ
ハゼラン(爆蘭)に対し三時花と三時草という呼び名がかなり錯綜しております。
古くから山野草店などで扱われているメセンの一種Bergeranthus multiceps(照波)には昔から三時草(サンジソウ)の名が使われて...
tonton
雄しべ17本!
思わず数えてしまいました。^^
勉強中
こんにちは あんなに小さなハゼランのクローズ・アップ、お見事です。
caudex
tontonさん 勉強中さん コメント有難うございます。
Nikon爺
こんにちは。
2泊3日の完全不完全燃焼! ま、1週間いても2週間いてもこんな時はざらにあります。
運が良いと、2泊3日で色...
tonton
ソフトなボケあし、
どこか可愛らしい^^緑のトラネコみたいですね。
caudex
一見溶けたような画像でピンボケに見えますか?
葉縁の微細毛でピント確認できます。
生育の過程で表れる事が有る「成長斑」と呼ばれる斑模様です。
勉強中
こんにちは オリジナルサイズで拝見すると、表面が大変細かい
ビロードのようですね。撫ぜてみたくなります。
caudex
tontonさん 勉強中さん コメント有難うございます。
zzr
釣舟が係留されてる場所です。
少し暖色にふりました。14ミリあたり。
左端の風車が潰れて形がおかしいです。
kusanagi
こういう小さな船でいいから一艘欲しいですね...
酒田港 2
SD1 Merrill
1mm F5.7
zzr
久しぶりの良い天気。でも鳥海山は雲の中。。
最近使ってないレンズで撮ってみました。
水平がとれてなかったので直したら船の頭が切れてしまいました。
kusanagi
イカ釣り漁船なんですかね。? 集魚灯が眩しそうです。
延縄漁でしょうが、巻き上げ機の数が多いですね。
船尾にたたんでいる緑色の布は安定帆なんでしょうか。
私もこういう具合で、港に行くと漁船を見て回りますよ。
caudex
同じ花茎の花でも一斉には咲かないようです。
が、この後も観察してみます。
youzaki
今日は
小さな花が咲きましたね・・
小さい花好みです。
拝見でき楽しませていただきました、感謝です。
勉強中
こんにちは 開きましたね。 蕊が長いですね。知りませんでした。
蔵王の御釜
DP1 Merrill
19mm F2.8
zzr
。。が見える筈だったのですが濃いガスの中でした。
zzr
きのこ採りを午前中で切り上げて蔵王に行ってきました。
kusanagi
緑いっぱいの蔵王ですね。新緑と言ってもいいのでしょうか。
手前、人造湖かも思いきや、自然の沼のようです。
zzr
正面の山頂が地蔵岳でその右後方に御釜があります。
白い建物の奥が温泉街。
この沼の周りは遊歩道が整備されていて、これからの季節は紅葉がきれいです。
鴫の谷地沼
DP1 Merrill
19mm F2.8
caudex
何故か今季は雄花ばかり。
秋海棠 雌雄異花同株
youzaki
今日は
キダチベゴニアは撮り難い花ですね・・
上手く撮られ綺麗です。
私はこの花は苦手でめったに撮りませんが見るのは良いですね・・・
写真が拝見でき楽しめました。
oaz
今日は。
何時見ても綺麗な蝶ですね。
TAKA 3
マツムシソウで吸蜜するアカタテハです。
TAKA 3
♂が2頭♀に接近しました。
1頭が無事プロポーズに成功しました。
前回とは別の個体です。
tonton
うわー凄いです。
二頭の雄の飛翔姿、素晴らしい。
しかもこのSSで!
