TAKA 3 ヤマハギの蜜を吸うゴマシジミです。  
萩と胡麻
萩と胡麻
D7200 150mm F2.8
高原の華
高原の華
D3 80-200mm F2.8
Nikon爺さん、お疲れ様です。 フォギー! またまた知らない名前出てきたので 調べちゃいました。なるほどです。 このゆりの色は高原特有なのでしょうか。 私のよく行く公園でも数色咲いてるのですが これは初見で...  
zzr 黒いし緑も少し入ってるし。。 朝の3時とか暗いうちに行動して日中は高いトコにとまって動かないから撮影は難しいかもと言われてたのですが普通に蜜を吸ってました。 二枚ほど撮ったら梢の向こうに消えてゆきました。   tonton こんばんは クロミドリにある白い筋が無くて、蒼?緑っぽい光沢の翅裏模様、地色は黒っぽいですね。 クロミドリ...   zzr アオバセセリのようですね。 ...  
zzr シジミ系は表翅がなかなか撮れません ^_^;   tonton 明るい光の中、しっとり優しく描写されて とても健やかな印象です。 素敵。   zzr この位開いてるのでも良いのですがポジションにつけません。  
zzr シジミチョウのポイントに沢山いました。 セセリというとチャバネセセリを連想しますが形の違うこれもセセリなんですね。   tonton 黒地に白紋鮮やかで美しいです。 セセリがこんな風に開翅するの滅多にみないですが ダイミョウさん特有なのかな^^可愛いいですね。 こちらでは見ない蝶です。   zzr tontonさん、こんにちは。 イチモン...  
zzr これはオスなのかな。 筋が薄いのがメスっぽいですね。   tonton 柔らかい白、好い翅模様ですねー。 アスファルトの白いとこ石灰でしょうか、 ミネラル補給中って雰囲気、かわいいですね。 モンシロよりスジグロシロチョウの方が多いとこも。という話を よく聞きます。(net記事ですけど^^)こっちでは全然見ません。...   zzr 庄内の方のは黒筋がもっとハッキリしてました。 違う種類かと思いました。 蝶ってそういうの多いですよね。。  
zzr 収集家さんに見てもらいました。 ゴイシシジミの小さいような蝶はヒメシジミだそうです。 前に投稿したムラサキシジミは山形では珍しいと少し驚いておられました。   tonton トラフさん、健気で可愛らしい姿。 色褪せた翅模様が傷んだ翅姿が、いいです。 netでアップされた画像はまだ新し...   zzr 私もできればきれいなもの...  
トラフシジミらしいです
トラフシジミらしいです
SD1 Merrill 150mm F2.8
ライトトラップ
ライトトラップ
COOLPIX P900
zzr 収集家さん達のライトトラップを見学してきました。 蛾、甲虫、般用のトラップが一つづつでこれは蛾用。 白熱球、蛍光灯、ブラックライトを使ってますがそれぞれにひかれてくる種類が違うのだそうです。収穫された蛾の中にはブヨ位小さな蛾もいました。 甲虫用の...   tonton ...  
tonton 素晴らしい出会いですね! イメージとは全く違う精悍な表情に逞しい体、 豪華な鳥です。その驚きが嬉しいです。感謝。   TAKA 3 運転中、偶然出会いました。   TAKA 3 コメント有り難う御座います。 車を停めて土手の上から、草ボウボウでこれ以上寄れませんでした。  
コウノトリ
コウノトリ
D7000 70-300mm F4-5.6
友
D3
Nikon爺 では、一枚。 連貼りご容赦の程。 ♪汗をかいたグラスの~♪ E・YAZAWA 時間よ止まれ~ 中身はノンアルコール「零ICHI」。これが美味い!!   こんにちは。 綺麗なグラデーションです(´∀`=) 拡大すると溶岩流れてるみたいです。 向こう側からライトを照らしてるのでしょうか。 矢沢、懐かしいですねぇ 歌詞では確かジンでしたっけ?  