TAKA 3
お褒めいただきありがとうございます。
♀2頭に♂5頭の♀争奪合戦、♀にピントを合わせ♂が来るまで待機。
♂が来たら高速連写、その中でのベストをセレクトしました。
レオ
「日本三選星名所」のひとつに数えられる石垣島で星空を観測して見ませんか
tonton
一度だけ行きました。
夜は嵐でした(笑)
TAKA 3
マツムシソウで吸蜜する♀にアタックする♂です。
この後、♂がもう一頭出現、♂同士の卍戦になりました。
tonton
浮揚感すばらしいです。
とても素敵です。
TAKA 3
コメントありがとうございます。
どちらもフラれたようです。
caudex
Delosperma aberdeenense 花飛鳥or美光
マツバギクと同様メセンの仲間 花径1cm
youzaki
今日は
花径1cmですか、マツバギクは家にもありますがもっと大きい花が咲いています。
小さい花を拝見でき参考になりました。
Nikon爺
こんばんは。
もう、8月も終わろうとしてますね。なんか不完全燃焼の夏といったところでしょうか。
能登/千枚田付近、お店が無いんです。魚買いたかったですけどね~
千枚田ネタ、これまでとしましょう。
普段はノイズカットするんですが今回はフィルム風にノイズ乗せてみました。
鯵
Nikon爺さん、お疲れ様です。...
海有る景色
D3
24-120mm F3.5-5.6
caudex
陽の射さない場所で高速連写、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。
高感度高速シャッターで、画像荒らいです。
レンズ パナライカ・マクロ
勉強中
こんにちは 紫の綺麗な花ですね。 caudexさんが22日に
投稿された「キスタンテ」という花にも似ていますね。
花弁数や蕊の様子が違いますけど。
caudex
こんにちは。
両方とも私の好きなスベリヒユ科です。
TAKA 3
某観光施設で飼われている山羊です。
百円玉一枚で餌を買いチラつかせると跳んできて美味しそうに食べます。
この「長老?」に吾亦紅を食べられ胡麻を探すのが難しくなりました。(涙)
TAKA 3
ホバリングしながら蜜を吸うスキバホウジャクです。
TAKA 3
タイトル間違えました「スキバホウジャク(透翅蜂雀)」です。ゴメンナサイ。
一見蜂みたいですがスズメガ科ホウジャク亜科です。
tonton
蜂というよりハチドリ的かなあとよく思います。
ホウジャク仲間って結構いるのですが
ネット図鑑でホウジャクをちゃんと扱ってるとこ少ないですね。
い...
caudex
観賞用にプランターで栽培中です。
oaz
今日は。
真上から日の丸構図に撮られましたか。
でっかいです。
zzr
樹皮と書きましたが皮の下の木肌かな。。
濡れた蔓草の緑と好対照だと思いました。
tonton
これとても好き。
でも縦位置の場合ワイドが狭いトリムと縮小がキツイ感じが強いでしょうか
閲覧の楽しみはモニタ画面いっぱい^^と勝手に思ってます。
縦位置の場合左右1400pxくらいはないとつまらないなとそうしてる私です。
...
zzr
色々な形をしてます。
鳥海の奇形ブナは人の手によるものらしいですが、ここの杉は自然にこんな風になってます。
tonton
成熟の森、素晴らしいですね。
私も重い腰上げて、自然な森を歩きたくなります^^
何処まで行ったら成熟の森に会えるかな
大台ケ原とかかなぁ、一人歩きのコース探ってみましょ。
zzr
裏杉の樹皮。
細かな苔とか生えてます。この位の古木だと風格も感じられます。
この間博物館で粘菌展というのを見てきました。
キノコとりで山に入るとカビかキノコか分からない様なのが時々あ...
zzr
前にも一度投稿した事のある裏杉の森です。
木のうろから芽吹いたものや蔓草があちこちに見えます。
雨風が強かったので枝や下草がブレてます。
TAKA 3
マツムシソウでモンキチョウが交尾していました
Nikon爺
こんにちは。
高校野球も花咲徳栄が優勝して幕を閉じましたね。
我家から...
zzr
最近蝶の画像ばかりでその前に行った青森ー秋田の画像整理がほとんど手つかずだったのに気づきました。
ーで、今やってるのですが撮ってる時にも気になったこの漢字、なんて読むのでしょうか。
なんか気になります。分かる方がいれば教えて頂きたいです ^_^;
IMEパッドとい...
TAKA 3
先日遭遇した周辺を探索。
中州に3羽いました。
どうやら、真ん中と右の2羽は先月放鳥された幼鳥のようです。
Nikon爺
こんにちは。
今年はホントに富士山撮れてない。
旧作で。。
たまねぎパパ
こんばんはNikon爺さん
こんなのを撮りたいんですがね!