zzr 少しはなれた位置から撮ってみました、  
秋田竿灯 3
秋田竿灯 3
D4S 70-200mm F2.8
秋田竿灯 2
秋田竿灯 2
D4S 70-200mm F2.8
zzr 演技中の連。 中央の支柱は継竿のようになってます。 たまに大きく撓んで観衆のほうに倒れますが両側にロープが張ってあるのでけが人はいません  
zzr 八郎潟編の続きです。 今回の撮影行は立佞武多とこれが目当てでした。 日が落ちた後祭りがはじまりました。 決められた場所での演技のために移動中の竿灯です。  
秋田竿灯
秋田竿灯
D4S 70-200mm F2.8
夏の果樹園 3
夏の果樹園 3
D4S 70-200mm F2.8
zzr オーナーが桃の枝を二本切ってくれました。 とりあえずの写真を撮った後いただきました。 実の小さな品種ですがとても瑞々しくて美味しかったです。  
zzr ブルーベリー。 そろそろいい色になってきてます。 ここでは売り物にしてないので好きなだけ摘んでいけるのですが、いつもジャムを作ってくれるおネーさんが今年はいないのでどうしようかなと思案中です。   tonton >好きなだけ摘んでいけるのです~ 素晴らしいことですね羨まし過ぎ。 こちらでブルーベリー戴こうと思ったら手の平一掬い500円くらい? ジャムなど作...  
夏の果樹園 2
夏の果樹園 2
D4S 70-200mm F2.8
夏の果樹園
夏の果樹園
D4S 70-200mm F2.8
zzr 蝶を撮りに出かけたのですが全然飛んでなかったので知り合いの果樹園をつまみ食いしながら歩いてきました。 プラムかな。こんな色ですがまだ酸っぱかったです。  
Nikon爺 こんにちは。 またもや前橋育英やってくれました!! 微妙な滝の飛沫が気持ち良い。 白滝。思わず糸コンニャクは?となんとなく頭をヨギリマシタ。   たまねぎパパ こんにちはNikon爺さん 白滝?富士山の近くでしょうか? 美味しそうなコンニャク、ではなく綺麗な滝ですね。 この日曜日も富士山駄目ですか?(^^ゞ  
滝汁
滝汁
D3 28-70mm F2.8
caudex 八重咲きです。   勉強中 こんにちは  これらは大変興味深いお写真です。 よく4つも集められましたね。 同一の株ですか?   caudex 勉強中さん こんにちは。 >同一の株ですか? いえ、ストック・ファイルから抜粋しました。   masa 八重のヘクソカズラがあるんですネ! 初めて拝見しました。 これからは気を付けて観察してみましょう。  
caudex 花弁が極端に短い花。 内側のモジャモジャの部分と対比して見て下さい、短さが判ると思います。  
caudex ヘクソカズラの花 仔細に観察すると面白いです。 花弁は普通五枚ですが、これは四枚。  
TAKA 3 吸水シリーズ Vol 4 アオスジアゲハの吸水です。 吸水するのは全て♂、ミネラル吸水説大当たり!  
吸水Ⅳ
吸水Ⅳ
1 J3 30-110mm F3.8-5.6
想定外
想定外
D3 28-70mm F2.8
Nikon爺 こんにちは。 高校野球、雨で中止ですね。 さてと、鬼怒川温泉...  
caudex 青い筋目がもっと濃く出る花なんだけど、今季は薄くて見栄えがイマイチ。   勉強中 こんにちは 白かと思ったらほんのりとピンクがかって いるようですね。初めてです。  
桔梗
桔梗
D5200 90mm F2.8
八郎潟 4
八郎潟 4
DP1 Merrill 19mm F2.8
zzr 潟に続く水路にこんな風景がありました。 漁船だと思いますが現役なのかは微妙な感じ。 水草も育ち放題で、小さな船でも動けない気がします。   kusanagi 古い時代の、干拓前の八郎潟の雰囲気が伺える風景ですね。 船のプロペラは強力ですから、この程度の水草などは問題ないんじゃないでしょうか。 それとも、漁には時期がありますから、休漁期はこんなになるのかもしれません。  
zzr 子供達が釣りしてる潟の外側にはこの位の水路があります。 ここで頭に赤いトサカがついたような鴨を見かけました。 撮ろうと思って暫らくねばりましたがダメでした。 正面は寒風山です。   kusanagi 頭に赤いトサカがついたような鴨・・・ その言葉で検索すると、マスコビー鴨というのが出てきました。 https://jp.123...  
八郎潟 3
八郎潟 3
DP1 Merrill 19mm F2.8
群生
群生
1 J3 30-110mm F3.8-5.6
TAKA 3 群生するキツネノカミソリです。  
Nikon爺 こんにちは。 毎日分厚い雲が出てますね~ ある意味涼しくて良いのですが。 でも写真撮ると眠い絵になっちゃいますね。解像の感も悪いですね~ 電車もカッコイイですね~ これに乗って温泉街へレッツゴーです! 此処、スローダウンするん...   たまねぎパパ こんにちはNikon爺さん 戦隊レンジャーの様でかっこいいですね。 今風の...  
温泉行♪
温泉行♪
D3 80-200mm F2.8
サボテンの花
サボテンの花
EOS M3 EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
勉強中 こんにちは  透けるような黄色の花弁、綺麗です。 中心の赤が良いアクセントになっていますね。    caudex もどり梅雨(?)のひと時の晴れ間に。 青王丸 花径7cm このカメラ、マクロ専用にしてますが一応満足しいます。 誰かも言ってましたが、BKTも付けてほしかった。   mymt 幻想的な花ですね。 薄命なのが、より儚いです。   caudex 勉強中さん こんにちは。 好きな花のひとつですが、美人薄命が短所です。;   neruken こんばんは、黄色い半透明をとても綺麗に撮影されていますね。  
zzr 民家からはかなーり離れてる水辺。子供が二人だけで釣りをしてました。 何が釣れるの? この荷物は自転車だけで運んだの? もう少し話をすれば良かった ^_^ 奥に見えるのは寒風山です。   kusanagi 向こうに見えるのは寒風山か。...  
八郎潟 2
八郎潟 2
DP1 Merrill 19mm F2.8
八郎潟の堰
八郎潟の堰
D4S 70-200mm F2.8
zzr とても大きな堰でした。 ウミネコとアオサギが並んでとまってました。   kusanagi この堰門、八郎潟防潮水門というみたいですね。 https://www.youtube.com/watch?v=gk8d_9A4qpA これ、私は見に行けなかったんですよ。はるか遠くの橋から眺めただけ。(^^ゞ  
zzr ラッキーでした。目の前に降りて翅を広げてくれました。 ミドリシジミらしきものも見つけましたがまったく近づけなかったです。 蝶撮りって大変ですね。。 特にクロミドリは難易度高いみたいです。   tonton ふいに近くにやってくる^^ 私そればっかりです。 遠く10~m以上離れたとこに見つけて近くへ行くことはしますが 5mくらいで様子見し...  
ムラサキシジミ
ムラサキシジミ
D4S 150mm F2.8
zzr ヒメシロチョウです ^_^; 明るめにしてみました。 クローズアップレンズ使用。   tonton 繊細な白い翅、とっても可憐です。 ヒメシロチョウって私まったく知りませんでした。 紋がない?あれーって先日見て思いましたけれど深くは考えない私です...  
Nikon爺 こんにちは。 相変わらずパッとしないお天気ですね。 8/10から運転し始めた東武鉄道SL大樹です。(栃木県日光市) 撮影ポイントもまだまだ手探り状態です。 小柄な個体ではありますけど楽しめそうです。   Nikon爺さん、お帰りなさい。 カッコいいですねー! 期間限定の運行では無いのですか? って事は秋頃に機会を見て 撮りに行っちゃおうかな!   たまねぎパパ こんにちはNikon爺さん SLいつかは撮りた...  
東武鉄道SL「大樹」
東武鉄道SL「大樹」
D3 80-200mm F2.8
caudex リコリスの園芸種‘夕霧’です。 今に時季葉の無い所から茎が50cmほど伸びて開花します。   勉強中 こんにちは  珍しい色のリコリスのように思えますが・・・。   tonton こんばんは 海外の彼岸花はカラフルなのありますね。 その中では幾分シックな色合い。 良い雰囲気です。  
zzr モンシロほど多くないですがモンキチョウもいます。 クサフジは良い香りがするのですがここのはあまり匂わないです。 お盆は諏訪辺りに行きたいと考えてましたが夏バテで動く気になれません ^_^;   TAKA 3 おはようございます 「モンキチョウ」ではなく「キタキチョウ」ではないかと。 昔は単に「キチョウ」と呼んでいましたが、DNA鑑定技術の進歩で、DNAから「キタキチョウ」に変更され...  