連れて行ってくださいな。(^^ゞ
Nikon爺
たまねぎパパさん こんばんは。
在庫見てましたら数カットありました。
NDフィルターを街並みにかければ良かったかもですね。
だけど、そんなこと考える余裕は無かったな~
...
鯵
こんにちは、お疲れ様です。
凄い瞬間!
今撮りたいシーン...
caudex
ちゃっかり居候を決め込んでいるのは、
キスタンテ・グランディフローラ スベリヒユ科 φ3cm
宿主はアガベ青磁炉です。
zzr
HDRどうなんだろうって試してみました。
HDR加工→彩度ー20、暖色系+20、モンシロチョウだけ少し寒色系にふりました。
ほぼ100%のトリミングです。
zzr
なんかおかしい。。
ほぼ等倍のトリミングです ^_^;
tonton
なんとなくスジグロシロチョウの...
TAKA 3
ゴマシジミの産卵です。
突然、目の前の吾亦紅に飛来。産卵をはじめました。
超ラッキー(笑)
TAKA 3
吾亦紅にとまったゴマシジミです。
目の前の吾亦紅にひらひらと飛んできてとまりました。
この後、産卵を始めました。超ラッキーでした。
tonton
ゴマシジミの表翅ちらり、格好いいですね
裏は普通のヤマトに似ているのに^^とっても渋い蝶だなと思っています。
全然会えませんが(^^;
TAKA 3
コメントありがとうございます
残念ですが、♂は撮れましたが、♀はまだでした。ゴメンナサイ
TAKA 3
マツムシソウに訪花した「ヒメアカタテハ」です。
他に「ツマグロヒョウモン♂、♀」「ウラギンヒョウモン」「モンキチョウ」がいました。
masa
いい絵デスねぇ・・・
マツムシソウに止まるツマグロヒョウモンのメスのお写真があったら是非拝見したいです。
TAKA 3
ゴマを諦めポイントを移動。マツムシソウでウラギンヒョウモンが吸蜜していました。
マツムシソウ、訪花しているのが何でも絵になりますネ!
TAKA 3
ゴマシジミが飛び回っていて留ってくれない(涙)
吾亦紅の花に留まるのをまっても気配なし。
諦めて蟻を撮りました
zzr
茶色と緑の部分。
複眼ってどちらに視覚があるのかな。。
zzr
イトトンボは翅を閉じてとまると思ってましたがこの種類は違うようです。
tonton
ぶらんっと
ぶらさがってる時、結構翅開いてますよ。イトトンボさん。
zzr
tontonさん、こんばんは。
そうですか?
だいたい閉じてるきがしますけど。。前にアップしたミヤマカワトンボ、ハグロトンボ、池の周りにいる緑、黄色、青の小さなカワトンボなどは閉...
zzr
飛んでるのを見つけたので近づいたらとまられて味見されました。
草にとまってるのを撮りたかったのですが、気に入られたらしく何回距離をとっても足にまとわりついてきます。
いつもと逆パターンの追いかけっこを小一時間程した後、遠くの方に飛んで行きました。
足は美しくないのでボカシ入れてます ...
zzr
ちゃんとした名前聞くの忘れました~ ^_^;
tonton
いろんなのがいていいですねー。
こちらで珍しいのがキマダラセセリ。この子ちょっと似てます。
あとは、イチモンジとチャバネしかいません。
zzr
スジグロチャバネ、ヒメキマダラセセリっていうのも似てますね。後で聞いてみます。
セセリさん
SD1 Merrill
150mm F2.8
橋上の夕空
DP1 Merrill
19mm F2.8
zzr
昨日は花火大会。
夕方まで降ってた雨も止んで無事開催されました。
zzr
色んな雲が出てました。
雨上がり
DP1 Merrill
19mm F2.8
TAKA 3
水滴のついているススキに留まるツバメシジミです。
zzr
こんにちは
すみません。題名がかぶってしまいました。
素晴らしい作品ですね!水滴もとてもきれいです。