飛んでるところを
飛んでるところを
D4S 150mm F2.8
zzr 狙いましたが上手く撮れませんでした。 これは難しいです。 tontonさんの動体写真は私からすれば神業のようです。  
zzr 撮った後レンズが曇ってる事に気づきました。 でも、これはこれで良い雰囲気にとれたかなぁ。。と。  
赤いカミキリムシ
赤いカミキリムシ
D7200 150mm F2.8
TAKA3 アカハナカミキリだそうです。 獰猛そうな面構えですがカミキリムシの仲間だそうです。  
caudex アロエ・プラテンシス/雪娘 実生苗 スパルタ栽培中  
アロエ
アロエ
D5200 90mm F2.8
TAKA3 相変わらず蝶の吸水ですが、なんとかカラスアゲハの表翅がとれました。  
zzr 雑草と呼ばれる種類の野草ですが好きな花です。 近所の川原にて。  
水玉
水玉
D2X
Nikon爺 こんにちは。 パッとしないお天気のなかパッとしない一枚を・・・ 滅多にしないマクロ撮り。鯵さんの足元にも及びませんが これを機に一歩前進できるでしょうか。。 無理なようにも思えて仕方がありません。 レンズ:Tamron Adaptall2 60-300㎜ クロップ撮影       たまねぎパパ こんにちはNikon爺さん 綺麗な水滴、何についているのでしょう? 猫じゃらしでしょうか? マクロ面白いでしょう!(^^ゞ  
mymt いつも拝見して思うのは、これだけ絞っても小絞りボケがないのは凄いです。   caudex 最期の一輪です。   caudex mymtさん こんにちは。 F6.3ぐらいで撮りたいのですが、一方では立体構造も撮りたいので難しいですね。  
夏の男鹿 6
夏の男鹿 6
DP2 Merrill 30mm F2.8
zzr 鵜ノ崎海岸。 信じられない位遠くまで浅瀬が続いてます。 日本の渚百選だそうですが、どこかに大きな穴がありそうで私は遊びたくないです ^_^;  
zzr テングサとエゴ草を天日干ししてました。   kusanagi ワカメや天草は私もたまに浜で拾って持ち帰ることがあります。エゴ草はそう言えば、愛媛の 佐田岬半島で観光客相手の、面白い浜のオバちゃん達から買ったことがありました。 海藻は大好きです...   zzr 作業してる...  
夏の男鹿 5
夏の男鹿 5
DP1 Merrill 19mm F2.8
夏の男鹿 4
夏の男鹿 4
DP2 Merrill 30mm F2.8
zzr 戸賀湾の砂浜。 のんびりした良い景色でした。  
zzr 八望台からの二ノ目潟と戸賀湾です。 火山の痕跡らしいです。   kusanagi 一の目潟、二の目潟、三の目潟 http://www.akitafan.com/archive/tourism/841 潟と名が付いていますが、特殊な火山湖のようですね。直径400から600㍍とかなり大きいですね。   zzr 火口湖なのかなと思いましたが少し違ってたようです。 成因の分類では火口湖とこのマール湖を合わせて火山湖となってますね...  
夏の男鹿 3
夏の男鹿 3
DP1 Merrill 19mm F2.8
夏の男鹿 2
夏の男鹿 2
DP1 Merrill 19mm F2.8
zzr 朝の寒風山から南方向です。 鳥海山は見えませんでした。   kusanagi ここではパラグライダーが飛んでいますよね。 ここで私もパラグライダーの教官に貴方も乗ってみない?って勧められましたが、いえいえ ...  
たまねぎパパ こんにちはNikon爺さん 見た事あると思えばパールブリッジでしたか。 この橋はあまり霧に包まれる事がありませんので貴重ですよ。   Nikon爺 こんにちは。 たまねぎパパさんちからの帰り道。 淡路島から神戸へと・・・ カラー写真なんですが,,,,,スッゴイ霧。 カミさんが撮ってくれました。。   Nikon爺 たまねぎパパさん こんばんは。 ま...  
そして神戸
そして神戸
D2X 28-70mm F2.8
狐の剃刀
狐の剃刀
D7000 70-300mm F4-5.6
TAKA3 名前の由来は解りませんが「キツネノカミソリ」という変な名前の花です。   勉強中 こんにちは  明るい光を反射して綺麗ですね。 名前の由来には 諸説あるようですね。   TAKA 3 コメント有り難う御座います。 これ、栽培種ではなく野生種です。 群生地を見つけました。  
商品